X



トップページスマホゲーム
1002コメント303KB

原神総合スレ Part4285

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しですよ、名無し!(空中都市アレイネ)
垢版 |
2022/02/09(水) 23:45:30.94ID:bSYuzsHs0
オープンワールドRPG『原神』の本スレです
次スレは>>800付近の狼人持ちが適当に立てて
浪人持ち以外がIDありでスレを立てるときはコマンドは不要です
その次のスレはきっと狼人持ちが立てるので気にしないでいいです

スレタイは「原神総合スレ Part○○」
テンプレは>>1だけです

ジャンル:オープンワールドRPG
プラットフォーム:iOS / Android / PC / PS4 / PS5 / Switch

■公式ホームページ
http://genshin.mihoyo.com/ja

■Twitter
http://twitter.com/genshin_7

■YouTube
https://youtube.com/channel/UCAVR6Q0YgYa8xwz8rdg9Mrg

■公式フォーラム
http://www.hoyolab.com/genshin/

■有志wiki
http://wikiwiki.jp/genshinwiki/

※前スレ
原神総合スレ Part4284
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1644402020/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0799名無しですよ、名無し!(兵庫県)
垢版 |
2022/02/10(木) 05:39:03.45ID:6LCG8rzP0
仮に1000万人いたとしても同時に接続してるのは多い時で100万人程度だろう
0800名無しですよ、名無し!(兵庫県)
垢版 |
2022/02/10(木) 05:39:20.35ID:6LCG8rzP0
>>796
あつめる
0802名無しですよ、名無し!(福岡県)
垢版 |
2022/02/10(木) 05:39:48.03ID:OLo5xZwJ0
>>791
よく報告できたね🤗
0809名無しですよ、名無し!(兵庫県)
垢版 |
2022/02/10(木) 05:42:11.31ID:6LCG8rzP0
>>806
CSGOやDOTA2はSteamから数字見れるからだいたいそうだよ
0810名無しですよ、名無し!(ジパング)
垢版 |
2022/02/10(木) 05:42:19.86ID:WGwXhLToM
>>801
これオフゲーやん
頭大丈夫?

FF14はMMOな
町に人がいるわけ
0811名無しですよ、名無し!(光)
垢版 |
2022/02/10(木) 05:42:38.24ID:nY46nsi2S
据え置きゲーからもMMOからも他のソシャゲからも果てはアクションゲーからも、
全方位でライバル視されてんのは原神がそれだけ凄まじい存在感放ってんだろね

有名税かねぇ
0814名無しですよ、名無し!(広島県)
垢版 |
2022/02/10(木) 05:43:00.25ID:a0QHpSEU0
ネタバレくらっちゃった?寝てればよかったな
0820名無しですよ、名無し!(神奈川県)
垢版 |
2022/02/10(木) 05:44:41.37ID:rJSQvLQV0
>>772
FF14は吉田になる前からやってて原神と入れ替わりでやめたけど。
はっきり言って自分でガンガン動かせる原神の方が面白い。
月額しかいらないFF14に比べて財布に優しくないのは同意。
0824名無しですよ、名無し!(兵庫県)
垢版 |
2022/02/10(木) 05:45:48.81ID:6LCG8rzP0
まだSteamで1位、中国無視したら世界で一番人気のeSportsゲーだよ
0826名無しですよ、名無し!(茸)
垢版 |
2022/02/10(木) 05:46:31.09ID:EQzR+JTOS
MMOと原神を同列に語ろうとする人がいるけど
どう考えても原神やってる人たちはMMO以上だと思ってるからなんの効果もないよ?
0830名無しですよ、名無し!(兵庫県)
垢版 |
2022/02/10(木) 05:48:32.53ID:6LCG8rzP0
原神がここまで人気あるのはアニメっぽいからやろ
国追加とか新シーズンを待つ感じ
0832名無しですよ、名無し!(東京都)
垢版 |
2022/02/10(木) 05:48:56.60ID:m/D1zGj30
PSO2NGSもブルプロも原神に客吸われたせいってのもあるだろうからな
時間大量にかけなきゃいけないMOMMOの時代はもう終わったのかも
0833名無しですよ、名無し!(茸)
垢版 |
2022/02/10(木) 05:49:00.93ID:EQzR+JTOS
原神はOWxガチャというゲーム性なわけで
そこがなぜかうまく言ったゲームなわで
そこを叩かないとなんの効果もないです
0834名無しですよ、名無し!(ジパング)
垢版 |
2022/02/10(木) 05:49:18.27ID:WGwXhLToM
>>828
FF14のボリューム層はアラサーなんだわ

しかも40%が女だぞ
0835名無しですよ、名無し!(千葉県)
垢版 |
2022/02/10(木) 05:49:42.08ID:CC9jZU6s0
>>825
七七ちゃんも性能見た感じ螺旋に片方は欲しいので使う予定です!
心海さんは引かない予定なので育成はするのですが昨日からようやく45で絶縁掘り始めたのでそちら優先でも平気ですよね?
0836名無しですよ、名無し!(東京都)
垢版 |
2022/02/10(木) 05:49:59.17ID:CCNN+53pM
これまじ?

862 名無しですよ、名無し!(滋賀県) (ワッチョイ 2d95-foD4 [58.191.199.233]) sage 2022/02/09(水) 13:01:07.85 ID:FMcKVYJ/0
翠緑のデバフ効果のほうは装備してるキャラが出てないと効かないからなぁ
拡散6割は効くから痛いことは痛いけど
0837名無しですよ、名無し!(兵庫県)
垢版 |
2022/02/10(木) 05:50:20.74ID:6LCG8rzP0
ガチャは全く楽しいとは思わない
単なるギャンブル
0841名無しですよ、名無し!(茸)
垢版 |
2022/02/10(木) 05:52:12.00ID:EQzR+JTOS
>>837
それはすべてのガチャゲーに対して言えることで
原神に限って言えばマネタイズの方法としてうまかったという印象だね
0843名無しですよ、名無し!(神奈川県)
垢版 |
2022/02/10(木) 05:53:07.85ID:rJSQvLQV0
>>834
5年以上やってたから言わせてもらうが、FF14はPT組んで決まりきった動きを覚えて繰り返すだけのゲームなんだよ。
強敵の場合は1人が2,3回動きを間違えるだけでPT崩壊して全滅するゲームなんだ。
原神みたいに自由度がないから、常に集中力がいるし時間も高速されるし息が詰まるんだよな。
0844名無しですよ、名無し!(千葉県)
垢版 |
2022/02/10(木) 05:53:17.49ID:CC9jZU6s0
>>838
ありがとうございます
ちなみに七七ちゃん推しの方とお見受けしますが攻撃速いのでダメ効率良さそうなので物理アタッカーはきついですかね?
祭礼持たしてスキル出すだけでも仕事はしてくれそうな感じしますが
0845名無しですよ、名無し!(岡山県)
垢版 |
2022/02/10(木) 05:53:40.87ID:i/M3TU5n0
>>832
いや関係ない マガツがピーク
どんどん面白く無くなり、お手手繋いでゴールになり、これ育成いる?みたいなったり
開発予算も無くなりボスは色変え、起死回生で出したはずの
NGSがゴミすぎてsteamだと同接3000くらいに落ちぶれて死んでる
ブロックにも誰もいない
残ってるのはチャHホモくらい
0855名無しですよ、名無し!(茸)
垢版 |
2022/02/10(木) 05:57:32.97ID:GOXlL9JdS
アラサー?
刻晴!?
0859名無しですよ、名無し!(兵庫県)
垢版 |
2022/02/10(木) 05:58:04.01ID:6LCG8rzP0
七七とアンバーは…
七七はすぐに最強だけどアンバー育てるの大変だよ…
0861名無しですよ、名無し!(光)
垢版 |
2022/02/10(木) 05:58:33.56ID:ZEwtDyE/S
>>844
このゲーム最終的には通常振らないほどdps高くなるゲームなので期待しないでください
とはいえ序盤は爆発(必殺)ゲージ貯めるのが遅く通常に頼ることになるのでその間は別に物理ナナちゃんでもいいです
殴ってるだけで死なずにそのうち敵を倒せる楽さはあります
物理の場合血染めと蒼白を2セットずつ装備するのがいいですがそんなところ回ってる暇などないのでレベル突破素材ボスが落とす剣闘士でも付けててください
0863名無しですよ、名無し!(愛知県)
垢版 |
2022/02/10(木) 05:59:29.75ID:hA+DWOcc0
FF14って未だに全盛期のWoWには遠く及ばない程度の人気だし廃れたジャンルで王になったところで空しいわ
ソシャゲは何だかんだずっと右肩上がりで成長し続けてるしその市場でトップレベルに入ることに意味があるんだよ
0865名無しですよ、名無し!(光)
垢版 |
2022/02/10(木) 06:01:40.25ID:nY46nsi2S
アレがある日いきなり嫌になってやめたんよなFF14
熱がある時はいいんだが、責任感や義務感を天秤にかけて釣り合うモチベーションがなくなった瞬間に終わるのがFF
今でも元気にやってんのかねぇ
0868名無しですよ、名無し!(ジパング)
垢版 |
2022/02/10(木) 06:03:39.68ID:iao4m/jEM
ソシャゲは売れてるけど配信はつまんねーからよえーよな
同接15万人級のスターを生めない
売上遥かに下のゲームの方が有名人多いっていう
0871名無しですよ、名無し!(光)
垢版 |
2022/02/10(木) 06:04:31.63ID:BlD2eHslS
MMOは最初はサクサクレベル上がるから良いんだけど途中からタゲ合わせて通常攻撃してるの眺めてリチャージしたスキル打っての繰り返しを延々何時間もやってレベル上げるって作業が始まると途端に冷めちゃう
0872名無しですよ、名無し!(神奈川県)
垢版 |
2022/02/10(木) 06:04:43.50ID:rJSQvLQV0
>>863
ソシャゲで稼げる時代はもう終わってるだろ。
原神FGOウマみたいな覇権が儲かってるだけで新規で数から数十億かけて作ったソシャゲ全滅やんか。
しかも原神クオリティーが高すいて太刀打ちできない日本のソシャゲ業界は近い内に大半が駆逐されるぞ。
0873名無しですよ、名無し!(神奈川県)
垢版 |
2022/02/10(木) 06:04:48.57ID:vyRX084y0
MMOって他のプレイヤーがいるっていう部分の楽しさに頼りまくりだからな
オフラインで遊べって言われたらただのクソゲーだし他のプレイヤーがいる事自体苦痛になったら終わり
0879名無しですよ、名無し!(東京都)
垢版 |
2022/02/10(木) 06:07:21.46ID:yHDSyvNx0
まぁゲーム性で言えばFFとかのほうが原神より面白い
育成してマリオメーカーとか意味がわからんし武器をID産にして縄跳びで取るとかエンドコンテンツつけときゃもっとやること出たと思うよ
0883名無しですよ、名無し!(茸)
垢版 |
2022/02/10(木) 06:09:55.90ID:/BZuU5/QS
街の中に人がいるんだぞ!って売り込みは日本人には効かないんだ
なぜなら日本人は日本人のことが嫌いだから🤗
0884名無しですよ、名無し!(SB-Android)
垢版 |
2022/02/10(木) 06:10:19.08ID:5rRKAUFNS
どうせスマホゲームやってるやつなんてMMOなんて遊んだことないだろ
という先入観に基づいて原神下げしてる業者ばっかりだな
全部デタラメ
0885名無しですよ、名無し!(宮城県)
垢版 |
2022/02/10(木) 06:10:47.66ID:JfcZPcy/0
MMOとかもうやりたくねぇ
固定とかランキングとかうんざりだよ
楽しくないのに関係だけで続けてて今思うとアホだったわ
0887名無しですよ、名無し!(光)
垢版 |
2022/02/10(木) 06:12:13.07ID:ZEwtDyE/S
樹脂を味わって基地外周回から解放された爽快感しかないけど夜通しガイジプレーみたいなのがたまに恋しくなるんだ😔
0888名無しですよ、名無し!(神奈川県)
垢版 |
2022/02/10(木) 06:12:15.87ID:rJSQvLQV0
ディアブロ大好きなワイはLost Arkはディアブロライクなところが好きだったな。
半年ほどやったけど飽きて辞めたわ。原神の次はディアブロ4に期待や。
0889名無しですよ、名無し!(光)
垢版 |
2022/02/10(木) 06:12:47.16ID:nY46nsi2S
原神はこれでいいんだよ
MMOみたいなエンドコンテンツ求めるやつらたまにいるが、自分がマイノリティだと気づいた方がいい
MMOが廃れて原神が大成功を収めたのは普段こういうゲームやらない層も引き込めたからや
俺らみたいなガイジは螺旋で満足してろってゲームなんすよこれ

たまに原盤とかやるだけまだ気にかけてくれてる
0890名無しですよ、名無し!(東京都)
垢版 |
2022/02/10(木) 06:13:24.17ID:yHDSyvNx0
>>885
固定は内心嫌いな奴いてもそもそも次見つけられる保証もないし抜けたらクリアすることが凄まじく難しくなるから
抜けられないんだよな
MMOはPSや取れる時間や課金力より最も大事なのはコミュ力だと思うわ
1人になればだいたいゲームオーバー、つみ
0891名無しですよ、名無し!(兵庫県)
垢版 |
2022/02/10(木) 06:13:25.49ID:6LCG8rzP0
AsmongoldどれだけDevil May Cry好きなんだ…5分で20回くらい言ってる
0892名無しですよ、名無し!(北海道)
垢版 |
2022/02/10(木) 06:13:34.52ID:KEfJ5Tmz0
このゲームのどこにゲーム性があるんだか
アークナイツとかの方がはるかに上だわ
人気度でもLOLとかに比べたらマイナーもいいところ
売上が高いのは単に廃課金向けだから

売上ばかり誇って他を見下すとかサイゲ信者と同レベルだな
0896名無しですよ、名無し!(兵庫県)
垢版 |
2022/02/10(木) 06:15:10.06ID:6LCG8rzP0
ゲームっていうかアニメだと思う
0899名無しですよ、名無し!(光)
垢版 |
2022/02/10(木) 06:15:50.92ID:od7OvpunS
NetflixだとかGoogleだとかAppleだとかはゲーム分野のサブスク化に積極的だし何処かしらが一本当てれば収益性の潮流も変わるかなあ…とは思いつつも先行Googleが飽きっぽそうな空気醸してて困る
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています