X

いかにもサービスが終了しそうなスマホゲーム Part.154

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイ f6aa-9rBX [60.67.180.246])
垢版 |
2020/12/02(水) 16:08:35.53ID:xtTU6FG30
!extend::vvvvvv::
!extend::vvvvvv::

・運営にやる気が感じられない
・公式からサービス終了や更新終了が発表された
等々、過疎・低迷しているゲームの情報交換スレです

・いサ終ゲーとしてタイトルを出す場合、できるだけ具体的・客観的な低迷状態の説明があると好ましい
・売上でいサ終を判断する場合は、直近30日の林檎セルランで山300位以下+谷700位以下であること

・逆に売上ランキングが100位以内に行けるタイトルは、絶対終わりません
ここはクソゲー認定や、○○よりはクソゲーなどを議論する場ではありません
「○○がヤバい、○○はクソゲー!!」(※○○はセルラン1桁)と騒ぐアホはスルーでお願いします

・あくまでゲームのいサ終感を楽しむための情報交換の場として活用しましょう

・次スレは>>970を踏んだ人が宣言して立てて下さい
・ワッチョイ表示はスレ立て一行目に!extend::vvvvvv::を入力して下さい

※前スレ
いかにもサービスが終了しそうなスマホゲーム Part.153
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1605547951/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2020/12/12(土) 04:20:48.48ID:B2sVGB7ud
オクトラってユーザーのデータ消えたの?
2020/12/12(土) 06:38:26.29ID:Hwo1cx860
スクエニはハーフアニバをやらない方がヤバいイメージがあったんだがヤバすぎるはずのエンソルはハーフアニバやるのか
2020/12/12(土) 07:44:18.38ID:+UKpJrPBd
ハーフアニバなんて宣言してるだけで運営の負担は普段と同じだから言わなきゃ損
ロゴ作るのがちょっとめんどいぐらい
2020/12/12(土) 08:05:15.05ID:FlC6ExsZr
オクトラは一部10分だけロルバされてるみたいだけど無事復帰出来たようだな
2020/12/12(土) 08:14:57.99ID:b3H9fJcha
チュートリアルが再び開始される不具合なのになんでロールバックしてるんだ
2020/12/12(土) 08:19:08.74ID:nUPNq4od0
そりゃバックアップがそこだったからだろう
2020/12/12(土) 08:34:26.08ID:AHZgAJn20
>>577
ガールズクリーチャーズって海外では魔姫本願らしいが
何で魔姫の本願なんてタイトルにしたんだ?
ガールズクリーチャーズが使えない何か理由があるのかね
2020/12/12(土) 09:43:33.68ID:5v6PDGaFa
>>601
直訳したらフェミがぶち切れるからじゃねw
2020/12/12(土) 09:48:48.13ID:7eIfqMq80
ミストアーク、ハーレム伝説、ソフィアコネクタ、バハムートラビリンス、これらタイトル全てキャラ絵セット丸被り
だが、パクリとはまた違う、何なんだろうねもう

言うなれば配信権の多重販売、か?

・・・以下混乱注意・・・

上海盛月の「天命伝説」の配信権をコンゾンが買う
しかし日本配信する前にコンゾンジャパンが崩壊
トライエグゼという掘立会社を作って、そっから「蒼穹のミストアーク」という名前でリリース
…しかし売上と知名度は…
もう一つのコンゾン掘立会社エクスカリバー→伊藤ゲームズから「ハーレム伝説」という名前で再リリース、さらに「ハーレム伝説フロンティア」という派生までリリース
さらにさらにミストアークを伊藤に移して「ハーレム伝説ZERO」に改名
…しかし知名度はさておき売上は…
ハーレム伝説、ハーレム伝説フロンティア、ハーレム伝説ZEROを潰して「ハーレム伝説2」爆誕!
…案の定即死した

上海盛月の「天命伝説」の配信権をチェンジザワールドが買う
CTW自身のHTML5ゲームプラットフォームg123に「ソフィアコネクタ」という名前でリリース
しかし上記の連中と基本一緒だからバツが悪いのだろう、ご自慢の宣伝爆撃はあまり行われず、先日出棺した

上海盛月の「邂逅在迷宮」をvoyage社が買って「バハムートラビリンス」という名前でリリース
邂逅自体が天命の兄弟であり、キャラ画像セットは元より一緒である
ちなみにバハムートは掘立会社に移管され、1500圏外90日という瀕死だが、一応生きてはいる…のか?
2020/12/12(土) 09:53:03.10ID:Emk0606Q0
ガールズクリーチャーなんてクリーチャーみたいなガールズに失礼だし当然
2020/12/12(土) 10:07:04.73ID:7eIfqMq80
それ言ったらビビッドアーミーはTOP WAR Japanじゃなきゃいけないとかいう話に
輸入時に適宜改名するのは普通の話だろう

・・・しかし、同じゲームが、別の名前で複数サービスインしてていいかというと?

デベロッパーとパプリッシャーで独占契約を結んでない限り、法律の上ではNGではないかもだが、
客や攻略サイトは混乱するし、配信側も予定より売れん(客も課金も分散しちゃうから)からサービス終了しやすくなる

それこそ天命は共倒れしちゃったし、インゲームの乱世コンクエストとCTWのマジバトも共倒れ
そして異世界けもの彼女とケモニスタオンラインは・・・異世界けものが5日で退場だ!!
2020/12/12(土) 10:09:37.00ID:7IhsZruS0
こういう話題の時はもう日本は中国に勝てないマン沸かないな
2020/12/12(土) 10:20:58.65ID:t0HcsloQa
もう日本は中国に勝てないな
2020/12/12(土) 10:24:15.55ID:B2sVGB7ud
もう勝てないよ
2020/12/12(土) 10:33:05.88ID:yqBeyuWr0
中身は覚えてないけどチュートリアルで課金しよう!があって気づかないうちにサブスク課金させられるゲームだっけ、バハムートなんとか
2020/12/12(土) 10:42:52.18ID:tCmiHz2ea
そもそも日本が負けてもどうでもいい
2020/12/12(土) 10:57:43.92ID:B2sVGB7ud
面白いゲームくるならぶっちゃけ何処でも良いよ😃
2020/12/12(土) 10:59:40.05ID:IL2Kl18Ea
中国はもうちっとデイリー軽くして課金誘導控えてくれれば神
2020/12/12(土) 11:00:41.88ID:zVxSbn460
もう日本はリングにも上がっていない状態だし
614名無しですよ、名無し!(岡山県) (ワッチョイW 09f3-jz/o [14.13.42.97])
垢版 |
2020/12/12(土) 11:13:36.17ID:/t4CBkrt0
売れる売れないに国境は関係ないからな(言語の壁はある)
そもそもゲームの顔であるキャラを使い回しても売れるものなのかね、前世として使い回しているしんけんは残念な結果だって事しか知らない
ストーリーやクエストに自信あるってことか?よく分からん
2020/12/12(土) 11:20:43.61ID:Ug+aeKRZ0
言うてパクリゲーばっかじゃん
2020/12/12(土) 11:22:01.53ID:/4X8b/ntp
割とマジにそれな

20年11月の世界モバイルゲーム売上ランキング、miHoYo『原神』が2ヶ月連続で首位! 日本勢はTOP10から姿消す【App Annie調査】
2020年12月10日 12時23分更新
https://gamebiz.jp/?p=283456

そもそもガチャ爆死型ソシャゲは日本以外には原則通用しないし(強IPがなきゃダメ)
2020/12/12(土) 11:29:59.01ID:DFKqCUH00
homescapeが入ってるのじわじわくる
2020/12/12(土) 11:33:58.64ID:IL2Kl18Ea
トップ10惹かれるタイトル1個もないのは日本人的感性のせいなのかな
2020/12/12(土) 11:37:13.76ID:YWc2E/XNr
ポケモンGoってあの出来でこんな売れてんのかよ…
2020/12/12(土) 11:41:36.56ID:wzpa9P6u0
>>616
miHoYoは自社課金を1〜2ヶ月程行うからそれ以降が本当のランキングと言われるからな
2020/12/12(土) 11:43:28.99ID:yqBeyuWr0
げんしんってガチャ爆死型じゃないのか?
スマホでやると重すぎて爆熱だったからすぐやめたんでよくしらないんだけど○○なん凸とかの書き込みよく見る
2020/12/12(土) 11:45:38.49ID:IL2Kl18Ea
ガチャエグいけど一応中身もあるから
スマホでやるもんじゃないと思うけどな
2020/12/12(土) 11:51:20.45ID:wzpa9P6u0
>>619
ガチャを採用していなくて課金要素あるか?
レベルなのに売れてるんだからパイがデカすぎるんだろ
2020/12/12(土) 11:52:20.62ID:YWc2E/XNr
>>623
ごめんポケマスと勘違いした
2020/12/12(土) 11:52:26.94ID:/4X8b/ntp
>>614
普通に「NO」

>>618
日本以外にはガチャ爆死ゲーが通用しないが、
逆に日本はガチャ爆死ゲーが当たり前だからなぁ
しょーもないことに

日本もどっかしらでガチャ爆死マネタイズから脱却しないとなんだろうけど、それがいつどうやってになるかはさっぱりだ

・ガチャ爆死…配布石が多いが、天井が高いor無いで、特定キャラ狙うと10万20万平気で溶ける
モンストはガチャ50回で星5確定だが、それでマナが出る率は殆ど無く、結局は出るまでひたすらガチャりまくるしかない

・低天井…配布石が少ないが天井は低く、ピックアップなら程々の課金で必ず取れる、無課金兵にはしんどい仕様
原神はこちら、あと、UR0.03%?!な三国志名将伝も売上は普通にあるから、多分こちら側かな?
2020/12/12(土) 11:54:28.24ID:nUPNq4od0
パイがデカいと聞いて参上いたしました
2020/12/12(土) 11:57:41.96ID:wWAjt2s2d
原神は一体取るだけならそこまでやけど大体4凸6凸必要な仕様ガチでゴミカス
2020/12/12(土) 12:08:52.18ID:cHSNLWRQM1212
>>615
お前それサイゲの前でも同じ事言えんの?
2020/12/12(土) 12:25:49.57ID:zVxSbn4601212
>>620
「流行ってる感が大事」
よく研究してるよ
2020/12/12(土) 12:34:14.63ID:DRZTTqln01212
原神はガチャ確率低いけど天井が低めとピックアップ率が高めだよ。あとキャラは10連で確定とかで何を基準かはわからないけど爆死はし辛いんじゃないかな
凸はした方がもちろん強いけどしなくても問題ない。というか敵の強さ上げるのが任意だから
スマホは爆熱なるし操作性に難ありではあるね
2020/12/12(土) 12:53:20.38ID:A18hlaPo01212
ハーレム伝説はここで貼られたプロデューサーがパチンコ屋待ち合わせでインタビュー受けるの見てマジでクソだと思ったな
2020/12/12(土) 13:23:52.64ID:F6nhCkry01212
原神は宣伝とぱkリスペクトが普通のクオリティ越えてたので
ヒットは当然だと思う
やると分かるが良くできてるが
俺はもうやらんw
2020/12/12(土) 13:39:36.05ID:CrLyGya3a1212
スレタイも読めないカス共はいい加減他所に行ってくれないか
2020/12/12(土) 13:55:57.59ID:7H/QkG9v01212
>>625
FGOみたいに課金戦士を狙っているから。
課金戦士は、他に手を出さないから似たことやってもサ終がはやまるだけ。

>>628
サイゲをひな型にして他がパクっているとかなんとか
2020/12/12(土) 14:07:49.81ID:T1ZEIwZVp1212
げんしんは良くも悪くも「ソシャゲを趣味にしててクソシャゲに飽き飽きしてた層」をうまく狙い撃ちしてるわ
ここで語られるようなやつはそこが致命的に駄目
2020/12/12(土) 14:07:50.54ID:osKRyxQ3M1212
なぜかFGOやマギレコはこのスレでたまに名前があがる...一部のアンチのせいだろうけど
モンストはきかんな
2020/12/12(土) 14:25:33.10ID:DVUlWAI5d1212
長期売上の成功例が全体の数%だからか
「○○を見習え」的な発言で数千タイトルの失敗例が全部否定できる気分になれるのはお手軽だね
2020/12/12(土) 14:27:13.71ID:NNsqfaOA01212
>>629
その言葉はブシロの社長も言ってたな
実際D4DJの宣伝量圧倒的だし、日本側もちゃんと実践はしてるわけだ
639名無しですよ、名無し!(茸) (デーンチッ Sd73-lDDs [1.72.3.81])
垢版 |
2020/12/12(土) 14:29:44.59ID:esVOfPswd1212
このスレの常連ゲーム😎

原神
FGO
マギアレコード
2020/12/12(土) 14:30:54.18ID:HMDtGMf9a1212
評論家気取りの馬鹿湧いてるけどここはソシャゲを語るスレじゃないぞ
2020/12/12(土) 14:31:52.03ID:osKRyxQ3M1212
そりゃ第三者の立場から結果だけ見てもの言えるなら楽だしな
そんなに市場見通せるなら自分も大儲けできそう
2020/12/12(土) 14:33:30.37ID:IL2Kl18Ea1212
たまに素で絶望スレと間違えそうになるわ
2020/12/12(土) 14:41:04.94ID:LnuZcD0Zd1212
サ終しそうなゲームはソシャゲではない!(揚げ足取り)
2020/12/12(土) 14:56:58.88ID:gPwonwwOM1212
OVERHIT死んだのか
https://mobile.twitter.com/OVERHIT_nxj/status/1337009664182026243
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/12/12(土) 14:57:46.04ID:yqBeyuWr01212
スレタイはソシャゲじゃなくてスマホゲームだからな
ソーシャル要素は必要ないのだ
2020/12/12(土) 15:29:09.57ID:Bxbbo4yUH1212
圧倒的な広告量のグルミクさん今一パッとしないよね
このスレのお世話にはならんにしろ
2020/12/12(土) 15:37:10.11ID:2h0OEtwz01212
いつのまにかやたらと中華アプリが幅を利かせてきてるな
なんだかんだで人口が多いとすごい奴が出てくるってことか
2020/12/12(土) 15:40:14.13ID:bLRVy/zr01212
ゲーム開発なんかも結構すごいしな
やっぱ人は財産だわ
2020/12/12(土) 15:53:27.01ID:XHTzqUrH01212
しんけんは使いまわしじゃなくて、死んだブラゲ版の焼き直しをスマホゲーとして出してるってだけだぞ。まあつまる所使いまわしなんだが
めんどくせーからインストールすらしてないが、いい加減決済の手続きミスで石が買えない問題は解決されたのか?来週で一周年なのに
2020/12/12(土) 16:48:58.03ID:wzpa9P6u01212
>>629
某ソーシャルゲームの講演を拝聴した時は結構闇深い内容だったぞ
セールスランキングはユーザーの指標となるのは勿論なんだけど
それが本当にアクティブユーザーが課金したものなのかって話になって
2018年ぐらいにアップルIDの不正アクセスが大量発生して自分がプレイしていなかった
アプリに課金する事件があり、その課金アプリの殆どが特定アプリだった(多分クラッシュ?)
その不正課金は当然ランキングに反映されて企業側は自分の懐が傷まずにランキングが維持出来て
気づかなかったユーザーからの課金はそのまま懐に入ってる
今は問題になってセキュリティが上がってそれが出来なくなったが自社課金で維持をするのが主流って話
2020/12/12(土) 17:08:23.02ID:WRiR6gZY01212
今日のお客様は自社課金云々語るタイプか
2020/12/12(土) 17:11:06.09ID:ylts1/lMM1212
>>650
それクラッシュじゃなくてロードモバイルだったと思うぞ
まぁどっちも中国企業だから変わらんけど(笑)
2020/12/12(土) 17:14:05.29ID:IL2Kl18Ea1212
信頼がなさすぎる企業サイドに問題があるわ
2020/12/12(土) 17:21:30.86ID:abXqgAc0d1212
自社課金はありませぇん!
前まではんなのあるかよ!って言えたけどなぁw
2020/12/12(土) 17:21:43.08ID:03WZnyU5p1212
不正アクセスはヤバいな
オンラインゲームが流行った頃も各地で多発してたが
2020/12/12(土) 17:33:11.32ID:wzpa9P6u01212
>>654
自社課金は会計上では広告宣伝費で落とせるからな
2020/12/12(土) 17:39:03.01ID:Z8YbZVaz01212
先日はじまったばかりのログ・ホライズン 〜脱出、夢見の石板〜すぐここのお世話になりそう
2020/12/12(土) 17:53:24.36ID:NMHi19ODd1212
謎解き脱出ゲーてサービス終了の概念あるの?
2020/12/12(土) 18:03:51.28ID:DVUlWAI5d1212
というかこのアプリ ストア詳細に課金アイテムの値段表記がないな
2020/12/12(土) 18:12:26.57ID:eVU3QBoqa1212
アプリ出てたのかログホラ…以前にもあったような
2020/12/12(土) 18:25:16.40ID:qqlBzrXZd1212
コロプラの悪口はやめろよ
2020/12/12(土) 20:48:44.91ID:OBEX3YrM01212
バベルの件が明るみに出なかったら未だに自社買いなんてアンチの妄言扱いだったろうな
2020/12/12(土) 21:03:20.96ID:yQWu3FKhp1212
ステマなんかもかつては糖質の妄言扱いだったもんな
2020/12/12(土) 21:07:03.33ID:IL2Kl18Ea1212
サクラレビューはあると思ってた
自社買いはリスクに見合わねーだろってバカにしてた…
2020/12/12(土) 21:08:18.44ID:eb7MpsD001212
実際見合ってなかったとは言える
バベルの順位酷かったからな
2020/12/12(土) 21:19:50.19ID:iw8YIyt6d1212
幼女戦記なんかシノアリスクラスにつまらんとか言われてるけどあのゲームって人気あるから面白いんじゃないのか
2020/12/12(土) 21:26:29.22ID:4Zo5mPFTd1212
ログホラの紹介画像で2枚目と3枚目がほとんど同じなのはクソさを隠す気がなくて清々しいな
2020/12/12(土) 21:27:05.41ID:Emk0606Q01212
このスレじゃ自社買いはサ終しない一要素に過ぎない
2020/12/12(土) 21:29:06.53ID:4Zo5mPFTd1212
シノアリスはやったことないがおっさんとムーミンしか出てこないシノアリスは売れなさそう
2020/12/12(土) 21:33:43.78ID:IL2Kl18Ea1212
シノアリスはイラストとヨコオブランドが8割、残り2割がガチャ演出って感じ
2020/12/12(土) 21:39:50.72ID:NMHi19ODd1212
シノアリスは人形のメタ発言やらも人気の一つやねんで
あと登場キャラクターのマイナスエネルギーがすごいソシャゲ他にないしな
2020/12/12(土) 21:49:37.08ID:CSxTfErmd1212
マギレコもメンヘラキャラクターズって感じだけどね
シノアリスはGvゲーとしての側面もあって集金には事欠かないのもあるが
メンテとWindowsウィルス判定やら上手く炎上トレンドの初期がある
ゲーム事態やシナリオキャラの評価勢の声が大きくなるのは成熟した証拠だね
2020/12/12(土) 22:35:16.69ID:o8k6Oa8wp
シノアリス淘汰編ってストーリー最終章だからもう区切りつけるのか?
2020/12/12(土) 22:53:57.03ID:7H/QkG9v0
>>666
幼女戦記は、解説でシノアリスとシステムが同じとか言われているな。
しかも、「アイドル事変」と同じところが運営しているとか
2020/12/12(土) 23:05:59.72ID:g6TizJUId
>>666
ゲームシステムはくそつまらんぞ
そしてガチャが闇鍋
2020/12/12(土) 23:13:14.08ID:+kuJXlBBp
ピックアップとかの特定武器にキャラが付属してる形は闇鍋とはまた違くね?
2020/12/12(土) 23:24:17.63ID:Ug+aeKRZ0
石+召喚獣とか石+ジョブ解放武器セットとかアイテムはそんな感じだな
確定ガチャとか毎回やればキャラクターは簡単に増やせる
2020/12/13(日) 00:12:11.05ID:Czh9j1hma
リスク=犯罪とか思ってそうだな
リスクっつーかコストの問題でしょ
2020/12/13(日) 00:47:25.37ID:tmuzWTsE0
シノアリスはヨコオストーリーとかBGMの為にやってる人多いんでない?
2020/12/13(日) 04:25:08.57ID:wjqC7ius0
シノアリスは課金より時間吸い取られる 強化もイベも常に走ってないと無理
2020/12/13(日) 05:58:40.90ID:brgE0bOQ0
BGMなんか聞くか?
2020/12/13(日) 06:35:01.47ID:qskf+P5l0
ポケラボは運営上手いから暫くここの管轄にはならんやろ
2020/12/13(日) 07:49:03.45ID:brgE0bOQ0
アサルトリリィとか厳しそうだけどな
684名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 1325-9tSo [219.167.249.199])
垢版 |
2020/12/13(日) 08:43:20.73ID:6DgWHtN90
ソシャゲにゲーム性求めてる奴なんて殆どいないからシステム面は大抵なんかのコピペで絵が違うだけ
無駄にゲーム性が高いと時間取られて面倒で糞って文句が来る世界
2020/12/13(日) 08:50:39.31ID:IuyfcEhV0
やる事は周回しかないから、それが快適かどうかで継続するかが決まるね
あとイベキャラ引かないとイベント完走すらままならないゲームとかもう無理
2020/12/13(日) 09:16:11.04ID:yP3PGlENp
またアニメとゲームのメディアミックス発表されたけどどうなるかな

https://www.famitsu.com/news/202012/13211141.html
2020/12/13(日) 09:27:17.86ID:lTD/u3De0
キャラのコスプレガチャにして強いパーティーを作るんじゃなくて一人の強いやつに複数の武器を持たせて他人にドヤるのは幼女戦記のゲームとしては間違ってないけど如何せんそれだけで売れる人気は無いのがな
異世界カルテットの他3作品なら同じシステムでも開幕二桁ぐらいは余裕で達成してただろうけど
2020/12/13(日) 09:33:18.09ID:MheshTr/d
ゲーム性結構重要やと思うけどなあ
2020/12/13(日) 09:58:46.88ID:hgKMBWNP0
いつだかDMMで即死したFGOコピーなんかもそうだが、ゲーム性以外の部分で売れてるアプリのゲーム部分だけパクるのは一体どういう判断なんだろうな
2020/12/13(日) 10:07:11.51ID:gifnOnCF0
ガチャとゲーム性の両立は不可能とネクソンが身を呈して教えた印象
一部例外はあるけどさ
2020/12/13(日) 10:07:45.41ID:4B7I5jt8a
今年サービス開始予定のやつを調べてたら二ノ国が20年下半期から21年上半期にサイレント延期してた
告知はしっかりやっとこうよ
2020/12/13(日) 10:07:57.18ID:drryUGhW0
>>688
ソシャゲなんて低予算でも露出度高い女キャラとガチャさえあれば楽して稼げる

と同じようなもんだ
実際はそうそう上手くいく訳ない
2020/12/13(日) 10:08:13.08ID:mUS/Jlup0
>>689
作ってる上か依頼した方が「なんで売れてるのか」を理解しないでただ「売れてるから」という理由だけで模倣した結果
2020/12/13(日) 10:39:53.27ID:E04LtVp1a
>>691
ジブリがソシャゲって世も末だな 主人公みたいなのハウルだしなんだあれ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況