なるほど大体わかった
まあ本当に答えかどうかは分からんが一応俺が想定するアルゴリズムを言っとくと
まず攻撃側が先に行動を選択して、守備がそれに対応する行動を取るというのが基本
タックルが発動するのは攻撃側がドリブルを選択したときだけ
マークが発動するのは攻撃側がシュートかパスを選択したときなので、通常はマークをつけてもタックルを阻害することはない
バスター系はシュートにも発動するのでマークと干渉するという例外がある
というのが俺の認識