X



トップページスマホゲーム
1002コメント336KB

剣が刻24振り目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しですよ、名無し!(北海道) (ワッチョイW 1d16-YyRl)
垢版 |
2021/01/04(月) 18:53:42.89ID:g02rg0WV0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
スレ建てするとき、「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を三行になるようコピペして下さい。

iOS/Androidアプリ「剣が刻」について語るスレです。

※ネタバレについて
ストーリーはマナーの範囲で語りましょう
過度なネタバレは、ネタバレと記載して改行するなどの配慮をしてください
特に他の国での先行イベント・新キャラのストーリー等は要注意

次スレは>>970が宣言してから立ててください
立てられない場合はレス番を指定してスレ立てを依頼してください

◆関連スレ
剣が刻 考察ネタバレスレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ggirl/1576499496/

・剣が刻の情報のみで考察・展開予想をしたい方は
上記※ネタバレについて〜を参照し引き続きこちらのスレで語りましょう

・剣が刻と剣が君(PC版・PSVita版、PSVita 剣が君 百夜綴り)
の設定を合わせて考察したい方は考察ネタバレスレへどうぞ

・考察ネタバレスレは剣が君の世界観やキャラ設定のネタバレがありますのでご注意下さい

剣が刻の不満・愚痴スレ2
ttps://egg.5ch.net/test/read.cgi/tubo/1602481574/

・ゲームや運営に対する不満や愚痴は愚痴スレへ
長文や連投での過度な不満や愚痴、特定のキャラdisはこちらでは控えてください

公式サイト
https://m.kengatoki.com
公式Twitter
https://twitter.com/kengatoki/
公式YouTube
https://www.youtube.com/channel/UCikH76xvoozZp9ZaTSvLXUw

前スレ
剣が刻23振り目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1602590689/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0649名無しですよ、名無し!(ジパング) (ワッチョイW 57e5-Jwn3)
垢版 |
2021/04/20(火) 20:13:49.66ID:YyUi74+T0
>>644
破墨の防御型はダメージこっちが多くてなおかつ5分生存条件だから最初は反発かなり買って報酬も2〜3回調整入ったよね
今なんて防御型を倒して遊ぶ人もいるくらい女性向きの割にガチがわりといるから女性向けで間口狭めてるのがもったいない
0652名無しですよ、名無し!(静岡県) (ワッチョイW 3705-TmaX)
垢版 |
2021/04/21(水) 09:12:56.61ID:rOg+/Lb/0
8章前半からの試練がクリアできなくなってきたので質問したいです。
編成は光国本命、樒本命手前+αで挑戦してます
本命武器キャラ育てるとすると相模坊、一刀斎、狗牙丸SSRが候補に上がるんですが皆さんのオススメあれば教えて欲しいです
0653名無しですよ、名無し!(ジパング) (ワッチョイW d78d-Jwn3)
垢版 |
2021/04/21(水) 09:32:12.30ID:dkb+qoz40
>>652
本命武器も大事だけど見てると物理しか育ててないように見える
今八章らしいけど確か9章21か17?あたりの法術属性ステージでめんどくさい硬い敵が出てくるから法術も育てた方がいい
SR唐獅子(疾風)SR繋々(朝日)卯蝶(集気・残心)強いよ
0657名無しですよ、名無し!(ジパング) (ワッチョイW 57df-Jwn3)
垢版 |
2021/04/21(水) 13:01:45.34ID:gfOe7EpK0
>>654
やってると思って聞いてないけど研鑽はしてるよね
鴇羽はすまん使ったことないからわからんけど単体法術の唐獅子か叉梵どちらか育てた方がいいかも
紫桜も単体だけどスキルに癖があって編成縛られるから自分は使わない
0659名無しですよ、名無し!(埼玉県) (ワッチョイ 57aa-GJAZ)
垢版 |
2021/04/21(水) 22:07:45.55ID:HKNJC+xJ0
>>654
法術単体は 鴇羽、探幽、SR唐獅子 で終章前半まで試練すべて星3クリア済み 最終章後半試練はまだこれから
特に単体攻撃じゃないときは基本、唐獅子の代わりに刻青波のパーティー使ってる
レベル、スキルはすべてMax
鴇羽、探幽は集気の本命武器一心同体持ち
唐獅子は本命武器を、集気や朝日で迷っててまだ作ってなくてとりあえず持たせてるのは残酷

魔尹臥無はとりあえず、奥義のスキルMaxにして集気もたせてるけど、メインで使ってるわけじゃないから分からない
0660名無しですよ、名無し!(長野県) (ワッチョイW 9f1b-7tgS)
垢版 |
2021/04/21(水) 22:55:55.92ID:PAYac2uH0
644です破墨についてありがとうございます
自分は光国の完全防御使って5分生存しているけれど
ダメージ条件クリア出来ないので試しに1位編成でやってみます
0663名無しですよ、名無し!(ジパング) (ワッチョイW 57e5-Jwn3)
垢版 |
2021/04/22(木) 10:10:09.55ID:8BUaTh2j0
防御の青波先生編成自分も事故る
青波先生を普段使いしてないから五分耐久のために育成するのは刻素材もったいなくて飯綱編成
ただでさえ編成に紫桜とるこは縛られるのがたるい
90パー入ればいいかなってくらいでその代わり攻撃型で稼いでる
0669名無しですよ、名無し!(愛知県) (ワッチョイW 9f25-xppe)
垢版 |
2021/04/22(木) 16:35:18.10ID:Q2JZ7bli0
>>668
刻なら文句なしに青波先生が断トツにお勧め
奥義で沈黙付与と味方の奥義点回復で雑に強い
URより入手しやすいSSRのがスキルMAXにしやすいという点もよき
後は刻樒も伊吹使うなら必須かな
刻芭蕉もスキル上げれば物理法術両方のデバッファー兼ヒーラーとして使える
まあキリがない
0676名無しですよ、名無し!(ジパング) (ワッチョイW d732-Jwn3)
垢版 |
2021/04/22(木) 20:13:15.90ID:cd6eq+K90
神棚も終章後半のメインクリアしないと出ないって聞いたからそういう感じかも?
内容的に今日で最終回ぽい
もしかすると明日のメンテ明けたらふつのみたまも神棚もなくなるかもしれない
予想が外れたらいいけど
布都御霊ロスでアイコンもフレームも次イベまで布都御霊にしようと自分は決めてた
0677名無しですよ、名無し!(長野県) (ワッチョイW 9f1b-7tgS)
垢版 |
2021/04/22(木) 22:06:02.16ID:bfgOZoXU0
単純な疑問なんだけれど
単体攻撃って後方に防御硬いのいたり敵数多いと使いにくいと思うんだけれど
ほしいってことは私が思っているよりも運用によっては使いやすいってことかな?
オススメ編成に単体って書いてあるところとかパッシブとか
紫桜とか樒さんの一撃大ダメ系とか
あと9章後半の蛭子試練どうしても1分切れないので編成教えていただきたい…
0679名無しですよ、名無し!(ジパング) (ワッチョイW acea-Q4Pt)
垢版 |
2021/04/23(金) 11:07:14.39ID:Gm7eXQHA0
>>677
そういう時は単体と範囲両方入れた編成にすればいいんだよ
使い魔パーティーは汎用性高い
樒の会心が強いのは知られてるけど叉梵も本命武器で会心を上げたらつなづな&珠の相乗効果もあって50万ダメ出すよ
本命武器に吸血効果が基本で付いてるから勝手に自分で回復もする
0709名無しですよ、名無し!(東京都) (アウアウウーT Sab5-1Gce)
垢版 |
2021/04/26(月) 19:50:11.20ID:UM1Lbxw7a
蜘蛛の糸でぐるぐる巻きな想像してたから救助には違和感なかったな
日鞠がどうこうというより描写が雑でわかりづらい気がする
風魔はどんな理由があれ敬愛する若を殺し自分も始末しようとしたのは
絶許ってそんなおかしくないと思う
0711名無しですよ、名無し!(愛知県) (ワッチョイ c362-42zS)
垢版 |
2021/04/26(月) 23:52:41.83ID:CWs+WcjF0
初めまして
せーふぁ実装から始めた者ですが、どのキャラを優先して育てたら良いか相談させて下さい
攻略サイトはあまり更新されていないようでどれが今一番強いのかよく分かりません
とりあえず手持ちの高レアは
SP:まゆんがなし
UR:るこ、光圀、探幽、付裳、嵐雪、不動、悪毒王、梢姫
SSR:せーふぁ(推し)、一刀斎、カロン、先生、鴇羽、葵、他一杯

せーふぁが欲しくて始めたので、彼だけLV42くらいまで育ってます
後は育ってても30くらいまでです
これ以降レベルを上げていくならば、どのキャラを優先的に育てた方が良いでしょうか?
宜しくお願い致します
0712名無しですよ、名無し!(宮城県) (ワッチョイ 72d2-Im0W)
垢版 |
2021/04/27(火) 01:14:56.05ID:Xr9BArpU0
>>711
光圀を中心に法術は探幽 鴇羽  
鴇羽はUR引いた時を考えてスキル上げは慎重に   
物理は一刀斎 SR樒を持っていたら優先で育ててもいい  
回復は琉胡がいれば後はいらないと言っても過言ではない
残りはイベントに合わせて補完する形で育成で  
  
0714名無しですよ、名無し!(千葉県) (ワッチョイW 73ee-8wmk)
垢版 |
2021/04/27(火) 06:34:58.42ID:vL42Vhbg0
UR引いたらSSRを素材にしてスキル上げすればいいんだから慎重どころかガンガンあげてもいいのでは
自分は法術鴇羽先生探幽で最終章まで行けたよ
物理は狗牙丸茶半次樒で最後までいった
とりあえず連結タイプをリーダーにして追撃か通常を隊員に
0716名無しですよ、名無し!(愛知県) (ワッチョイW 4625-kj7B)
垢版 |
2021/04/27(火) 10:57:05.77ID:sH0i3MQQ0
>>713
弱い強いはそこまで大差ないよ
ただ刻周だけは隊長設定するとアクティブスキルの攻撃動作が結構多いからオートでブロック消してると遥か後方で攻撃動作して他の二人に置いてかれるから使い物にならないってのがあるけど
0719名無しですよ、名無し!(福井県) (ワッチョイ f0a5-YNTw)
垢版 |
2021/04/27(火) 11:27:53.43ID:HIarAIAU0
>>711
固定:光国
法術:鴇羽、探幽、唐獅子
物理:一刀斎、カロン、樒
鎮守で六文銭UPサブスキル→天海

スキルレベル上げてなんぼなところがあるので
スキルマしやすいSR育成も大事
鎮守の分岐と蓮台野があるので色んなタイプや武器のキャラ育てる事になる
0726名無しですよ、名無し!(愛知県) (ワッチョイW 4625-kj7B)
垢版 |
2021/04/27(火) 20:41:44.92ID:sH0i3MQQ0
確かにいつもより推奨レベル低いね

あとやっぱり十王が本陣入りしてるのはこれ2部入って中盤とか終盤の出来事なんだろうか
今回でこれだとすんなり本陣で野菜作ってるイメージが全然わかない
0734名無しですよ、名無し!(愛知県) (ワッチョイ c362-uCoU)
垢版 |
2021/04/28(水) 07:21:23.83ID:yncLTYMa0
711です
皆様、ご回答有難うございます
やはり、新規のキャラより初期からいるキャラを育てた方がよいようですね(珍しいゲームですね)
推しは別格として、皆様が共通で上げて下さったメンバーを中心に育ててみます
有難うございました!
0738名無しですよ、名無し!(ジパング) (ワッチョイW acc8-D1I+)
垢版 |
2021/04/28(水) 16:22:53.09ID:cETaHKKf0
単純に善悪のシナリオじゃないところがいい
みんな生きるため進撃の巨人みたい
二部からは十字架?がPVにあったから宗教も絡むのかな
中津国は禁教令しかれてたからクリスマスできないけどどうシナリオが進むのか
カロンがたくさん出ると嬉しい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況