X



トップページスマホゲーム
1002コメント469KB
原神なんでも質問・解答スレ Part30
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しですよ、名無し!(北海道) (ワッチョイW 8f75-7iif [60.43.97.121 [上級国民]])
垢版 |
2021/09/18(土) 10:26:50.55ID:Ml7uk6yY0
!extend::vvvvvv::
!extend::vvvvvv::
!extend::vvvvvv::

↑スレを立てる際は冒頭に「!extend::vvvvvv::」を記入して三行以上になるようにして下さい
一番最後の行の"VIPQ2_EXTDAT〜"や"http://twit〜"は不要なので削除すること。

次スレは>>950が宣言して立てて下さい
立てられない時は安価で代理を指定すること
踏み逃げの場合は有志が宣言して立てて下さい
スレタイは「原神なんでも質問・解答スレ Part○○」
荒らしがスレタイ改変・IP無しスレなどを立てた場合は破棄して新しくスレを立てること

ジャンル:アクションゲーム
プラットフォーム:iOS / Android / PC / PS4 / Switch

■公式ホームページ
http://genshin.mihoyo.com/ja

■Twitter
http://twitter.com/genshin_7

■YouTube
https://youtube.com/channel/UCAVR6Q0YgYa8xwz8rdg9Mrg

■原神公式Wiki 観測枢 (中国語)
http://bbs.mihoyo.com/ys/obc/

■有志wiki
http://wikiwiki.jp/genshinwiki/

原神総合スレ Part2772
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1622605328/

※前スレ
原神なんでも質問・解答スレ Part29
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1631119325/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0002名無しですよ、名無し!(北海道) (ワッチョイW c575-7iif [60.43.97.121 [上級国民]])
垢版 |
2021/09/18(土) 10:27:39.29ID:Ml7uk6yY0
バリア&シールドの剥ぎ方
ヒル
木盾(草)→火
石盾(岩)→岩、爆破、両手剣
氷盾(氷)→火、両手剣
岩兜(岩)→岩、爆破、両手剣
氷兜(氷)→火、両手剣

アビス
火バリア→水
氷バリア→火
水バリア→氷

先遣隊
拳(風)→風
デブ銃(水)→雷
デブ銃(氷)→火
痩せ銃(火)→水
魔道士(岩)→岩、両手、爆破
ハンマー(雷)→氷

ファデュイ
蛍(雷)→火
蛍(氷)→火
0003名無しですよ、名無し!(北海道) (ワッチョイW c575-7iif [60.43.97.121 [上級国民]])
垢版 |
2021/09/18(土) 10:27:57.43ID:Ml7uk6yY0
ガチャについて

■☆5入手天井
90連までに☆5が出なかった場合90連目に確定入手
90連以内に☆5を入手した場合引いた時点から90連が天井となる

■☆5のピックアップ天井
@最初に☆5獲得した際の確率は50%
Aすり抜けた場合は次の☆5がピックアップ天井となり確定
☆5ピックアップを引いた後はまた@からとなる

■ガチャ更新
☆5入手天井・ピックアップ天井どちらもガチャ更新されたとしても前ガチャの結果を引き継ぐ
例:前ガチャで60連した後にガチャ更新されたとしても新ガチャは30連で☆5天井
0004名無しですよ、名無し!(北海道) (ワッチョイW c575-7iif [60.43.97.121 [上級国民]])
垢版 |
2021/09/18(土) 10:28:39.13ID:Ml7uk6yY0
地図サイト
□テイワットマップ(公式)
https://webstatic-sea.mihoyo.com/app/ys-map-sea/index.html?lang=ja-jp

海外役立ちサイト(英語)
□各種育成に必要なリソースの必要数などが記載されている
https://genshin-impact.fandom.com/wiki/Genshin_Impact_Wiki

□海外有志によるデータベースサイト
https://www.gensh.in/

□深境螺旋統計サイト
https://spiral-abyss.appsample.com/


炎+草 燃焼(炎)  炎継続ダメージ
炎+水 蒸発  蒸発を発生させた攻撃のダメージ上昇 炎→水の順のほうが倍率高い
炎+氷 溶解  溶解を発生させた攻撃のダメージ上昇 氷→炎の順のほうが倍率高い

雷+炎 過負荷(炎)  炎の範囲ダメージ発生(硬いものを破壊しやすい)
雷+氷 超電導(氷)  氷の範囲ダメージ発生 12秒間敵の物理防御ダウン(敵によってダウン量は変化)
雷+水 感電(雷)  雷ダメージ 水にぬれた対象がいると範囲攻撃化+継続ダメージ発生 

水+氷 凍結  凍る&敵の物理防御上昇 大剣での攻撃時に氷砕きダメージ発生&凍結解除

風+他 拡散  範囲内で他の元素がある場合追加ダメージ&元素付着
岩+他 結晶  ヒット時、一定時間ダメージ無効化するバリア付与用の結晶が発生
0013名無しですよ、名無し!(茸) (スップ Sd43-QrP2 [49.97.94.228])
垢版 |
2021/09/18(土) 21:14:25.73ID:XmdQ8HMQd
しょうさん
0014名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイ cb43-I/Yj [217.178.20.53])
垢版 |
2021/09/18(土) 21:15:01.31ID:kgY/JfOt0
>>9
操作感覚やプレイのスムーズさ快適さが基準だとするなら、この辺がおススメだわ。

単純にアクション動作が楽しい、万葉、早柚
アクションゲームらしい戦闘感覚、ディルック、エウルア、北斗(カウンター技)
全員の必殺技が出しやすくなる、雷電将軍
0016名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイ cb43-I/Yj [217.178.20.53])
垢版 |
2021/09/18(土) 21:46:25.83ID:kgY/JfOt0
次の育成キャラで迷ってるんだけど、下記から1〜2人選ぶとしたら誰が良いと思う?
星と凸と武器有無がどっちつかずで、決めるのに参考意見が欲しい。
主観で答えて貰えると嬉しい。螺旋最適とかはあまり拘らない。

刻晴(2凸)/黒剣(4凸)or田中剣(3凸)
煙緋(1凸)/四風原典(1凸)
香菱(完凸)/漁獲(完凸)
レザー(完凸)/紀行大剣(完凸)
ロサリア(完凸)/漁獲(完凸)or西風(完凸)

既存メンバーは、雷電、行秋、宵宮、旦那、万葉、甘雨あたりが主力。(ショウ、タル、綾華以外は大体のキャラ保持)
0018名無しですよ、名無し!(茸) (スフッ Sd43-6Z9N [49.104.9.96])
垢版 |
2021/09/18(土) 22:52:04.40ID:jPSzcYGfd
>>6は前スレでも全く同じ質問してるただのアフィ釣りだぞ。
っていうか世界止め系は99%アフィだろ。
0019名無しですよ、名無し!(茸) (スフッ Sd43-6Z9N [49.104.9.96])
垢版 |
2021/09/18(土) 22:59:31.39ID:jPSzcYGfd
>>16
原神難易度は
螺旋>>>>>>イベ全報酬>>フィールド

螺旋行かないなら敵なんてクソ雑魚なんだから、それこそ何でもいい。顔で選べ。
0023名無しですよ、名無し!(ジパング) (ブーイモ MM43-DkiD [49.239.65.138])
垢版 |
2021/09/19(日) 00:25:58.35ID:yZXwU29hM
セイライ島の北西に位相の門に入って取る必要のある雷神の瞳があり、時間制限挑戦をクリアしたらその位相の門を通れるようになるようなのですが、クリアしても通れません。何か他にクリアしないといけないギミックがありますか?ちなみに回転も出来ません。
https://i.imgur.com/Qht6UOo.jpg
0025名無しですよ、名無し!(ジパング) (アウアウクー MMe1-a/Fw [36.11.224.42])
垢版 |
2021/09/19(日) 00:34:45.11ID:60G72T3LM
>>9
操作感でハマってたキャラはクレーですね。他は思い当たらないです。
独特な上にいくらでもムーブを詰められる、とても奥深いキャラ。
敵と一定の距離保ちつつサクサク爆弾投げて敵をお手玉してぴょんぴょん移動するのが、クソガキ感溢れてまた良いんですよね。
0026名無しですよ、名無し!(茨城県) (ワッチョイ 65bc-W1il [118.240.116.74])
垢版 |
2021/09/19(日) 00:39:52.41ID:JxOnqiZF0
雷電将軍倒してメインストーリー今ある分終わったっぽいんですが、この後これやった方がいいみたいなのってありますか?
ワープ先はダンジョン含めて全部開けました
今冒険ランク34でPTはエンヒ60、主人公(風)60、バーバラ60、ノエル60です
とりあえず今はもうすぐ世界ランク上がるのに備えて突破素材集めてます
0029名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 6db2-GWCM [122.132.194.242])
垢版 |
2021/09/19(日) 01:22:19.43ID:ZIlVL9KT0
>>21
全ての部位で先ずいらないのは
攻撃力+、防御力+、HP+、攻撃力%、防御力%、HP%で3〜4枠埋まってる遺物

剣闘士と楽団を持たせる可能性のあるキャラが欲しいサブopは会心率&ダメ>元チャ>攻撃力%辺りなのでそれが複数付いてる遺物だけ残していけば良い
杯は各○○ダメージバフを2.3個くらい優秀そうな遺物を残しておけば後で捗る

>>26
冒険ランク35以上で開放される世界任務でやれる所謂"ハウジング"要素
多少の時間はかかるが一通りやれば毎週樹脂60と多少のモラ&経験値本が入手できるようになる
0030名無しですよ、名無し!(ジパング) (アウアウクー MMe1-a/Fw [36.11.224.42])
垢版 |
2021/09/19(日) 01:26:03.73ID:60G72T3LM
>>24
好みで決めて良いんじゃないでしょうか。アタッカーとしての格は同等だと思います。

エンヒは凸が進んでも使用感は変わらず段階的に強くなります。
凝光は2凸で完成して完凸がなかなか強いです。

自分は火のアタッカーいたから凝光しか育ててないですが、ノエルと組んでサポーターにもなれるのが気に入ってますね。
0031名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイ cb43-I/Yj [217.178.20.53])
垢版 |
2021/09/19(日) 01:47:25.29ID:dgMp9Fkl0
>>24
アタッカーとしての強さは大体同格。他のPTメンバーとシナジーを持ちやすい方から育てるのおすすめ。
1凸以上している・雷電や風キャラなど、元素反応系のチームが組みやすいなら、煙緋
2凸以上している・鍾離、ノエル、アルベドのどれかを使おうと思っているなら、凝光

凝光のほうがやや瞬発力寄り、煙緋はコンスタントに反応ダメージを稼ぐ。
0033名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 6db2-GWCM [122.132.194.242])
垢版 |
2021/09/19(日) 02:53:13.17ID:ZIlVL9KT0
>>32
氷風4が無難かなと
雷電の追撃スキル中でも安定して氷付与状態を維持できるし、私が実際に使ってる神里+行秋(爆発)+雷電(スキル)の状態でも凍結させながら攻撃できるから悪くない

但しマルチに神里連れて行くのを視野に入れるなら氷風2+(しめ縄2 or 剣闘士2)が無難
色んな元素が好き勝手に入り乱れるマルチだと氷風4が機能せずに会心率が稼げなくて与ダメージが下がる可能性がある
0035名無しですよ、名無し!(千葉県) (ワッチョイ 15ee-YGPi [36.12.139.114])
垢版 |
2021/09/19(日) 04:33:15.56ID:pX6Kh4DG0
前スレ>>978の人
詳しくありがとうございます。
0039名無しですよ、名無し!(茸) (スフッ Sd43-6Z9N [49.104.9.96])
垢版 |
2021/09/19(日) 05:42:58.01ID:WLg5ha0Id
タルは火力高いから回避できないときつい
1段も倒せないなら3段いけると思えないから素直にマルチ
0041名無しですよ、名無し!(光) (アウアウウー Sac9-DN6Y [106.129.143.193])
垢版 |
2021/09/19(日) 06:33:27.97ID:AyHtNhtQa
ノエルのシールドはどっちかというと自分用
育つまでは微妙だけど育て切ったら強いのがノエル
タルタリヤの攻撃で付与された印は戦闘エリア外壁の炎バリアに接触すると打ち消せるけどそれはやってる?
印消さないと大ダメージの追撃くるよ
0044名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイ e541-yPaT [182.167.82.145])
垢版 |
2021/09/19(日) 09:52:04.76ID:FOlEsBTQ0
雷電の元素爆発でエネルギー20回復するとして
元素チャージ効率が200の味方Aに対して
雷電の元素爆発でチャージしたら、20しか回復しませんか? それとも20以上回復しますか?
0045名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 6db2-GWCM [122.132.194.242])
垢版 |
2021/09/19(日) 10:12:45.96ID:ZIlVL9KT0
>>44
本スレで解答もらってるからいいよね
0048名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイ 8df3-Y5ig [106.73.32.224])
垢版 |
2021/09/19(日) 11:10:54.32ID:meRuNoid0
序章第二幕で大聖堂からの逃走ルートを教えてもらえないでしょうか。
0050名無しですよ、名無し!(光) (アウアウウー Sac9-4fkB [106.128.62.101])
垢版 |
2021/09/19(日) 11:37:01.67ID:+9AeR5c/a
マルチはどうでもいいが質問スレじゃないとこに質問するのはマナー違反だろ、どちらも質問スレならマルチでも問題ねーだろ
0051名無しですよ、名無し!(SB-iPhone) (ササクッテロラ Sp61-cIIB [126.166.21.59])
垢版 |
2021/09/19(日) 11:41:52.89ID:uxIDf8Qfp
>>32
ケツリョク持って会心ダメ盛れるならしめ縄氷風が一番強いと思う
氷二体編成とかしなくていいし
0057名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイ 8df3-Y5ig [106.73.32.224])
垢版 |
2021/09/19(日) 13:10:38.07ID:meRuNoid0
>>48です。地上走っていきました…
0058名無しですよ、名無し!(茸) (スップ Sd43-QrP2 [49.97.94.210])
垢版 |
2021/09/19(日) 13:32:03.32ID:NHKIJZeHd
武器ガチャ引くか迷うな
けつりょく欲しいけど新武器要らなすぎる
0066名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイ cb43-I/Yj [217.178.20.53])
垢版 |
2021/09/19(日) 16:41:16.63ID:dgMp9Fkl0
>>64
残念ながらまじです。
1天井で逆側引いたら素直に諦めるか、3天井叩ける予算が必要です・・。ゲームに使う金じゃない感あるけど。
2天井で撤退が一番ツライので、これは避けたいですね。

どっちが出てもある程度納得できる時以外は、武器ガチャ引くのは避けたほうが良いです。
0069名無しですよ、名無し!(愛知県) (ワッチョイ 7dce-W1il [114.154.139.193])
垢版 |
2021/09/19(日) 17:27:26.36ID:en42m8H20
週ボスのレベル80と90ってそんなに報酬って違うんですかね?
クリアー時間短縮するために80でもいいかなって思ったんですが・・・

あと、聖遺物秘境ってクリアー時間短いほど☆5の数が多いんですか?
0070名無しですよ、名無し!(SB-iPhone) (ササクッテロ Sp61-mc9G [126.35.13.151])
垢版 |
2021/09/19(日) 17:28:13.77ID:1h6xcOcUp
いいか
酩酊の天井叩くつもりがないなら武器ガチャは引くな
そもそも武器ガチャなんて引かなくても螺旋くらいは余裕だからな

ヒーラーについては>>67はよほどでなければベネット
>>68は見た目とかで一番好きな奴でいいと思うよ
個人的には実質60族くらいなのに80族分の願力貯めれて本人の回復も将軍のおかげで回しやすくなって身体もドスケベなジン一択だけどこれは将軍で殴る=2凸以上してる前提だから
0080名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイ cb43-bOm7 [217.178.85.15 [上級国民]])
垢版 |
2021/09/19(日) 18:48:41.99ID:7BrYF9sU0
螺旋攻略について質問、というかアドバイスが欲しいです。

螺旋をまじめにやりだしたのが最近ということもありますが、
今の戦力and中の人のスキルでは11層がぎりぎり☆9取れるか取れないかで、12層は☆3も怪しい、というのが現状です。
前回、前々回は11層は☆9でしたが12層は星無。今回は今のところ11-3が☆2です。

今のキャラ
https://imgur.com/PeTnubs
武器
https://imgur.com/a/X8vUtzk

上記のような戦力です。
キャラに関しては、天賦はメインで使うものは大体8に、それ以外は6だったり1だったりです。80のキャラは未突破です。
聖遺物は、メイン一致は大体終わっており、サブの厳選に入りつつあるところです。
最近はやりの絶縁周回のおかげでモナ、行秋、シャンリンの3人分は熟知200越え何とか出来ておりますが
キャラの組み合わせによってはそれ以外の聖遺物がベストな装備できない程度にはカツカツです。

今後の方針として
1)キャラの80突破を増やしていく
2)天武を9にする、若しくは10にする
3)聖遺物のサブステを厳選していく
4)中の人の操作を上手くする

の3+1の候補を考えております。

で、前置き長くなりまして申し訳ございませんが2つ質問です。

1)自分が主として使用しているPTがシャンリン行秋ベネットorノエルショウリの組み合わせで、それに他のアタッカーなりを適当に入れ替えたりしておりますが
80突破や天武上げはまず上記の5キャラをやっていってい良いでしょうか?
それとも、アタッカー気質のあるえんひ凝光重雲ノエルや、風キャラのスクロースウェンティジンを先に上げたほうが良いでしょうか?
サポーターは70突破で十分とか昔アドバイスいただいたので、悩んでおります。

2)今PUな雷電将軍ですが、今の戦力に彼女の元素チャージ加速スキルが加われば多少は変わるでしょうか?
実は、キャラガチャのほうがほぼほぼすり抜け後の天井前で止まっており、今回の武器ガチャでなぎなた引けたら将軍引こうかな
と思ってやってみた結果が武器にある無工ですorz
チャージ増やしたいだけなら雷主人公でもよさそうなんですが、そのへんどうなんでしょう。
次のガチャのPUに行秋来たので、凸したいからガチャる予定なんですが、確定枠を将軍にするか、ココミに使うか迷ってます。

以上です。
80突破や天武9,10となるとモラも樹脂もとんでもない量を消費するため、だいぶ慎重になっております。
PS上げれば今の戦力でも螺旋36行ける。というのでしたら中の人頑張ろうとは思うですが、tubeで動画見てるとなかなかキビシイ
よろしくお願いします。
0086名無しですよ、名無し!(日本のどこかに) (アウアウアー Sa2b-a/Fw [27.85.205.114])
垢版 |
2021/09/19(日) 19:16:46.20ID:GL/JGhPZa
>>80
結論から言うと今の戦力で12層☆9は厳しいですね。クリアならなんとでもなると思いますが。
11層も慣れれば☆9いけると思うので取れる報酬は取ってきましょう。

個人的には、今の12層を☆9する戦力を揃える前に螺旋のバージョンがまた変わるんじゃないかと思ってます。
今の螺旋にとらわれず、いろいろ見て強いと言われてるキャラから育てていくのが良いと思います。

1
その5キャラは育成続行で良いと思います。
ただ、ノエル鐘離はあまり相性良くないと思ってます。防御面はノエルだけで完結なので、鐘離の役割はデバフしか無くなります。特にどっちも岩粒子出せないのが辛い。
ノエル擦ってくなら凝光を伸ばすのを薦めます。凝光に西風・ノエルに紀行で回ります。

ノエルを育てるからと言って今から岩秘境回るのは薦めません。
今はとにかく絶縁を集めて、リサイクルで取れる遺物を利用しましょう。
ノエルは逆飛び4と剣闘士4で火力は同等。凝光は剣闘士(しめ縄)2・旧貴族2とか旧貴族4で良いと思います。

2
雷電は無凸漁獲で使ってますが、これでも間違いなくあなたの戦力は強くなりますね。
今期の12層はまだエアプなので悪いんですが、前期の12層ではレベル70突破天賦66の時点で活躍しました。

他にもなんか気づいたことあればまたレスします
0089名無しですよ、名無し!(光) (アウアウウー Sac9-DN6Y [106.129.141.169])
垢版 |
2021/09/19(日) 19:21:15.69ID:IE39Ew/Ua
>>80
熟知特化は風属性なら普通に強い
特化させないなら熟知ステはスルーして攻撃力とダメージバフで元素反応なしでもダメージ出せるようにした方が良いかなと思う

1)
メインアタッカーは最優先で80突破
サポーターでもHP参照するキャラはレベル上がる恩恵が大きいからなるだけレベル上げとこう
会心も欲しいけどとりあえずは攻撃力1500+ダメージバフ聖遺物ぐらい確保できれば実戦では使えると思う
2)
将軍は行秋や香菱みたいな元素爆発の強いキャラの威力をあげつつ回転率もあげられるから便利
ただ現状育成不足で火力が足りてないなら味方に元素配るために前に出てしばらく殴る必要のある将軍を入れるとかえってパーティ全体の火力は下がる可能性が高いから助けを求めて将軍を引くつもりならやめといたほうがいい
ただ育てればかなり火力出せるし相性良いキャラが多いから将軍の見た目とかお試しの使用感が楽しいと感じたなら引く価値はあると思う

編成についてだけどノエルは育てきるとかなり強いけど育成途中だと他のアタッカーと比べるとスローペースな成長だし煙緋あたりを育てて行秋と組ませるメインアタッカーにしたほうがいいかもしらない
0092名無しですよ、名無し!(茸) (スプッッ Sd93-QrP2 [183.74.204.86])
垢版 |
2021/09/19(日) 20:00:02.39ID:OnJMaKikd
結緑の武器効果の攻撃力上昇ってステータスに反映されますか?
0096名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイW 03ee-8A2G [133.204.179.64])
垢版 |
2021/09/19(日) 20:45:05.45ID:mjziNUzK0
キーボード操作で秘境の石化古樹の演出スキップってどのキー?パットからキーボード操作に変えてできなくて困ってます…もしかしてパット専用なのかな?
0097名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイ cb43-bOm7 [217.178.85.15 [上級国民]])
垢版 |
2021/09/19(日) 20:45:21.29ID:7BrYF9sU0
皆様、返答ありがとうございます。
あと>80で間違えてました、元素熟知200じゃなくてチャージ200でした

キャラ
https://i.imgur.com/PeTnubs.jpeg

>>83
凸は、キャラ画像の右上にある数字が凸数、だと思ってます。
ちゃんと表示されてなかったかとかでしたら申し訳ないです、改めて今回の上にリンク張ってみました。
刻晴1ノエル6辛炎2ショウリ2ババラ4ガイア1シャンリン3行秋1ベネ1ディオナ6エンヒ6凝光2重雲4スクロース4ジン1レザー3北斗1です。
それ以外は無凸
おっしゃる通り、メインアタッカーらしキャラが刻晴しかいないのが悩みです
他は、ペアorトリオでメインアタッカー組み合わせ、みたいな感じですし・。・
ただ、雷電がメイン張るには2凸+なぎなたがいるという情報なんで、自分が彼女を引くとしても無凸武器西風槍なのでサポート運用目的かなー、と思ってます。
tube見てると、ほんと自分の持ちキャラにアタッカーいネーナーてつくづく思いますし・。・

>>86
12層☆9は厳しいですかorz了解です。
ノエルショウリのペアは、逆飛びノエルなのでショウリシールドを張りつつノエル爆発で攻撃して、回復したいときに
ノエルのバリアで回復、みたいな感じでやってました。武器は西風完凸のやつです。
ノエルだけではシールドが不安な程度にPSがダメなのでショウリを使ってましたが、ノエル単体のシールドでも行けるのか
ちなみに、ノエルのステは
https://imgur.com/j95ikLF
な感じです。正直自分はいじりたくない・・・
あと、凝光西風のノエル攻撃剣は全く頭になかったです、ありがとう。
せっかく手に入った無工もシールド強化だし、紀行、無工、あと防御の大剣の三つを改めて凝光ペアで試してみます。


>>89
ウェンティスクロースは、☆4混ざりですが熟知聖遺物をそろえれました。ウェンティ800スクロ750位かな
エンヒ行秋が強いのは重々承知です、だけどシャリンとも組まして上げたい、ということを悩んだ結果エンヒのペアはモナ重雲になってます。
ほんと悩み所で、もしココミが結構水付与出来たらエンヒと組ませてあげたいので、質問にもあったように雷電引くかココミ引くかですっごい悩んでます。
切実に行秋が二人ほしい

チャージ目的で雷電引くか、水付与目的でココミ待つか、悩ましいほんと悩ましい
0101名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイ 1b28-I/Yj [119.245.101.177])
垢版 |
2021/09/19(日) 21:41:46.08ID:Dnk0cOP10
今ランク40で45からの聖遺物厳選に向けて餌集めしておこうとフィールドの聖遺物周回始めたんですけど、今の手持ちで強化したい聖遺物がない状態でアイテム上限に達してしまいました
この場合、餌同士を重ねて餌として所持しておく形になると思いますがLv1聖遺物を量産するのとレベル上限聖遺物を量産するのだとどちらが経験値効率がいいというテンプレ的なものはありますか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況