ブリトラ70-90は今までと同じで特にギミックがなく、殴るだけでいい
110以上はかなり違う。全員に受ける回復量-80%の永久デバフが付く、そして1分ごとに有効ユニットタイプが変化する。
3:00~2:00はソルジャー、2:00~1:00はメカニック、1:00以後はカウントが有効。
有効タイプじゃないユニットは攻撃力-90%、スキルチャージ-90%、被ダメ増加200%のデバフが付く。
そのためにバリアは回復より有効、有効期間に合わせて盾を出すと痛くない。

ボスの通常攻撃は範囲大きいが覚醒アオイの位置までは届かない。
特殊は後衛まで届くが船下のタワーは安全、海外は覚醒アキヤマで処理が定石だが、日本はどうにもならないから耐える。
特殊発動は2:35、2:08、1:25。1:00と0:30もあるが、既にカウンター期間なので痛くないはず。
究極は1:40の時にダメージチェックが入る、1:27まで成功すると発動しない、失敗すると大ダメージだが船下は安全。

基本の流れは先手安全のマリア、メグミ、シグマ、1:00までは耐えながら遠距離キャラを貯めて、1:00から火力全開。
リンは脆いから出すのは1:05あたり。支援リンはなにも出来ずに死ぬから意味ない、支援はシグマなどを使おう。
はい以上