X



トップページスマホゲーム
1002コメント310KB

【初心者】遊戯王デュエルリンクス 80ターン目【まったり】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しですよ、名無し!(福島県) (ワッチョイ f2fa-H7Ir)
垢版 |
2021/09/16(木) 19:29:51.66ID:KDNSthcV0
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
スレ建て時に !extend::vvvvv:: が3行になるよう、↑に補充してください
(スレを建てると1行消えてワッチョイが発動します)
ここは遊戯王デュエルリンクスのまったりスレです

遊戯王デュエルリンクス公式ページ(コナミ)
http://www.konami.jp/yugioh/duel_links/

・デッキの相談や攻略で分からないことなどはこちら
・鯖落ちに関する話題はなるべくしないこと
・スレ立ては>>980が宣言をしてから立てること
・立てられない場合は迅速に申し出て安価指定するか、スレ立てを行える者に依頼すること(踏み逃げ厳禁)
・このスレの無断転載を禁じます(アフィリエイト禁止・見かけたら運営に通報)
・荒らしはNGに入れてスルーしましょう

※なお勝手に立てる人物がいたら荒らしなので無視。荒らしと荒らしが建てたスレはスルー

■本スレ
遊戯王デュエルリンクス1608ターン目
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1622894928/

■前スレ
【初心者】遊戯王デュエルリンクス 79ターン目【まったり】
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1622983212/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0565名無しですよ、名無し!(ガラパゴス県) (ガラプー KKab-HBpS)
垢版 |
2021/11/12(金) 22:04:37.10ID:ao5qU1nHK
育ててクリボーはプレゼントフェスタに名前が変わり、内容を強化させました(ただしチケットを得れるかはランダムになりました。チケットが追加された「カーリーの占いバージョン」みたいなものですね。)。

内容が豪華になった分開催頻度を下げる方針にしただけでね
0566名無しですよ、名無し!(愛知県) (ワッチョイW 158a-JJ4O)
垢版 |
2021/11/13(土) 07:22:49.61ID:cqa/+f/60
デッキの相談してもいい?
ペンデュラム軸のDDを作りたいんだけどやりたいこと詰め込んでたらとっ散らかってきたのでこれ抜けとかこれ足せってのあれば聞かせてほしい
今のところサイクロンはDDモンスターと入れ替えてもいいかなって思ってる
#デッキの共有 #デュエルリンクス
https://duellinks.konami.net/att/07a9c7df25adc5385c4c65f5287e6ef82b28f0678d
0567名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイW cb36-sMYL)
垢版 |
2021/11/13(土) 10:01:00.26ID:NmnN3iv10
とりあえず言えるのはケプラー2はP軸やるならありえないので3に増やしてもらって
現状P軸やるならヘルアーマゲドンはゴール且つ下側のスケールになるのでこいつ入れない理由は?
防御札やサイクなどは要調整
0572名無しですよ、名無し!(福島県) (ワッチョイ e5fa-D258)
垢版 |
2021/11/13(土) 16:09:54.91ID:zMlE4/N70
森羅は六花っていうテックジーナスとかサイクロン入ってたパックのテーマが必要だよ
構築に正解が無さそうで弄りがいはあるけど 強いっていえば強いけど上振れと下振れの差が半端ない
パチンコデッキとか言われているけどほんとそう
プレイも絡むけど結局運だけデッキ
0587名無しですよ、名無し!(茸) (スフッ Sd43-0Is8)
垢版 |
2021/11/15(月) 17:26:41.85ID:STpnvBtod
逆にインチキじゃないスキルって何よ…

リアルラックが高ければスキル使わなくてもディスティニードローと同じだから、
それはインチキスキルじゃないとかそういう感じなのかな?
0589名無しですよ、名無し!(福島県) (ワッチョイ e5fa-D258)
垢版 |
2021/11/15(月) 17:45:40.91ID:zCbdx4Bm0
最近のキャラゲー目指す方針は良いんだけど スキルの格差激しいのが不満
スキルが弱すぎてキャラゲー出来ないのもたくさん居る
方針転換前の時期 キースではなくデスペラ使う斎王の方が強かったり クロウではなく海馬や舞の使うBFが強かったりして
キャラゲー出来ないまま規制だけされて消えていったのも居る
0591名無しですよ、名無し!(庭) (アウアウキー Sab1-0YkI)
垢版 |
2021/11/15(月) 18:19:31.38ID:isdZ6AmOa
地面からオベリスクは出展作品でもやってたから、リストバンドからダーク・ヴァージャーやジャンク・コンバーターや融合を出したりする人達は原作を読むなり観るなりしてほしい
0607名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 15b9-0YkI)
垢版 |
2021/11/16(火) 21:30:57.81ID:NyuwrN670
永続魔法と速攻魔法とフィールド魔法と装備魔法をぜーんぶ無効化できるマジックディフレクター3積みの時代が来たと思って入れてるけど、今の所の活躍は幻奏のフォルテッシモ融合を無効化するに留まる
0613名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイW 23c9-CUh/)
垢版 |
2021/11/17(水) 21:13:52.89ID:G5c6Pvkf0
>>612
なかなか良いね
採用されないのはやっぱ罠って所じゃないかな

それよりビーフォースデッキの方が気になるわ
0614名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 15b9-0YkI)
垢版 |
2021/11/17(水) 21:35:58.07ID:lISG85pE0
>>613
B・Fと言うよりかはごちゃまぜ昆虫族なんだけど、強い森こと光虫基盤を採用したことでデビルドーザーや究極女王の打点が3000の大台を超えたり蟻岩土やデッドリーシンから無理やりカブトムシを出せたりと下馬評を覆す活躍を見せられて震える
0616名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイW 23c9-CUh/)
垢版 |
2021/11/18(木) 20:40:34.56ID:pbgz+TPK0
>>614
ちょっと強い森を採用してるデッキ初めて見たから衝撃だったわ
0617名無しですよ、名無し!(茸) (スフッ Sd02-h5Ey)
垢版 |
2021/11/19(金) 01:39:35.97ID:7AaXW85Jd
割りと昔から紙でやってたけど
マジでチェーンの効果処理とか未だに良く分かってないわ
今日も堕天使に効果発動する前の段階で聖杯使ったらチェーンされて普通に効果使われた
0621名無しですよ、名無し!(千葉県) (ワッチョイ fb0b-n9sk)
垢版 |
2021/11/19(金) 19:11:05.23ID:P8wqZP760
こっちWC、相手幻奏で
相手が攻撃してきてチェーン1ヴェール、チェッカー2スコアでチェーン組まれて
こっちの攻撃が0にされた後ヴェールの効果で打点上がって返り討ちにしたけど、この場合って仕掛けた側が勝つんじゃなかったっけ?
今回なら幻奏が仕掛けた側だからヴェールで打点上がってスコアで0になって幻奏側の勝ちになる、って認識だったんだけど
0623名無しですよ、名無し!(千葉県) (ワッチョイ fb0b-n9sk)
垢版 |
2021/11/19(金) 19:45:27.09ID:P8wqZP760
>>622
ヴェールもスコアもダメステに効果発動出来るけど、こういう時は仕掛けた側が先に効果発動出来るんじゃないの?
幻奏が攻撃したならチェーン1スコア、チェーン2ヴェールで組まれて、処理はヴェールで打点アップしてからスコアで0にされる
WCが攻撃したなら逆にチェーン1ヴェール、チェーン2スコアで組まれて、処理はスコアで0になってからヴェールで打点アップって形だと思ってたんだけど
0627名無しですよ、名無し!(千葉県) (ワッチョイ fb0b-n9sk)
垢版 |
2021/11/19(金) 23:08:51.09ID:P8wqZP760
>>626
ならこの場合だと攻撃した側が返り討ちになるってこと?
幻奏が攻撃、受けるのがWCなら、WC側が先にヴェール発動を聞かれて、その後幻奏側がスコア発動を聞かれる
チェーンは1がヴェール、2がスコアで組まれる
攻撃したのがWC側ならチェーン1がスコア、チェーン2がヴェールで組まれる

こういうこと?
0630名無しですよ、名無し!(東京都) (HappyBirthday!W 6fb9-FQu9)
垢版 |
2021/11/20(土) 08:14:33.81ID:gzXGEGrW0HAPPY
やっぱり戦闘破壊されて墓地に送られないと回らないような昆虫族に今を生きる資格は無いなぁ
捕食活動の三枚目が手に入り次第捕食植物メインに乗り換えようと思ってたけど全然出ないし散々だ
0632名無しですよ、名無し!(SB-Android) (HappyBirthday! Srdf-rwPH)
垢版 |
2021/11/20(土) 20:48:09.57ID:ymwyyDFvrHAPPY
このカードゲーム、ルールが難解すぎない?
別の某カードゲームでジャッジやってたことがあって、その時は自称日本でもトップクラスの知識持ちだったんだけどさ
遊戯王は何年やってもできる気がしないんだが笑
0634名無しですよ、名無し!(茸) (HappyBirthday! Sd02-h5Ey)
垢版 |
2021/11/20(土) 21:07:33.11ID:sqLkLfRhdHAPPY
一番変わっちゃいけないだろう現物の存在するカードの効果がコロコロ変わるし
裁定とかいう謎の基準でカード上だと分からないもの多すぎるし
ポケカとデュエマもやってたけど
マジで遊戯王は群を抜いて複雑怪奇だとは思ってる
0642名無しですよ、名無し!(兵庫県) (ワッチョイW e296-YFY6)
垢版 |
2021/11/21(日) 04:25:59.85ID:360G42g00
これが「便所ワンキル」だよ藍神くん!
0651名無しですよ、名無し!(福島県) (ワッチョイ 77fa-xJqS)
垢版 |
2021/11/21(日) 15:19:09.63ID:4Cw+M01o0
紙はターン跨ぎで発動する効果とか処理も増えてきてそれでいて同名ターン1もあるから
まともにゲームやるなら何を発動したかをお互いに全部覚える瞬間的な記憶力と
カード一枚一枚ごとのルールやテーマの強み弱みを覚える知識力も必要で 
新規入ってこれんのかなといつも思う
0656名無しですよ、名無し!(広島県) (ワッチョイW 5faa-FV0p)
垢版 |
2021/11/21(日) 21:38:56.57ID:RnhAUaGt0
セブンスは一見するとカオスギャグアニメだが遊我のてんとう虫嫌いがマキシマム編から描写されていたり、遊戯王カードのフォーマットがIDカードと同規格でありデュエル中にカードの書き換えが可能なこと(マキシマムカード)とデュエル中に不測の事態(衛星の落下によるフュージョンカード化)が発生した場合はデュエルを続行可能なことがロア編で示唆されていたりと案外丁寧な作品なのだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況