X



トップページスマホゲーム
1002コメント277KB

【シンクロニクル】シン・クロニクル★1

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しですよ、名無し!(日本のどこかに)
垢版 |
2021/10/02(土) 06:54:50.12ID:8vFyF29n0
『一本道ではない、一度きりの体験を
 すべての運命を定めるのは「あなたの決断」
 選ぶチャンスは一度だけ
 指が震え、魂が震える
 あなただけの物語がここに』

■シン・クロニクル
┣対応OS:iOS/Android
┣配信開始日:2021年12月15日 配信予定
┣ジャンル:あなたが結末を選ぶRPG
┣総合ディレクター:松永純
┣リードキャラクターデザイナー:N.P.A
┣メインコンポーザー:Kevin Penkin
┣ゲストコンポーザー:伊藤賢治/浜渦正志/下村陽子/甲田雅人/光田康典/古代祐三/他
┣メーカー:セガ
┣公式サイト:https://sin-chronicle.sega.jp/
┗公式Twitter:https://twitter.com/sin_chronicle
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0008名無しですよ、名無し!(東京都)
垢版 |
2021/10/02(土) 08:06:03.90ID:Y+cwti8t0
前作を踏襲、もしくはサクラのソースコード改修したものになるんじゃね

今ならSteam等で簡単に全世界に打って出れるんだから
本格RPG風ソシャゲではなく本格RPG作ればいいのに
0010名無しですよ、名無し!(千葉県)
垢版 |
2021/10/02(土) 08:22:49.14ID:aol8M8Cg0
1本道とバカにされたFF13は12年前なんだが
0012名無しですよ、名無し!(秋田県)
垢版 |
2021/10/02(土) 08:41:33.62ID:JOyYMrEK0
セガが昨日発表した新作大作RPG

シン・クロニクル!

一本道ではない一度きりの物語を…
これが真のロールプレイングゲーム…

さぞかしオープンワールドを自由に動き回れて、主人公の自由な行動選択で物語が臨機応変に変化!
既存ゲームのような一本道ではない、自由自在に物語を紡いでいく…本当のロールプレイングゲーム遂にきたか!?
思ったら既存のソシャゲーガチャゲースマホオンリーゲーボタンポチポチターンオーダーバトル制、ストーリーは選択肢があるだけの一枚絵紙芝居、結局は一本道だった…

な、何を言ってるのかわからねぇと思うが俺も何を言ってるのかわからねぇ…

全てのRPGを過去にするッ!とか
サクラ革命大コケサービス終了!だとかそんなチャチなもんじゃ断じてねぇ…
もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
0013名無しですよ、名無し!(奈良県)
垢版 |
2021/10/02(土) 08:49:34.86ID:v2DJRxTU0
探索マップが一本道に見えるけどたぶん違うんだろう
一度きりと言ってるから周回要素もないはず
主人公も決まっているように見えるけど決められたエンディングがないと言ってるから序盤の説明役か何かだろう
0016名無しですよ、名無し!(SB-Android)
垢版 |
2021/10/02(土) 10:53:07.14ID:9GKvcZv5S
二者択一で物語変わります!連れていくメンバーで物語変わります!
やり直しはできません!プレイヤーの数だけ物語があります!

SEGAにこんな膨大な物語を作りきれる実力ないし、どうせ大したバリエーションないだろうな
世界観は色んなのパクった感じでチープ
運命の選択を間違えた結果ブサクラ革命コースですね
0017名無しですよ、名無し!(神奈川県)
垢版 |
2021/10/02(土) 11:01:09.89ID:tR6W1D810
増築を繰り返すソシャゲで複雑にフラグ管理したり選択肢の数だけシナリオ書くのはさすがに無理だよな
章毎に完結型ならなんとかなるかな
キャラ入手の選択ミスもインフレでどうでもよくさせるんなら有りか
0018名無しですよ、名無し!(愛知県)
垢版 |
2021/10/02(土) 11:02:20.61ID:Ms1iVRoo0
情報少なくてやってみんと判断できんわ
とりあえずβ応募しとく
0019名無しですよ、名無し!(千葉県)
垢版 |
2021/10/02(土) 11:04:46.47ID:zgfWzzzI0
メイドインアビスのゲームかと思ったわ
メイドインアビスのナナチ役の声優を起用しているし世界観をパクっているな
あと進撃の巨人みたいな組織もパクりかね
0022名無しですよ、名無し!(光)
垢版 |
2021/10/02(土) 12:00:47.64ID:YtsMsadMS
章毎に分岐ストーリー増えていくんだから膨大になるね
二択選んだ後のストーリー変化なしなんてことないだろう
0023名無しですよ、名無し!(茸)
垢版 |
2021/10/02(土) 12:09:19.04ID:8PBEsO+YS
どうせストーリー中で仲間に出来なかったキャラはガチャで手に入れられるとかそんなでしょ
次の章に行ったら前章で仲間にならなかったキャラもしれっと会話に参加してるよ
0024名無しですよ、名無し!(北海道)
垢版 |
2021/10/02(土) 12:13:32.37ID:4sJr4T3B0
チェンクロ好きだったけど途中で飽きてやめちゃったな
PVPが充実してると飽きなくていいんだけどな
0025名無しですよ、名無し!(ジパング)
垢版 |
2021/10/02(土) 12:22:10.64ID:u4RfPWp6M
>>22
タクティクスオウガみたいに結局手を取り合ってするんじゃね
んでまた分岐→集結の繰り返し
ただヒロインのビアンカフローラ問題にエアリス死亡掛け合わせて話題作りしそう
真のRPGだからな
0026名無しですよ、名無し!(新潟県)
垢版 |
2021/10/02(土) 12:25:08.97ID:dpSxGAno0
一本道のRPGなんて!っていう煽りの時点で発想古すぎるし
他のスマホゲーとは違うと息巻いて結局ガチャだし
期待できる要素がねえ…キャラのビジュアルは悪くはないけど
0027名無しですよ、名無し!(光)
垢版 |
2021/10/02(土) 12:32:03.40ID:w8bF1kDNS
マルチ要素はチェンクロと同じでフレンドのキャラ借りられるだけかな
BPとかいう行動力が増えれば戦闘面白くなりそうだけどどうせ3倍速オートになるか
0028名無しですよ、名無し!(ジパング)
垢版 |
2021/10/02(土) 12:32:33.93ID:u4RfPWp6M
一本道でも濃厚なゲームならいいんだよね
GOTみたいなストーリーでさ
つい最近分岐のやつでサービス終了してたやつなかった?
誰も求めてないし
0029名無しですよ、名無し!(東京都)
垢版 |
2021/10/02(土) 14:54:39.20ID:r51HFze9S
チェンクロもまだ続いてるんだな
あのちまちました戦闘結構好きで2部くらいまでやってたわ
これは3Dコマンドバトルでアクション要素は無さげ?
0031名無しですよ、名無し!(茸)
垢版 |
2021/10/02(土) 14:56:59.17ID:oFeWWL3TS
アクションはないんじゃないかな
フィールドアタックとかはあるっぽいけど
0035名無しですよ、名無し!(東京都)
垢版 |
2021/10/02(土) 15:33:50.53ID:DDKI60710
膨大な分岐すべてにみっしりとストーリーを作り上げます
なんてことをセガがやるはずないし

いい事しようが悪い事しようが
誰が生きようが誰が死のうが
結局は悪の大魔王を倒します
に終わりそうだな

ユーザー側もセーブ&ロードできないのかー
じゃあ動画見てから決断するかーってなりそう
0038名無しですよ、名無し!(神奈川県)
垢版 |
2021/10/02(土) 17:19:50.06ID:5G3ab2QO0
>>23
キャラをくれる訳無いでしょwww
キャラガチャが無くなればまともな収益なんて上げられないから、それにしがみつかないとと全ての開発の脳はそこに縛られている。

どの道、チャンスは一度とか言ってるけどソシャゲじゃ不可能でしょ。
簡単に言えば、九領と精霊どちらの味方をする→味方したストーリーのみ。
以降永久に九領のキャラやストーリーには触れられないとかだったら、誰もそんなゲームやりたいとは思えないでしょ。
特にレイドとかがあれば、特攻に選択していないエリアのキャラを出されたらその時点でストーリーが破綻する事と同じなんだし。
そして、同じ条件にする為に別の地域キャラなのに全く同じ性能を持つキャラが腐るほど湧く事になり没個性化するだけ。
>>16も言ってるが、二者一択となると次は選んだ片方でまた別れないとおかしい。
そして、人が増え物語を進める毎にその選択肢が変わった分ストーリーが分岐しないとこれまたおかしい。
コンシューマーですら、分岐数減らして文字数減らさないと予算爆食いで妥協or破綻するような物しか無いんだし。
結局の所、ソシャゲは多人数が同じ条件で同じ物語を追わない限り破綻するだけ。
新しい事に挑戦するのはいい事だが、能力を遥かに超えた事をしようとしても成功なんてしないんだよ。
0039名無しですよ、名無し!(愛知県)
垢版 |
2021/10/02(土) 17:21:11.87ID:Ms1iVRoo0
長い三行
0043名無しですよ、名無し!(茸)
垢版 |
2021/10/02(土) 18:35:06.68ID:zsHk1Iw+S
チェンクロはガチャのたびに10万用意しないとまともに揃えれなかったからこれも同じだろ。セガは大丈夫なのか?サミーはパチ業界から撤退モード入ったのか粗製乱造してるけど似たような動きしてるな。
0048名無しですよ、名無し!(神奈川県)
垢版 |
2021/10/02(土) 19:44:12.04ID:A7K9Mw+H0
セガだからギルバトとかなけりゃ無課金には優しいんじゃね
でもどうせ糞運営糞開発だから課金ダメゼッタイ
チェンクロも最初は真面目に運営してたけど、今はもうイベントもエンドコンテンツもコピペに毛が生えたようなモノしかない
0049名無しですよ、名無し!(光)
垢版 |
2021/10/02(土) 20:17:41.31ID:YtsMsadMS
>>46
過去のRPG的に考えたら死んだらガチャキャラも消えないと
0050(東京都)
垢版 |
2021/10/02(土) 22:50:46.69ID:HazNqwzs0
すべてのRPGを過去にするやつって、これなの?
本当のRPG、1本道じゃないRPGってこれなの?

がっかりした
0051名無しですよ、名無し!(東京都)
垢版 |
2021/10/02(土) 22:52:36.33ID:HazNqwzs0
>>21
マジレスなのか
0053名無しですよ、名無し!(愛知県)
垢版 |
2021/10/02(土) 23:41:14.61ID:Ms1iVRoo0
>>52
シンクロニクルのことなのかこれ?違うんじゃね
0054名無しですよ、名無し!(神奈川県)
垢版 |
2021/10/03(日) 02:30:11.16ID:s16AmAKX0
移動も戦闘もオートにすると、やる事ってガチャと装備、パーティ設定くらい?
アウトランみたいな末広がりな分岐だと倍々に増えるから、単にキャラ分岐かね。
0055名無しですよ、名無し!(東京都)
垢版 |
2021/10/03(日) 02:57:58.22ID:mRGHnpYP0
選んだ人が多い選択肢のストーリーを盛っていって
ほとんどいない選択肢はどっかで太い枝に合流みたいにしていけば
ストーリー分岐でも破綻はしなさそうだが
それだとインタラクティブドラマ的で自分の物語感は薄いよなぁ
0056名無しですよ、名無し!(大阪府)
垢版 |
2021/10/03(日) 03:38:15.88ID:wyPZAcOA0
>>44
チェンクロを畳むためにリリースしたソシャゲが先に死にまくった歴史があるからな…
これも下手したらチェンクロより先に死ぬかもしれん
0060名無しですよ、名無し!(神奈川県)
垢版 |
2021/10/03(日) 10:13:32.28ID:zUFyEEFR0
いきなり小難しい設定生かしたプレイできないだろ
位置取り、スキル選択、弱点、バリア削りで攻撃阻止あたりで戦略要素が入ってくるのは読み取れるし
コンシューマーのRPGに近づけたいんだなと感じる
0061名無しですよ、名無し!(茸)
垢版 |
2021/10/03(日) 10:24:20.40ID:sGB6UoOyS
で、シナリオライター誰なんです?
要素として推してる1番大事なところだよね?
豪華作曲陣とか出してるのに、なんで出せないのかな?
出すことがマイナスになるような人なの?
0062名無しですよ、名無し!(光)
垢版 |
2021/10/03(日) 10:29:51.37ID:eoBRiaJ5S
ソシャゲで一番嫌がられるのが「取り返しつかない要素」だと思うんだが
それを売りにするとか正気の沙汰じゃない
0063名無しですよ、名無し!(東京都)
垢版 |
2021/10/03(日) 10:37:38.51ID:mMJnvLWe0
※課金すれば取り返しがつきます
0066名無しですよ、名無し!(大阪府)
垢版 |
2021/10/03(日) 11:17:43.54ID:7P0od97O0
まぁどうせ課金者は全ルート見られる仕様だろう
0067名無しですよ、名無し!(大阪府)
垢版 |
2021/10/03(日) 11:24:38.61ID:yyrC7E7v0
両ルート必要な運命分岐、僕は…必要だと思ってます!w
我々はすでに無料で真のRPGを提供しているんですよ
0069名無しですよ、名無し!(神奈川県)
垢版 |
2021/10/03(日) 11:36:35.59ID:zUFyEEFR0
松永はゲームとしておかしい仕様は渋る妙なこだわりあるんよ
同キャラの同時出撃とか、ゲーム制がなくなるオート戦闘の実装とか
こんだけ押してる運命の選択を無意味にするようなことしてこないと思う、少なくともユーザから意見に負けるまでは
0070名無しですよ、名無し!(愛媛県)
垢版 |
2021/10/03(日) 12:32:52.48ID:PFwGROXP0
全部のルート網羅したいと思うほどのやる気あるプレイヤーなんていないからやり直せなくても問題ないよね
0073名無しですよ、名無し!(東京都)
垢版 |
2021/10/03(日) 15:00:50.88ID:XZbNaEyw0
そこそこ楽しみにしてるわ
振り返るとチェインクロニクルは
オタ向けソシャゲで課金されることになったパイオニア的存在だった
0074名無しですよ、名無し!(光)
垢版 |
2021/10/03(日) 16:19:55.66ID:my9pK2TtS
全部見たいなんていうヤル気ユーザーの話ではなく、普通〜ライトユーザーが萎えて辞めてしまうのが取り返しつかない要素なんだよ
自分のした選択と違うほうが良かったらしいなんて情報が入ってくると萎えてやめてしまう
だからソシャゲではタブー
0075名無しですよ、名無し!(愛知県)
垢版 |
2021/10/03(日) 16:33:38.30ID:lTpuxSYh0
黎明期だったチェンクロと違って今はいくらでも他にゲームがあるし ちょっと萎えるとユーザーは去るからな
0076名無しですよ、名無し!(東京都)
垢版 |
2021/10/03(日) 16:42:30.42ID:FBmdN+9TS
カタリスコロパくらいまではガチで楽しかったなぁ
選択要素面白いといいね
これも特攻周回ゲーっぽかったら撤退しよう
0077名無しですよ、名無し!(兵庫県)
垢版 |
2021/10/03(日) 17:50:39.94ID:43eaTWbu0
チェンクロやめたけど結構好きだったからちょっと期待したんだけど動画ちらっと見た感じチェンクロとは違う感じなんだね
0080名無しですよ、名無し!(神奈川県)
垢版 |
2021/10/03(日) 18:13:50.23ID:zUFyEEFR0
放送でハクスラって言葉が出たら嬉しそうにそうなんです言うてたし
メルマガにもわざわざハクスラを楽しめって文言があった
周回武器掘りが基本だろうな
0082名無しですよ、名無し!(埼玉県)
垢版 |
2021/10/03(日) 18:35:41.60ID:TKEyUviU0
ソシャゲが沢山あっていくらでも乗り換えできる今だとちょっと萎えて去るようなプレイヤーって多い気がするからそこターゲット層じゃないならすぐサ終しそう
0084名無しですよ、名無し!(茸)
垢版 |
2021/10/03(日) 18:51:53.95ID:jiDn7KJGS
セガのソシャゲってイベント特効あり戦闘スキップなしだろ
今どきのソシャゲに慣れきってる人達ついていけなさそう
0086名無しですよ、名無し!(神奈川県)
垢版 |
2021/10/03(日) 20:20:07.33ID:Q7qJdOz70
>>69
バージョン違い乱発したり脳死放置ゲー無クロニクルになってるけどな
硬派だから云々ドヤってたけど水着ガチャとか恒例になってるし
0088名無しですよ、名無し!(茸)
垢版 |
2021/10/03(日) 23:50:29.35ID:ESmFLnnbS
言うほど盛り上がってなかったぞその2つ
まだ悪い意味でこれのが盛り上がってたわ
0093名無しですよ、名無し!(神奈川県)
垢版 |
2021/10/04(月) 07:00:50.77ID:DmqnfqnB0
世界は別だが世界観でいうなら共通と言ってもいい
黒の軍勢が現れて世界を終わらせようとしてくるのをクロニクルの力で止めるってのは一緒
チェンクロ世界のどこかの町って設定はかなり無理があるから同一キャラなんかは出てこないはず
0096名無しですよ、名無し!(茸)
垢版 |
2021/10/04(月) 07:39:41.28ID:ezcr/bnwS
シンクロの対応機種が知りたいんだけど、どっかに載ってるかな?
0097名無しですよ、名無し!(神奈川県)
垢版 |
2021/10/04(月) 07:39:52.87ID:DmqnfqnB0
4部の異世界は全部滅びに向かっているってところで繋がってるからチェンクロワールドの中の範疇でしかない
ちゃんと世界設定守ろうとするなら出てこれない
コラボみたいにゆるいノリで出てくるならスターシステムにしてくれた方がいい
0101名無しですよ、名無し!(千葉県)
垢版 |
2021/10/04(月) 14:32:12.50ID:JesrC8SB0
>>99
仮に数百年後だったとしても
森妖精とセレステたちと三賢者、ヘリシティーと鉄煙のお父様あたりは寿命が無いに等しいから出てきちゃうことになるぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況