トップページスマホゲーム
1002コメント323KB

Merge Dragons!マージドラゴンズ Part5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しですよ、名無し!(茸)
垢版 |
2021/01/24(日) 11:07:29.09ID:OIVEkQiOS
マージドラゴンズのスレです

次スレは>>970が宣言をしてから立ててください
反応が無い場合は重複を避ける為>>970以降の人が宣言して立てましょう
立たない場合は減速にご協力を
質問はテンプレを読んでも分からない場合のみしましょう

■公式サイト
http://www.mergedragons.com/

■公式Twitter
https://twitter.com/MergeDragons

■Wiki
https://wiki3.jp/mergedragons
https://mergedragons.fandom.com/wiki/Merge_Dragons_Wiki

※前スレ
Merge Dragons!マージドラゴンズ Part4
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1586759019/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0002名無しですよ、名無し!(茸)
垢版 |
2021/01/24(日) 11:19:42.74ID:OIVEkQiOS
■これは知っとけ
•マージについて
3マージより5マージの方が遥かにお得
スペースがあれば極力5の倍数でマージする

•設定オススメ
画像の設定にしておけばキャンプで勝手にマージしちゃう、卵やドラゴンを3マージしてしまった等の事故を減らせる
://i.imgur.com/4ORYmHd.jpg

•キャンプで1×1アイテムをバブル化する方法
アイテムをドラッグしてマージするように重ねたまま指を離さず、別の指でワールドマップに出るボタンを押してキャンプを出るとドラッグしていたアイテムがバブル化する


•ドラゴンスターとクリスタルを効率良く集める方法
1.ステージで出たドラゴンスターはキャンプに持って帰れるので触らない
2.キャンプでドラゴンスターを1回だけタップしてクリスタルを1個出す(2回以上は黄色い星になる可能性がある)
3.ドラゴンスターとクリスタルをそれぞれ5マージして輝くドラゴンスターと大きなクリスタルを作る
4.輝くドラゴンスターをタップして出てきたクリスタルや3で作ったクリスタルを使って巨大なクリスタルを作る
※ 周回ステージは即☆3クリア出来る恐怖の沼地3・ゾンブリンの滝1辺りが定番

■マージドラゴンズを始めたばかりの人へ豆知識

・最初の石100個で石倉庫を必ず建てましょう。その後が楽になります。

・石で買う箱は月の宝箱が無難です。以外は必要時のみ購入しましょう。

・フェイスブック連携で引き継ぎができます。新しい機種で始めると最初にその状態がセーブされることがあります。
 必ずロードボタンを押してください。念の為、古い機種を残しておくとセーブし直せます。
0003名無しですよ、名無し!(茸)
垢版 |
2021/01/24(日) 11:20:39.40ID:OIVEkQiOS
■イベント
•季節イベント(別ステージ)
別ステージをひたすら浄化していく
天空5〜6個で全浄化出来るが、ポイント集めるだけならLv9+Lv8×2個作ればクリア可
その時のイベントオブジェや、キノコ、フルーツの木、秋の木、古代の品、忘れられた花の他、最奥にある金カプセル・タンザナイトの卵の巣・スターは雲の鍵になっていたりするので捨てたり使ってしまわないよう注意

•5マージイベント(キャンプ)
5マージするとポイントが貰える
オススメは骨、水たまり、フルーツ、キノコ辺り

•マージコンボイベント(キャンプ)
マージする際コンボになるとポイントが貰える
設定の合成連鎖をONにする(終わったら OFFにするのを忘れずに)
下記配置で4コンボ、プロは応用して7〜9コンボで稼ぐのが良い
オススメはオーブ、骨辺り
  ○
  ○
□□ ●●
  ■
  ■
0010名無しですよ、名無し!(茸)
垢版 |
2021/02/06(土) 07:50:41.68ID:OI3DIwNAS
イベントでカプセル買うところ、「秘密のカプセルうしの年」ってあるな。
わざわざ日本用に丑年入れてくれてるのか。
0016名無しですよ、名無し!(新潟県)
垢版 |
2021/02/07(日) 02:26:25.64ID:WA5flbCY0
>>12
でも天空4つで浄化しきれなかったから、あんまり変わらない
あとそう言えば、なかなか消えないカーリーなんたらが無い
0018名無しですよ、名無し!(新潟県)
垢版 |
2021/02/07(日) 21:44:14.09ID:WA5flbCY0
一本の木に二匹で採取できるから一本でいいけど、うまく操作できずイライラすることがある
二本あればそれぞれタップして採取させられて、こっちの方が少しやりやすい
まあ、最終的にライフツリーの芽を一本でやってるけど
浄化終わればいらなくなるし、売ってもたいしてもらえないから無理に二本作る必要はないと思う
0019名無しですよ、名無し!(京都府)
垢版 |
2021/02/07(日) 22:50:56.42ID:VpgtUB/d0
>>18
ありがとうございます。
今回2本作る余裕がなくて。
しくじって掘った新芽の木とライフツリー一本で放置したら、押した状態の新芽の木の上でドラゴンが動かなくて焦りました。
かなり待ったら動いたけど、待ち時間長すぎ。
0024名無しですよ、名無し!(東京都)
垢版 |
2021/02/11(木) 16:10:39.02ID:tXn3Aq/m0
隠しステージの奇跡の岸???が難しかった…
結局レベル1のライフオーブたくさん作る力技でクリアしちゃったので正解がわからないままだった
隠しは全般難しいけど
0025名無しですよ、名無し!(新潟県)
垢版 |
2021/02/12(金) 00:25:34.34ID:wsOUBb5T0
隠しステージってクリアしたことがあるかどうかはわかるけど、☆いくつ取ったかわかんないんだよね
最初の頃適当にやってたから、隠しステージを全部やり直したよ・・・
☆3クリアが難しいのが多いね
0026名無しですよ、名無し!(東京都)
垢版 |
2021/02/12(金) 16:48:49.46ID:hqVINDEu0
自分も1回目はライフオーブゴリ押しでクリアしちゃった
葉っぱをどうするかだよね 計10枚だし…ってやったら綺麗にクリアできたよ
0028名無しですよ、名無し!(東京都)
垢版 |
2021/02/13(土) 20:45:49.42ID:4fr3cvmm0
かけられる手間や時間的に先週のイベントがギリギリだったなー
今回のはざっと見て閉じてしまったw
いつもめちゃくちゃ速くクリアする人いるけど、そういう人は先週のは物足りなかったんだろうか
0029名無しですよ、名無し!(京都府)
垢版 |
2021/02/13(土) 21:39:58.23ID:btIsk3Yh0
イベント中ずっと仕事あり
全浄化は出来ると思うけど、ポイントがクリア出来ないかも
パッションフルーツの木を売りながらさっさと掘り進めた方がいいのかなあ
0030名無しですよ、名無し!(千葉県)
垢版 |
2021/02/13(土) 21:53:20.58ID:9RvcKgSP0
天空のオーブ3つ作れのクエスト出たら天空オーブ4つ?作って全土浄化してからポイントのやつを作るのが1番スマート?
0031名無しですよ、名無し!(東京都)
垢版 |
2021/02/13(土) 22:05:44.58ID:4fr3cvmm0
あ〜天空充分に作るまではアイテム採取しにいく対象を売るかなんかして、フラワーからしか採れないようにすればいいのか、、
奥の方にlv2アイテム採れるやつ置いてあるもんね
0033名無しですよ、名無し!(京都府)
垢版 |
2021/02/13(土) 22:50:55.29ID:btIsk3Yh0
>>30
今まではそのやり方がスマートだったよ
天空は5〜6個必要だね
でも、前回はかき集めるだけではポイントが足りなくて浄化後もイベントアイテムを集める必要があった
放置したくても茨にドラゴンが行ってしまって、中々ポイントが貯まらなくて困った
0034名無しですよ、名無し!(大阪府)
垢版 |
2021/02/13(土) 23:03:27.31ID:guZb2tSF0
この年末のイベントくらいから、レベル10のが2つないと最後の報酬に届かないようになったね
それまではひとつ作れば全部の報酬貰えてたのに…
0036名無しですよ、名無し!(東京都)
垢版 |
2021/02/14(日) 00:44:27.02ID:/Cq2l8Me0
画面消灯させないアプリ入れて放置中心にやってるな

土曜日に竜胆、日曜辺りにライフツリーの芽まで作って日曜の昼間ずっと放置してたまに低レベルのライフフラワー出てないか様子見ながら天空5〜6個作る
日曜の夜に天空全部使って浄化して枯木やライフフラワーの芽を掃除
放置できる状態になったら日曜深夜から月曜の昼間はひたすら放置でLV2のポイントアイテムと宝箱貯める
宝箱全部開けてポイントアイテムLV10を2個作って全クリ達成
0037名無しですよ、名無し!(ジパング)
垢版 |
2021/02/14(日) 13:42:17.12ID:Cx6ZTUA1MSt.V
イベントで丘何に使うかの件だけど、カプセルから出たから7個(計70クリスタル)買い足してやってみた
20分くらいつきっきりでまだくもり山頂はできないけどエメラルドの草がバンバン出るので双子が2つ出来ました
0039名無しですよ、名無し!(新潟県)
垢版 |
2021/02/14(日) 15:44:10.76ID:fd4Lm28w0St.V
フルーツの木は実がならないので止めるのもいいね
レベル高いほど芽が落ちやすいけど、ドラゴンが収穫に向かうから放置の邪魔になる

今回、巣から卵が6個出たけどどれもマージできず、?の2つを含めて卵が8個転がってる・・・
ちょっと悲しい
0040名無しですよ、名無し!(光)
垢版 |
2021/02/14(日) 16:25:09.56ID:b1I9qQn+SSt.V
最後茨を掃除して、さあーあとはポイントアイテムひたすら採るだけ〜ってなると寝落ちしてしまうんだよなぁ
もう一日でいいから猶予ほしいわ
0041名無しですよ、名無し!(千葉県)
垢版 |
2021/02/14(日) 17:09:47.41ID:VejWXsi60St.V
今回はじめてパーフェクトでクリア出来そう
3本の樹でポイントのやつ採取放置してるけとフラフラしてるだけのドラゴンがだめだなこの辺採取物あいたらすぐに向かってくれると早いんだけどねわ
0042名無しですよ、名無し!(愛知県)
垢版 |
2021/02/14(日) 18:19:46.32ID:60miHEPM0St.V
>>41
ドラゴンは二匹にするとフラフラしたりしなくなるよ

自分のところでも巣から出た卵ひとつも揃わなくて結局全部売っちゃったな
どうせ1コインにしかならないんだけど…
0045名無しですよ、名無し!(東京都)
垢版 |
2021/02/14(日) 20:43:06.25ID:ZAnT8wh2SSt.V
ポイントアイテム貯める段階になったら
Lv2が収穫できるヤツ2本だけ残して(ポイントアイテムの木は2匹同時収穫できない)
収穫スピードが一番速いドラゴン2匹だけ残して放置だな

3匹以上いると3匹目が怠けるから完全放置なら2匹のみが一番効率的
0049名無しですよ、名無し!(東京都)
垢版 |
2021/02/16(火) 08:20:46.16ID:Xqk0fR070
暇になったらキャンプでひたすら月の箱を買ってマージして開けまくってるけど、創作クエストのlv17ライフフラワーとかできる気がしない…
0050名無しですよ、名無し!(東京都)
垢版 |
2021/02/16(火) 22:02:48.80ID:wo4WF/Mj0
ライフツリーやっとレベル14まで作れた
見た目キモイw
次のレベル15はまだマシなんかな
14はグロいんだよなー
ここから先も長いのかと思うと挫けそうになるな
0051名無しですよ、名無し!(東京都)
垢版 |
2021/02/17(水) 08:08:41.96ID:O0ItS8lf0
ライフツリーが一番ワンダーまで長いのかな?やっと2個作ったのに、これを5個?!って気が遠くなるね
あと個人的にでかい物の5マージすごい苦手で、5個まとめてグイッとしたつもりがなぜか3マージになっちゃって心が折れそうになる
月の箱が値上がりしないのが救いだけどね
0052名無しですよ、名無し!(東京都)
垢版 |
2021/02/17(水) 11:09:10.20ID:NqC3CzhK0
採取が早いドラゴンがいまいちわからん
ロックよりイベドラのが早いのはわかるけど他はなんか比べても大差なく感じてしまう
0054名無しですよ、名無し!(やわらか銀行)
垢版 |
2021/02/17(水) 11:35:08.76ID:DkKf4AoF0
>>52

ドラゴンタップしたらわかるよ

ハーベスタ ・・・採取が早い
ワーカー ・・・体力が多い
ファスター ・・・動きが速い
ディフェンダー・・攻撃力高い
ビルダー ・・・建設力

トロフィー ・・・主にイベント入手のドラゴン

クリムゾンドラゴンは唯一の属性無し

トロフィーとハーベスタの採取スピードはそんなに変わらないけど、少しトロフィーが早いかもしれない
でも、トロフィーでちょっと遅く感じるのもいる
0056名無しですよ、名無し!(神奈川県)
垢版 |
2021/02/18(木) 07:01:14.86ID:uH8LbQXC0
やはりハーベスタがよさげなんですねー

ところで、ステージの報酬でこれが出たら買うべし、ってのあります?
サンドラゴンとかトライバルドラゴンのように
キャンプで卵を買えないようなものは可能なら買ったほうがいい?
0059名無しですよ、名無し!(愛知県)
垢版 |
2021/02/19(金) 19:42:10.14ID:85+gBycJ0
>>56
トライバルはフルーツの木のワンダー作ると貰える
月箱買いまくってればその内嫌になるほど増えるからわざわざ買うものでもないよ
サンはたまにカーラのショップに出てる時があるからそっちの方がいいかも?
ステージ報酬はみんな割高な気がして買った事ないや
0060名無しですよ、名無し!(岡山県)
垢版 |
2021/02/20(土) 01:10:18.78ID:rAqYdUhQ0
繁栄クエスト104
キャンプの全ての大地を浄化する
で、今482/536なんですが、雲が1ヶ所しか残ってないんです。
これってやっぱり下の課金雲2ヶ所も晴らさないとだめなんでしょうか??

画像載せたかったけど載せ方分からず、、
0061名無しですよ、名無し!(SB-Android)
垢版 |
2021/02/20(土) 09:10:04.37ID:JtiB5bUXS
>>60
課金雲はお得ってどこかで見たから早々に晴らしたけど、今559/569だわ
残りの雲は100,000と140,000の二ヶ所

雲は83マス(数え間違ってたらゴメン)あるけど、最初の二ヶ所買ったら左側にもう一ヶ所現れた記憶がある
その追加島が33マスだから計算合うね

デンの下に島ないよね?
0065名無しですよ、名無し!(京都府)
垢版 |
2021/02/20(土) 18:00:10.96ID:6qmqfkr70
収穫オブジェどうしよう
鍵はレベル6みたいだけど、ポイント集める為にレベル5を3つで止めたい
ポイント貯めてから浄化クリアすべきだろうか…
0069名無しですよ、名無し!(京都府)
垢版 |
2021/02/21(日) 01:59:26.44ID:kwAsQdbS0
>>65
自己レス
今回はポイントクリアしてから浄化した
ポイントアイテムが後から出てくるから勿体ないけど安全策と思えばこれもアリ
0070名無しですよ、名無し!(岡山県)
垢版 |
2021/02/21(日) 02:43:04.60ID:aDgkQUh10
>>61
60です!
デンの下に島ないです!

どっかの画像で3つ島あるの見たことあったからあれ?と思ってたんです

最後の雲がドラゴンパワーあと1000位で今さら課金かぁーと悩む
0072名無しですよ、名無し!(SB-Android)
垢版 |
2021/02/21(日) 09:51:33.09ID:+/ltjaObS
>>70

>>67に課金島の画像貼ったから内容見て決めたら?
私は早いうちに開けたからとてもお得で助かったけど、大詰めまで行ってたら今さらって気がするかもね

ペガサスとかアヒルやトライバルが進化前なら役に立ちそう
0074名無しですよ、名無し!(茸)
垢版 |
2021/02/21(日) 10:50:50.42ID:qkM75gUSS
イベントはいつも、浄化は収穫オブジェ手前で止めて、竜胆で若葉15個(天空6個分)貯めてから一気にやってる。
0077名無しですよ、名無し!(東京都)
垢版 |
2021/02/21(日) 15:10:41.92ID:15I2xQvw0
>>76
その感じで問題ないと思うよ。自分も今その辺に
近い
左下のスペースにフルーツの若木を1マスおきに並べてライフフラワーの芽を栽培して
天空1個崩して枯木を少し掘って芽をさらに増やして竜胆からライフツリーの芽にランク上げられればもう少し早くなると思う
0078名無しですよ、名無し!(静岡県)
垢版 |
2021/02/21(日) 18:46:22.63ID:NYMGfFNC0
前回から天空を作るのに、ライフツリーの芽で放置をしてるんですが、スマホに触ってないのに、低レベルのライフフラワーが生えてることが…

竜胆を放置してる時はなかったと思うんですが、そんなことないですか?
0079名無しですよ、名無し!(東京都)
垢版 |
2021/02/21(日) 19:02:30.28ID:i7OSZuq9S
ライフフラワーもコインも低レベルオーブも採集してくるね、あれ邪魔だよね
10分に1回程度でも様子見できるならツリーで完全放置ならフラワーが良いね
0082名無しですよ、名無し!(東京都)
垢版 |
2021/02/21(日) 19:16:17.28ID:53gAuXKUS
>>78
ライフツリーの芽からはライフフラワーが収穫出来る
だから時々覗いて間引きする必要あり

今回なかなかいいマップだな
女神像の中にプルメリアがあって順番に
やっていったらある程度までは綺麗に開く
いい具合にパズル感あって久々に気持ち良かった
0083名無しですよ、名無し!(光)
垢版 |
2021/02/21(日) 20:45:53.72ID:9M0GebstS
自分は2個前のイベントくらいまではツリーの芽まで作ってやってたんやけど、フラワーが出来てないか確認するのが面倒くさくて緋色フラワーで止めるようになった
ツリーの時よりかなり(精神的に)ラク
0084名無しですよ、名無し!(静岡県)
垢版 |
2021/02/21(日) 21:41:15.11ID:NYMGfFNC0
なるほど。気のせいじゃなかったんですね。レスありがとうございます。

長時間放置ぎみなので、竜胆の方がいいのか。
0085名無しですよ、名無し!(茸)
垢版 |
2021/02/22(月) 08:52:56.04ID:lEPgPQ9XS
イベントで1マスアイテムのバブル化ってどうやるの?
キャンプでは大きなリンゴ使ってやった事あるんだけど
0092名無しですよ、名無し!(東京都)
垢版 |
2021/02/23(火) 05:19:21.19ID:uJQMOFZIS
皆様おつかれー
ペース配分間違って全然ポイントクリア出来なかった…

ところでグラスドラゴンの卵って前からこんなそよいでたっけ
0094名無しですよ、名無し!(京都府)
垢版 |
2021/02/23(火) 23:11:12.39ID:Jfyh17ax0
寝落ちしてイベントアイテム取れなくてもついていけなくなることはないし、寝落ちして放置しても殴られることはないし、寝落ちしてトロフィー(スタミナ)無駄にしても進行に影響はないし、気楽に遊べば良いゲームだと思う
飽きたから一度辞めたけど、対人ゲームに疲れたから戻ってきた
デンはあるけど機能してないし、連盟とかコミュニティに入らなくて良いゲームって楽だわぁ
0096名無しですよ、名無し!(埼玉県)
垢版 |
2021/02/24(水) 03:40:35.99ID:qUJ7UBxZ0
デン、まじでなんの意味あるんだろう
プレ贈り合い出来る人が出来たからフレンドドラゴンが増えていくのは嬉しいけどチャットとか活きてるとこもあるのかな
0097名無しですよ、名無し!(富山県)
垢版 |
2021/02/24(水) 04:20:48.07ID:Kk+k+v/Q0
>>94
そうだね。自分のペースでできる時にできるだけやっとけばよくて、キャンプの整理もメインクエスト進めるのも気が向いたらでよくて、かなり気楽だと自分も思う。
満タンスタミナが少ないのも逆にいいと思うwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています