X



トップページスマホゲーム
1002コメント259KB
メダロットS Part292
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しですよ、名無し!(福岡県)
垢版 |
2021/09/14(火) 19:40:00.42ID:7AFWpzUg0
11:34:00.36ID:dFpjjNU90>>5>>6>>11
!extend::vvvvvv::
!extend::vvvvvv::
!extend::vvvvvv::

スレを立てる時は↑『!extend::vvvvvv::』を3行書いて立ててね

次スレは>>950を踏んだ人または希望者が宣言してから立ててください
荒らしが立てたスレはスルー

※前スレ
メダロットS Part290
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1629980020/
メダロットS Part291
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1630809240/

VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0643名無しですよ、名無し!(SB-iPhone)
垢版 |
2021/09/18(土) 23:39:47.69ID:nIkJqXPaS
まだあったんたやな
最強のメダロットでたんけ?
0648名無しですよ、名無し!(茸)
垢版 |
2021/09/19(日) 08:32:41.08ID:KxwQyq4IS
リソース(resource)とは「供給源」「資源」「財源」などの意味を持ちます。
ビジネスシーンでは業務を達成するために必要な、人材や物資、資金、時間などの「経営資源」を含めて、リソースと呼ばれることが多いです。
0650名無しですよ、名無し!(兵庫県)
垢版 |
2021/09/19(日) 08:44:17.58ID:CW5FW2KW0
にどづけ げんきん!
0651名無しですよ、名無し!(ジパング)
垢版 |
2021/09/19(日) 08:44:34.11ID:2JJBI3vgM
Re:sauce
ソースの二度漬け
0652名無しですよ、名無し!(光)
垢版 |
2021/09/19(日) 10:09:42.62ID:EPdyk3yTS
超可動のグランは出来次第で保存用鑑賞用実用用変形用買う予定だからバンダイは手を抜かずしっかり作るロボ
0654名無しですよ、名無し!(神奈川県)
垢版 |
2021/09/19(日) 10:33:28.48ID:thT4czeW0
俺たちは象型の型式番号がELFだったりナイトがNITだったりティラノがTIRだったりするゲームから英才教育を受けてきたからな
0655名無しですよ、名無し!(青森県)
垢版 |
2021/09/19(日) 10:51:48.20ID:7JTy/1j+0
初期のメダロットとかメダルは(たぶんヘベレケ博士がメダロット社にロボロボ団を送り込んでいたせい)たまに変な名前になってたりするから
型式が英語準拠ではなくローマ字準拠だったり、機体名準拠だったり、そもそも間違ってたりするのはままある
0657名無しですよ、名無し!(茸)
垢版 |
2021/09/19(日) 11:08:22.17ID:QL+hcVWqS
まあぶっちゃけそれ漫画版の後付け設定だけどな
ヘベレケ博士の設定すらない1の時点からそんな感じだったし
0660名無しですよ、名無し!(SB-iPhone)
垢版 |
2021/09/19(日) 11:37:19.44ID:uxIDf8QfS
二度付厳禁ってあるけどさソース付いてない方付けるのもダメなんけ?串カツ脂肪ヤバそうだから年一でも食べないんだが関西じゃその辺にあんだろ?食いたいんだよな食えないんだが
0661名無しですよ、名無し!(茨城県)
垢版 |
2021/09/19(日) 11:41:16.82ID:3N3U4OV40
フォルテイトかっこいいなぁ
0662名無しですよ、名無し!(兵庫県)
垢版 |
2021/09/19(日) 12:02:16.49ID:CW5FW2KW0
>>660
二度漬け厳禁は衛生管理の一環で、唾液などの飛沫が付いた串カツをソース壺に突っ込んでソースを汚染して食中毒起こすアホが居たから出来たルール
なので口を付けてない串カツならばソースに2回以上付けても問題なかったりする(意味無いけど)
0665名無しですよ、名無し!(東京都)
垢版 |
2021/09/19(日) 12:16:20.36ID:WAHIFJgoS
サービス終了はしないから安心しろ
根拠はないがな
0668名無しですよ、名無し!(埼玉県)
垢版 |
2021/09/19(日) 12:44:45.81ID:Pu3kv5gh0
メダルは課金要素でもいいから復刻してくれて構わんのに
既に入手済のプレイヤーは購入できない様な仕組みにしてさ
0671名無しですよ、名無し!(群馬県)
垢版 |
2021/09/19(日) 13:03:30.52ID:sBA5YPlh0
FPガチャのカンスト済みメダロッターが出たときがそんな動きだから、出来ると思うんだけどな。
0672名無しですよ、名無し!(東京都)
垢版 |
2021/09/19(日) 13:04:09.64ID:SadN8AND0
コンビニでルビーと引き換えに売るなりで良いと思うんだけどね
ゲーム内アイテム溜めれば手に入るし、早く欲しい人は課金するで
0673名無しですよ、名無し!(茨城県)
垢版 |
2021/09/19(日) 13:20:48.35ID:3N3U4OV40
過去メダルが課金要素になっても文句言わないよ
その代わりみんな復帰しないし新規もこないけどな
0675名無しですよ、名無し!(香川県)
垢版 |
2021/09/19(日) 13:35:35.90ID:c4LsPNOG0
コンビニ販売で研究値1000のメダロットは購入できない仕様になっているから
メダル復刻やろうと思えばできるはずなんだよな
0677名無しですよ、名無し!(埼玉県)
垢版 |
2021/09/19(日) 14:08:34.90ID:w0SWuXAX0
>>665
続いてほしいけどさ
後2.3年続くとして
月4体 年48体もメダロット出せるの?
出せたとしても人気な機体はもう限られてるからそうなるとインフレさせるしかない

人気ない、引くひつようない機体は回さなくていいし、そういう貯蓄期間が発生すると次のガチャに影響でるしなぁ
0678名無しですよ、名無し!(ジパング)
垢版 |
2021/09/19(日) 14:16:10.18ID:C1Kal0xnM
ストーリーで実装されてる機体にもいくつか魅力的な機体もいるし、新規に3Dモデリングしなくてもまだ玉はありそうな
と思ったけど、ストーリー実装済み機体で欲しいのあんまおらんかったわ
0684名無しですよ、名無し!(光)
垢版 |
2021/09/19(日) 15:32:56.93ID:h3NYoKZYS
オレたちの課金はどうにかメダロット10の開発費になって欲しいってのが本音
今後もガチャ主体のソシャゲだけってのはやっぱりメダロットシリーズとして惜しいし悲しい…あとフィットボクシングで搾取した陽キャゲーマーたちの資金からもこそっと新作開発費ちょろまかして欲しいってのが本音ロボ
0685名無しですよ、名無し!(神奈川県)
垢版 |
2021/09/19(日) 15:53:46.20ID:ZviS9XYL0
最初だけとはいえ即効でパッケージの売上超えて美味しい味を知っちまったからなぁ。するとしたら過去作のまとめぐらいじゃないかパーコレのクラッシ版とかな(´・ω・`)
0689名無しですよ、名無し!(茨城県)
垢版 |
2021/09/19(日) 16:45:03.35ID:3N3U4OV40
メダロットSがセルラン2桁も夢のまた夢
0693名無しですよ、名無し!(愛知県)
垢版 |
2021/09/19(日) 17:56:53.07ID:olg69Z000
初心者キャンペーンと並行して新しいコンテンツを増やす
半年単位でミニゲームとかでもいいからコンテンツ増やせればいけるとは思うが
そんなリソースは無いと思う
0694名無しですよ、名無し!(埼玉県)
垢版 |
2021/09/19(日) 17:58:09.23ID:Pu3kv5gh0
ひっそり慎ましく楽しめればそれでいいじゃないか
もともとこんなものなんじゃないのかメダロットって
メタビーはピカチュウには勝てないしアイルーにも勝てない
0695名無しですよ、名無し!(埼玉県)
垢版 |
2021/09/19(日) 17:58:09.24ID:Pu3kv5gh0
ひっそり慎ましく楽しめればそれでいいじゃないか
もともとこんなものなんじゃないのかメダロットって
メタビーはピカチュウには勝てないしアイルーにも勝てない
0697名無しですよ、名無し!(埼玉県)
垢版 |
2021/09/19(日) 18:01:57.59ID:Pu3kv5gh0
なんかミスって連投してしまった
すまない
罰としてこのスレには書き込まん
次のスレまでロムるわ

それよりパワプロ君が鬼滅の刃とコラボしてるようにメダロットSも人気作とコラボして欲しいなー
エヴァとかエヴァとかさあー
0702名無しですよ、名無し!(山梨県)
垢版 |
2021/09/19(日) 19:00:22.86ID:LWfkjiik0
サイゲは課金圧高すぎるんだよな
このユルユル運営だからお布施感覚で課金できる
それでも10万くらいしか課金してない
0706名無しですよ、名無し!(愛知県)
垢版 |
2021/09/19(日) 19:10:29.93ID:olg69Z000
俺もそれくらいはしてそうだがなぁ
持ってないのドコカノオージとユートピアンとトイワールドだけであとはなんだかんだ一つや二つパーツ取れてる
結構課金しなくても集まってんのよなぁ
0707名無しですよ、名無し!(光)
垢版 |
2021/09/19(日) 19:21:35.71ID:h3NYoKZYS
先ずはメダロットチャンネルでアニメ一期を無料開放してナウでヤングでボンボン適正のあるキッズたちを集めるロボ
なぁに一話見せてやればメダロッターってやつは二話三話と止まらなくなるロボあとは視聴後にSのCMを流して導線は完璧変な性癖に目覚める可能性もあるけど致し方ない犠牲ロボ
0708名無しですよ、名無し!(埼玉県)
垢版 |
2021/09/19(日) 19:27:13.26ID:6hgH5Fxz0
今時の子供がメダロットなんて昔のアニメ観ないだろ
鬼滅だか呪術だか絵がキラキラして作画がパカパカ動いてないと満足しないだろうさ
0712名無しですよ、名無し!(光)
垢版 |
2021/09/19(日) 19:36:34.58ID:h3NYoKZYS
いやいや鬼滅も呪術もジャンプ作品で言うなればコンテンツのメインストリームじゃないですか
メダロット適正ある子はボンボン読んでた昔の我々のような何処か亜流に惹かれる選ばれし者なのですよ
皆が持て囃す鬼滅や呪術に夢中になれない…そんな少年少女にこそメダロットは必要とされる可能性が大きいのです(偏見)
0713名無しですよ、名無し!(埼玉県)
垢版 |
2021/09/19(日) 19:39:04.11ID:6hgH5Fxz0
鬼滅が爆発的に流行ったのはグッズをばら撒いたからでもある
アニメはTVつけりゃ観れるが玩具は親にねだらないと買ってもらえないだろ
子供にとって親に買ってもらったものはゲームにしろ漫画にしろ何物にも代え難い特別なものなんだよ
子供向けにするなら玩具とメディアミックスは切り離せない
かつてのメダロットアニメの成功の本質はそこにある
悪名高い魂だって玩具の方は売れまくったんだからな
Sというか復活後のメダロットが上手くいかなかったのは懐古趣味のオッサンだけをターゲットに絞ったせい
0714名無しですよ、名無し!(兵庫県)
垢版 |
2021/09/19(日) 19:41:37.63ID:CW5FW2KW0
仮面ライダーの食玩みたいに食玩メダロットアクションフィギュアとか出れば良いんだけどね
0717名無しですよ、名無し!(埼玉県)
垢版 |
2021/09/19(日) 19:46:02.06ID:gIRDuluQ0
鬼滅の刃は子供も楽しめるだろうが呪術はどうやろ
0718名無しですよ、名無し!(埼玉県)
垢版 |
2021/09/19(日) 19:48:08.64ID:6hgH5Fxz0
超可動だってカプセルトイならアソートの難はあるとはいえ子供の目にもついただろうに
やはり大人向けにしたばかりに流通させられず
ネット通販の次は受注生産限定になるし…
そりゃメダおじとしては高クオリティの可動フィギュアは嬉しいが子供が手に入れられないだろう
結局懐古おじさんと転売ヤーが細々と買うだけじゃないか
0721名無しですよ、名無し!(神奈川県)
垢版 |
2021/09/19(日) 19:53:15.99ID:R4bv43V00
たまにロボットは人気無いとか言う奴いるけど、毎週日曜朝に巨大ロボット作品を40年続けてる国で何言ってんだと思うわ
0723名無しですよ、名無し!(京都府)
垢版 |
2021/09/19(日) 19:58:37.42ID:7MkPn2TY0
メダロットが現役の時ですらイッキ編から脱する事が困難だったから(震え声)

アニメは無印が良くて、魂が残念だったけど
GB時代のシナリオや漫画版はそうでもなかった印象がある
0728名無しですよ、名無し!(京都府)
垢版 |
2021/09/19(日) 20:10:33.27ID:7MkPn2TY0
シンカリオンは子供向け大手のタカラトミー
デジモンは泣く子も黙る天下のバンダイナムコ
メダロットはロケットカンパニーを吸収したイマジニア

うん、資本力が違い過ぎる(白目
0730名無しですよ、名無し!(兵庫県)
垢版 |
2021/09/19(日) 20:15:15.59ID:CW5FW2KW0
デジモンは今死体蹴り期間中だからカウントしてあげないで
せめてゴーストゲーム始まってからにして
0731名無しですよ、名無し!(埼玉県)
垢版 |
2021/09/19(日) 20:15:37.32ID:6hgH5Fxz0
そもそも無印のアニメだって
企画段階はロボット趣味の懐古オタク向けになりそうだったのを
子供受け狙うために軌道修正したとかほるまが言ってたろ
その紆余曲折があったからこそ当時のお茶の間に受け入れられたのだろうに
一方DSの復活以降今度は懐古オタクのニーズばかり追ったから
結局過去の栄光を取り戻すことは出来なかったわけだろうさ
0735名無しですよ、名無し!(埼玉県)
垢版 |
2021/09/19(日) 20:49:32.00ID:6hgH5Fxz0
メダロットのデザインや設定やら世界観は今の時代でも十分通用すると思うんだよなあ
もうすでに作中世界の時代を現実世界が追い越したわけだが
小学生の小遣いで買えるハイテクノロジーのお友達ロボットを戦わせて遊ぶとか
そのうえ宇宙人からのオーバーテクノロジーがコアになってるとか
めちゃくちゃ夢が詰まってるし独創的だと思う
他のロボット物と違って人が乗ったり兵器だったりとは違って
人型だけでなく昆虫型動物型乗り物型バリエーション豊かで面白い
今の時代の子供に向けて本気でアニメを作ればきっと流行ると思うのに
いつの時代も人間の子供と人外との友情ドラマは鉄板なのだし
0739名無しですよ、名無し!(光)
垢版 |
2021/09/19(日) 21:03:39.31ID:h3NYoKZYS
うのへえはとりあえずコロコロさんに菓子折り持って挨拶しにいこ?
ほら…ロックマン先輩やガンダム兄ィも通った道だから恥ずかしくないよ?
0740名無しですよ、名無し!(京都府)
垢版 |
2021/09/19(日) 21:04:11.07ID:7MkPn2TY0
メダロットがバンダイで転生してもデジモンみたいなリメイクされて阿鼻叫喚になりそう
スクエニも稀に過去の名作を引っ張ってくるけど蘇生失敗の多いこと・・・。
0741名無しですよ、名無し!(光)
垢版 |
2021/09/19(日) 21:09:25.27ID:U2Vbkoy9S
グラソニで始めた新規僕の為にもソシャゲも頑張ってくれ…
連日質問で申し訳ないんだけど、ここら辺のアイテムは出来るだけ取った方がいいのかな?
全部取るのは確実に不可能なんだけど…
https://i.imgur.com/VUCWQPx.jpg
0742名無しですよ、名無し!(大阪府)
垢版 |
2021/09/19(日) 21:12:53.93ID:If65SLbR0
ロボットが二脚である理由なんてロマンしかないのにロボットモノはとりあえず足生やさないと誰も見てくれない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況