ブルアカのストーリーってツギハギ的とも言える形で進んでたけど

vol1(おじさん救出)
vol2(ゲーム部存続)
vol3(補習部編)→(アリウス編)
vol4(ウサギさんチーム)

これで補習部編→ウサギ→アリウス編って読む既存プレイヤーとは別に
新規プレイヤーが補習部編→アリウス編→ウサギ…って読むみたいな、読者による読み進め順番の差違が生まれ的な来ちゃったのよね
正直読む分にはそこまで影響ないんだけど、書く側からするとこれって章を跨いだ伏線とか挟み辛くなってかなり大変なのよね
メイン任務を導線にしたりも出来るけど、導線にしない人もいるだろうし
こういう進め方出来ると売上戦略に応じるソシャゲとしては理想なんだけど、書く側としてはピかおじ本当大変だなづて