UTGの超ショートスタックからオールイン来たら残り全員で受けてさっさと飛んでもらおうって暗黙のルールあるじゃない?
例え自分のハンドが27oでUTGのハンドがAAだったとしても残り5人全員で受ければAAの勝率5割無いわけだし
そんで後は全部チェックコールで回して超ショートスタック飛ばすわけだけど、あれで最後の最後でベットしてくる人なんなん?

「お?お前強いのな?そのベットはオレに任せろって合図だよな?んじゃ任せるよ!」って降りたのにしょーもないハンドでショートスタックに負けるとかなんなん?
お前が変なベットしなきゃオレのツーペアで飛ばせてたっつーの

もちろんこの暗黙のルールは強制じゃないし従わなくても良い、むしろ個人的には無い方がいいと思ってるくらいのものなんだけど途中まで乗っておいて最後の最後に裏切ってその上負けるとかなんなん?