俺がレスバで論破するスタイルをやめようかなと思った理由は
このスタイルだと会話相手の態度が強硬になってしまって
言いたいことが十全に伝わらないと思ったからなんだ

レスバで「はい論破ァ!」するのはたしかに楽しいんだけど
やられた側は「参りましたァ!考えなおしマース!」となることはまずなく
ただ言い負かされた恨みとか憎しみとか、怨念感情だけが残ってしまう

最初は「ネットだし相手はどこの誰かもわからん馬の骨だからわからんしそれでいいや」と思っていたけど
それをやってる俺は紛れもなくリアルの俺であり、俺自身が心の貧しい人間になっていくのではないかと怖くなってきたんだよね