X



【YAH】You are Hope 35世代目【ゆあほぷ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しですよ、名無し!(大阪府)
垢版 |
2021/02/14(日) 07:01:28.09ID:vqrbUetM0St.V
リアルタイムの1分はゲーム内では1年間
最高年齢は60歳

1つの命は限られていますが、生きている間に作ったものは引き継がれます
子孫のために少しでも楽をさせてあげましょう

PC/Android/iOS/Steamで配信中
------------------------------------------
【Jason Rohrer版】
PC用 PC/Steamで配信
20ドルで購入できる
Jason Rohrerが著作権を放棄したためソースはパブリックドメインに提供されている
英語のみ
・公式サイト
 https://onehouronelife.com
・フォーラム
 https://onehouronelife.com/forums/
・Twitter
 https://mobile.twitter.com/jasonrohrer
・Steam版
 https://store.steamp...0/One_Hour_One_Life/
------------------------------------------
【モバイル版(非公式)】
スマホ用 Android/iOS/TapTapで配信
600円で購入できる。360円の追加購入あり
原作者Jason Rohrer未承認の非公式拡張版
Jason Rohrerとは独立した運営でワールドはDual Dicadeのサーバー上で動作する
現在モバイル版はこれしかない
多言語対応
・サイト
 https://onehouronelife.app
・フォーラム
 https://forum.onehouronelife.app
・Twitter
 https://mobile.twitter.com/HourMobile

------------------------------------------
ツイッタータグ
#ohol #1h1l#YouareHope#ゆあほぷ
------------------------------------------
便利なサイト>>2
関連スレ>>3

次スレは>>970が立てて下さい
無理そうなら>>980の方お願いします

※前スレ
【YAH】You are Hope 34世代目【ゆあほぷ】
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1590327341/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0043名無しですよ、名無し!(東京都)
垢版 |
2021/02/20(土) 17:40:03.68ID:dXsRj3U10
砂利・レンガ道用の溝とか、田んぼ・墓用の深い溝はシャベルじゃなくてクワ+カゴでも掘れるよー
シャベルは土を乗せる+降ろすで2回分鉄消費する気がして、いつもクワかクシ使ってる
0044名無しですよ、名無し!(東京都)
垢版 |
2021/02/20(土) 17:44:46.09ID:dXsRj3U10
砂金はオマケ扱いっていうか、これまでの鉄や石と一緒にたま〜についてくるって感じなんだな
とれるものの確率に影響しないのはありがたいけど、重ねて山にできないからちょっと邪魔だな…
0046名無しですよ、名無し!(神奈川県)
垢版 |
2021/02/21(日) 00:05:53.92ID:FuG8399b0
>>45
それな。
0047名無しですよ、名無し!(東京都)
垢版 |
2021/02/21(日) 14:55:58.17ID:QW6gQHbpS
アプデ後数プレイしたけどすぐりの変更伝えるの疲れた…
廃村にいたとき息子が大きなすぐり一生懸命直してくれてて、使う直前に水あげるといいよーって伝えたら(泣)って言われて死んでしまった
これが娘だったらつらい
茶色くなったすぐりに土だけかぶせておいても誰かが水をあげていたらげんなり
今日は娘と私の二人だけで娘も一生懸命すぐりとイタチごっこしてて、やたらすぐりなくす母親と思われたかもしれんけどもう疲れたからしばらく離れる
大きいすぐりは枯れてもいいや
0048名無しですよ、名無し!(千葉県)
垢版 |
2021/02/21(日) 15:39:16.88ID:uPJCgtDr0
制作側も色々考えてくれてるんだろうけど既存のレシピを変更ってよっぽどの事がない限りやめて欲しいよなぁ
変えることが良い悪いじゃなくてさ
作ったら壊せないものが壊せるようになった、程度なら問題ないけど、今回のスグリ消滅のような村の基盤の根本から変わってしまうようなものはホントやめてほしい
オリジナルOHOLへの遠慮か発想の限界かはわからないけど、新しいご飯はもういい
やるならもっと新しい文明とか技術とかの新レシピが欲しい
0049名無しですよ、名無し!(福岡県)
垢版 |
2021/02/21(日) 16:02:59.32ID:lUexQd0S0
棒パンが初期のご飯にうってつけ!みたいなフォーラムの記事を読んで、アプデ直後は託児所近くに小麦、串を植えてみた

でも結局ほとんどつくる人いないうさぎの水袋作らない限りボウル待ちになるし、それなら串じゃなくて人参でも植えて速攻でパイつくる方が回復量も多いんじゃないのと迷い中
0050名無しですよ、名無し!(埼玉県)
垢版 |
2021/02/21(日) 16:17:20.97ID:3eMHmJiS0
>>48
これわかるな
現状ゲーム内でアプデ内容を知る機会がプレイヤー同士の伝聞(と見辛いレシピブック)しかない
プレイヤー全員が5やWebを確認するわけではないからゲームシステムを大きく変えられると
プレイヤーへの負担が大きい=離れる原因になる
やるならゲーム内での告知システム入れてからにしろよと思う
0051名無しですよ、名無し!(東京都)
垢版 |
2021/02/21(日) 17:59:45.44ID:cjE0w+LA0
アプデ後初めてプレイするときに変更点について強制チュートリアルみたいなの挟んでほしい
レシピブックも載ってない裏技多すぎる
クマ鉱山で最後にツルハシだかカゴスワイプするのとか初見殺し
平たい石でパン作る方法ってどこから見れる?
0054名無しですよ、名無し!(ジパング)
垢版 |
2021/02/21(日) 20:07:32.06ID:v/0VTlGpM
スグリの変更は知らん人結構多いねえ
ある程度野生スグリあったらもはや自家製いらんかもなと
託児所付近や羊の四隅はなるべくキイチゴ植えてる

>>53
火の横でついでに作るくらいで良さげよね
0056名無しですよ、名無し!(SB-iPhone)
垢版 |
2021/02/22(月) 03:37:20.40ID:eM/oe2gRS
久々に海外鯖やったら餓死で人がバンバン死ぬ・揃ってる物資の順序がおかしい
シチュー作ったらむしゃむしゃ食ってくれるで面白かった。
日本鯖の発展が異常なんやな
0057名無しですよ、名無し!(東京都)
垢版 |
2021/02/22(月) 12:20:15.58ID:NCDZ/Pj3M
実が無くなったスグリに土被せて水あげたら良いの分かってる人いるけど
土被せた後、全部のスグリに水あげてるから、村の土も水も無くなっていく
使う分だけ水あげて使った後は土被せてるって浸透してくれたらいいのに
0058名無しですよ、名無し!(ジパング)
垢版 |
2021/02/22(月) 13:27:04.25ID:6V1L4DErM
>>57
ホントそれね
初手で張り切ってスグリ畑作るのもやめた方が良さげ
腹膨らまないし知らん人多いから土と水がガンガン減る
まだニンジンの方いいのかな

羊の角にキイチゴは尖った石で抜かれるので良くないかもしれんと
荒らしや失敗なければ延々と食えて良いのだけどなあ
難しいな
0059名無しですよ、名無し!(埼玉県)
垢版 |
2021/02/22(月) 20:18:16.65ID:tNfOTjnc0
スグリに土と水かけてる人達も悪気はなく、良かれと思ってやってるから余計ややこしいよな…
ホント、アプデ内容をプレイヤーみんながゲーム内で把握できる方法をなんとか作って欲しい。


初期村で今まで通りまずスグリ畑を作っていいのか、同じく今まで通り羊柵の四隅はスグリでいいのか、めっちゃ悩む…
0060名無しですよ、名無し!(東京都)
垢版 |
2021/02/22(月) 20:48:04.71ID:vTYz/VjF0
羊の四隅のすぐりなんて昔の名残でやってるだけでほぼ意味なしでしょ
木箱に棒ぶっさすだけで囲いは崩れるんだから隅が抜きやすくても抜きにくくてもどうということはないし
0062名無しですよ、名無し!(東京都)
垢版 |
2021/02/22(月) 22:35:52.03ID:RReQFVgyS
羊四隅のすぐりはもともとあまり好きじゃなかった
枯れたらめんどくさいし羊柵作ることになったら四隅耕すだけにしてた
ただ小麦や人参がすぐ近くだと間違えて植えてしまう人もいたのですぐりの種だけ植えて水やらないでおいたら親切な人が水をやってくれるんだよね
なんとなくだけど草原のすぐりとクシの数増えた?
0064名無しですよ、名無し!(千葉県)
垢版 |
2021/02/23(火) 11:35:08.69ID:lIffXLf80
すぐりってオシャンティーなケーキやタルトに乗ってる小さな赤い5ミリくらいの実だよ
たしかに木苺のほうが若干大きくはある
どちらも腹には全くたまらん

アプデで人数が少し増えたせいか血統禁止のルールが通常鯖でも復活したのか、娘生まれろーと祈ってる子孫の元に転生したいのに
孤独にイブで生まれることが続いて悲しい
0067名無しですよ、名無し!(SB-Android)
垢版 |
2021/02/23(火) 20:07:07.27ID:RUBTXuYUS
久しぶりに再生マーカーで再生したんだけど、村が無くなっていたんだけど、
炉が消えてふいごも鉄器も鉄も、羊の柵も殆ど消え去ってたんだけど、近くにあった村も同じ状態で
今回のアプデは初期村は消えるようになたの?
0068名無しですよ、名無し!(東京都)
垢版 |
2021/02/24(水) 02:05:49.44ID:/t8bQok6S
初期で牧草地に皮はいだうさぎ肉放置されてると残念に感じてしまう
それで鉄探しに行ってくれるんだろうけど持って帰ってリュック作るの時間かかるし手間だけど食べられるのにーってなる
てかリュック作ったんならそれに肉入れて持って帰ってくれよと思う
大体近くに4つの半分の皮と針も放置されとる
0069名無しですよ、名無し!(ジパング)
垢版 |
2021/02/24(水) 13:25:12.36ID:orhCkb8EM
牧草地の距離によるかなぁ
初期だと鉄器揃うまでは最速で鉄が欲しいと思ってしまう
手押し車出来てから兎肉回収に行っても良いんでねかな
0070名無しですよ、名無し!(東京都)
垢版 |
2021/02/24(水) 15:12:19.88ID:wTJsllR90
池に手付かずの卵があってもそんなに気にしないけど、うさぎ肉が放置されてると勿体無いって感じるのは面白いとこだよな
そういうRP的な気分の話をしてるのか、ゲーム的な効率の話をしてるのかは分らないけども
0071名無しですよ、名無し!(東京都)
垢版 |
2021/02/24(水) 17:50:28.01ID:/t8bQok6S
>>68書いた者だけど牧草地が近くでほったらかしの場合誰かの目に留まるだろうけど遠かったら見つけるのにすごい時間かかる
うさぎ9匹でリュック1つできるのに同じようにリュック作って鉄行こう!と言う人が5匹狩らないといけないところを4匹で済むその分トウワタ余分に持ってこれたりするし自分が一発目リュック作る時は絶対村に持ち帰るよ
なんとなく牧草地でリュック作る人は自分のことしか考えていないような気がする
私の心が狭いのか…
0072名無しですよ、名無し!(ジパング)
垢版 |
2021/02/24(水) 17:56:47.10ID:EOeh8x0DM
リュックじじいがいる村だとウサギ肉が散乱して邪魔な時もあるからのう
まあそんな時は誰かがウサギパイババアになってくれたりするんだがw
0073名無しですよ、名無し!(東京都)
垢版 |
2021/02/24(水) 18:11:26.70ID:wTJsllR90
使うかどうか分らない端切れや肉を持ってこられるより鉄を少しでも早く持ってきてくれたほうが自分は嬉しいな
どっちが絶対いいとは言わないけど自分の流儀に合わない事をする奴は勝手な人間って言うのは少し乱暴に思う
0074名無しですよ、名無し!(ジパング)
垢版 |
2021/02/24(水) 18:40:10.38ID:EOeh8x0DM
>>70
確かに。
興味深いね

リアルが食いしん坊だからかな
自分は初期村は特に食い物優先するフシあるわ
託児所に率先してキイチゴやニンジン植えてる
鉄優先も一気に栄えるからそれもやり方の一つだね
0075名無しですよ、名無し!(SB-iPhone)
垢版 |
2021/02/24(水) 19:34:36.01ID:ADqBjbn8S
ウサギ肉も重ねられたらいいんだがな
初期村なら持って帰ってそのまま焼いたりパイにして食料にするが
羊量産する頃だとそのまま近くにウサギ肉大量に放置されてたりするし
チェーン目当てで大皿1つ分くらい焼く事もあるけど
0076名無しですよ、名無し!(東京都)
垢版 |
2021/02/24(水) 20:13:24.28ID:/t8bQok6S
>>71です
乱暴な考えだったね改めるよ
初期のほんとシチューが1つ2つの頃のうさぎ焼いただけのでも助かるしかまど位置考えなくていいたとえばジャングルにあとでゴムにでも使えるかまど作れるならパイにしたい、鉄も大事だけどはやく食料安定したいと思ってしまう
子供の頃は遠慮してパイとかシチューより回復力少ない食べ物食べてしまうから他の子供にそんな思いさせたくなくて…
あと自分のことしか考えていないのは鉄行く人じゃなくてずっと拠点にいるのに牧草地にうさぎ置いてある人、男でも女でも見たことあるからその人たちは何を思ってるのかなーって思ったの初期の話しててよこれ全部
0077名無しですよ、名無し!(ジパング)
垢版 |
2021/02/24(水) 20:24:35.12ID:/qphLvI7M
よほど牧草地が近くない限り鉄探しのリュックは道すがら作っていく派だわ…
初期村の限られた資源を使わなくて済むし大幅に時間の節約になるから

普段のプレイで放置されたっきりのうさぎ肉を見つけても特になんとも思わない
余裕が有れば黙って持ち帰ればいいだけ
そんなに腹立つことかな
0079名無しですよ、名無し!(光)
垢版 |
2021/02/25(木) 00:53:16.94ID:RGQ/ZV40S
知り合いのiPhoneでエンジン頼まれたから作ったんだけどメッチャ快適だった。
自分アンドロイドなんだけど物を持ったり、炉に入れたりがやたら反応ワルいんだけど、iPhoneのが有利だったりするんですか?
それとも機種的な問題かな?
0080名無しですよ、名無し!(大阪府)
垢版 |
2021/02/25(木) 01:20:27.02ID:E+3GuM//S
>>79
環境次第だから分からんかも
安泥タブでも去年買い替えたらずっと快適になったし
バッテリー減ってても反応悪くなったし色々なケースが考えられそう
0081名無しですよ、名無し!(千葉県)
垢版 |
2021/02/25(木) 02:11:46.59ID:1kgp/aUJ0
自分はそんなに役作りするタイプじゃなくて、でもRPGとしてそこそこ普通になりきりプレイしている程度のつもりなんだけど(例えばママ、バァバと呼んだり、大きく体力回復したらウマ〜い!と言う、とか)
生まれた息子を抱いて村の説明していた時、先に生まれた娘がようやく作った斧で伐採しながら通りかかったので
「斧が出来たわ、姉は優秀だわ」と誉めたのだが
それが気に入らなかったらしく誉めたはずの娘が
「何が優秀?」「木が密集した初期村なら斧を優先するのは当然」「なぜ褒められなければならないのか」などと噛みついてきた
正直ドン引きして、いや気持ちのいいスムーズな動きだったから、など適当に息子と言っていたのだが、その程度ならビギナーに行ったほうがいいよ!と捨て台詞をかまされ、蛇ダイブされてしまった
褒めるといったがゆあほぷ内のママとしての言葉、正直それを額面通りに受け取って逆ギレされたのは初めてでモヤモヤしたけど、数日経ってもやっぱりモヤモヤするわ
妙な意識高い系はソロサーバから出ないでくれー
0082名無しですよ、名無し!(東京都)
垢版 |
2021/02/25(木) 02:15:20.08ID:GFkmmCAc0
https://forum.youarehope.app/t/improvements-on-update-2-20-0-2-20-0/8349
スグリ修正きたね

・スグリの木に実をつけたまま15分経過→実が消滅&木が茶色に(さらに時間経過で枯れる?)
・スグリの木から実を全て収穫→木は緑のまま(さらに時間経過でも緑のまま?)
・実が7つついたスグリの木に空のボウルをスワイプ→ボウルいっぱいのスグリ(木には実1つ残る?)

とにかく実をつけたままにするなってことかな?
0084名無しですよ、名無し!(千葉県)
垢版 |
2021/02/25(木) 02:39:47.56ID:1kgp/aUJ0
>>83
おおう、こんな夜更けに反応あるとは!ありがとう
いつも同じサーバなんだけど、たまにこの面倒くさい奴じゃないか?という人と出会ってウヘーとなる
赤ん坊時代は無反応、成人する前に死んでいく
何がやりたくてプレイしているのかホントに謎
フォーラム読んだけど、スグリの粒は消えなくなったけど、全摘みしないと枯れていく、と…うーん
勝手に枯れないだけマシか…
また明日から知っている人と知らない人の間で混乱が起きるなぁ
0085名無しですよ、名無し!(茨城県)
垢版 |
2021/02/25(木) 08:40:19.02ID:HbUrgBU70
>>81
多分そいつ何度か遭遇したわ
他人が自分の意に沿わない行動(あくまで自分の意)してるとああすべきなのに、こうすべきなのにと不満垂れ流す
0087名無しですよ、名無し!(ジパング)
垢版 |
2021/02/25(木) 13:17:12.75ID:ElVtpH47M
まあ色んな人がいるから面白いってーのもあるからな
でも遠い昔になすりつけ系荒らしに遭遇した時は参った
ずっと乳母やってたから育てた赤子達が応援してくれて未遂に終わったけど
そいつに延々付き纏われて最後寿命間際の死ぬとこまで追いかけてきて暴言吐かれて怖かった
0088名無しですよ、名無し!(ジパング)
垢版 |
2021/02/25(木) 13:30:05.85ID:ElVtpH47M
上の方のウサギ肉持ち帰って欲しいと言う意見を見て試しに昨日やってみたよ
初期村の鉄探し男子でウサギが割と近くだったから出来立てのリュックに肉入れて一旦村に肉を持ち帰ってみた
ちょうどチビッコが託児所で棒パンムーブ中だったので即座に串焼きにされとった
これは良いかも
0090名無しですよ、名無し!(東京都)
垢版 |
2021/02/25(木) 18:45:26.05ID:UpS8zRAfS
シンプルに性格悪い人がいるんだよね
オブザ見ていると文句ばっかりの人とかいるしね自分の子抱きながらここはこうなのにおかしいよねとか他人になんでこうするの?とか
傍から見たら別に変なことしていないのに
言われた子がじゃあそっちにしようか!とか明るく受け答えしていたら性格よいわー可愛いわってなってずっと応援してるw
0091名無しですよ、名無し!(光)
垢版 |
2021/02/25(木) 23:14:06.05ID:45TE+xxhS
今日なんか投票されたんだけど、
村に斧鍬シャベルが一個ずつ、井戸が3個に手付かずの池が7個、
馬2頭が鉱脈探しに行ったきりで15分戻らず、鍛治屋の15マス下に熊の巣、鉄の残数が30のゴムとニューコメンまだって状況で
鍬とシャベルがアッチ行ったりコッチ行ったり効率悪かったので仕方なく鍛治開始して鉄器のストックしてから鉱山準備始めたんだけど間違ってたかな?
レール分解されてから『石油の鉄使いやがって』って捨て台詞吐かれて去っていったけど
0092名無しですよ、名無し!(千葉県)
垢版 |
2021/02/25(木) 23:34:53.28ID:1kgp/aUJ0
>>91
もし自分なら、その村の状況で鍛冶屋が鉄器のストックばかり作っていたら、不安になって次何作るか尋ねると思う
石油用ニューコメなど焼いていたら何も言わない
鉱山準備だとわかるもの、トロッコやバネ、爆弾など焼いていたら何も言わない
鉱山やって鉄の在庫増やしてから石油やるか、在庫減っても先に石油やるかは性格だと思うから賛否分かれると思うけど、
その追放投票した人は自分以外の考えは認めないたちなんだろうね
短絡的でちょっと待ってね、ができないタイプ
熊の鉱山知らないっていうのは今更無いと思うから(いや知らなかったのかも?まさか!)多分中身イキリの小学生だったんだと思うよ
0094名無しですよ、名無し!(光)
垢版 |
2021/02/26(金) 01:14:35.22ID:ug0E/nh9S
自分も水場が全く無いって状況だったら石油からエンジンの流れを考えてたのですが、水が余っている状態だったので鉄の確保を
優先させました。
個人的には鉄30で石油→エンジンムーブは早いかなと思ってます。(石油の準備は開始し始めますが)
ポンプ井戸のコスパが良かったらノータイムで石油行ってたかも知れませんが現状ポンプ井戸が使われる事ほとんどないし…
ちなみに鉄器はツルハシ斧鍬シャベルを2個ずつ作りました。←これがいけなかったかな?多かった?

それとも鉱山来る前まではトロッコを荒らしの手段として使用されていたから勘違いされた?

状況にもよると思うのですが皆さんは鉄器のストック数と石油エンジンの開始タイミングってどう判断されてますか?
0095名無しですよ、名無し!(東京都)
垢版 |
2021/02/26(金) 02:27:21.84ID:psOb1RsbS
>状況にもよると思うのですが皆さんは鉄器のストック数と石油エンジンの開始タイミングってどう判断されてますか?
水無いからで餓死するものでも無いし適当でいいと思うマジで
基本的に暴言吐く奴とかプレイに細かい注文つけてくる奴は荒らしと思って良い、雰囲気悪くする事に全霊かけてる連中だから
追放押したら同じ家系に産まれにくくなるらしいからこっそり押しとけば良いと思います
0096名無しですよ、名無し!(大阪府)
垢版 |
2021/02/26(金) 02:38:09.41ID:D06IeQr80
水場余裕あるなら確実に鉄ストック優先する
でも通常鯖とビギ鯖では感覚違うんじゃないかな〜
意味不明で呪われると、はぁ〜ってなってたけど一ヶ月その人と関わらなくてすむって知ってから歓迎!

私は通常の過疎鯖でやってるんだけどトウワタ咲いてるのに種をいっぱい散らかす人がたまーにいるんだけど何なんだろう
邪魔だから看板につけたらまた新たな種散らかされてたw
散らかす量が半端ないから小さい荒らしなのか通常鯖だけど初心者なのか判断しにくい
0097名無しですよ、名無し!(SB-Android)
垢版 |
2021/02/26(金) 12:17:36.68ID:ovOFuf+pS
子供に普通の名前付けたら、名前最悪、付けなおしてって言われて、仕方なく付けなおしてやったのにすぐに死んでいったやついるわ
次出くわしたら、山田花子や江頭2:50にしてやるわ
0098名無しですよ、名無し!(東京都)
垢版 |
2021/02/26(金) 20:53:59.19ID:ymKSB9pmS
いるよね明らかに下品な名前はもちろん嫌だしつけないけど面白い名前を自分の子供に付ける勇気ないからつけられたら楽しいけどな
一度娘にユウキって付けたら男の名前じゃん最悪って言われて女の子でもいるよって言ったんだけど嫌だったみたい
ま、きっずだろうな
0100名無しですよ、名無し!(ジパング)
垢版 |
2021/02/26(金) 21:22:56.28ID:zOEAKpWfM
>>99
まあ何か理由つけてリセマラしたいんじゃなかろか
しゃべらん子どもしばらく育ててから置き去りにしたら怒って死なれたことあるけと単に発展村が嫌だったんじゃないかと思ったわ
0101名無しですよ、名無し!(千葉県)
垢版 |
2021/02/27(土) 02:31:07.72ID:8GB+bqI00
この令和も3年目になったというのに生まれた息子が第一声「汰」でB6
まだやってるんか!?ともちろん放置
何がしたいのかホントに謎すぎる

わからないことがあるんだが、籠に土を入れていたら廃村になっても壊れないの?
オブザで最後の村人がやっていたんだけど初めて見たからちょっとびっくりした
無知ですまないが誰か知っていたら教えて欲しい
0102名無しですよ、名無し!(東京都)
垢版 |
2021/02/27(土) 03:44:10.58ID:zqHrZw390
>>101
土カゴできるんなら廃村処理だいぶ楽になるね〜
自分も知らないから誰か教えてホスィ…

ちなみにウサギリュックは土詰めといたら土もろとも消滅してたよ
0105名無しですよ、名無し!(東京都)
垢版 |
2021/02/27(土) 14:00:04.39ID:3ogBgQv20
>>81
自分が言われたら嬉しいし、なりきりプレイでネタ的に言ってるの理解してるから楽しいママだなって思うんだけど
自分がプレイしてる時は上から目線に聞こえたら嫌だなと思って優秀ってワードは使わないようにしてたわ
やっぱりそういう捻くれた受け取り方するやついるんだね
0107名無しですよ、名無し!(神奈川県)
垢版 |
2021/02/27(土) 16:29:03.36ID:vTGRE4NK0
やっぱりゲームとはいえ元の性格が悪いと…だな
ゆあほぷみたいにある程度なりきるのが前提のゲームだと周りを不愉快にさせる天才みたいな奴は本人楽しいのかねー?
「優秀」が上から目線ってのは現実ならあり得ることだけど、こんなオンラインゲームのキャラの発言を失礼と言う人いたら「マナー講師乙」としか反応出来んよw
0108名無しですよ、名無し!(大阪府)
垢版 |
2021/02/27(土) 19:14:54.79ID:dswpDH/10
>>101
「汰」は一昔前にあった荒らしどうしの合言葉みたいなものだから、もしもB付いてなくてもそんな発言するやつは育児放棄でいいよ。

土かごって壊れなかったっけ?
ツボの上にカゴを置けば確実に壊れないはず
0109名無しですよ、名無し!(埼玉県)
垢版 |
2021/02/27(土) 22:12:09.91ID:MP6obKRh0
優秀って言ってるママ、褒め上手だなって思うけど一度だけムカついた事がある
周りにご飯少ない立地の超初期村でずーっと本当に立ってるだけのイブ
息子一人だけ必死に働いてて目の前に用意されたオムレツセットすら、くすんでる火になってもやらずに結局消えるというw
「お兄ちゃんと二人よー。お兄ちゃん優秀ねー」ってペチャクチャ喋ってたけどゲーム性見失ってて草だった
絶対お兄ちゃん消えた火見て絶望としてたと思う
一瞬停止して草原に枝取りに行ってたw
0110名無しですよ、名無し!(福岡県)
垢版 |
2021/02/28(日) 02:56:41.02ID:6DxzIsif0
通常サーバー?
初心者かもしれないし、イブは最低限拠点決めて生きて子育てしてくれればそれでいいと思ってる
繋がる事が大事
0111名無しですよ、名無し!(SB-Android)
垢版 |
2021/02/28(日) 19:03:27.18ID:8vZPudqIS
初心者鯖で、火にたきぎ追加している(枝取ってきてはたきぎにして)イヴの元に産まれたが、炉もできてて鉄もあるのかと思ったら何も無かった。
イヴは枝がないわーって枝を探すばかりだった
0112名無しですよ、名無し!(千葉県)
垢版 |
2021/03/01(月) 00:08:52.96ID:fiXO2NSc0
アプデですぐりの体力回復が減り、自然消滅後に枯れる…のが、結局15分以内に手を入れれば自然消滅はしないことになり、で結局すぐり畑はどのくらいの規模にするかで悩んでいる
アプデ前は何となく誰もが3×3の島を3つか4つ作って、つまみ食い用と羊用にしてた
今プレイしてみるとすぐりの消滅改善されたのを知らない人、そもそもアプデを知らない人、すぐり畑を作っていいのか決めかねている人でどうしていいやら…
0113名無しですよ、名無し!(光)
垢版 |
2021/03/01(月) 06:12:59.87ID:dyTtIqwuS
スグリ畑どうなんだろうね。自分は初期の羊と土賄う分だけ畑作って、後は野生スグリのまとまってる所まで道ひいて壺で大量にストックしてるけど。
序盤の食事はチェインしながらキイチゴ人参モロコシ小麦の種集めて植えちゃえば事足りちゃうし、野生スグリの数次第では全くいらないまであるかな。
0115名無しですよ、名無し!(東京都)
垢版 |
2021/03/01(月) 13:11:10.28ID:wrQDo4J70
序盤を凌ぐのと羊用に足りてればあとは自分の好みでいいよ
必要だと思う奴は作ればいいし、わざわざこれ以上作るなって言う意味もない
0116名無しですよ、名無し!(茨城県)
垢版 |
2021/03/01(月) 15:19:56.03ID:wXnfr5nZ0
昨日イブ息子で超初期村やったけど誰もスグリ植えなかったわ
羊餌もパン食わせれば必要なのは土だけ
ボウル持って行ける範囲に数本野生スグリあれば事足りそう
0117名無しですよ、名無し!(東京都)
垢版 |
2021/03/02(火) 02:05:28.02ID:gSAerlO0S
だねぇ草原近くてスグリ何本かあれば事足りそうだねぇ
鍛冶屋と託児所にごはん集中すると思うけど羊小屋作る作業とかしてたら間に合わないことも多々あるねぇスグリ偉大だったねぇ
0121名無しですよ、名無し!(東京都)
垢版 |
2021/03/03(水) 02:35:03.56ID:pIbLH5buS
初期のごはんまだみんな手探りだと思うけどいろんなごはん揃うから楽しいね
前まではスグリオムやっとシチューでしのんで運良ければうさぎパイにありつけたけどさっさとパイつくったりさ
イノシシやガンなんかも倒しても無視だったのがナイフできたらスープにしたりパイにしたり
粘土がたくさんいるけど一人粘土おじさんいたら大活躍だね
0122名無しですよ、名無し!(茨城県)
垢版 |
2021/03/03(水) 13:27:32.61ID:5AMjqW8d00303
粘土需要増えたね
クシが沢山有れば火のそばで棒パン兎丸焼きポップコーンなんかもアリだね
確かに食事のバラエティ増えたなあ
0123名無しですよ、名無し!(東京都)
垢版 |
2021/03/03(水) 19:23:30.82ID:OMY2T3cv00303
慣れるまで不便だけど、テンプレ作業だった初期ムーブが村によって違うの楽しいわ
0125名無しですよ、名無し!(SB-iPhone)
垢版 |
2021/03/03(水) 20:55:19.19ID:Ct8N8SzWS0303
畑とかなら水辺付近だろうし寒いから着てた方がいいけど
鍛治する時は邪魔になるし蚊に刺されたら死にかねんのがな
帽子長袖で蚊に、ブーツでヘビに噛まれなくなるとか足速くなるとか体温以外の利点があればな
0126名無しですよ、名無し!(光)
垢版 |
2021/03/03(水) 22:32:06.01ID:I7CGJI3XS
炉の初期配置って皆さんどうされてますか?
個人的には狭くなって物置けなくなるのが嫌なので各炉とニューコメンの間は2マス空け(理想は左に熊の巣、右に池有り)を意識して配置してたのですが、今日イブさんに『全部1マス空きにしろ!!』と結構キツめ言われてしまったのですが…間違ってたのかな?

先週には他の方に『ボウルと平石縦に配置して炉の下に石鎚鎚って配置すると歩数少なく済むよ♪』って教えられ(これはメッチャやり易かった)正解がわかりません。
どなたかご教授ください。
0127名無しですよ、名無し!(茨城県)
垢版 |
2021/03/03(水) 22:38:27.34ID:Y8sGQv2n0
正解はないし決まりもないし自分がやりやすいやり方で良い
あーしろこーしろ言う奴がいるならそいつに全部やらせて次に行こう
0128名無しですよ、名無し!(東京都)
垢版 |
2021/03/03(水) 22:53:44.89ID:6xUt7fom0
炉2つの間を1マスにしたがる人最近みかけるね〜
メリットがよくわからなひ…

炉とニューコメの間は2マスが歩数少なくできて好きだわ

ヒツジ柵のかまどが上の辺真ん中とかも慣れてないせいか使いにくい気がする
0129名無しですよ、名無し!(東京都)
垢版 |
2021/03/03(水) 23:48:27.83ID:QnaO4FmeS
うん、作る人の好みだから1マスだろうが2マスだろうがふーんとしか思わない人に指図するくらい拘りはない
個人的には2マスがやりやすいけれど1マス派の人もそれが好きなんだくらいとしか
ただ動かせない障害物(うさぎ巣穴とかサボテンとか)が邪魔な位置にあったらなんでそこにしたんだってセンス疑う
0130名無しですよ、名無し!(東京都)
垢版 |
2021/03/03(水) 23:53:40.91ID:QnaO4FmeS
かまどは下辺の真ん中が使いやすいように感じる
肉を左右の木箱に入れたら焼きやすいから
四隅の飛び出たところは肉焼くのに遠いからやりにくい
あとね例えば羊小屋が村の右端にあったとしてなぜか左側柵で右側木箱とかだったら収納された道具取りにくくてめんどくさい
0131名無しですよ、名無し!(ジパング)
垢版 |
2021/03/04(木) 08:23:37.03ID:33Aorah3M
操作が下手なせいか真ん中だと肉焼く時柵の内側に入りがちだから私は角派
箱は角かまど近くを肉用にL字と毛を置けそうなスペースがある面に1〜2こを目指してる
0132名無しですよ、名無し!(東京都)
垢版 |
2021/03/04(木) 09:15:57.74ID:hQiIXCumS
>>130だけど>>131わかるw
たまにスイ〜っと小屋の中に入っちゃう
四隅柵の場合角の形はあまり見なくなったね
やっぱり馬停められるの便利だもんね
0133名無しですよ、名無し!(SB-Android)
垢版 |
2021/03/04(木) 12:28:55.88ID:XGUOfCKzS
名前にケチ付けて、暴言はいて死んで行こうとする奴は取っ捕まえて3歳になったら呪った方がいい?
連続で産まれてくる事あるし
0134名無しですよ、名無し!(埼玉県)
垢版 |
2021/03/04(木) 14:53:14.02ID:w32jtPJq0
カマドの位置は自分はどっちでもいいから自分が作る時はトータル的に考えて位置決めしてるな
小麦・スグリ・ニンジンを近くして土作りやすい環境、あわよくばその土使ってトウワタも作れる位置にして、
小麦を脱穀した時に、わざわざ離れたところから脱穀麦持ってこなくてもパイ作れる位置にカマド決める
充分にスペースがあるかとか、水辺が邪魔じゃないかとか、鍛治から火もってきやすいかとかも考える
結構羊周り忙しいから配置考えてくれてると自分も助かる
流石にみんな位置決め上手いよね
昔は本当に位置決め下手くそかよ?!って人ちょくちょくいたw
0135名無しですよ、名無し!(東京都)
垢版 |
2021/03/04(木) 17:43:22.27ID:hZtsyNJSS
初期で子育ての合間にうさぎリュック頑張って1つ作って自分女だから鉄行く人用に鍛冶屋に置いてたら自立すぐの女の子が自分で背負っててまぁいっかと思ってそのままほっといたんだけど男の人が鉱脈行くから貸してもらえない?って言われててその女の子(もう成人してたけど)は使うのって断ってた
リュックいくつかあったら女の人も物集めしながら子育てできるし便利なんだけどその女の子はずぅっーと村の中にいたんよね
使うなとは言わないけどどう見ても1つしかないリュックで鍛冶場にあるものをちょっと考えたらわかるだろってモヤモヤしちゃった
0136名無しですよ、名無し!(ジパング)
垢版 |
2021/03/04(木) 21:20:53.54ID:jmGfkW5iM
何やかんやリュック便利だからなあ
そいや昔はたまに兎猟師の大量リュック人生おじさんおったけど最近見かけないね

人少ない時たまにビギナー鯖行くと自分の思い通りに行かないこと多すぎてなんつーか免疫が付くw
0137名無しですよ、名無し!(大分県)
垢版 |
2021/03/04(木) 21:25:29.08ID:6PECOZWJ0
うさぎ猟師好きだしやりたいなぁって思うけど、最近資材集めとか拠点の整理とか出来てないとこに生まれる事か多くて木こりとトウワタで一生終える…
0138名無しですよ、名無し!(東京都)
垢版 |
2021/03/05(金) 06:47:10.17ID:I9feRkRkS
基本的に細かいプレイスタイルの違いは気にしないが吉だと思ってるビギ鯖は特に
家系がつながれば発展は遅くても良いと個人的には思う
0139名無しですよ、名無し!(東京都)
垢版 |
2021/03/05(金) 13:47:29.57ID:Sy1zGXGBS
今日久しぶりにうさぎおじさんやったよ
ついでに七面鳥も乱獲してきた
初期のごはん色々考えるの大変だけど楽しいねぇ
イヴの時イノシシ多いところはできるだけ避けてきたけどハンターさえいれば後々の食料になるから悪いことばかりじゃないね
0141名無しですよ、名無し!(大分県)
垢版 |
2021/03/05(金) 23:18:33.40ID:v+gwGSiV0
一昔前は1つのサーバーに200人近く居てなかなか入れなかったりしたのにな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況