フフ、見たまえ寧々。
あそこで鳴いているのはナンナンゼミの亜種だ、とても珍しいねえ。
茶色が基本のナンナンゼミとは違って、色が黄赤色であることからシノノメゼミとも呼ばれているんだ。
ふむ…どうやらこれはオスのようだね。この地域では俗に「アキトクン」として親しまれているけれど、鳴き声はナンナンゼミと同じく「ナンナン」と鳴くんだよ。可愛らしいだろう?