知らずに上げてる人多いしこれもうテンプレでいいやろ

必要かわからんけどデバフの仕様もう一回乗せとくな
ソースは10ギア目の中国記事を翻訳したやつ

修羅のスキル1(35%の確率でターゲットに2ターン間〈防御力ダウン〉状態を与える。)で説明すると

@まず35%の確率でデバフが発生します
 発生しました⇒Aへ
 発生しませんでした⇒そもそもデバフ自体が発生していないのでここで終わり

Aデバフの命中率を状態命中と状態抵抗から計算します
 デバフの命中率 = (100 + 自分の状態命中) - 敵の状態抵抗

 例として、自分の状態異常命中率を50、相手の状態異常体制を50とすると
150 - 50 = 100%

Bデバフの命中率が87%より大きい場合、87%に下げられる
 Aの例では100%なので87%に下げられる

C計算したデバフの命中率から最終的に敵にデバフが付与されるか判定を行います
以上

なので、状態異常は極振りするとしても87でいい
適度に振るなら、相手の状態抵抗 - 13でいい
記事の時点で判明してるデータでは
最も状態抵抗が高いボスが70らしいから、無難なのは57らしい