X



トップページスマホゲーム
1002コメント327KB

【ランモバ】ラングリッサー 初心者&まったり&質問スレ Part.93

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイW 52ee-3/Ub)
垢版 |
2022/08/02(火) 11:57:42.13ID:wjToc6L60
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::

↑スレを立てる時は「!extend::vvvvv::」をコピペして3行に

次スレは>>950が宣言してから立てること
立てられない場合は安価で代理指定
踏み逃げの場合は>>960以降で最初に名乗りをあげた人が立てること


※前スレ
【ランモバ】ラングリッサー 初心者&まったり&質問スレ Part.92
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1657025653/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0184名無しですよ、名無し!(千葉県) (ワッチョイW eb3d-z+FD)
垢版 |
2022/08/07(日) 13:12:02.51ID:Z4Z0fAXM0
>>181
オリヴァーさらに面倒なのがあるのか?
めんどくせーってサラダでスキップさせてくれ
逆に今日の挑戦は汁姫を突破できない火力しかなかったから楽勝だった
本来かなり先の挑戦だからきっときついって脅されてたから拍子抜けだったな
0185名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW e1f2-Pq+E)
垢版 |
2022/08/07(日) 13:30:26.02ID:bnPE0Nt20
神楽のアル語って本家中国ではどう訳されてるんだろう?
0186名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 89f3-M7E1)
垢版 |
2022/08/07(日) 13:36:07.69ID:c65rcY2P0
>>184
ひと筋縄では行かなそう
でも調査で使えるスキルで何とかなりそう
直線上に居る相手をマヒさせて再行動
姿を透明に出来るスキルで1ターン敵に出会わない
攻撃スキルで1マス隣の敵に10万強のダメージを与える
って、こんなところか
0187名無しですよ、名無し!(茸) (スフッ Sd33-OBJ9)
垢版 |
2022/08/07(日) 13:38:53.21ID:38egDDlld
>>182
大本のメガドラ版だと普通の親子だったけど
ホーキングの子孫ならラングリッサー装備できなきゃダメじゃん!ってことで養子に設定変更された
>>181
でかい傀儡を破壊するミッションなら調査再行動→近接格闘術再行動→調査再行動を繰り返すだけやで
拾えなかった時は他のスキルでスタンさせるか身を隠す
0191名無しですよ、名無し!(光) (アウアウウー Sa55-n3jJ)
垢版 |
2022/08/07(日) 14:23:21.08ID:/wiT8s09a
最近の挑戦とかはギミック複雑過ぎて分からんでもないんだけど、やっぱり力でゴリ押せるみたいなのをやりたい人が多いんだろうか?
原作やった事ないから知らんのだけど、原作はギミックみたいなのは無くて、普通に力で戦うって感じなのかね?
0192名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW e1b9-jQSM)
垢版 |
2022/08/07(日) 15:12:29.41ID:W8bbmBfC0
タレントやスキルが無い分シンプルなんだけど、プレイフィールは似ていて
序盤:兵種相性に沿って丁寧に戦う
終盤:範囲魔法や遠隔攻撃が猛威を振るい、削ってから飛兵などの相性の無い兵種でゴリ押し可能
って感じかなぁ
ランモバがここまでラングリッサーっぽさを残してるのすごいと思う
0193名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイ a9c3-XGW1)
垢版 |
2022/08/07(日) 15:39:52.14ID:KjQSFmvP0
箱庭の王子の戦闘は種類複数あるくらい優遇されてる
初回はいいけど何度もやらされるとだんだんヘイトが
お願いコイン集めないといけないしやるしかないんだが
0194名無しですよ、名無し!(光) (アウアウウー Sa55-n3jJ)
垢版 |
2022/08/07(日) 15:42:27.77ID:P0bPszX2a
タレントは無さそうなのは分かるけど、スキルもないのは凄いな・・・。SRPGはス◯ロボ(SFCまで)しかやった事ないけど、
ランモバは面白いと思うわ。ただ、携帯機でやってるゲームだけど、据え置き機位どっしりやっていかないとだけど。
0195名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイ 33da-rkQs)
垢版 |
2022/08/07(日) 15:50:14.28ID:MHpccEZe0
原作はランモバでいうところの兵士が本体とは別ユニットとして独立してて
本体と隣接してターン経過すると回復するとか、離れすぎると弱くなるとかランモバにはない仕様があるから
単純にランモバ-スキルやタレント、ってわけでもない
0205名無しですよ、名無し!(光) (アウアウウー Sa55-n3jJ)
垢版 |
2022/08/07(日) 19:46:32.76ID:Zslyec8ha
先制持ち以外返り討ち。スクーターで武器破壊と位置移動。もうね1stBAN確定ですよ。
付け入る隙は遠距離魔法とデバフかな・・・。倒した時も被ダメ20%入って且つ風王出なかったから倒せたけど、風王出てたら多分無理だった。
0209名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイ eb43-rkQs)
垢版 |
2022/08/07(日) 22:39:08.70ID:u6DrSFTu0
歩歩銀時が馬馬ランディウスを洞爺湖乱舞で殴り殺しててこいつはあかんなと思いました
0214名無しですよ、名無し!(静岡県) (ワッチョイW 99b1-AOhH)
垢版 |
2022/08/07(日) 23:51:19.88ID:b0XAasTK0
木の上に居るとルクレ耐えたりするからマジ面倒臭い
もう1banですわ
0234名無しですよ、名無し!(大阪府) (プチプチ a9c3-XGW1)
垢版 |
2022/08/08(月) 17:55:02.71ID:kL/BTRDs00808
力押しでどうこうするタイプじゃないんじゃないの
参加メンバー全員意思統一して最善の動きとらないと
デンデデデデンデデデデーン♪
0238名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイ a9c3-XGW1)
垢版 |
2022/08/08(月) 22:11:14.62ID:kL/BTRDs0
今日の挑戦はどういうときに霧風が超ダメージ与えてくるかよくわからんかったな
相性有利徹底して受けるタンクの兵種に変化した霧風の苦手な属性で
ターン終えてカバーの位置考えるだけでいい……だけではダメなシーンあった
炎爆発の次のターン逃げるだけじゃだめだったんかね 
時計で戻しつつ光メンバーでクリアしたが消化不良だ
0240名無しですよ、名無し!(熊本県) (ワッチョイ 01aa-N11w)
垢版 |
2022/08/08(月) 22:17:45.61ID:6p/6BP/T0
範囲攻撃撃った次のターンに致死範囲ダメージ与えてくるからその時だけ逃げる
もしも事前に千騎兵食らってたらご愁傷様
単体スキルは近いほど与ダメアップと遠いほど与ダメアップに切り替わるから都度受けるキャラの位置を調整

自分はエルウィン以外全員僧侶で戦ったなあ
連続攻撃食らわなきゃ楽な相手だ
0242名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイ a9c3-XGW1)
垢版 |
2022/08/08(月) 22:24:20.57ID:kL/BTRDs0
>>240
なるほど3行目のを把握してなかった
くらうダメージにターンで差があって?状態だったが
その変化に応じて距離を考えるべきだったんだな
0250名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイW 532c-dqIP)
垢版 |
2022/08/09(火) 09:42:51.65ID:SlX2fIlm0
今37レベルまできたんですが
時空の裂け目やりまくって
バーガーが足りなくなってきたんですが
スタミナに石を使うのはありでしょうか?
0255名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイ a9c3-XGW1)
垢版 |
2022/08/09(火) 12:35:15.71ID:rbM2LEXt0
お願いコインはもう打ち止めじゃないか
何日か取り逃がしてもセーフだった
もう猫のはやらなくていいが浮遊城で見分けなんかつかない
0258名無しですよ、名無し!(山口県) (ワッチョイW d1aa-OK5W)
垢版 |
2022/08/09(火) 12:55:18.31ID:mxsTniIY0
道端の緑地帯に宝箱が隠されているって?何度も調べてみよう
と言われて道に沿って雑草生えてる辺りをぜーんぶ虱潰しに何度も何度もタップしまくってたのに低い方の植え木を調べれば良かったのかよ10分以上グルグルグルグル色んな所で連打してたわ
0269名無しですよ、名無し!(大阪府) (アウアウウー Sa55-qX6l)
垢版 |
2022/08/09(火) 14:23:58.95ID:a7t+2xMGa
一回やってみたけど
レベル60の初心者マップは、ラング4の温泉旅館マップだった。
1pの割当が結構広いから、レベル50以下で「2.3pの方、あとはよろしく」ってオート傍観されると時間が掛かって仕方がない。
0271名無しですよ、名無し!(茸) (スフッ Sd33-7WKS)
垢版 |
2022/08/09(火) 15:49:12.52ID:yy75Nxifd
結構ややこしいので箇条書き
・ミュー本人:草地扱いで草地効果は全て得られる
・友軍のミュー指揮:付かない…はず
・友軍のミュー回復:付く
・他キャラの草地特性:付かない(エルフボウナイトの近接減衰無効や魔法減衰など)
・敵キャラの草地デバフ:発動しない
・敵味方の水属性:水地形にいようと問答無用で消える

こんな感じ
最後の項目により味方水兵はミューの近くにいると水兵特性が全く役に立たなくなるし敵水兵は性能大幅ダウン
水兵キラー(敵味方共に)筆頭やね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況