俺もじゃあアセットについて調べたので判った事を。


1.5.0更新アセットと更新前の端末内アセットを比較したら
ハッシュ名(ファイル名)は変わってるけど、
中身のデータは完全に同一の物を多数確認出来た。

どういう事かというとダウンロード済みのアセットを
ファイル名変えて再度ダウンロードさせてるって事。
毎回アセット更新のサイズが大きいのはこれが原因。

開発のアセット管理システムが原因?で何かを更新した時に
変更がない一部のデータも更新に巻き込まれてしまってる状態。

3/10の運営チームからのお便りvol.2で次々回以降で
データ量を抑えて配信する事ができる目途が立ってると書いてたけど、
音沙汰がない事や現状を見るに改善できなかった模様。


起動する度に毎回アセット更新が掛かるって言ってる人、
これは音データは全てキャッシュに入れてるから。
キャッシュは端末の容量が少なくなってくると
OS側で削除してしまう場合がある。
だからこの問題が出た人は端末の容量を空けると解決する。

因みにタイトル画面でキャッシュ削除ボタンを押すと
全ての音データを削除する事になる。
キャッシュには音以外のデータは入ってなかった。