X



【ドラガリ】ドラガリアロスト 初心者スレ part 11

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しですよ、名無し!(ジパング) (ブーイモ MMa1-sKo4 [210.138.176.142])
垢版 |
2021/11/02(火) 19:20:08.34ID:Q74rjLHfM
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

スレッドを立てる際に本文1行目(この行の上)に
『!extend:checked:vvvvvv:1000:512』
を入れてください(先頭の ! 一文字を忘れないように注意)

※次スレは>>950が宣言して建ててください
※検索の関係上スレタイの変更は禁止

ドラガリアロストの初心者向けスレです
リセマラ、クエスト攻略や育成等気軽に相談してください

■公式
http://dragalialost.com/jp/
■公式Twitter
http://twitter.com/dragalialost

配信日:2018年9月27日
会社:Cygames、Nintendo
ジャンル:アクションRPG
対応OS:iPhone,Android

※関連スレ
ドラガリアロスト part1603
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1635640257/

【ドラガリ】ドラガリアロスト まったりスレ Part126
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1631802498/

前スレ
【ドラガリ】ドラガリアロスト 初心者スレ part 10
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1619821284/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0002名無しですよ、名無し!(ジパング) (ブーイモ MMbb-sKo4 [210.138.208.9])
垢版 |
2021/11/02(火) 19:40:13.15ID:ELAN1siRM
【新規アカウントリセマラ推奨キャラとドラゴン】(主にフェス限定キャラ、フェス限定ドラゴン、一部は恒常から選定)
(Ver2.4.0対応2021年11月版)
(キャラは左から初心者が使いやすい順、☆の数はおすすめ度 ☆☆☆→☆☆→☆→○)

下記から2体取れたらOKもし3体以上取れたら大当たり

できればとりたいキャラ
☆☆☆闇杖グレース(恒常)、☆☆☆火銃レオニード、☆☆火槍ムム、☆☆光剣王子、☆☆光斧アスラム

できればとりたいドラゴン
☆☆☆マーズ(火属性)、☆☆ゴブニュ&クレーニュ(水属性)、☆☆ジャンヌダルクブレイブかクロノスニュクス

その他
火属性
☆短剣ラキシ
☆アグニブレイブ
風属性
☆☆短剣ナーム、☆☆剣ランザーヴ、☆剣リーフ
☆☆ワキヤンブレイブ、☆ミドガルズオルムゼロ(恒常、広範囲攻撃)、☆獣化ルヴ(初心者向きではない)
水属性
☆斧エルフィリス、☆刀マスキュラ
☆☆ポセイドンブレイブ
闇属性
☆ロッドクラウ、☆☆銃シェス、☆刀ゼシア、☆剣シャノン
☆☆ニーズヘッグブレイブ、☆☆バハムート
☆ケットシー(一部クエスト(ディアブロス封滅戦や強者の試練で弱体化)
光属性
☆杖ゼーナ、☆刀リュカ
△トール(一部クエスト(ディアブロス封滅戦や強者の試練で弱体化)

竜玉(ストーリーHardやVery Hardの特定のクエストでドロップ)で完凸しやすいドラゴン(恒常)から以下をオススメ
火属性
☆☆コノハナサクヤ、☆ケルベロス、☆ホルス
水属性
☆☆セイレーン、☆リヴァイアサン、○ポセイドン
風属性
☆フレイヤ、☆☆ヴァーユ、☆ワキヤン
光属性
☆キューピッド(QP)、☆☆光セイレーン、○ジャンヌダルク、☆☆鉄扇公主
闇属性
☆シノビ(闇)、☆☆アザゼル(グレースやパティア用)、☆☆ラミエル(開幕竜化攻略に強み)、○ニーズヘッグ
0003名無しですよ、名無し!(ジパング) (ブーイモ MMbb-sKo4 [210.138.208.9])
垢版 |
2021/11/02(火) 19:46:26.29ID:ELAN1siRM
【ドラガリ3周年序番攻略まとめ】(2021年9月版)
戦力30000までの育成まとめ
1.新規50連引き直し可能ガチャでグレースを引く
2.その後の無料10連や配布石でパティアを引く
3.ファフコインでお庭ゾディアーク(他のお庭ドラゴンも取る)を入手する
4.パティア、グレースを中心に育成、マナサ40を目標
5.火王子をマナサ40まで育成、他に引けた火闇以外の星5キャラ(できればロッド、なければ攻撃力の刀、耐久力の斧などExアビリティの強いキャラを育成)
6.上のキャラを育成し、マナサ40、マナサ45までの解放を行い、汎用属性パーティを作り、戦力1万を目指す

メモリーイベント鍛治師3姉妹でプロテクトリンク治癒護符を入手して最大強化枚数を4枚にする
禁書図書館で配布後付(スキルダメージ30%)を入手して最大強化枚数を4枚
聖龍祭イベントで配布護符(開幕スキルゲージ50%アップ)を入手して最大強化枚数を4枚
ストーリーを回って(ドロップ護符を確認、ドラゴンの秘薬や星2マナスポットなどをドロップで拾う(育成に必要な雫が少ない)
最初はイベント施設の育成は後回し護符を取るだけでいい

護符のプラス値は枚数4枚の護符に集中して振って、クエストクリア用と別に最高戦力用パーティを編成し、戦力制限の突破を目指す

戦力1万までの武器作成
1.無属性の星5オリジン武器を作成(槍、斧、剣+上で選んだキャラの武器)、強い武器の解放条件なので余裕ができたら全武器種作る

ただしその先のオリジン属性武器の作成は罠なので序盤は作らない、メモリーイベントクロノスのミッションで火剣、風斧、水槍の星5オリジン属性武器がもらえるのでなるべく早く入手する

2.ヴォイド武器は作成不要(最初は飛ばして良い、後で必要なものは作る)

3.キマイラシリーズ武器を作る(最初は無凸、火剣、闇槍、闇杖プラス1

このあたりで戦力1万が見えて来る(マナサ40のキャラ4人を揃える)

戦力20000を目指した育成
マナサ45を目指す、パティア、火王子は星5覚醒する
武器はキマイラ武器4凸を揃える

次はメモリーイベント施設、祭壇のLvを上げる

戦力3万までの育成
戦力条件のクエストを解放
ドラゴンの試練超級クリアで真竜の試練が解放される
戦力11000で真竜入門
13000で中級
20000で上級
24000で超級が解放される

アギト叛逆戦は
22000で中級
28000で上級が解放される(超級34000)

マナサ70解放キャラを2体(火王子とパティア)作る

なるべく早くアギト叛逆戦ガイエン中級のマルチをグレース又はパティアを使ってクリア、初回クリア報酬やウィークリーボーナスでアギト闇槍、アギト闇杖、そしてグレースの育成が進んだらルヴ中級マルチをグレースでクリアして火アギト剣を作る

オリハルコンはアルベリアバトルロイヤルで集めよう

戦力22000に到達した時点で他属性の育成も始める
強化したパーティで各属性のキマイラを攻略し、キマイラ武器の凸を進めて戦力を上げていく

宝竜は戦力5000アップごとぐらいを目安にこまめに攻略戦力30000を超えたらTotalLv250まで解放する
0004名無しですよ、名無し!(ジパング) (ブーイモ MMbb-sKo4 [210.138.208.9])
垢版 |
2021/11/02(火) 19:53:13.59ID:ELAN1siRM
【ドラガリ2.0序番攻略まとめ】(2021年9月版)【part1】
[初期から継続的に行う]
●ストーリーノーマルの攻略、スキップ
→竜哭碑解放、プラス値解放等
【重要】10章6-3まではストーリーNormalをスキップで進められる、詳細は下記のリンク
https://i.imgur.com/rrnpDeh.jpg
●デイリークエスト(2倍ボーナスを活用)
○黄金、帝国迎撃戦(武器作成)
○遺跡、成長、ドラゴンの試練(キャラ育成)
●ヴォイド(武器作成)
●各種イベント(レイドイベ、防衛戦・迎撃戦イベ、施設イベ、アストラルレイド)
→限定アイテム(英雄の証や金剛晶のかけら)を取りこぼさないこと
●ストーリーHard、Very Hard
○竜玉回収
ドラゴン凸用のアイテム竜玉を回収する

[中級者目標攻略クエスト]
属性染めパ編成、星4攻撃竜完凸以上所持が目安
●キマイラ攻略、上級ヴォイド攻略
○キマイラ
キマイラシリーズ武器を作る(操作キャラの武器優先)
○上級ヴォイド(ワキヤン•アグニ•ポセイドン•ジャンヌダルク•ニーズヘッグ)挑戦
キマイラ武器を作ってから、ヴォイドシリーズ武器の上級ヴォイド向けアビリティを必要に応じて解放して周回すると効率が良い
●真竜中級
ヴォイドシリーズ武器の真竜キラーアビリティを解放してから挑戦、ファフニール像が建設できるようになる
●アギト中級
アギト施設の建設(重要)と、アギトシリーズ武器製ができる
ソロクリアが難しい場合は、マルチでウイークリーボーナスを回収
○宝竜の挑戦
クリア報酬に金剛石
○ディアボロス封滅戦
アギト武器に護符スロットを追加できる
アギト超級がクリアできるようになってから挑戦で良い、クリアは上級まででOK、超級はしばらく挑戦不要
○強者の試練
デイリーボーナスの箱は上級で開けておこう
マナサ解放素材は上級超級変わらないので育成が不十分なうちは、上級マルチでキャリーしてもらおう

[上級者目標攻略クエスト]
キマイラシリーズ武器上限解放(8段階)所持以上が目安
●真竜上級、超級
真竜武器作成をスキップして、アギトシリーズ武器を先に作成が効率良い(オリハルコンやルピ収集のついでに作る)
●アギト上級、超級*
最重要クエスト、アギトシリーズ武器の作成、アギト施設の建設
○宝竜Lv40ー50、Lv50以上*
*アギトシリーズ武器上限解放4段階以上を推奨
ーーーーーーー
[各クエストの施設Lv目安]
○アギト中級
武器施設Lv16×2、祭壇Lv20×2、竜哭碑Lv15
○アギト上級
アギト施設(炎樹等)のレベル10(できればLv15以上)
◎真竜超級:
真竜キラーアビリティが解放されてれば良い
◎アギト超級
アギト施設(炎樹等)のレベル25以上(Max 30)
ーーーーーーー
0005名無しですよ、名無し!(ジパング) (ブーイモ MMbb-sKo4 [210.138.208.9])
垢版 |
2021/11/02(火) 19:54:38.14ID:ELAN1siRM
【ドラガリ2.0序番攻略まとめ】(2021年9月版)【Part2】
[中〜上級者を目指すための効率周回]
●シェアスキル解放
☆シェアスキル解放アイテムの書は、ショップで購入以外では、毎月の防衛戦または迎撃戦イベントで2属性、各5冊が配布される
☆シェアスキル解放条件はスキルを解放するキャラのマナサークルが50以上、キャラLvが80以上
(注)ストーリーキャラ(火王子、槍エルフィリス、杖クラウ、弓リュカ、斧ランザーブ、ラキシ、短剣シャノン、ロッドゼ-ナ)はシェアスキル解放済み(マナサの制限なし)
●ドラゴンの試練
→各属性の竜哭碑Lv上げ(Lv15以上まではなるべく早くあげる)
●メモリーイベント攻略
メモリーイベントのイベント施設を建設
ポイントやドロップアイテム数Upの護符があるので持ってたら周回パーティにつけ忘れないこと
●ディアネル帝国防衛戦
→武器施設をLv31以上が最終目標、ガンバ!
●ヴォイド攻略
ヴォイドシリーズ武器、キマイラシリーズ武器の作成
ヴォイド武器でキマイラキラーアビリティを解放すれば、キマイラを倒してキマイラシリーズ武器が作りやすくなる

また、上級ヴォイド向けの耐性アビリティを解放して、ワキヤン,アグニ,ポセイドン,ニーズヘッグ,ジャンヌダルクを攻略すると、真竜攻略に重要な真竜キラーアビリティを解放できる(ヴォイド武器の上限解放6段階が必要(銃はオリジン属性武器上限解放4段階))

【重要】
素材収集やルピの負担が大きいので、ヴォイド武器の上限解放を6段階までで止めておくほうがいいです、武器ボーナスの解放もやることがなくなってからで十分です

【キマイラシリーズ武器作成ルート】
☆キマイラ武器の上限解放4段階が武器作成の最初の目標になる(各属性主使用キャラの1本を作成)、余裕ができれば控えキャラの武器も(最低限に絞る、アギト武器の作成に早く取り掛かる方がいい)
0006名無しですよ、名無し!(ジパング) (ブーイモ MMbb-sKo4 [210.138.208.9])
垢版 |
2021/11/02(火) 20:05:44.34ID:ELAN1siRM
【ドラガリ2.0序番攻略まとめ】(2021年11月版)【part3】
【中盤以降の攻略まとめ】
[上級者に向けた準備編]
●真ドラゴンの試練中上級およびアギト叛逆戦中級の攻略
キマイラシリーズ武器上限解放8段階を作成したら攻略を開始

真竜の試練中級でルピを貯める→アギト叛逆戦中級→アギト武器無凸作成→アギト施設作成とLv上げ[Lv 10以上まであげる]→真竜上級攻略→ファフニール像作成(Lv上げはゆっくりでOK)
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
○ルピ不足に悩む人は、真竜マルチ、アギトマルチに参加するとき、パーティの非操作キャラにゴールドファフニール(ゴルファフ)完凸を計3体つけると一回のクエスト勝利で25万ルピが得られます(中級、上級、超級で同じ)
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
[上級者になったら!]
操作キャラにつける護符の選択、マルチ参加時のパーティの控えキャラのExアビリティ、linkExアビリティの選択もよく考えて選びましょう
●アギト叛逆戦上級、超級の攻略
○アギト上級は、アタッカーはアギト武器上限解放4段階推奨
○アギト超級は、使用武器はアギト武器上限解放4段階以上を推奨

【中級者のオススメ武器作成ルート】
○各属性のキメラ武器上限解放4段階を作成
ーキマイラ武器でアギト中級攻略できる人は
○アギト中級マルチをクリア、アギト武器無凸を作成
○アギト武器無凸でアギト中級を周回、アギト施設をLv10まで上げる
一通り終わったら
○アギト施設をLv15以上(Max25又は30)に上げる
○アギト武器4凸を目指す

ーアギト叛逆戦の攻略が難しければ
ストーリー20章7-2 VeryHardを周回(オート攻略が難しければスキップチケットを利用する)でアギト上級超級素材を集めると簡単で効率が良い(20章がスタミナ半減ドロップ2倍のタイミングは特にオススメ)
0007名無しですよ、名無し!(ジパング) (ブーイモ MMbb-sKo4 [210.138.208.9])
垢版 |
2021/11/02(火) 20:08:34.92ID:ELAN1siRM
【おまけ情報】
☆羽オーブ採取場
ストーリースタミナ1/2、ドロップ2倍の時に回るのがオススメ
それ以外は、上級ヴォイドやキマイラの2倍ボーナス時が良い
以下は有志の取ってくれたドロップ数のデータの転載
クエストステージ(ドロップ/周回数)
・火属性 8章EX1-2(69/99)、8章2-3(27/50)、3章4-3(31/50)
・水属性 7章3-6(51/99)、2章6-1(25/50)
・風属性 6章EX1-1(75/99)
・光属性 9章5-4(65/99)ブラッドコア、羽オーブ金オーブ多い、雫少なめ、9章EX1-2(56/99)、15章Ex1-2(70/99)ブラッドコア多い
・闇属性 10章EX1-2(66/100)

☆アギト素材
【20章7-2 虚面の獣たち VeryHard】
アギト武器素材が全属性、ドロップする!(アギト超級上級のドロップ素材)
スキチケも利用できる
5属性各1本、アギト武器4凸+武器精錬には、VeryHardを400周強(スタ半ドロ2倍時はその半分)に加えて、アギト中級を各属性20周程度とルピ、オリハルコンの準備が必要

☆覚醒の雫
【13章 EX1-2 間道の戦い】
闇羽オーブ,水羽オーブ,ブラッドコア
雫最高効率
ブロファフつけてキャラクター経験値稼ぎも良い
 99周平均:18,929
 1スタミナあたり:31.87
【4章EX1-2 山岳三魔獣】
 1スタミナあたり:29.8

☆竜玉の収集
1日6個までなのでコツコツやる(所持している攻撃ドラゴン、将来凸りたいドラゴン優先)
50 個集めると所持ドラゴンを1段階分上限解放できる
注)対象ストーリーのドロップ2倍期間中は竜玉のドロップも2倍

☆キャラのマナサ70解放アイテムについて
一部の強者の試練で集める素材が必要なキャラも含めて、マナサ50以上の解放には、英雄の証、騎士の証に加えて、各属性の羽オーブ、虚無の種、ヴォイドのハート(ストーリーVeryHardやヴォイドクエストの一部でドロップ)、虹オーブ(遺跡の試練のドロップやイベントで配布)、ブレイブスフィア、真竜の尾、真竜の角(真竜の試練上級及び超級でドロップ)が必要
アイテムの入手が困難な場合、ヴォイド交換所、ファフコイン交換で一部のアイテムは入手できる(数量には制限があるので注意)
プラチナクリスタルは他のアイテムを使用せずマナサを全開放できる(貴重)

信念や精魂は、強者の試練で得られる(キャラごとに対象クエスト(不定期開催)が異なるので注意

☆非操作キャラにつけるドラゴン
ドラゴンが揃うまではファフニール交換所にあるお庭ドラゴン
また、星4ドラゴンが引けたら、最初は雫にせず月光晶などを使って完凸するのがオススメ
真竜の試練が回れる様になれば真竜交換所で交換できる真竜5凸も強い
キャラや武器の育成が進んでクエストのオートクリアが簡単になったら、控えキャラ3名には、ゴルファフを使うといい
「ゴルファフはヴォイド交換所にある」
ゴルファフは早めに3体完凸できるようにして、黄金への道周回や真竜の試練は非操作キャラやマルチの控えキャラにゴルファフをなるべく多くつけて周回すると良い

☆シェアスキル
○ストーリーキャラ(スキルの書不要)で使いやすいシェアスキルは槍エルフィリス、杖クラウ(56)、火王子(56)、斧ランザーヴ(56)
よく利用するシェアスキルは槍エルフィリスのシェアスキルを除いて、対象キャラのマナサをスキルレベルの上限まで上げておく
槍エルフィリスのシェアスキルは、シェアスキルの利用だけを考えるとマナサ解放前のスキルの方が使いやすいケースもある、マナサ解放は慎重に

他によく使われるシェアスキルは、
フェスキャラは
水刀マスキュラ、風短剣ナーム、光刀リュカ、火槍ムム

恒常キャラの限定キャラ以外(カッコ内はマナサークルの解放段階)
闇槍パティア(56)、風剣ホープ、火短剣ユーヤ(67)、水ロッドリリィ(56)
追い討ち(火杖カサンドラ(56)、風杖アカーシャ(56)、闇杖ウェルシェラ(67)、水剣セリエラ(56)、水剣アレクシス(56)、水斧カーリナ(56)、水銃ラピス、水短剣幻身マーキュリー、光槍ゴジョウ、光弓クラウ(67)、風銃ヨアキム
0008名無しですよ、名無し!(ジパング) (ブーイモ MMbb-sKo4 [210.138.208.9])
垢版 |
2021/11/02(火) 20:10:14.81ID:ELAN1siRM
初心者スレ8の一覧表一部修正して転載させていただきます
皆さんのご意見で逐次Updateお願いします
(質問)
使える星4キャラの一覧とかありますか?

おおよそのランク付け
SS:アギト最適性のぶっ壊れ
S:アギト常連
A:強い(アギト気軽に行ける程度)
B:便利(最近あまり見かけない)


SS:
S:ハロウィンルーエン(限定)
A:剣王子(配布マナサ70)、術サニア(マナサ70)
B:杖ウェルシェラ、槍エマ


SS:斧70カーリナ(マナサ70)
S:
A:術ピップル、槍エルフィ(配布、マナサ56又は70、ゴヴニュ装備でSS)
B:
EX用:短剣ルジィナ(マナサ70)、サマーエステル(配布)


SS:
S:剣ホープ
A:斧ランザーヴ(マナサ70)、杖ルーエン(マナサ70)
B:術ノエル、術ザインフラッド
ファンが多い:ピアチェ

光(ワンランクずつ上げても良い程度に星5も不遇)
SS:
S:
A:術チトセ
B:術アマネ(マナサ70)
シェアスキル用:槍ゴジョウ
フルル、ヤチヨ
Hit数継続時間延長lEx用にフリッツ


SS:
S:槍パティア(アザゼル装備、マナサ70、その他装備だと一段落ちる)
A:杖クラウ(マナサ70)
0009名無しですよ、名無し!(ジパング) (ブーイモ MMbb-sKo4 [210.138.208.9])
垢版 |
2021/11/02(火) 20:12:45.60ID:ELAN1siRM
プロテクトリンクバフ起動用防御バフとスキルコスト
火オリオン開放前 コスト3
攻撃10防御15
SP 15266

火オリオン開放後 コスト3
攻撃15防御20
SP 17174

ユーヤ開放前 コスト4
攻撃15防御10シールド20
SP 17430

ユーヤ開放後 コスト4
攻撃15防御10シールド30
SP 18846

ジャン コスト3
攻撃15防御15
SP 20227

風ホープ コスト4
攻撃15防御25
SP 18028

エイル コスト3
攻撃10防御20
SP 22188

パティア開放後 コスト5
攻撃15防御20
SP 13232

パティアの開放前は攻撃アップ無いから割愛
意外とオリオンもおすすめ
0010名無しですよ、名無し!(ジパング) (ブーイモ MMbb-sKo4 [210.138.176.239])
垢版 |
2021/11/02(火) 20:25:13.98ID:jf15FdnMM
後半の高難易度クエストで必須?のフェスキャラ(2021.11月版)
ソロ攻略に必要なフェスキャラをまとめてみます

ディアボロス上級以降以外は、持ってないと攻略できないというキャラはないと思います

ディアボロス上級
ヤルダバオト:フェスレオニード(火銃)、着物エルフィリス(火槍)、ハロウィンルーエン(火杖:ハロウィン限定だけどなくてもウェルシェラとかカサンドラでなんとかなる)
イブリース:フェスナーム(風短剣)
リリス:ジュリエッタ(光斧)、フェスアスラム(光斧)、ヒルデガルド(光杖)
アスラ:フェスシェス(闇銃)と何故かフェスマスキュラ(水刀)
アスラ:フェスエルフィリス(水斧)、マスキュラ(水刀)と何故かウェルシェラ(闇杖)がいれば楽だけどクリアだけならなくてもOK、サンダルフォン(水杖)やクイン(水刀)も適性高い、FEHコラボ限定のチキも有れば便利

アギト超級
ルヴ:フェスレオニード(火銃)、フェスムム(火槍)いれば便利
シェルシエル:フェスナーム(風短剣)がいれば便利
ガイエン:恒常バフ解除キャラや星4パティア(闇槍)、グレース(闇杖)、フェスシェス(闇銃)はバフ解除シェアやキャラが充実してれば便利
タルタロス:フェス王子(光剣)がいると便利、フェスゼーナ(光杖)も、あればいいのはフェスリュカ(光刀)も
アヤオト:フェスエルフィリス(水斧)
マルチは星4カーリナ(水斧)とゴブニュ(星5水ドラゴン(恒常))人権

アギト絶級
ルヴ:フェスレオニード(火銃)、フェスラキシ(火短剣)、フェスムム(火槍)がいると便利
シェルシエル:フェスナーム(風短剣)いると便利、フェスランザーヴ(風剣)も
アヤオト:フェスエルフィリス(水斧)がいると便利、フェスマスキュラ(水刀)はラピス(水銃)を持ってなければ必須
ガイエン:フェスシェス(闇銃)がいれば便利、グレース(闇杖)、星4パティア(闇槍)がいればあとは割と自由
タルタロス:フェスアスラム(光斧)、フェス王子(光剣)はテンプレ攻略キャラ
0011名無しですよ、名無し!(ジパング) (ブーイモ MMce-sKo4 [163.49.215.15])
垢版 |
2021/11/02(火) 23:11:45.51ID:Vc0680d+M
【☆初心者向けレイドイベント攻略情報☆】
レイドイベントを楽しむには、マルチクエストで生存して、攻略に貢献したいですよね?
育成が進んでいないパーティでも、攻略には貢献できます

【回避】
まずは生き残ることが大事です

自パーティのキャラクターを生き残らせることが重要
そのためには、スキル避け、コロリン避け、紫攻撃の移動回避の3つを覚えましょう

a.スキル避け
敵の大ダメージ範囲攻撃(敵の攻撃範囲が床に赤い範囲で示されます、赤が濃くなる領域が範囲全体に広がるタイミングで敵の攻撃が来ます)のタイミングに合わせて操作キャラのスキルを打つと、操作キャラが赤範囲内にいても、敵の攻撃をくらいません
(ただし敵の攻撃が出るタイミングとスキルのエフェクトがだいたい重なるタイミングじゃないとうまくいきません)

このスキル避けのいいところは、操作キャラのスキル避けが成功すると、非操作キャラも敵の赤範囲攻撃を喰らわないことです
敵の連続赤範囲攻撃を全部避けるのは困難な事があるのでタイミングを考えてスキル避けを活用しましょう
これを使うことで操作キャラの生存率が大きく上がります

b.コロリン避け
これは最近実装された機能で、操作キャラをスワイプ移動させると回転して移動します(コロリン)
このコロリン中は操作キャラが無敵になります
スキルが貯まりきっていない時に敵の赤範囲攻撃が来たらコロリン避けで逃げましょう
スキル避けより簡単ですが逃げてばかりで攻撃しないとスキルを貯められないので、ご利用は計画的に

c.紫範囲避け
これが一番厄介です
敵の攻撃が床に紫範囲で表示されるものがあります
これは攻撃発動時に攻撃範囲に味方キャラがいる場合、スキル避け、コロリン避け共に無効になって避けれません

紫範囲攻撃を回避するには
○移動して紫範囲外に出る
この時、非操作キャラがよく死ぬので移動回避をする時は自操作キャラの攻撃タゲが敵キャラから外れるまで十分敵から離れるようにしましょう
操作キャラの攻撃タゲが切れてないと非操作キャラが移動せず紫攻撃を食らって死にます(タゲが切れてるとできる範囲で避けてくれます)

○竜化受け:紫攻撃の発動する直前にタイミングを合わせて竜化して、竜化のエフェクトで紫攻撃を無効か、あるいは紫攻撃の前に竜化して攻撃を食らって竜化解除します
0012名無しですよ、名無し!(ジパング) (ブーイモ MMce-sKo4 [163.49.215.15])
垢版 |
2021/11/02(火) 23:12:04.15ID:Vc0680d+M
【回復】
レイドクエストではヒーラーは多くのヒーラーの回復量が1/4になります
ただし自分を含めた4パーティ全員にヒール回復効果があります(一部例外あり)
(ちなみに攻撃力アップのバフは自パーティのみに効果、デバフは敵に効くので味方全体に効果がある、ちょっとわかりにくいですか?)
なのでグレースとプロテクトリンク回復アビリティ(護符やキャラアビリティ)で回復をするパーティ3つに通常のヒーラーを積んだ自パーティ一つで混じると回復が足りずにすぐ死にます

○ピンチの緊急回復は竜化スキルで
ヒーラーのヒールは上に書いた様に回復量が小さいので大ダメージを受けた後の回復が間に合わないこともあります
そんな時は、竜化スキルで回復です
回復効果を持つ竜化スキルは、回復量が大きいので、その効果が1/4になっても味方を緊急回復できます
なので、非操作キャラに回復スキルを持ったドラゴンをつけて、ダメージを受けて回復したい時や、上の竜化受けをしたい時は操作キャラを切り替えて竜化して回復しピンチをしのぎましょう
(例:フェニックス、フレイヤ、キューピッドシームルグ、ハロウィンマリティムス等)
(例外:エビス(本人のみ))
竜化スキルの説明に味方全員を回復と書いている竜を回復用に使いましょう

味方が大ダメージを喰らったあるいはこれから危ない時に、リジェネ効果のあるフェニックスやフレイヤのスキルは効果的です
上手に竜化回復スキルを使って味方のピンチを救ってあげましょう、生存キャラが多く残れば高難度クエストのクリア率があげられます

【攻撃】
○開幕竜化ゲージUp護符を2枚つけよう
自パーティのヒラか非操作キャラ2名に一枚づつ星3ドラゴンの寝床か星2ドラゴンの秘薬をつけてください
レイドブーストがMaxになっていると竜化ゲージはクエスト開始時に25%たまっています
自パーティの2名にドラゴンの寝床を装備させるとこれに20%を加えて、ゲージが45%スタートになります

ここで、重要なのは他パーティの人がつけている竜化護符の効果も味方全員に加算されることです

つまり竜化護符を2枚つけた4パーティでレイドを攻略する場合、護符のボーナス80%とレイドブースト25%で開幕から竜化ゲージがMaxの状態でスタートできます(竜化ゲージは50%で一回竜化できるので開幕から2回竜化できる)

攻撃は基本スキル中心

なるべく動かず連続攻撃するとコンボがつながり、スキルが早くたまります

スキルは1.a.に書きましたが回避にもつながるので早くスキルを貯めれば生存もしやすくなります

杖、ロッドだとフルコンボ、バースト、フルコンボの繰り返し:フルコンボ(通常攻撃をキャラを動かさずに5回つなげることです、連続攻撃後半の方がスキルゲージのたまる量が増えます)

なので、1.a.で書いたスキル避け、コロリン避けをうまく使って、ギリギリまで攻撃をつなげることが重要です

スキルを早く貯めるには操作キャラにスキルブースト護符を使う

自パーティに弓キャラを入れてExアビリティを活用するのも有効です

【おまけ】
ゴブニュ&クレーニュのバフフィールドを使った攻撃
ゴブニュ&クレーニュは水属性のドラゴンですが、有利属性のクエストでなくても、しばしばレイドクエストで使われているのを見ることもあると思います

ゴブニュ&クレーニュは、竜化スキルで、スキルのチャージをブーストする効果のあるフィールドバフ(バフ効果のあるフィールド)を張るので、フィールドに乗った味方全員に効果があり、ゴブニュが貼ったフィールドに乗って、16人の味方がスキルを打つと非常に強力です
もし持っていたら必要に応じて使ってもいいかもしれません
0013名無しですよ、名無し!(東京都) (ワントンキン MM8e-ajzS [211.17.92.249])
垢版 |
2021/11/04(木) 12:39:17.42ID:L/S3YspDM
ハロウィンガチャは今日の15時までのようですが、性能的に限定キャラは引いておくべきでしょうか?

光の銃、闇の弓の星5キャラはいません。
0014名無しですよ、名無し!(光) (アウアウエー Saea-GAJ8 [111.239.154.147])
垢版 |
2021/11/04(木) 12:47:54.69ID:X50uLMJGa
ハロウィンラキシは確保しといたほうがいいなぁ
0015名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイW d658-ajzS [153.239.233.9])
垢版 |
2021/11/04(木) 13:31:26.30ID:mVcT+CLS0
返信ありがとうございます。あまり石を持っていませんが、少し追いかけてみようと思います。
0016名無しですよ、名無し!(東京都) (ブーイモ MM72-sKo4 [49.239.64.111])
垢版 |
2021/11/04(木) 14:49:09.66ID:8vF3BfK1M
もし持ってないなら今日15:00以降のガチャでピックアップされてる星4のハロウィンルーエンが重要だから100連分残しといたほうがいいよ
天井になっても取る価値はある
0017名無しですよ、名無し!(光) (アウアウウー Sa23-qwnz [106.128.185.20])
垢版 |
2021/11/10(水) 23:39:53.80ID:3Km1/Uica
ヤルダバオト上級オートはフェスニード持ってないと厳しいですか?唯一もってないフェス限でして
フェスニードに準じるキャラがいたら教えて欲しいです
0019名無しですよ、名無し!(光) (アウアウウー Sa23-qwnz [106.128.187.35])
垢版 |
2021/11/11(木) 01:25:28.95ID:CDu6JG4ba
>>18
ありがとうございます!
試しにやってきます!
0020名無しですよ、名無し!(ジパング) (ブーイモ MMa3-jGYw [202.214.167.177])
垢版 |
2021/11/11(木) 07:51:12.62ID:arKlkVhpM
レオニード、着物エルフィリス、ノブナガがlExアビリティの連撃で竜化ブースト、連撃で会心、連撃のためのHit数継続時間延長になっていて竜化回数の確保とレオニード火力Upがしやすい編成でオート標準編成が組まれててなかなか替えが効かない
着物エルフィリスは虚無下で無効にされないバフがまけるのと、業火耐性を下げられるのが利点

レオニードがいないとノブナガの役目はバフ解除と刀Exぐらいになるから、ノブナガ外して、先頭マーズ搭載火王子マナサ70で竜化回数を稼いでバフ解除も竜化時に行う
2番手は着物エルフィリス、3番手は雑魚殲滅に向いたキャラ(上の人のオススメだと火ロッドネファリエ?)で、4番手はハロウィンルーエンで試すのもいいかもしれない

シェアスキルは、追い打ちと持っていたら槍ムムかな
0022名無しですよ、名無し!(茨城県) (ワッチョイW c91e-A/2z [114.166.222.17])
垢版 |
2021/11/13(土) 01:13:02.43ID:GdQO67i/0
戦域の地図って何に使うの?
使ったおぼえがないしそれで不自由もしてないと思うんだけど何か見落としがあったかな
0024sage(神奈川県) (ワッチョイW 2e79-CUh/ [119.238.46.65])
垢版 |
2021/11/13(土) 16:36:47.07ID:l7vVRxlH0
ナーム マナサークル45
ランザーブ 45
ラトニー 45
ルーエン 45
でアギト上級がオートでクリア出来ないんですが
マナサークル50まで解放すればクリア出来ますか?
武器は全員アギト4凸までしてあります
あとこの前までのガチャでニーノ、メーネ、トライツ、ノエルが
手に入ったんですが入れ替えた方が良いキャラって
ありますか?
0026名無しですよ、名無し!(ジパング) (ブーイモ MM8e-lxLF [133.159.150.27])
垢版 |
2021/11/13(土) 17:31:45.76ID:7UXJ4EukM
>>24
ルーエンをマナサ70にした方がいいかな
0028名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイW f158-Hcga [122.26.60.5])
垢版 |
2021/11/13(土) 21:16:51.58ID:OqJxsgGl0
上シェルはちゃんと組まないと事故率高いからねぇ

安定させるなら上であるように
ホープでプロリン、グレースでバリア貼る
先頭の耐久を上げる
(ドラゴンを真ミドやミドゼロとかでHPup
護符で水耐性up、防御、HPup、exでHP防御up)
とかかな

あとナームとか特殊竜化キャラは
先頭でなくても仕事するから
別のキャラを先頭にしたほうがいい
0029sage(神奈川県) (ワッチョイW 2e79-CUh/ [119.238.46.65])
垢版 |
2021/11/13(土) 22:41:23.59ID:l7vVRxlH0
皆さんのアドバイスを参考にして
先頭ホープにフレイヤ付けて
護符でスキル回る様にしたら
安定しないですがクリア出来るようになりました
ありがとうございました
0033名無しですよ、名無し!(新日本) (ワッチョイW 763d-9iAO [217.178.112.63])
垢版 |
2021/11/16(火) 23:43:34.74ID:FD1A59CT0
ルヴマルチでムムを使っているのですがどうにも竜化するのが遅いです。竜化ゲージアップの護符・EXアビリティ積み積みで行っても物足りないのですが、そもそも敵が一体しかいないマルチの竜化ゲージはどうやったら上がるんですか?時間経過ですか?
0034名無しですよ、名無し!(ジパング) (ブーイモ MM7a-lxLF [49.239.64.75])
垢版 |
2021/11/17(水) 00:19:04.23ID:NRRyrEDsM
>>33
竜化ゲージを稼ぐのは火王子を控えに入れる、火銃レオニードと火短剣エゼリットを控えに入れて、シェアスキルで追い討ちを使ってHit数で竜化を貯めるなどがやり方としてあります
ムムの控えはユーヤもオススメです
0035名無しですよ、名無し!(ジパング) (ブーイモ MM7a-lxLF [49.239.64.75])
垢版 |
2021/11/17(水) 00:22:32.53ID:NRRyrEDsM
あとは弓クラウのシェアスキルを使ってムムのスキル1をチャージして竜化ゲージを回収するのもよくある方法です
0036名無しですよ、名無し!(ジパング) (ブーイモ MM7a-lxLF [49.239.64.75])
垢版 |
2021/11/17(水) 00:23:58.79ID:NRRyrEDsM
弓クラウのシェアスキルは弓クラウをマナサ67にしないとスキル1をリチャージできないので注意してください
0037名無しですよ、名無し!(新日本) (ワッチョイW 763d-9iAO [217.178.112.63])
垢版 |
2021/11/17(水) 02:23:57.15ID:2IN1F6m10
ありがとうございます!!敵攻撃で竜化ゲージはアップですかね...?
弓クラウ知らなかったです、持ってたので育てますが、この効果範囲3人と言うのは判定シビアやったりしませんか?
0039名無しですよ、名無し!(東京都) (ブーイモ MM8e-lxLF [133.159.153.204])
垢版 |
2021/11/17(水) 08:19:41.45ID:BKE1uLj4M
>>37
レオニードのLExが50Hitで3%アップなのでHitカウントが17回、連続でやるなら850Hitで一回竜化ですね
50Hitで途切れても3%は上がるのでなるべく攻撃をつなぐのを意識すればいいです
弓クラウは自分含めて3人なのでヒラと槍ムム3とか、近接3名編成だと使いやすく、そうでないなら上の人がコメントされている竜化ゲージを回収できる幻身マーキュリーや
火王子のスキルがいいかもです
弓クラウのスキルはクリティカル率Upバフなどが入るので3人槍ムムで皆が弓クラウシェアを使うと相乗効果で強くなります
0041名無しですよ、名無し!(東京都) (ブーイモ MM8e-lxLF [133.159.152.191])
垢版 |
2021/11/17(水) 13:50:41.26ID:y6RSrp60M
悩ましいけど機関銃キャラは後から人権になることが多いからTAとか意識しないので有れば自分ならセシル取ります
(ラピスがそうでした)

ただ現状すごく使えるシェアスキルがヨアキムであるのは間違いないので正解はない気がします

未来の(ディアボロス絶級や原初竜)のクエストで人権になる可能性を考えてセシル、現在の有用性でヨアキムというところですかね
現時点でもセシルはイブリースで使えるのでその意味ではセシルでいいのかな?
0044名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 8baa-ydFE [126.227.58.180])
垢版 |
2021/11/19(金) 18:04:11.93ID:Tdl4porT0
質問なんですけど
祭壇の施設作るために金オーブ集めしたいなって思ってるんですけど今の時期はどこで集めたらいいですか?(効率悪かったら集めない等の情報でもお願いします)
0046名無しですよ、名無し!(ジパング) (ニククエ MMad-XCB3 [150.66.96.68])
垢版 |
2021/11/29(月) 20:20:51.50ID:c7qBKuhLMNIKU
質問させて下さい。
昨日リセマラで開始したのですが、フェスに70連使って手持ちが、火ガトフ、レオナード、アグニブレイブ、ホルス、水ピノン、シームルグ、風メーネ、ヴァース、光リーフ、闇グレース、ケットシーです。
テンプレ通り進めたいのですが、パティアが無く、ドラゴンもグレースと相性の良いと言われるアザゼル等もない状況です。
今戦力8400くらいなのですが、このまま続けて良いのかリセマラに戻るべきかご教授いただけますでしょうか?
0052名無しですよ、名無し!(愛知県) (ワッチョイW 21ce-5KsC [180.21.32.37])
垢版 |
2021/12/01(水) 03:58:54.76ID:7g85DNXk0
「ドラフェスガチャ」に「新規で追加される」ガトフ
今のガチャ期間が終わっても「ドラフェスガチャ」なら残っている。次のドラフェスガチャでも出る。

「ドラフェスガチャ」に「期間限定で追加される」ネヴィン
今のガチャ期間が終わったら「ドラフェスガチャ」には残らない。
次はまたネヴィンが出る期間限定ガチャがこないと入手するチャンスなし。
0053名無しですよ、名無し!(愛知県) (ワッチョイW 21ce-5KsC [180.21.32.37])
垢版 |
2021/12/01(水) 04:07:43.01ID:7g85DNXk0
ここでいう期間限定というのは2021年11月29日から12月3日までのこと。
ガトフはそれ以外にドラフェスからも出るってことだから期間限定ではない。
0058名無しですよ、名無し!(ジパング) (ブーイモ MM87-hpnI [202.214.231.125])
垢版 |
2021/12/03(金) 20:37:08.11ID:HIUlvrMKM
序盤は雫が足りないから雫でいいと思う
護符やlEx用のマルチ控えキャラが5属性分揃ったら状況によって原石か雫を選べばいい
0066名無しですよ、名無し!(ジパング) (ブーイモ MM6b-JpZ2 [133.159.151.251])
垢版 |
2021/12/11(土) 07:57:01.87ID:vcIwgKgWM
>>63
ついでに年始のガチャで復刻があるかもしれないセイメイのデバフスキルも有効
0067名無しですよ、名無し!(茸) (スフッ Sd33-xbcC [49.104.19.23])
垢版 |
2021/12/16(木) 12:42:27.05ID:bvu8sucLd
3年過ぎたゲームにも新規がいるのありがたいわ
0069名無しですよ、名無し!(岐阜県) (ワッチョイ e9aa-w2+9 [126.187.35.196])
垢版 |
2021/12/16(木) 19:06:13.52ID:vJ2kGlcM0
アヤオト当たったんですけどオートで使うと状態異常で動けなくなってすぐ死にます。
オートで使うことは少ないのでしょうか? 
0071名無しですよ、名無し!(岐阜県) (ワッチョイ e9aa-w2+9 [126.187.35.196])
垢版 |
2021/12/16(木) 19:17:24.29ID:vJ2kGlcM0
>>70
つけてみました!超快適です
ありがとうございました!!
0072名無しですよ、名無し!(岐阜県) (ワッチョイ e9aa-w2+9 [126.187.35.196])
垢版 |
2021/12/16(木) 19:17:24.29ID:vJ2kGlcM0
>>70
つけてみました!超快適です
ありがとうございました!!
0073名無しですよ、名無し!(岐阜県) (ワッチョイ 39aa-izju [126.187.35.196])
垢版 |
2021/12/21(火) 04:47:48.65ID:aOTbVOv60
風ディアボロス護符のストライクホークのことなんですが、烈風特攻しか出ません。
聖剣の誓いは上級で出るのでしょうか?
0074名無しですよ、名無し!(ジパング) (ブーイモ MM25-5/qi [202.214.231.14])
垢版 |
2021/12/21(火) 07:10:27.27ID:qneMZDDwM
クエスト選択画面の左上の小さなプラスを押すとそのクエストのドロップアイテムが確認できるよ
中級上級でドロップする護符と上級超級でドロップする護符があったはず
0075名無しですよ、名無し!(岐阜県) (ワッチョイ 39aa-izju [126.187.35.196])
垢版 |
2021/12/21(火) 08:03:21.63ID:aOTbVOv60
>>74
ヤルダバオト上級のドロップ枠に入っているのですが全然出てこないのです
もしかして超低確率だったりしますか?
0076名無しですよ、名無し!(ジパング) (ブーイモ MM25-5/qi [202.214.167.148])
垢版 |
2021/12/21(火) 08:08:30.90ID:+XR/3q1eM
確率が低いというか偏りがちです
ただ要求周回量が多いので9武器種のスロットを全部解放するつもりで回ればそのうち落ちます
0078名無しですよ、名無し!(日本のどこかに) (アウアウアー Sa96-J8DE [27.85.206.233])
垢版 |
2021/12/21(火) 10:58:41.05ID:Uf96Plcka
護符の質問ですが、
剣のスキルダメージ40%とちいさな勇気の20%は共有だから一緒につけても意味ない、と認識していますが、
疾風怒濤、HP70%、プロテクトリンクの攻や会心威力アップは共有ですか?
0079名無しですよ、名無し!(愛知県) (ワッチョイ 1d7a-izju [160.86.107.70])
垢版 |
2021/12/21(火) 11:02:44.30ID:QUd3hPaI0
>>76
出ました!ありがとうございます
0081名無しですよ、名無し!(SB-iPhone) (中止 Sp10-7eHu [126.205.156.142])
垢版 |
2021/12/24(金) 20:46:13.59ID:yutgjLVxpEVE
ガチ初心者です。プロリンの仕組みについて分からない部分があるんで質問したいんですが、
防御バフが途切れてもプロリン護符のバフはリセットとかされませんか?
あと光属性はプロリン編成できないと言われてますが光杖ホープではプロリンできないのは何でですか?
0082名無しですよ、名無し!(やわらか銀行) (中止W cfaa-1tJK [60.70.237.152])
垢版 |
2021/12/24(金) 21:12:09.03ID:07Pj8iNr0EVE
プロテクトリンクによるバフは一度発動してしまえば防御バフが途切れてもリセットされることはなく虚無を受けない限り効果時間分続きます
基本的にこのゲームのスキル2は回転率が悪く、杖ホープの防御バフは回転率が良くないためプロリン起動役としては不向きです
光属性ですと正月限定☆4のチトセが防御バフ役として使いやすいですが初めの内は恒常☆4の剣ホープやピップルが有利属性に限らず不利属性以外で使いやすいのでおすすめです
0085名無しですよ、名無し!(ジパング) (ブーイモ MM1e-NI49 [163.49.213.248])
垢版 |
2021/12/28(火) 12:44:43.60ID:87DNvbYnM
ステータスバーが上の時間とかの表示だったらその方法はわからないです
お役に立てずすみません
0088名無しですよ、名無し!(北海道) (ワッチョイW 98ee-hsjG [125.52.118.163])
垢版 |
2021/12/30(木) 12:50:15.37ID:oqLgKyN20
強化素材の中で聖水だけカツカツで他駄々あまり何ですけど、聖水稼げる所ありますか?
とりあえず今は年末大掃除クエ周回してます
0090名無しですよ、名無し!(ジパング) (ブーイモ MM1d-NI49 [210.138.208.59])
垢版 |
2021/12/30(木) 14:46:28.18ID:Ma0SnzrrM
カレイドラビリンス関係本スレからの引用も含めて攻略情報まとめておきます、追加補足修正点の指摘あったらお願いします

カレイドラビリンスまとめ
30F以上帰還で1日3回まで、30Fから階層スキップ可能

ライフは1残して帰還しないと報酬半減護符没収(要注意、日付けをまたげばライフは回復する)

遠征機能(Max30Fまで、30F以上到達までは最高到達階層に応じて10F、20Fに制限される)
朝露と遠征キャラ(最大4人)のキャラ護符を獲得できる

攻略がやりやすいキャラ
アヤハオトハ(完全耐性、回復、固定竜化)
ナーム(要耐性ドラゴン、Hit数継続護符、追い討ち回復付き武器)
チキ(固定竜化、竜化時防御力Up、状態異常耐性)
レオニード、ラピス、ハロウィンラキシ他機関銃
ムム(固定竜化、竜化ゲージ回収スキル)
バレンタインチェルシー(状態異常耐性、バフ解除、攻撃力)
サンダルフォン(固定竜化、追い討ち、回復)
ゼシアやマスキュラも使いやすい?

有能装備
バフ解除スキル(正月リュカ、斧ヴィクター)付き武器(対ガイエン)
回復スキル付き武器(出来れば追い討ち(アカシックリポーズ)がいい
竜化時間150%アビリティ付き武器(攻撃力低くても可、竜化前に装備切り替えて竜化、竜化中にもう一度攻撃力高い武器に切り替えればいい)

有能護符
Hit数継続時間延長(ナームに必須)
獅子奮迅攻(つけ続けるとずっとバフが蓄積され続ける(中断まで))
使用キャラに合った特攻護符(劫火、気絶、冷傷、毒、閃熱)

有能ドラゴン
星3耐性ドラゴン、麻痺、火傷、凍結、呪い、ずぶ濡れ、気絶、睡眠
グルマン(竜化攻撃強化)
鉄扇(アヤオト用回復Up)
ミドゼロ(攻撃Up)

獲得できるキャラ護符効果
条件なし<属性指定<属性と武器種指定の順に効果の最大値が上がる

攻撃力 / 回復量 / 竜化時間 +10%/ +18% / +20%
スキルダメージ +20% / +35% / +40%
クリティカル率 / HP / 竜化ブースト +8%/ +13%/ +15%
スキルブースト +5% / +7% / +8%
バーストダメージ +30% / +45% / +50%
開幕スキルゲージ +30% / +45% / +50%
防御アップ +6% / +8% / +10%
クリティカルダメージ +9% / +13% / +15%
竜化ダメージ +10% / +15% / +18%

デメリット有りの特殊パターン(属性&武器種指定)
・スキルダメージ40%アップ&クリティカルダメージ25%ダウン
・攻撃力20%アップ&バーストダメージ50%ダウン
・クリティカル率が15%アップ&竜化ダメージ18%ダウン
・スキルブースト15%アップ&スキルダメージ20%ダウン
0091名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 49aa-eRRm [126.150.172.201])
垢版 |
2021/12/30(木) 14:55:56.51ID:5epoOAkj0
>>90
真偽不明だけどこれとか?

スキルダメージとかクリティカル率、攻撃アップはつく位置決まってる(上固定)っぽいから両立はしないみたいだな
例外としてデメリットつきの分は下につくからそれとなら両立する

スキダメ、クリ率、攻撃力、竜化ダメージ、バースト、HP、竜化ブーストが上

開幕スキルゲージ、スキルブースト、クリティカルダメージ、防御力、回復スキル効果、竜化時間
流麗の一撃(攻撃アップバーストダウン)
運任せの一撃(クリ率アップ竜化ダメダウン)
拙速の一撃(スキブアップスキダメダウン)
堅実な一撃(スキダメアップクリダメダウン)が下、かな?

流麗か運任せで問題ないキャラならかなり強い護符が出る可能性はあるな
とくに流麗はバースト使うキャラじゃなきゃ使えるからかなり狙い目
0092名無しですよ、名無し!(群馬県) (ワッチョイW 5691-7Rfr [153.167.133.150])
垢版 |
2021/12/30(木) 16:10:29.52ID:CVGLFKII0
ヴァースも追い打ち含めたエグいヒット数と遠隔バーストとバフ解除に2つの裂風スキルだったりと噛み合っててカレイド適正すごいぜ
おまけに聖痕開放状態がフロア移動でも消えない
足りないのは回復だからスキルバランス取らずともとりあえず回復シェアとバフシェアだけ優先的に溜めれば大体なんとかなるという点でも勧めやすい
0094名無しですよ、名無し!(群馬県) (ワッチョイW e691-QYy5 [153.167.133.150])
垢版 |
2021/12/31(金) 01:08:17.90ID:GCB3opxU0
まあそれはバフ系全般に言えるね
ただコンティニューや中断で永続バフが一度吹っ飛んでも詰みにくいのはやはりヴァースじゃないかな
シエルで一瞬タッチ切れ起こしてヘイルの雨に溺れ50Fやり直したけどアカシックとエレガントのシェア貯めてたからなんとかなった
0096名無しですよ、名無し!(ジパング) (ブーイモ MMc3-VPhi [210.138.178.89])
垢版 |
2021/12/31(金) 07:49:17.74ID:p5/Gl9APM
みなさんありがとうございます
しばらく待って攻略キャラやボス対策用ドラゴン情報を追加したものを作成して再度まとめを上げてみます
追加の修正や補足等ありましたらお願いします
0099名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイ cbaa-KmSX [60.121.229.228])
垢版 |
2022/01/01(土) 19:28:57.10ID:Nll6eDNP0
まだメンテナンス終わらんのか
0100名無しですよ、名無し!(ジパング) (ブーイモ MM8f-oJa/ [210.138.177.109])
垢版 |
2022/01/05(水) 14:54:01.08ID:xkCOrTBEM
本スレコメントを編集修正して転載

カレイド強い味方ランキング(案)2022.1月版
5属性の有能護符確保、それが出来たら9武器種5属性の有能護符確保

別格
火 アヤハオトハ(杖) 

クリア簡単
火 レオニード(銃) 、ムム(槍) 
水 チキ(FEH限定、短剣)、クイン(刀)、ラピス(銃)
風 ヴァース(ロッド)、シンゲン(斧)、ナーム(短剣) 
光 ハロウィンラキシ(銃)、アンネリーエ(槍)
闇 ヤテン(剣)、シェス(銃)、ユキムラ(槍)

それ以外
火 ラキシ(短剣) 
水 マスキュラ(刀)、サンダルフォン(杖)、ヨシツネ(銃)
風 チェルシー(弓)、セシル(銃)、ラトニー(刀)、ネヴィン(短剣)
光 イリア(光) ゼーナ(杖)
闇 ハインヴァルト(杖)、アルベリウス(剣)、クラウ(ロッド)

ロッド 槍 弓 銃 バフ解除or自己回復もちが楽
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況