!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
次スレをたてる時には
!extend::vvvvv:1000:512
を冒頭に3行入れてください
次スレは>>950、無理な時や踏み逃げは>>970がたててください
立てる時はスレ立ての宣言をしてからお願いします
初心者トレーナーのスレ
リセマラの話題もここでなら怒られない!
質問だけでなく雑談などもOKです!
※リセマラやレースに勝てない時の質問は、サポカやステのスクショを貼るとアドバイスがもらいやすいです
※リセマラ相談では、被ったサポカを上限突破させた状態のスクショを貼りましょう
※テンプレはあくまで現段階の情報です、特に因子や継承については今後新発見があるかもしれないので過信は禁物
※初心者判定不要、他人に迷惑をかけなければ誰でもどうぞ
■関連スレ
【iOS/Android/PC】ウマ娘 プリティーダービー 質問スレ Part16
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1638971290/
【iOS/Android/PC】●ウマ娘 プリティーダービー サークル募集スレ ★20
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1637940631/
※本スレは流れが早いので最新スレを探してください
【新馬】ウマ娘プリティーダービー初心者スレ Part95
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1644992704/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
【新馬】ウマ娘プリティーダービー初心者スレ Part96
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しですよ、名無し!(埼玉県) (ワッチョイ ffe1-9yE7)
2022/02/22(火) 18:26:51.96ID:tlxaJA8202名無しですよ、名無し!(埼玉県) (ワッチョイ ffe1-9yE7)
2022/02/22(火) 18:27:43.19ID:tlxaJA820 ◯因子ガチャ(親作り)について
継承に関係あるのは「因子」「相性」のみで、親のステータスや評価は継承に関係ない。
△より○、○より◎と、相性が高いと因子を継承しやすくなる。
つまり、
・欲しい因子を獲得して
・出来るだけ相性を上げる
という2点が因子周回の目標になる。
○因子について
青因子、赤因子、緑因子、白因子の4つが厳選対象。
青はステータス、赤はバ場・脚質・距離、緑は固有、白はスキルとレース、シナリオ。
☆3の因子は何であっても取っておくことをオススメ。
厳選方法や継承条件などについては後述。
○相性について
【2022年1月現在、キャラ相性による"因子ループ"は過去のものになりました】
キャラ毎に固有の相性があるが、そこまで気にしなくていい。
むしろ継承できる固有スキルの方を優先したい。
継承元の殿堂入りウマ娘が同じ重賞に勝っていると相性にボーナスがつくので、
因子厳選中は親・子と同じ重賞に勝つ(というか片っ端から出走する)ことも目標になる。
勝利数が重視されているのはこれと、スキルポイントを稼いで白因子の元になるスキルを増やすのが目的。
《継承条件について》
◯青因子
育成終了時にスピード、スタミナ、パワー、根性、賢さからランダムで1つ決定される。
選ばれたパラメータがB600以上で5%、SS1100を超えると10%程度で☆3になると言われている。
因子が欲しいパラメータをB(余裕があればSS)まで上げて育成終了、をひたすら繰り返す。
「オールB」や「スピード・スタミナ・パワーB」が因子ガチャでオススメされるのは上記の理由。
◯赤因子(バ場、脚質、距離)
育成終了時に適性がA以上のパラメータの中からランダムで決定。
星の数はランダム、星3出現確率はかなり低い。
短距離と中距離が祖父母で同居していても使いにくいので、特に距離は両親と揃えた方が使い勝手がよい。
バ場はパワーに、距離はスピードに、脚質は賢さに補正が掛かるので、距離と芝が重宝されがち。
脚質の因子の使い所もなくはないので捨てないように。
◯白因子
育成終了時に取得しているスキル、勝利したレースからランダムで決定。
金スキルや◎にすると獲得率が上がるとの発言あり。
シナリオ因子はシナリオにより異なる。
URA因子はシナリオでURAに優勝しないと獲得できないと思われていたが、敗退していても付く可能性がある。
アオハル因子も同様に負けても付く可能性アリ。
全て星の数はランダム。
◯緑因子
育成キャラのレアリティが星3以上の(勝負服を持っている)場合、固有スキルを緑因子として獲得する。
セイウンスカイやオグリキャップ、シンボリルドルフあたりの固有は重宝されるので親に向いているかも。
星の数はランダム。
継承に関係あるのは「因子」「相性」のみで、親のステータスや評価は継承に関係ない。
△より○、○より◎と、相性が高いと因子を継承しやすくなる。
つまり、
・欲しい因子を獲得して
・出来るだけ相性を上げる
という2点が因子周回の目標になる。
○因子について
青因子、赤因子、緑因子、白因子の4つが厳選対象。
青はステータス、赤はバ場・脚質・距離、緑は固有、白はスキルとレース、シナリオ。
☆3の因子は何であっても取っておくことをオススメ。
厳選方法や継承条件などについては後述。
○相性について
【2022年1月現在、キャラ相性による"因子ループ"は過去のものになりました】
キャラ毎に固有の相性があるが、そこまで気にしなくていい。
むしろ継承できる固有スキルの方を優先したい。
継承元の殿堂入りウマ娘が同じ重賞に勝っていると相性にボーナスがつくので、
因子厳選中は親・子と同じ重賞に勝つ(というか片っ端から出走する)ことも目標になる。
勝利数が重視されているのはこれと、スキルポイントを稼いで白因子の元になるスキルを増やすのが目的。
《継承条件について》
◯青因子
育成終了時にスピード、スタミナ、パワー、根性、賢さからランダムで1つ決定される。
選ばれたパラメータがB600以上で5%、SS1100を超えると10%程度で☆3になると言われている。
因子が欲しいパラメータをB(余裕があればSS)まで上げて育成終了、をひたすら繰り返す。
「オールB」や「スピード・スタミナ・パワーB」が因子ガチャでオススメされるのは上記の理由。
◯赤因子(バ場、脚質、距離)
育成終了時に適性がA以上のパラメータの中からランダムで決定。
星の数はランダム、星3出現確率はかなり低い。
短距離と中距離が祖父母で同居していても使いにくいので、特に距離は両親と揃えた方が使い勝手がよい。
バ場はパワーに、距離はスピードに、脚質は賢さに補正が掛かるので、距離と芝が重宝されがち。
脚質の因子の使い所もなくはないので捨てないように。
◯白因子
育成終了時に取得しているスキル、勝利したレースからランダムで決定。
金スキルや◎にすると獲得率が上がるとの発言あり。
シナリオ因子はシナリオにより異なる。
URA因子はシナリオでURAに優勝しないと獲得できないと思われていたが、敗退していても付く可能性がある。
アオハル因子も同様に負けても付く可能性アリ。
全て星の数はランダム。
◯緑因子
育成キャラのレアリティが星3以上の(勝負服を持っている)場合、固有スキルを緑因子として獲得する。
セイウンスカイやオグリキャップ、シンボリルドルフあたりの固有は重宝されるので親に向いているかも。
星の数はランダム。
3名無しですよ、名無し!(埼玉県) (ワッチョイ ffe1-9yE7)
2022/02/22(火) 18:28:21.28ID:tlxaJA820 ◯継承について
・継承(育成開始)に関係あるのは「因子と相性」のみ
・親のステータスや評価(AとかC とか)戦績等は継承に関係ない
・因子は親から引き継ぐわけではない(両親がスピード3、スピード3なら子もスピード3がつきやすいとかではない)
◯相性について
・継承時に相性が良い方が親の因子の発動率が高くなる
・あくまで因子発動率が上がるだけで「相性◎だから無条件に強くなる」とかではないので、親の因子と合わせて考えること
・相性が良いと2年目、3年目に赤因子や白因子が発動する確率が上がる
・逆に相性が悪いと青因子すら発動しないこともある
・最低でも相性◯の組み合わせがオススメ
◯青因子について
・育成終了時にスピード、スタミナ、パワー、根性、賢さからランダムで1つ決定
・選ばれたパラメータがB以上なら星3が出る可能性がある
・条件を満たしていても星3出現確率はかなり低い
・相性や戦績、ファン数や評価、パラメータの高さなどは関係ない
因子が欲しいパラメータをBまで上げて育成終了、をひたすら繰り返すしかない
「オールB」や「スピード・スタミナ・パワーB」が因子ガチャでオススメされるのは上記の理由
◯赤因子について(芝・ダート、作戦、距離)
・育成終了時に適性がA以上のパラメータの中からランダムで決定
・星の数はランダム、星3出現確率はかなり低い
◯白因子について
・育成終了時に取得しているスキル、勝利したレースからランダムで決定
・ファン数(レジェンドやプラチナ等)が多い方が獲得数が多くなりやすい
・星の数は恐らくランダム
◯緑因子について
・育成キャラが星3以上である場合、固有スキルを緑因子として獲得する
・星の数は恐らくランダム
◯あきらめる、目標失敗、URA優勝について
育成中「あきらめる」を選んだ場合は殿堂ウマ娘とならない為、因子も獲得出来ない
そうでない場合は、目標失敗、目標達成、URA優勝どれであれ殿堂ウマ娘となり因子は獲得出来る
◯各種ステータスについて
スピード:ウマ娘の最高速度。
スタミナ:速度を維持する持久力。
パワー:加速力とコース取りの上手さ。
根性:ラストスパート時にスタミナが無くなる際の粘り強さ。
賢さ:レース運びの上手さ、スキルの発動率が上がる。
「掛かり」状態になりにくくなる。「掛かり」状態になると必要以上に前方へ進み、スタミナを消費してしまう。
https://i.imgur.com/zCjmrhf.jpg
◯育成終了時の評価について
育成終了時の評価(AやB など)が関係するのは下記2点
・チーム競技場に編成した際のランク評価点
・殿堂ウマ娘移籍(売却)の際に貰えるサポートポイントが多くなる
現時点ではこれら以外にメリットはなく「AやSから継承するとより強い子が産まれる」と言うようなことはない模様
評価と対人戦での強さは別であり、高評価だから強いと言うわけではないので注意
・継承(育成開始)に関係あるのは「因子と相性」のみ
・親のステータスや評価(AとかC とか)戦績等は継承に関係ない
・因子は親から引き継ぐわけではない(両親がスピード3、スピード3なら子もスピード3がつきやすいとかではない)
◯相性について
・継承時に相性が良い方が親の因子の発動率が高くなる
・あくまで因子発動率が上がるだけで「相性◎だから無条件に強くなる」とかではないので、親の因子と合わせて考えること
・相性が良いと2年目、3年目に赤因子や白因子が発動する確率が上がる
・逆に相性が悪いと青因子すら発動しないこともある
・最低でも相性◯の組み合わせがオススメ
◯青因子について
・育成終了時にスピード、スタミナ、パワー、根性、賢さからランダムで1つ決定
・選ばれたパラメータがB以上なら星3が出る可能性がある
・条件を満たしていても星3出現確率はかなり低い
・相性や戦績、ファン数や評価、パラメータの高さなどは関係ない
因子が欲しいパラメータをBまで上げて育成終了、をひたすら繰り返すしかない
「オールB」や「スピード・スタミナ・パワーB」が因子ガチャでオススメされるのは上記の理由
◯赤因子について(芝・ダート、作戦、距離)
・育成終了時に適性がA以上のパラメータの中からランダムで決定
・星の数はランダム、星3出現確率はかなり低い
◯白因子について
・育成終了時に取得しているスキル、勝利したレースからランダムで決定
・ファン数(レジェンドやプラチナ等)が多い方が獲得数が多くなりやすい
・星の数は恐らくランダム
◯緑因子について
・育成キャラが星3以上である場合、固有スキルを緑因子として獲得する
・星の数は恐らくランダム
◯あきらめる、目標失敗、URA優勝について
育成中「あきらめる」を選んだ場合は殿堂ウマ娘とならない為、因子も獲得出来ない
そうでない場合は、目標失敗、目標達成、URA優勝どれであれ殿堂ウマ娘となり因子は獲得出来る
◯各種ステータスについて
スピード:ウマ娘の最高速度。
スタミナ:速度を維持する持久力。
パワー:加速力とコース取りの上手さ。
根性:ラストスパート時にスタミナが無くなる際の粘り強さ。
賢さ:レース運びの上手さ、スキルの発動率が上がる。
「掛かり」状態になりにくくなる。「掛かり」状態になると必要以上に前方へ進み、スタミナを消費してしまう。
https://i.imgur.com/zCjmrhf.jpg
◯育成終了時の評価について
育成終了時の評価(AやB など)が関係するのは下記2点
・チーム競技場に編成した際のランク評価点
・殿堂ウマ娘移籍(売却)の際に貰えるサポートポイントが多くなる
現時点ではこれら以外にメリットはなく「AやSから継承するとより強い子が産まれる」と言うようなことはない模様
評価と対人戦での強さは別であり、高評価だから強いと言うわけではないので注意
4名無しですよ、名無し!(埼玉県) (ワッチョイ ffe1-9yE7)
2022/02/22(火) 18:29:10.35ID:tlxaJA820 ◯リセマラ参考ライン(サポートカード)
・ガチ勢…現ガチャが有能ピックアップなら2〜3凸以上 (過去有能SSR:キタサン/クリーク/たづな/ファイン/ネイチャ/ライス(力)/樫本代行)
・エンジョイ勢(現実的なライン)…クリーク1枚・スピードSR完凸1種(お勧めはシンコウウインディかスイープトウショウ)
・シナリオクリアしたい勢…スピードSR3枚・スタSR2枚・パワーSR3枚 凸ってればなおよい
※完凸SRは1凸以下SSRより性能ヨシ(1凸以下SSRはスキル取り用途)
※ピックアップがスピードじゃない場合、スピードSRも狙え
またゲーム内コンテンツの都合でエンジョイ勢以上はウマガチャで15名以上確保も命題となる(リセマラ後でもよい)
逆にシナリオクリアしたい勢は、お気に入りのウマが決まっていれば予めゲットしておくこと。
◯よく使われるSR (カッコ内は育ちきったとき)
スピ エイシンフラッシュ 末脚・根幹距離差しスキル多数、回復イベ多
スピ スイープトウショウ 得意率、愛嬌◯、一匹狼、各種デバフなど使いやすい
スピ キングヘイロー コーナー回復、末脚などの有能スキル(パワーボーナスあり)
スピ シンコウウインディ レースボーナス、友情ボーナスの高さ、マイル向けスキルや道悪など
スタ マンハッタンカフェ 初期絆が高く友情に発展しやすい。長距離系スキル各種
スタ ゼンノロブロイ 初期絆、ヒント率、得意率が高く友情しやすい、臨機応変 差し先行スキル各種
パワ ミホノブルボン 友情トレーニングが強く、コーナー回復、集中力、逃げスキル各種 (パワーボーナス)
パワ ヒシアマゾン 友情トレーニングが強く、追い込みコツは最近まで唯一無二 (スタミナボーナス)
パワ ビワハヤヒデ 高いトレーニング能力は他のトレーニングに入っても効果あり(スタミナボーナス)
パワ ダイタクヘリオス マイル系スキル各種が幅広く
賢さ マチカネフクキタル 回復スキルや差しコーナーなどに加えてスキルPt獲得選択量多
賢さ マーベラスサンデー 得意率、逃げ先行ためらいなどのデバフやイベントでステータス補正が強い
賢さ ダイワスカーレット 得意率、回復3種、回復イベ多
友人 桐生院葵 体力消費減、トレ失敗率減、イベスキルPt多、お出かけによる調子管理
その他何かオススメあれば追記お願いします
--------------------------------------------
◯リセマラ後の効率的ムーブ
1、フレ枠用に完凸クリーク、完凸キタサン、完凸ウオッカなど自分が持っていない完凸SSRをフォロー
2、継承用に青9URA9因子持ちをフォロー。青9で自デッキの弱い部分を補う URA9にこだわらず8などもや距離脚質なども考慮できればなおよい
→1、2ともにフレンドはフレンド募集スレ、Twitter等で見つける
3、デッキは無凸SSRより2凸以上SRを優先して組む
◯リセマラ終わった!次どうすればいいの?
後から取り返しがつかない要素はほとんどないので好きにプレイすればいい
何か指針が欲しいなら
・ホーム画面左下のバナーから「『サクラバクシンオーのバクシン!お悩み相談!』を視聴しよう」を探して押し、バクシンを全話見る
・その後はデッキにスピードサポを沢山積んでサクラバクシンオーを育成、作戦は逃げを選んでひたすらスピードと賢さ練習してれば大丈夫なのでこれでコツをつかむ
・それでも色々わからなくて不安ならYouTubeで「ウマ娘 初心者」とかで検索
◯サポカデッキやトレーニングどうすればいいの?
手持ちサポカ、フレサポカ、誰を何目的で育成するか等による
ポイントとしては
・練習施設
練習施設は、URA杯では4回実施ごとに、アオハル杯ではチーム評価に従ってレベルが上がり、最高でレベル5になる、レベルが高い方がステ上昇値が大きい
・友情トレーニング
絆ゲージがオレンジ以上のサポカキャラと一緒に得意トレーニングをすると友情トレとなり効果が大幅に上がる、複数人との友情トレの場合更に伸び幅が上がる
・おやすみ
おやすみを選ぶとステータスは上がらない、回復量にバラつきがありバッドステータスが付くこともある、その為なるべくおやすみはしたくはない
このような事をふまえて、重点をおくステータスを決めデッキを組んでみると良いでしょう
・ガチ勢…現ガチャが有能ピックアップなら2〜3凸以上 (過去有能SSR:キタサン/クリーク/たづな/ファイン/ネイチャ/ライス(力)/樫本代行)
・エンジョイ勢(現実的なライン)…クリーク1枚・スピードSR完凸1種(お勧めはシンコウウインディかスイープトウショウ)
・シナリオクリアしたい勢…スピードSR3枚・スタSR2枚・パワーSR3枚 凸ってればなおよい
※完凸SRは1凸以下SSRより性能ヨシ(1凸以下SSRはスキル取り用途)
※ピックアップがスピードじゃない場合、スピードSRも狙え
またゲーム内コンテンツの都合でエンジョイ勢以上はウマガチャで15名以上確保も命題となる(リセマラ後でもよい)
逆にシナリオクリアしたい勢は、お気に入りのウマが決まっていれば予めゲットしておくこと。
◯よく使われるSR (カッコ内は育ちきったとき)
スピ エイシンフラッシュ 末脚・根幹距離差しスキル多数、回復イベ多
スピ スイープトウショウ 得意率、愛嬌◯、一匹狼、各種デバフなど使いやすい
スピ キングヘイロー コーナー回復、末脚などの有能スキル(パワーボーナスあり)
スピ シンコウウインディ レースボーナス、友情ボーナスの高さ、マイル向けスキルや道悪など
スタ マンハッタンカフェ 初期絆が高く友情に発展しやすい。長距離系スキル各種
スタ ゼンノロブロイ 初期絆、ヒント率、得意率が高く友情しやすい、臨機応変 差し先行スキル各種
パワ ミホノブルボン 友情トレーニングが強く、コーナー回復、集中力、逃げスキル各種 (パワーボーナス)
パワ ヒシアマゾン 友情トレーニングが強く、追い込みコツは最近まで唯一無二 (スタミナボーナス)
パワ ビワハヤヒデ 高いトレーニング能力は他のトレーニングに入っても効果あり(スタミナボーナス)
パワ ダイタクヘリオス マイル系スキル各種が幅広く
賢さ マチカネフクキタル 回復スキルや差しコーナーなどに加えてスキルPt獲得選択量多
賢さ マーベラスサンデー 得意率、逃げ先行ためらいなどのデバフやイベントでステータス補正が強い
賢さ ダイワスカーレット 得意率、回復3種、回復イベ多
友人 桐生院葵 体力消費減、トレ失敗率減、イベスキルPt多、お出かけによる調子管理
その他何かオススメあれば追記お願いします
--------------------------------------------
◯リセマラ後の効率的ムーブ
1、フレ枠用に完凸クリーク、完凸キタサン、完凸ウオッカなど自分が持っていない完凸SSRをフォロー
2、継承用に青9URA9因子持ちをフォロー。青9で自デッキの弱い部分を補う URA9にこだわらず8などもや距離脚質なども考慮できればなおよい
→1、2ともにフレンドはフレンド募集スレ、Twitter等で見つける
3、デッキは無凸SSRより2凸以上SRを優先して組む
◯リセマラ終わった!次どうすればいいの?
後から取り返しがつかない要素はほとんどないので好きにプレイすればいい
何か指針が欲しいなら
・ホーム画面左下のバナーから「『サクラバクシンオーのバクシン!お悩み相談!』を視聴しよう」を探して押し、バクシンを全話見る
・その後はデッキにスピードサポを沢山積んでサクラバクシンオーを育成、作戦は逃げを選んでひたすらスピードと賢さ練習してれば大丈夫なのでこれでコツをつかむ
・それでも色々わからなくて不安ならYouTubeで「ウマ娘 初心者」とかで検索
◯サポカデッキやトレーニングどうすればいいの?
手持ちサポカ、フレサポカ、誰を何目的で育成するか等による
ポイントとしては
・練習施設
練習施設は、URA杯では4回実施ごとに、アオハル杯ではチーム評価に従ってレベルが上がり、最高でレベル5になる、レベルが高い方がステ上昇値が大きい
・友情トレーニング
絆ゲージがオレンジ以上のサポカキャラと一緒に得意トレーニングをすると友情トレとなり効果が大幅に上がる、複数人との友情トレの場合更に伸び幅が上がる
・おやすみ
おやすみを選ぶとステータスは上がらない、回復量にバラつきがありバッドステータスが付くこともある、その為なるべくおやすみはしたくはない
このような事をふまえて、重点をおくステータスを決めデッキを組んでみると良いでしょう
5名無しですよ、名無し!(埼玉県) (ワッチョイ ffe1-9yE7)
2022/02/22(火) 18:30:14.75ID:tlxaJA820 ◯リセマラ終了後はどのガチャ回せばいいの?
チームレース用にキャラが15種類必要になるので、急がなくてもいいから少しずつ育成キャラガチャを回すのがオススメ
少なくとも星1キャラを揃えるくらい回しても損はない
◯星3育成キャラは誰取ればいいの?
見た目が好きだったり、実在馬のファンだったりするならそのキャラを取れば良い
ゲーム的には、タイキシャトルがいるとチームレースの短距離、ダートどちらにも対応出来て便利
オグリキャップも、ダート適正がありマイルから長距離まで幅広く対応出来るので便利
※星3確定ガチャチケと星3引き換え券が両方ある場合、先にガチャチケを使うこと、被りを避けられる
◯星3キャラと星1キャラはどう違うの?
星3キャラの利点は「勝負服持ち」「固有スキルが強め」「初期ステが若干高い」「固有スキルを継承出来る」など
星1〜2キャラのピースを集めて才能開花させ星3にした場合も同様の進化を遂げる
育成目標は実在馬の史実に基づく為、星3キャラの方が困難な場合も多く「星3キャラなら強いから楽々クリア!」ではないので注意
◯目標以外のレースに出る主なメリット
1、スキルポイントがもらえる
2、ファン数が増える
3、G1を勝利すると育成終了時にそのレース名の白因子が付く可能性がある
4、重賞を初勝利するとトロフィーとジュエルが貰える
5、一部のキャラ(オペラオー等)は特定レース勝利でパラメータアップイベント有り
◯ファン数が増える主なメリット
1、固有スキルレベルアップ(条件は下記)
2、育成終了時に白因子が多く付く可能性がある
3、サークルランキングに加算される
◯固有スキルレベルアップ条件 ※スマートファルコン・ハルウララの条件は()内
シニア02月前半バレンタイン ファン6万以上(4万以上)
シニア04月前半ファン感謝祭 ファン7万以上+理事長の絆緑以上(6万以上+理事長の絆緑以上)
シニア12月後半クリスマス ファン12万以上(8万以上)
限定ミッション条件まとめ(無期限)
スキル
弧線のプロフェッサー SSRキタサン、ルドルフ(覚醒)
円弧のマエストロ SSRクリーク、クリーク(覚醒)、花嫁トップガン(覚醒)
ハヤテ一文字 SSRフラワー、ブライアン(覚醒)、白マック(覚醒)
全身全霊 SSRスペ、SSR配布チケット、スペ(覚醒)、ブライアン(覚醒)
一陣の風 SSRテイオー
コンセントレーション SSRたづな、スズカ(覚醒)
好転一息 SSRウオッカ、ウオッカ(覚醒)、トップガン(覚醒)
曲線のソムリエ SSRゴルシ、オグリ(覚醒)、花嫁グルーヴ(覚醒)
二つ名
トリプルティアラ 桜花賞、オークス、秋華賞を勝利する
グランプリ2世 父母どちらかが育成で有馬記念と宝塚記念を勝利したウマ娘から想いを継承し、有馬記念と宝塚記念を勝利する
G1ハンター GTを7勝する
春シニア三冠 大阪杯、天皇賞(春)、宝塚記念を勝利する
秋シニア三冠 天皇賞(秋)、ジャパンC、有馬記念を勝利する
天皇賞春秋連覇 天皇賞(春)と天皇賞(秋)を勝利する
ダート巧者 ダートのレースで10勝する(URA含む可)
スピードクイーン 基礎能力[スピード]が1200以上になる
努力の天才 トレーニング[パワー]がLv5になる
オールラウンダー 芝とダートのGTをそれぞれ3勝以上する
チームレース用にキャラが15種類必要になるので、急がなくてもいいから少しずつ育成キャラガチャを回すのがオススメ
少なくとも星1キャラを揃えるくらい回しても損はない
◯星3育成キャラは誰取ればいいの?
見た目が好きだったり、実在馬のファンだったりするならそのキャラを取れば良い
ゲーム的には、タイキシャトルがいるとチームレースの短距離、ダートどちらにも対応出来て便利
オグリキャップも、ダート適正がありマイルから長距離まで幅広く対応出来るので便利
※星3確定ガチャチケと星3引き換え券が両方ある場合、先にガチャチケを使うこと、被りを避けられる
◯星3キャラと星1キャラはどう違うの?
星3キャラの利点は「勝負服持ち」「固有スキルが強め」「初期ステが若干高い」「固有スキルを継承出来る」など
星1〜2キャラのピースを集めて才能開花させ星3にした場合も同様の進化を遂げる
育成目標は実在馬の史実に基づく為、星3キャラの方が困難な場合も多く「星3キャラなら強いから楽々クリア!」ではないので注意
◯目標以外のレースに出る主なメリット
1、スキルポイントがもらえる
2、ファン数が増える
3、G1を勝利すると育成終了時にそのレース名の白因子が付く可能性がある
4、重賞を初勝利するとトロフィーとジュエルが貰える
5、一部のキャラ(オペラオー等)は特定レース勝利でパラメータアップイベント有り
◯ファン数が増える主なメリット
1、固有スキルレベルアップ(条件は下記)
2、育成終了時に白因子が多く付く可能性がある
3、サークルランキングに加算される
◯固有スキルレベルアップ条件 ※スマートファルコン・ハルウララの条件は()内
シニア02月前半バレンタイン ファン6万以上(4万以上)
シニア04月前半ファン感謝祭 ファン7万以上+理事長の絆緑以上(6万以上+理事長の絆緑以上)
シニア12月後半クリスマス ファン12万以上(8万以上)
限定ミッション条件まとめ(無期限)
スキル
弧線のプロフェッサー SSRキタサン、ルドルフ(覚醒)
円弧のマエストロ SSRクリーク、クリーク(覚醒)、花嫁トップガン(覚醒)
ハヤテ一文字 SSRフラワー、ブライアン(覚醒)、白マック(覚醒)
全身全霊 SSRスペ、SSR配布チケット、スペ(覚醒)、ブライアン(覚醒)
一陣の風 SSRテイオー
コンセントレーション SSRたづな、スズカ(覚醒)
好転一息 SSRウオッカ、ウオッカ(覚醒)、トップガン(覚醒)
曲線のソムリエ SSRゴルシ、オグリ(覚醒)、花嫁グルーヴ(覚醒)
二つ名
トリプルティアラ 桜花賞、オークス、秋華賞を勝利する
グランプリ2世 父母どちらかが育成で有馬記念と宝塚記念を勝利したウマ娘から想いを継承し、有馬記念と宝塚記念を勝利する
G1ハンター GTを7勝する
春シニア三冠 大阪杯、天皇賞(春)、宝塚記念を勝利する
秋シニア三冠 天皇賞(秋)、ジャパンC、有馬記念を勝利する
天皇賞春秋連覇 天皇賞(春)と天皇賞(秋)を勝利する
ダート巧者 ダートのレースで10勝する(URA含む可)
スピードクイーン 基礎能力[スピード]が1200以上になる
努力の天才 トレーニング[パワー]がLv5になる
オールラウンダー 芝とダートのGTをそれぞれ3勝以上する
6名無しですよ、名無し!(埼玉県) (ワッチョイ ffe1-9yE7)
2022/02/22(火) 18:31:20.91ID:tlxaJA820 ◯サポートカード解説
・友情ボーナス
友情トレーニングの効果が上がる=絆が貯まる中盤以降のステ成長が一気に高くなる可能性がある
運も絡むが上振れを期待したい育成法ならここを重視 キャラ毎に乗算
・やる気効果アップ
好調・絶好調でのトレーニング効果が更に上がり
不調・絶不調でのトレーニング効果が更に下がる キャラ毎に加算な上やる気ダウンイベントにより安定感がないので重視する必要はない
・トレーニング効果アップ
一緒にトレーニングした際の効果アップ、見た目の数値以上に効果が有る
やる気効果アップ60(絶好調)>トレーニング効果アップ10>やる気効果アップ50(絶好調) キャラ毎に乗算
・◯◯ボーナス(スピードボーナス等)
一緒にトレーニングをするとそのステの上昇量や獲得スキルPtがアップ
・初期◯◯アップ
育成開始時の初期ステがアップ
・初期絆ゲージ
開始時点からある程度絆が貯まっている=友情トレまでの時間が短い
・レースボーナス
レース出走で得られるステ上昇量がアップ トータル+34%以上で目標レース勝利時ステアップが+4になる(通常は+3)
・ファン数ボーナス
最終評価でレジェンドまで到達しやすくなる、ファン数が増えることでサークルへの貢献など
メイクデビュー1勝でファンが1,000人以上になるとそのままホープフル等に直行出来て地味に便利
・ヒント発生率アップ
「!」の発生率が上がる、一緒にトレーニングしてヒントがもらえない場合でもそのキャラとの絆が上昇する可能性がある為重要
・ヒントLvアップ
ヒントを教えてもらった際のヒントLv.が高くなり消費スキルポイントが減る
・得意率アップ
そのサポートカードの得意トレーニングに配置されやすくなる=友情ボーナスや伸ばしたいステがある時に重要
・賢さ友情回復量アップ
賢さ友情トレによる回復量アップ、おやすみ回避の為に賢さトレをする事が多い為重要
・体力消費量ダウン
一緒にトレをする時の消費体力量がダウン
・固有ボーナス
サポートカードのレベルを高くすると開放される(各種数値は非公開の為不明)
・所持スキル
「!」が付いている時に一緒にトレーニングすると、その中からランダムで教えてもらえることがある
・育成イベント
育成中にランダムで発生しステや体力、やる気が上下する
中には愛嬌◯や練習上手など有用なコンディションが貰えるものがあるが、サポカの説明にはコンディションについての記載はないので注意
・金特(金スキル)
SSRには金のスキルがもらえるイベントが必ず1つ付いている
サポカのイベント説明に金特のみ記載があるものはイベ発生で金特確定
下位スキルと併記されているものは下位スキルのみの場合有り
(例:テイオーは「一陣の風」のみの表記なのでイベ発生で金特確定、ファインモーションは「スピードスター」「抜け出し準備」併記なのでイベ発生でも金特がつかない場合
・友情ボーナス
友情トレーニングの効果が上がる=絆が貯まる中盤以降のステ成長が一気に高くなる可能性がある
運も絡むが上振れを期待したい育成法ならここを重視 キャラ毎に乗算
・やる気効果アップ
好調・絶好調でのトレーニング効果が更に上がり
不調・絶不調でのトレーニング効果が更に下がる キャラ毎に加算な上やる気ダウンイベントにより安定感がないので重視する必要はない
・トレーニング効果アップ
一緒にトレーニングした際の効果アップ、見た目の数値以上に効果が有る
やる気効果アップ60(絶好調)>トレーニング効果アップ10>やる気効果アップ50(絶好調) キャラ毎に乗算
・◯◯ボーナス(スピードボーナス等)
一緒にトレーニングをするとそのステの上昇量や獲得スキルPtがアップ
・初期◯◯アップ
育成開始時の初期ステがアップ
・初期絆ゲージ
開始時点からある程度絆が貯まっている=友情トレまでの時間が短い
・レースボーナス
レース出走で得られるステ上昇量がアップ トータル+34%以上で目標レース勝利時ステアップが+4になる(通常は+3)
・ファン数ボーナス
最終評価でレジェンドまで到達しやすくなる、ファン数が増えることでサークルへの貢献など
メイクデビュー1勝でファンが1,000人以上になるとそのままホープフル等に直行出来て地味に便利
・ヒント発生率アップ
「!」の発生率が上がる、一緒にトレーニングしてヒントがもらえない場合でもそのキャラとの絆が上昇する可能性がある為重要
・ヒントLvアップ
ヒントを教えてもらった際のヒントLv.が高くなり消費スキルポイントが減る
・得意率アップ
そのサポートカードの得意トレーニングに配置されやすくなる=友情ボーナスや伸ばしたいステがある時に重要
・賢さ友情回復量アップ
賢さ友情トレによる回復量アップ、おやすみ回避の為に賢さトレをする事が多い為重要
・体力消費量ダウン
一緒にトレをする時の消費体力量がダウン
・固有ボーナス
サポートカードのレベルを高くすると開放される(各種数値は非公開の為不明)
・所持スキル
「!」が付いている時に一緒にトレーニングすると、その中からランダムで教えてもらえることがある
・育成イベント
育成中にランダムで発生しステや体力、やる気が上下する
中には愛嬌◯や練習上手など有用なコンディションが貰えるものがあるが、サポカの説明にはコンディションについての記載はないので注意
・金特(金スキル)
SSRには金のスキルがもらえるイベントが必ず1つ付いている
サポカのイベント説明に金特のみ記載があるものはイベ発生で金特確定
下位スキルと併記されているものは下位スキルのみの場合有り
(例:テイオーは「一陣の風」のみの表記なのでイベ発生で金特確定、ファインモーションは「スピードスター」「抜け出し準備」併記なのでイベ発生でも金特がつかない場合
7名無しですよ、名無し!(埼玉県) (ワッチョイ ffe1-9yE7)
2022/02/22(火) 18:32:32.92ID:tlxaJA820 ◯サークルでの靴回しについて(サークルポイント稼ぎ)
・靴回しとは
サークルでは靴の寄付リクエストができ、それに寄付した人は対価としてサークルポイントがもらえる
サークルポイントはショップでピースやストーリー産SSRカードの交換に使えるので沢山稼ぎたい
そこで互いに協力し余ってる靴を募集&寄付しあい、サークルポイントを稼ぐ方法が靴回し
・靴回しのお約束
靴は1日10回寄付ができる
1回につき必ず2個で送る事。1個で送ると自分も損だしみんなも迷惑
リクエストも重要なので出すこと(出来るだけ1日2回。それで互いに靴が減らない)
靴1個につき5ポイント貰えるので1日最大100ポイント
◯その他注意点やよくある質問等
・フレのサポカや強い因子キャラを利用すると育成がかなり楽になる
・フレ募集スレやSNSを活用すると強いフレンドが見つかりやすい
・メインストーリーを読み進めるとSSRサポが貰える
・「ダブったR5枚」「ダブったSSR/SR1枚」を蹄鉄にするとSR以上確定チケがそれぞれもらえる(月に各1枚限定)、実質SRの引き直しなのでお得
・殿堂ウマ娘やサポカ詳細画面のカード左上を押すと人参などのマークをつけられる(お気に入り)、整理や誤売却防止に便利
・ホーム画面のキャラは、左上の顔のマークを押せば変更可能
・育成中は所持していないサポカイベントもランダムで発生する
・各種攻略サイトが提供しているイベント逆引きツールなどを使用すると、育成イベントの選択肢を判断しやすい
・7〜8月の夏合宿は全トレがレベル5固定なので、ステアップのチャンス
・デバフ(先行ためらい等)は自分にも味方にもかからない、かかるのは敵だけ
・スキルに「<作戦・◯◯>」とか「<◯距離>」等の表記があるものは、その作戦や距離でなければ発動しない
・相性ループって何?→互いに相性が良い4〜5体のキャラを特定の順序でローテし育成することで相性◎を維持し続ける手法
星3因子が出やすいわけではないし、何も考えずループしてれば強いキャラが出来るわけでもないので注意
・ウマ娘アニメブルーレイは価格が2種あるが、安い方で全巻購入特典含めゲーム特典は全て貰える
高い方はそのショップ独自の全巻購入特典(収納BOX等)が付いているのが違い
・ブルーレイ等の特典コードはiOSでは使えない、iOSの人はDMMとの連携をすれば使用可
テンプレここまで
・靴回しとは
サークルでは靴の寄付リクエストができ、それに寄付した人は対価としてサークルポイントがもらえる
サークルポイントはショップでピースやストーリー産SSRカードの交換に使えるので沢山稼ぎたい
そこで互いに協力し余ってる靴を募集&寄付しあい、サークルポイントを稼ぐ方法が靴回し
・靴回しのお約束
靴は1日10回寄付ができる
1回につき必ず2個で送る事。1個で送ると自分も損だしみんなも迷惑
リクエストも重要なので出すこと(出来るだけ1日2回。それで互いに靴が減らない)
靴1個につき5ポイント貰えるので1日最大100ポイント
◯その他注意点やよくある質問等
・フレのサポカや強い因子キャラを利用すると育成がかなり楽になる
・フレ募集スレやSNSを活用すると強いフレンドが見つかりやすい
・メインストーリーを読み進めるとSSRサポが貰える
・「ダブったR5枚」「ダブったSSR/SR1枚」を蹄鉄にするとSR以上確定チケがそれぞれもらえる(月に各1枚限定)、実質SRの引き直しなのでお得
・殿堂ウマ娘やサポカ詳細画面のカード左上を押すと人参などのマークをつけられる(お気に入り)、整理や誤売却防止に便利
・ホーム画面のキャラは、左上の顔のマークを押せば変更可能
・育成中は所持していないサポカイベントもランダムで発生する
・各種攻略サイトが提供しているイベント逆引きツールなどを使用すると、育成イベントの選択肢を判断しやすい
・7〜8月の夏合宿は全トレがレベル5固定なので、ステアップのチャンス
・デバフ(先行ためらい等)は自分にも味方にもかからない、かかるのは敵だけ
・スキルに「<作戦・◯◯>」とか「<◯距離>」等の表記があるものは、その作戦や距離でなければ発動しない
・相性ループって何?→互いに相性が良い4〜5体のキャラを特定の順序でローテし育成することで相性◎を維持し続ける手法
星3因子が出やすいわけではないし、何も考えずループしてれば強いキャラが出来るわけでもないので注意
・ウマ娘アニメブルーレイは価格が2種あるが、安い方で全巻購入特典含めゲーム特典は全て貰える
高い方はそのショップ独自の全巻購入特典(収納BOX等)が付いているのが違い
・ブルーレイ等の特典コードはiOSでは使えない、iOSの人はDMMとの連携をすれば使用可
テンプレここまで
8名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW ffb9-R+xG)
2022/02/22(火) 20:52:43.34ID:FuLoaYVC09名無しですよ、名無し!(埼玉県) (ワッチョイW ffb9-DNHk)
2022/02/22(火) 20:58:12.51ID:2JlWa8lX0 SRパワーとはいえイベントで真っ向は優秀やね
弱くても因子周回で使えるし
弱くても因子周回で使えるし
10名無しですよ、名無し!(富山県) (ワッチョイ 83ec-bh3Y)
2022/02/22(火) 20:58:41.54ID:rnZBkQv90 グレードBなのにSばっか
コイツラ絶対にBに来るまでは三味線弾いてきたろ
なめとんのかと
コイツラ絶対にBに来るまでは三味線弾いてきたろ
なめとんのかと
11名無しですよ、名無し!(埼玉県) (ワッチョイW ffb9-DNHk)
2022/02/22(火) 20:59:31.26ID:2JlWa8lX0 皐月賞かー
大阪じゃなかった
大阪じゃなかった
12名無しですよ、名無し!(福島県) (ワッチョイW 73f8-LadX)
2022/02/22(火) 21:01:02.76ID:yVVTm28v0 チャンミ春天やん
13名無しですよ、名無し!(埼玉県) (ワッチョイW ffb9-DNHk)
2022/02/22(火) 21:01:03.58ID:2JlWa8lX0 じゃねぇ、阪神やが3200w マジ?
14名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW ffb9-R+xG)
2022/02/22(火) 21:01:18.49ID:FuLoaYVC0 次のチャンミは阪神3200m雨不良か
これはキツイな
これはキツイな
15名無しですよ、名無し!(やわらか銀行) (ワッチョイW 43aa-uTOk)
2022/02/22(火) 21:01:27.07ID:DORahxc20 春天雨不良で草w
16名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW ffb9-R+xG)
2022/02/22(火) 21:03:22.04ID:FuLoaYVC0 育成ウマ娘はキタサトマチタン追加は確定したなこれ
17名無しですよ、名無し!(広島県) (ワッチョイ cf58-mA98)
2022/02/22(火) 21:06:37.63ID:ra+dcMAQ0 阪神3200 雨 不良
今のままのバランス出来たら初心者の方には完全ノーチャンスです
短距離やダートで頑張れたよって方もおしまいです
今のままのバランス出来たら初心者の方には完全ノーチャンスです
短距離やダートで頑張れたよって方もおしまいです
18名無しですよ、名無し!(埼玉県) (ワッチョイ ffe1-9yE7)
2022/02/22(火) 21:07:45.82ID:tlxaJA820 長距離は駄目だ・・・廃課金のお遊び
19名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイW bf9f-/Ls6)
2022/02/22(火) 21:09:09.59ID:xmWKhHxl0 ウマシコ!?
20名無しですよ、名無し!(栃木県) (ワッチョイ ff4f-9yE7)
2022/02/22(火) 21:09:24.12ID:QKxis2nZ0 長距離多いよ
21名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイW bf9f-/Ls6)
2022/02/22(火) 21:10:47.89ID:xmWKhHxl0 交換で2万くらい飛ぶかなー
22名無しですよ、名無し!(埼玉県) (ワッチョイW ffb9-DNHk)
2022/02/22(火) 21:10:51.37ID:2JlWa8lX0 クリオグリ販売券来たか
中距離来ないがなw
中距離来ないがなw
23名無しですよ、名無し!(千葉県) (ワッチョイW a3b9-Hmp/)
2022/02/22(火) 21:11:52.03ID:WmbL7BQp0 アニバSSR、複数の種類のサポカ編成でボーナスって事は
新育成は5色+友人編成推奨になるのか?
取り敢えず有償値引き石追加来て一安心
新育成は5色+友人編成推奨になるのか?
取り敢えず有償値引き石追加来て一安心
24名無しですよ、名無し!(福島県) (ワッチョイW 73f8-LadX)
2022/02/22(火) 21:12:38.94ID:yVVTm28v0 固有がファン数が増えるほどトレ効果・・・レース出る系のシナリオかな?
URA復権?
URA復権?
25名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイW bf9f-/Ls6)
2022/02/22(火) 21:14:08.85ID:xmWKhHxl0 これだけサポカ来るならキャラ2体は来るな…
26名無しですよ、名無し!(SB-Android) (オッペケ Sr07-EYmD)
2022/02/22(火) 21:14:30.11ID:PjT+4ynFr むしろ長距離のほうが太刀打ちできてるんだが……。
短距離、マイル、ダートはそもそもキャラ自体が限られてる(魔改造必須)から、
ま
短距離、マイル、ダートはそもそもキャラ自体が限られてる(魔改造必須)から、
ま
27名無しですよ、名無し!(奈良県) (ワッチョイW 834e-gn5B)
2022/02/22(火) 21:14:36.78ID:ZErDuhAR0 実質水マル、ウンス、クリオグ、チョコボン配布やな
28名無しですよ、名無し!(和歌山県) (ワッチョイW e343-rgfS)
2022/02/22(火) 21:15:05.42ID:LlqC6sJD0 新サポートSRは目ぼしいのがあんまりない感が
29名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW ffb9-R+xG)
2022/02/22(火) 21:15:07.40ID:FuLoaYVC0 やっぱり引き換え券来たか
1500石とセットらしいがいくらになるかだな
スピードSSRトプロとパワーSRバクシンは強そうだな
キタサン育成にキタサン使えないからクリマヤノは確定として次期キタサン来るんじゃないかこれ
1500石とセットらしいがいくらになるかだな
スピードSSRトプロとパワーSRバクシンは強そうだな
キタサン育成にキタサン使えないからクリマヤノは確定として次期キタサン来るんじゃないかこれ
30名無しですよ、名無し!(栃木県) (ワッチョイ ff4f-9yE7)
2022/02/22(火) 21:16:37.07ID:QKxis2nZ0 下校使えないんだが…
31名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイW bf9f-/Ls6)
2022/02/22(火) 21:17:53.88ID:xmWKhHxl0 キタサンチャンミ用に回すか
32名無しですよ、名無し!(愛媛県) (ワッチョイ ffba-9yE7)
2022/02/22(火) 21:18:49.21ID:lqf9RiDn033名無しですよ、名無し!(新日本) (ワッチョイW cf43-3kEZ)
2022/02/22(火) 21:19:26.82ID:kcHd3Gtm0 ぱかライブ中すみません
チャンミ用差しオグリのスキルで迷ってます
スタミナが高い場合早くスパートすると聞いてます
このステだと早めに前出てアナボリ不発リスク高いでしょうか?
ttps://s.kota2.net/1645532163.png
ttps://s.kota2.net/1645532162.png
アナボリ、プロフェッサー、アガってきた、外差し、尻尾上がり
を取った上で
位置取り押し上げor上昇気流
負けん気or差し直線○
が取れるポイント残数です
このステ・スキル構成ならアナボリ切って
位置取り、上昇気流、負けん気or差し直線の○の方がいいですか?
アドバイスお願いします
チャンミ用差しオグリのスキルで迷ってます
スタミナが高い場合早くスパートすると聞いてます
このステだと早めに前出てアナボリ不発リスク高いでしょうか?
ttps://s.kota2.net/1645532163.png
ttps://s.kota2.net/1645532162.png
アナボリ、プロフェッサー、アガってきた、外差し、尻尾上がり
を取った上で
位置取り押し上げor上昇気流
負けん気or差し直線○
が取れるポイント残数です
このステ・スキル構成ならアナボリ切って
位置取り、上昇気流、負けん気or差し直線の○の方がいいですか?
アドバイスお願いします
34名無しですよ、名無し!(兵庫県) (ワッチョイW 6f25-h+1b)
2022/02/22(火) 21:19:31.44ID:dq7iLgTo0 マチタン☆2でありがてえ
35名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイ 73e8-9yE7)
2022/02/22(火) 21:19:44.18ID:qe6GfcE/0 >>27
去年のウマ娘までやでチョコボンは対象外
去年のウマ娘までやでチョコボンは対象外
36名無しですよ、名無し!(福島県) (ワッチョイW 73f8-LadX)
2022/02/22(火) 21:20:13.34ID:yVVTm28v0 タンホイザ星2やん
実質配布キャラきた
実質配布キャラきた
37名無しですよ、名無し!(埼玉県) (ワッチョイ ffe1-9yE7)
2022/02/22(火) 21:21:01.76ID:tlxaJA820 キタサンはキタサンが使えないという最大の欠点が
38名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイW 73ec-rEsv)
2022/02/22(火) 21:21:50.35ID:hUC/0vew0 キタサンは競走馬として安かったなら星1にしてよ
39名無しですよ、名無し!(埼玉県) (ワッチョイW ffb9-DNHk)
2022/02/22(火) 21:22:13.01ID:2JlWa8lX0 マチたん★2は神だわぁ
育成シナリオ楽しみや
育成シナリオ楽しみや
40名無しですよ、名無し!(徳島県) (ワッチョイW ff11-V04x)
2022/02/22(火) 21:23:43.36ID:A/XNFhTn0 デバフネイチャ頑張ったんだが俺にはこれが限界だった…
どちらをA決勝で使うべきなんだ…?
https://i.imgur.com/xiZWAkE.png
https://i.imgur.com/KAwJtqn.png
どちらをA決勝で使うべきなんだ…?
https://i.imgur.com/xiZWAkE.png
https://i.imgur.com/KAwJtqn.png
41名無しですよ、名無し!(SB-Android) (オッペケ Sr07-EYmD)
2022/02/22(火) 21:23:53.60ID:PjT+4ynFr 大逃げ体験用の配布ターボは来る?来ない?
42名無しですよ、名無し!(福島県) (ワッチョイW 73f8-LadX)
2022/02/22(火) 21:28:57.38ID:yVVTm28v0 レースでポイント手に入れてステ買えるってなるとめっちゃ連戦させられそうなシナリオだな
絶不調体力ゼロで練習もせずレースしてそう
絶不調体力ゼロで練習もせずレースしてそう
43名無しですよ、名無し!(新潟県) (ワッチョイ b3ee-mA98)
2022/02/22(火) 21:29:52.28ID:OLlGtExW0 とりあえずトプロはシナリオリンクでもないし見送りか?
44名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW ffb9-R+xG)
2022/02/22(火) 21:30:39.14ID:FuLoaYVC0 マチタン嬉しいけどキタサン思ってたより弱くねーかこれ?
サポカの仕様大幅に変わるって事なのかね?
新シナリオこれ完全にマスコミが焚き付けてたオグリ時代の話だよな?
なんか時代に逆行してね?
サポカの仕様大幅に変わるって事なのかね?
新シナリオこれ完全にマスコミが焚き付けてたオグリ時代の話だよな?
なんか時代に逆行してね?
45名無しですよ、名無し!(愛媛県) (ワッチョイW 93c6-Tu9X)
2022/02/22(火) 21:32:28.71ID:krO3pDWX0 1時間以上かかりそうな育成はキツイよな
46名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイ 7358-mA98)
2022/02/22(火) 21:32:46.13ID:Rv3lE3Ii0 レースでまくるならレスボが重要になってくるな
47名無しですよ、名無し!(和歌山県) (ワッチョイW e343-rgfS)
2022/02/22(火) 21:32:48.29ID:LlqC6sJD0 いつかは来るのは分かってたけど今の最強クラスのスピードサポートが使えないのは痛いからキタサンプレイアブルのガチャはスルーでいいかな。
SSRスピードサポート完凸揃いまくってる人は問題ないだろけど
SSRスピードサポート完凸揃いまくってる人は問題ないだろけど
48名無しですよ、名無し!(福島県) (ワッチョイW 73f8-LadX)
2022/02/22(火) 21:32:52.72ID:yVVTm28v0 >>33
スパートは最速でもアナボと同時のタイミング
スタミナは十分で、これより高くても変わらない
想定する相手によるけど逃げと先行を追い越せるほど中盤に前に行くとは思えない
アナボはあってもいいと思うけど上昇気流も欲しいね
あと尻尾上がりは中盤に3つスキル発動しないといけないから満たせるようにね
スパートは最速でもアナボと同時のタイミング
スタミナは十分で、これより高くても変わらない
想定する相手によるけど逃げと先行を追い越せるほど中盤に前に行くとは思えない
アナボはあってもいいと思うけど上昇気流も欲しいね
あと尻尾上がりは中盤に3つスキル発動しないといけないから満たせるようにね
49名無しですよ、名無し!(やわらか銀行) (ワッチョイW 43aa-lqoZ)
2022/02/22(火) 21:36:18.36ID:vPCKR6kN0 キタサン金スキルに直線系あるの微妙すぎない?
チョコボンやっぱり人権だったか
サポカもフクキタルアヤベ、オグリネイチャ、たづな代理の時の方が当たりだよね
ナリタトップロードの金スキルゴミすぎるでしょ
チョコボンやっぱり人権だったか
サポカもフクキタルアヤベ、オグリネイチャ、たづな代理の時の方が当たりだよね
ナリタトップロードの金スキルゴミすぎるでしょ
50名無しですよ、名無し!(茸) (スップ Sd1f-WGcD)
2022/02/22(火) 21:36:24.81ID:YlwARsErd >>40
なぜデバフネイチャに色気を出してスピード盛ったんだ?600で十分なんだが
なぜデバフネイチャに色気を出してスピード盛ったんだ?600で十分なんだが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 備蓄米、小売店へ流通しているのは放出量の1.97%どまり [お断り★]
- 【コメ】日本人の主食が変わる?価格高騰収まらない米に代わり 麺類、シリアルなど売り上げ増 [ぐれ★] ★2 [ぐれ★]
- “強気価格”も納得か!「ダウンタウンチャンネル」に「ごっつ」「松本紳助」など“過去作アーカイブ”案 [ネギうどん★]
- 【宮城】焼き肉店アルバイトが厨房で“ケーキ食べ捨て”…… SNSで動画拡散、運営会社が謝罪「不適切な行為」 [シャチ★]
- JR東海、過去最高益に 新幹線の利用増、4584億円 [蚤の市★]
- 田中圭 元女優妻は“15歳年下”との不倫報道に激しい嫌悪感…永野芽郁に慰謝料請求も辞さない姿勢 ★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
- ▶4期生の人気徹底考察🏡
- 【悲報】お米農家さん「5kg5000円でも全く利益が出ません。価格が上がって欲しいというのが本音です。」 [512028397]
- ジャップ水道管「ジャアアアアアアアア!」 [931948549]
- 永野芽郁さん、3本目のおちんぽの存在が浮上か!?田中圭と韓国人との二股じゃなく三股だった模様 [144099228]
- 赤沢大臣「ゆっくり急ぐ」 [377482965]
- 【石破悲報】日本、気づけばG7トップのインフレ率になってしまう [705549419]