>>109
でもリアイベもグッズもゲーム1本作るのに比べたら少ないコストで高利益得られてたわけだし
アライズの開発足踏みしてた5年間それらで稼いでなんとか首繋がってた感じだからなあ
今後もやらないと新作ゲームの方の開発費にあてられないんじゃないか?

ただコロナ禍のゴタゴタでリアイベ層が一気に離れて11月のテイフェスはチケットダダ余りだったみたいだから
もう今後はそういう体制でやってくのも厳しそう
アライズみたいに開発費湯水のように使ったゲームは今後作れないかもな
ベルセリアの3倍かけて作ったアライズだけど出荷多いだけでもう売上そんなに伸びてないし