X



【おれステ】おねがい、俺を現実に戻さないで!シンフォニアステージ part1

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しですよ、名無し!(埼玉県) (ワッチョイW 3fb9-cLyQ)
垢版 |
2020/12/10(木) 09:00:09.39ID:EOBOvkOk0
!extend::vvvvv::
extend::vvvvv::
↑スレ立ての際は「!extend::vvvvv::」が3行になるようコピペをお願いします。

公式サイト
https://onegai-ss.com
公式Twitter
https://twitter.com/onegai_ss
◆注意◆
次スレは>>800がスレ立て宣言をしてから立てる
立てられない時は安価で代理指定
踏み逃げの場合は>>850
それでも踏み逃げの場合は立てられる人がスレ立て宣言して立てる
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0157名無しですよ、名無し!(宮城県) (ワッチョイ 6710-3v5b)
垢版 |
2020/12/14(月) 13:48:26.61ID:fHjkZtG80
ノーツの振り方いまいち乗れないな
いかにしてコンボカッターになるかしか考えてない様な譜面が多い
けど今の所局所トリル(片手、或いは二本指じゃないと取れない位の位置に振るやつ)とか
連打系譜面が少ないのは良い事かなとは思う
0159名無しですよ、名無し!(奈良県) (ワッチョイ 476b-orE1)
垢版 |
2020/12/14(月) 17:41:55.65ID:mhOUnOdc0
次のイベントもランキングじゃなくてポイント報酬タイプか
評価を求めるポップを出す前にアンケートでも取れよと言いたい
ごねるから☆4確定ガチャ券が新規でも貰えるようになったぞ。リセマラがんばれ
0164名無しですよ、名無し!(京都府) (ワッチョイW dfbc-MC0k)
垢版 |
2020/12/15(火) 00:20:38.95ID:PGqKPxNz0
夜にログインした覚えはあるが何時かまではハッキリ覚えてないな…
というか配布条件そんなに厳しいのかよ!
新規にも配布されんのにログイン出来なかった既存ユーザーはしらん、とか酷くね?
いっその事リセマラし直した方がいいじゃん…
0170名無しですよ、名無し!(兵庫県) (ワッチョイW dbaa-7Ox2)
垢版 |
2020/12/16(水) 10:25:46.05ID:8/vHxnsh0
リリースして数日しか経ってないのに新規のみ☆4配布で既存は貰えないのワロタ
新規はそれで好きなキャラ出るまで楽にリセマラ出来て多少増えるかもだけど
既に始めてる層だって実質新規なんだからもっと大事にしないと入ってくる人数より出ていく人数のが多くなるぞ
太い原作が有る訳でも無し、今は餌ばら蒔いて集客する時だと思うんだけどなぁ
最初から渋い運営だと思わせるのは悪手だろう
0200名無しですよ、名無し!(茸) (スププ Sd8a-l63D)
垢版 |
2020/12/19(土) 00:36:48.22ID:9OPI2TAwd
イベ期間も特別ログボ期間も短くてサブゲーでやってくには向いてないからなぁ
リズムゲーってだけで既に他にメインゲー抱えてると厳しいからね
早目にテコ入れしないと厳しいと思う
0211名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 6a4a-QFEU)
垢版 |
2020/12/20(日) 02:10:31.02ID:8heSmrIQ0
角川とドワンゴが組んで電撃版きららファンタジアを作ろうとしたけど頓挫して俺妹作者コンビを主にオリジナル展開で進めようとして色々あって半年でサ終したブラウザゲーだよ
個人的にはストーリーと音楽とバトルの仕組みは面白かったけどバグの多さと開発レベルの低さと運営の進め方がダメ過ぎたと思う
開発がガバ過ぎたせいでおれステにも流用されてる没キャラがデータの中から見つかってるしその他にも未登場キャラとか限定キャラの画像ボイス全部抜き放題だったり曲データも簡単に落とせたりした
0223名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 7bee-Qd6g)
垢版 |
2020/12/21(月) 00:54:47.80ID:S/ERVG7Y0
>>217
エンプリは元々ドワンゴ側の主導企画っぽかったからな
当時は川上が社長をしていたこともあってカドカワにおけるドワンゴの立場は強かった
でも、電撃側はドワンゴのゲーム企画に乗り気ではなかったのだろう
実際、エンプリ開発中にドワンゴは傾いたし、エンプリも開発と運営能力のなさで失敗しているから
電撃側が電撃版きらファンを断って正解だったわけだ
まあエンプリが上手くいかなかったのはドワンゴだけの責任ではなくて
内部で連携がうまくいかず、いろいろ大変みたいだったようだけど
このゲームは電撃で一本化しているみたいだから少しは長生きするといいね
0224名無しですよ、名無し!(茸) (スフッ Sd8a-rQKi)
垢版 |
2020/12/21(月) 00:56:44.38ID:9vi4nLTWd
件のゲームを知らんからおれステと関係ない人が歌ってる曲ばっかでコンテンツの世界観が分かりにくいんだけど
まぁそれで救われた人達が居るのならそれはそれで良きかな
0229名無しですよ、名無し!(茸) (スップ Sd8a-n/i8)
垢版 |
2020/12/21(月) 17:59:43.02ID:jtqpKup4d
某ゲームの転生って誰かがリークした訳じゃなく
開発がガバなせいで周知の事実だったのか

ブラックジャックで死刑にするために囚人を治療させる話を思い出した
「なぜあのまま死なせてやれなかった!」
0230名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 7bee-Qd6g)
垢版 |
2020/12/21(月) 20:13:58.20ID:S/ERVG7Y0
>>229
絵師さんにとってはせっかく描いたキャラが日の目も見ずにお蔵入りするよりは
別ゲーとして日の目を見てよかっただろうけど
世界観がエンプリから変更になったってことは
元々あったシナリオは全部お蔵入りしたんだろう

ついでにエンプリの時は全く使えずに聞いてもらえなかった曲も
音ゲーになったことで最後まで聞いてもらえるようになってよかったんじゃないかな
良曲なのに、効果の設定が酷くて聴かれなかったり、曲の途中で頻繁に敵に中断させられたりと酷かったもんなw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況