X



トップページスマホゲーム
1002コメント351KB

エボニー 王の帰還

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しですよ、名無し!(光)
垢版 |
2022/09/02(金) 14:23:01.41ID:FQLH4by/S
攻略法を語ったり質問をしあったりしましょう
0900名無しですよ、名無し!(神奈川県)
垢版 |
2022/12/09(金) 10:33:19.92ID:8us+8i6Z0
>>899
ドラゴンの巻物は闇市で買えるよ
54000ジェムもするけど…
それでどの武器かは選べないから闇市で買うのは損だよね
王の巻物は一回知らなくて勝ってしまったことあるけど、今は腐る程王の巻物は持ってる
ドラゴンの巻物も上位モンスターをたくさん倒せるようになると手にはいるんだろうけどね…
0901名無しですよ、名無し!(大阪府)
垢版 |
2022/12/09(金) 11:07:31.16ID:qYn0gpme0
>>899,900
巻物を宝石で買えだなんて愚か過ぎるよ
ドラゴンの巻物は体感では15%ぐらいの入手率、アケメネスよりマシだよ
アケメネスは10%未満だよ

その入手確率で手にする機会が有る時、ダブルドロップの有る無しじゃ、天と地の差があるよ
まずラリーに参加する将軍に運を付けよう
0902名無しですよ、名無し!(東京都)
垢版 |
2022/12/09(金) 11:41:55.22ID:jvWyVeq10
テオドラは固有にダブ泥あるのに運が付けられるという優遇
テオドラが安く買える鯖はテオドラ、無い鯖はバイバルスがベターかね
まあダブドロ率MAXにするにはどっちも特性必要だしテオドラはスキルに運LV4必要だけど
0903名無しですよ、名無し!(茸)
垢版 |
2022/12/09(金) 11:44:57.42ID:w5QmiMAR0
テオドラに運つけて指輪付けても
ドロップ率15%10%なんかあるわけないやろ…
体感では1%程度
0904名無しですよ、名無し!(神奈川県)
垢版 |
2022/12/09(金) 11:59:25.21ID:aTsyX32+0
手持ちの巻物はドラゴン11個、アケメネス2個だった

>>900
武器選べないのに54000ジェムも払うの嫌だな…
将軍は毎日盗賊倒してるから山盛り
王は2セットくらい作れそう
>>901
これでもサーバーリセットから160回以上ラリーしてて…
ノーマルボスはファフニール〜ヨルムンガンドを何匹か倒してドラゴン数個、アケメネス1個かな?
k30以下の人が多いから資源をもらえるイベントボスを優先してるのかもしれない
もちろん運はつけてる
0905名無しですよ、名無し!(大阪府)
垢版 |
2022/12/09(金) 12:04:32.09ID:qYn0gpme0
まるで分かっていないな
ドラゴンやアケメネスの巻物が、ドロップされる確率は、運には左右されないよ
サーバー固有のものよ
サーバーによって結構違いがあるらしいよ

ドロップされる場合、運の良し悪しによってそれが1個か2個かが変わるってことよ
0908名無しですよ、名無し!(大阪府)
垢版 |
2022/12/09(金) 12:28:51.07ID:qYn0gpme0
悪いけど、サーバーによってドロップ率に違いがある話は、古いサーバーから移動してきた米国人からの確かな情報だよ
古いサーバーほど緩いと思われると
0910名無しですよ、名無し!(神奈川県)
垢版 |
2022/12/09(金) 12:34:40.45ID:aTsyX32+0
本垢の1/4〜1/3しか戦ってないサブ垢が偏りなくアケメネス3個持ってたw
将軍も王も満遍なく揃ってる
サブ垢はPvP将軍も充実してるし本垢との差はなんなんだろうな
文明の違い?

>>909
教えて!
それ最近ググってたんだけど見つからなくて
0911名無しですよ、名無し!(大阪府)
垢版 |
2022/12/09(金) 12:37:37.51ID:qYn0gpme0
将軍を普通に採用して、解雇を選ぶと2種類あって
右側の完璧解雇を選ぶだけだよ
10000個の宝石が必要だけどね
0916名無しですよ、名無し!(神奈川県)
垢版 |
2022/12/09(金) 12:56:44.50ID:aTsyX32+0
>>913
重課金の人が将軍枠がなくてかけらにしてるって言ってたんだけど、その方法が全然見つからなくて
助かる〜
>>915
3セットしか作れないやん…

この差はなんなのかねぇ
0917名無しですよ、名無し!(東京都)
垢版 |
2022/12/09(金) 18:45:36.81ID:jvWyVeq10
拠点近くにボスいるしレイドすっかってやっても空気読まずにソロで倒しに行くやつが多くてみんな諦めたのかソロしてる
同じようにラリーの文化がない同盟の人はやっぱり黙々とソロしてるんだろうか
0918名無しですよ、名無し!(大阪府)
垢版 |
2022/12/09(金) 19:19:32.08ID:pffiBdDS0
私のところはハイブ近くのモンスターはレイド、レイドには騎兵1乗りって繰り返しチャットで言ってるから、そんな感じでやってるよ
何も知らないような新人が来ると誰かがレイドの乗り方とか盗賊の依頼とか初歩的なことから教えてる
暗黙の了解ってのはなかなか難しいんじゃないかね
0920名無しですよ、名無し!(神奈川県)
垢版 |
2022/12/09(金) 21:08:56.84ID:8us+8i6Z0
射場30にするには、矢塔も30にしないとだめなんだな…
鍛冶場は、先に監視塔あげないときけないし
結局全部の建物のレベル上げないといけないのか…
0922名無しですよ、名無し!(神奈川県)
垢版 |
2022/12/09(金) 21:31:15.78ID:aTsyX32+0
>>917
今の同盟は強いしちゃんとしてるからラリーや各種ルールが明文化されてる
前の同盟は弱かったからボスが多いところに転移してソロで狩る方が効率よかった
>>919
それな
全アイテムとは言わないからバラしたい

ユミルの日と戦場の日はとても疲れる
廃課金様たちに感謝
0923名無しですよ、名無し!(神奈川県)
垢版 |
2022/12/09(金) 21:43:02.00ID:8us+8i6Z0
カマイタチ使えないよね
ファフニールかケルベロス2倒せるようにならないと巻物は手に入らないな
しかし新しい武具なしで、このクラスのモンスター倒すのは大変だ…

t12騎兵60万くらいで倒せるかな?
今やっと25万作った
カマイタチもt12、25万とt11,30万で倒してるけど、まだ負傷兵8000人も出るよ
取り合えずカマイタチを無傷で倒せるようにならないと!
0926名無しですよ、名無し!(埼玉県)
垢版 |
2022/12/09(金) 23:31:00.92ID:dvvLSI120
オークションからもカマイタチからでも一度も手に入らなかったドラゴンリング巻物
5段階パッケージの巻物からあっさり出て小躍りした、やっと6セット揃ったわ長かった
0928名無しですよ、名無し!(東京都)
垢版 |
2022/12/10(土) 00:08:07.81ID:pDMB0YIb0
転移先の制限のためにやってるのをよく見るのでそんなに珍しくもないのでは
知ってか知らずか宝箱をとってWCで注意されてるやつをちょくちょく見る
0929名無しですよ、名無し!(大阪府)
垢版 |
2022/12/10(土) 02:08:06.14ID:NJmtn4zM0
>>927
うちの同盟は社の防衛に行ってるから宝箱作戦はよくやってたよ
フェンリルの牙が枯渇気味なので、最近はゴースト用に数匹出すだけにしてる
出した同盟しか狩れないから、敵には利用されなくて都合が良い
0931名無しですよ、名無し!(群馬県)
垢版 |
2022/12/10(土) 08:32:40.54ID:2JzNsoQ80
カマイタチは
T13騎兵100万でドラゴンやアレス、ギア強化も必要
k33にならないと無傷は難しいんじゃないかなと
0936名無しですよ、名無し!(神奈川県)
垢版 |
2022/12/10(土) 13:00:39.06ID:Pgi+4v1N0
>>927
SVSが始まった最初の頃はみんなやってたけど、今は誰もやってないよ
もうみんなやる気ないみたい…
普段からbobサーバーだからSVSでも協力せず毎回負けてる
0937名無しですよ、名無し!(埼玉県)
垢版 |
2022/12/10(土) 13:28:59.00ID:ArjG9mSG0
>>931
T13騎兵80万でやっと無傷討伐達成できた、ドラゴン6セットのおかげか?k32
もうリング手に入れたから敢えて戦う必要もなくなった気もするけど
0938名無しですよ、名無し!(茸)
垢版 |
2022/12/10(土) 13:46:50.31ID:ZjtKHnoSS
ラリーするには属州都市付けられないからなぁ
k33なら兵数上限100万行くし
研究でバフ・デバフ強化できる
K32でドラゴン6セットって課金戦士かよw
0941名無しですよ、名無し!(大阪府)
垢版 |
2022/12/10(土) 15:01:15.53ID:NJmtn4zM0
うちもここ数ヶ月bobだな
弱い奴は粛清してサーバーを強くするって息巻いてる同盟があるからだけど、全体的にモチベが落ちてSVSも負け続けてる
0942名無しですよ、名無し!(神奈川県)
垢版 |
2022/12/10(土) 16:05:32.79ID:Pgi+4v1N0
>>938
何で属州都市つけられないの?
兵士が死ぬから?
俺はいつもモンスター倒すときは属州つけてるよ
その方が市長のレベルアップもできるし
だから常に兵士が四千人くらいしかいないけど
0944名無しですよ、名無し!(茸)
垢版 |
2022/12/10(土) 16:22:53.40ID:ZjtKHnoSS
>>942
同盟レイドに属州市長は連れていけないからさ
ソロなら属州市長のデバフで無傷だけど
ラリーだとケガするってよくありがちなんよ
0945名無しですよ、名無し!(東京都)
垢版 |
2022/12/10(土) 16:25:03.42ID:pDMB0YIb0
5分待ってるうちに他のやつらに倒されたりとかデメリットもあるよな
大勢集まった後に姿を消しましたとかなった時の気まずい空気よ
0946名無しですよ、名無し!(茸)
垢版 |
2022/12/10(土) 16:31:27.84ID:ZjtKHnoSS
ノーマルユミルなんか奪い合いだよな…
気にせず2~3回同時レイドでレポート確認は後回しだけどさ
0947名無しですよ、名無し!(東京都)
垢版 |
2022/12/10(土) 16:32:52.05ID:j/WW4u2X0
>>941
新しめのサーバーだけどうちもそうなった
同盟10位以下はBOBって
なおSVSは1回も勝ててない
サーバーを過疎化させて勝つなんてアホすぎる
0948名無しですよ、名無し!(三重県)
垢版 |
2022/12/10(土) 16:38:12.35ID:68EJvgxM0
>>947
同盟10位以下なら良いじゃん
10個も強い同盟なんて同じサーバーでは育たないでしょ
0949名無しですよ、名無し!(東京都)
垢版 |
2022/12/10(土) 16:41:13.91ID:pDMB0YIb0
まあ極小規模同盟のすっかすかのハイブ見てると無駄に占有してんなよみたいに思うことはあったりなかったり
0950名無しですよ、名無し!(茸)
垢版 |
2022/12/10(土) 16:41:53.92ID:ZjtKHnoSS
Bobの境界は難しいところで
うちは同盟に所属していない野良がBob
そうなると1人社長みたいな同盟が出てきて
そいつがNAP破って
属州都市を泥棒したり
ジェム鉱山襲ったりするんで
戦力が小さい同盟を燃やしたい気持ちは分からんでもない…
賠償にも応じないし
0951名無しですよ、名無し!(大阪府)
垢版 |
2022/12/10(土) 16:59:21.10ID:NJmtn4zM0
>>947
アホだよね
率先してやってるのが初代王なんだけど、エボニーにン十万かけられない貧乏人はやめろってさ
それをやり始めてからのほうがSVSは連続で負けてんだけどね草も生えねーわ
0954名無しですよ、名無し!(岐阜県)
垢版 |
2022/12/11(日) 01:53:36.27ID:4/MTTwGJ0
エボニー初めて半年になるが、サーバー内の上位同盟に入らせてもらえるかが相当重要だなこれ。
というのも、いろいろな経緯があって先日運よくサーバー内1位同盟に入ったのだが、1日中ユミルのラリーが回ってる。
その前は3位の同盟にいたがさすがにそこまではなかった。
0955名無しですよ、名無し!(大阪府)
垢版 |
2022/12/11(日) 02:29:20.91ID:atOAR3Tw0
ウチの同盟もサーバー内の1位の同盟なんだけど、強い人は対人戦や
ピラミッドやバーバリアンなどの個人戦にしか興味が無くて
あんまりラリーが回っていないのよ

仕方なく自分が回しているけどね、ノーマルユミルやカマイタチは狩れるから重宝されてる
本当に強い人はフェニックスやブランドケルベロスを狩れるのにね
0956名無しですよ、名無し!(光)
垢版 |
2022/12/11(日) 04:14:57.94ID:hgeFztCuS
すまんが教えてほしい、
同盟都市レベル2で同盟鉱山レベル1があったんだが同盟鉱山壊しちまったんだ
建てれなくなったんだが、レベル2にせなあかんのけ?
0957名無しですよ、名無し!(神奈川県)
垢版 |
2022/12/11(日) 06:26:42.63ID:2IIgY8Ut0
今回の対戦相手はうちより100番若いサーバーなんだがB超えが10人以上いた
うちはまだ2人
チャットは妄想垂れ流しで会話にならないし、寝て起きたら同盟都市を破壊されてたw

>>954-955
今週は蛮族と重なってて少なめだったけど、ユミルケルベロスゴーレムベイヤール、カマイタチ以上は波はあれど一日中やってる
次のSvSまで建物立てずに貯めておくんだー
0958名無しですよ、名無し!(神奈川県)
垢版 |
2022/12/11(日) 09:12:40.22ID:AIMVlpsd0
同盟から離れて一人ぽつんといる城を発見したんだけど、同盟みたら7G超えの強い同盟だった
こういうのって罠なのかね?
弱いと思ったらt14の援軍が数百万人いるとか?

相手を偵察したり、攻撃したら、相手の同盟にもすぐにバレるんだっけ?
速攻で燃やされるかな?
0959名無しですよ、名無し!(大阪府)
垢版 |
2022/12/11(日) 10:29:39.99ID:Twe58X1X0
>>958
SVSの敵サーバー上だと理解していいかな
援軍が入っている場合、偵察したら援軍のプレイヤーにも警告が行く
きっちり全軍ゴーストしてから偵察すれば、速攻で相手同盟の強いプレイヤーが来たとしても、罠を壊されるだけで済む
その場合は飛ばされるまでただじっとしていればいい

個人的にはハイブ外にぽつんといてバブルダウンしてるなら罠の可能性は低いと思う全滅済の空城だと思うよ
0961名無しですよ、名無し!(岐阜県)
垢版 |
2022/12/11(日) 10:56:36.47ID:4/MTTwGJ0
>>959
SVSがよくわかってなかったころ、そういう罠があるとは知らないで資源採集してるやつ狩りに行ったら全滅させられた苦い思い出。
0962名無しですよ、名無し!(岐阜県)
垢版 |
2022/12/11(日) 11:02:58.22ID:4/MTTwGJ0
>>955
回してる人は尊敬する。
サーバーによっていろいろ違うんだね。
サーバーをどうしたいのかというのを強い人がどう思っているかでかなり変わりそうだね。
0963名無しですよ、名無し!(神奈川県)
垢版 |
2022/12/11(日) 11:03:27.46ID:AIMVlpsd0
>>959
そう敵サーバ
援軍が入ってない場合は、偵察しても同盟メンバーに連絡はいかない?
こっそり攻撃してもバレない?

君主のパワー見ると他の同盟に逃してない限り兵士がいそうだけどね
でも他の同盟メンバーに攻撃されて飛ばされたら、ゴーストしていてもその瞬間に兵士は城に戻るよね?
その瞬間に手配書からワープされて攻撃されたら防ぎようないよね?
0964名無しですよ、名無し!(大阪府)
垢版 |
2022/12/11(日) 11:49:11.78ID:Twe58X1X0
>>963
援軍が入っていなければ直に他のメンバーに警告は出ない
けど仮に援軍が入っていなくても、生きてる城なら罠城のプレイヤーが同盟チャットに座標を上げて、他の同盟メンバーが狩りに来るかも

SVSの敵サーバーで飛ばされた場合は自サーバーに戻されるので、即座にバブルを張ることで追跡からの攻撃を防ぐことが可能
それより攻撃戻りの本隊を狙われるほうが痛いことが多いと思う

書き忘れたけど、ゴーストしてても敗けたら防衛官は死ぬし資源は取られるから、飛ばされるのを前提で行くなら防衛官は外して資源はなるべく使っておくといい
0965名無しですよ、名無し!(神奈川県)
垢版 |
2022/12/11(日) 12:22:46.22ID:AIMVlpsd0
>>964
連絡いかないのか!
それならチャンスあるね
バブル切れ忘れの人もいるかな?と思ってw
いつもそういう城を狙ってる
でも同盟が強い所は警戒してんだよね
罠もありそうで。

なるほどね
飛ばされても即バブルで何とかなるわけか
いつも怖いのは転移する前に、ゴーストキャンセルするからそのタイミングで攻撃されることだね
0966名無しですよ、名無し!(岐阜県)
垢版 |
2022/12/11(日) 12:46:03.29ID:4/MTTwGJ0
>>965
俺が資源地攻撃して全滅くらった時は、資源地入ってた同盟と襲ってきた同盟全然違う同盟(襲ってきたのはサーバーのトップ同盟)だったから
所属同盟の強弱に関わらず罠の可能性は常に疑ってかかるべし。
0967名無しですよ、名無し!(大阪府)
垢版 |
2022/12/11(日) 13:10:03.11ID:Twe58X1X0
そうだね
自分も空城を攻撃した後のんきにモンハンしてたらB級複数にタコ殴りされたことがあるよw
サーバー内が上手く回っててSVSに積極的なサーバーはWCで情報共有してるから、他同盟の最強が飛んできたりする

所属同盟の強さもだけど、敵サーバー全体の戦力ランキングや若さ(経験値)、時間帯も意識するとなおよいと思う
欧米が強いサーバーは日本の朝から昼間動きが鈍るし、アジアが強ければ活動時間はかぶることが多いよ
0968名無しですよ、名無し!(茸)
垢版 |
2022/12/11(日) 13:15:57.72ID:Vh2pCuxFS
>>965
偵察する前にフルゴースト。
偵察や攻撃、攻撃後の戻りは、敵サーバーの場合はアイテム使って行軍短縮した方が良い。
防衛に自信があるなら、別にアイテム使わなくても良いけどね。
0971名無しですよ、名無し!(大阪府)
垢版 |
2022/12/11(日) 13:33:54.35ID:Twe58X1X0
うちのサーバーは今週は勝てそう
敵サーバーの全社征服完了、王都は停戦協定済
所属同盟は5位くらいのところだけど、いつも狩猟の社の防衛をしててほぼ成功してるから、亀は免れてることが多いな
亀にさえならなければ敗けてもそれほど辛くない
0973名無しですよ、名無し!(神奈川県)
垢版 |
2022/12/11(日) 14:17:39.79ID:2IIgY8Ut0
王都も取られたし完全に負けだけどBoCが楽しかった
うちも相手もサインアップしたのに来ない人多かった
炎の精霊を延々ACに貼ってるなら来ればいいのに
0977名無しですよ、名無し!(ジパング)
垢版 |
2022/12/11(日) 20:22:55.23ID:PiGIsGXMM
>>966
そういや、敵サーバーじゃないけど、こっちにK25くらいの弱い城が長々といるなと思ってたら
それを攻撃したら、k40の別同盟の城が出現するパターンあったよw
世界チャットであれは囮だ!ってみんな騒いでた
0979名無しですよ、名無し!(大阪府)
垢版 |
2022/12/11(日) 20:39:14.96ID:Twe58X1X0
>>978
外したほうがいいのは城壁の防衛官
フルゴーストで敗けの場合は戦死だったと記憶してる
同盟の仲間がシャジャルを外し忘れてよく死なせてるよ

捕虜になる時の条件は自分はよく分かってないので、誰か知ってたら補足して欲しい
0980名無しですよ、名無し!(神奈川県)
垢版 |
2022/12/11(日) 20:44:59.53ID:AIMVlpsd0
>>979
担当官は外さなくていいんだ?
いつも念のために外してたよ
自分はゴーストするときは防衛官は李常傑にしてる
罠で少しでもスコアを稼ぎたいので。
0982名無しですよ、名無し!(神奈川県)
垢版 |
2022/12/11(日) 20:57:53.02ID:AIMVlpsd0
>>981
死ぬけど蘇生すればいいし
すぐに蘇生できるようにスキル付けてるし、レベルも低いままにしてたけど、この前攻められたら一回で、レベル15になってたw
0984名無しですよ、名無し!(神奈川県)
垢版 |
2022/12/11(日) 21:02:17.56ID:AIMVlpsd0
防衛官の経験値が上がったのは攻められたからかな?
攻める時に防衛官付けても、防衛官の経験値は貯まらないよね?
ならゴーストの時も防衛官付けて経験値を上げるのもありなのかな
0985名無しですよ、名無し!(茸)
垢版 |
2022/12/11(日) 23:07:00.72ID:Vh2pCuxFS
防衛官、担当官含む将軍の育成(経験値アップ)は、攻城兵器で何回もサブを攻撃すること。
ウチのサーバーはNAPだから、SvS終われば同盟内にエピック持ってる人居てるから、それを借りてる。
0986名無しですよ、名無し!(東京都)
垢版 |
2022/12/11(日) 23:22:39.83ID:Wcs6pOG60
ひどい奴なら誰のものでもないエピックNPC属州都市を攻撃してゲットしただけでNAPには該当しないぞって言われる
まあそこまでやるやつはまずいないだろうけど
0987名無しですよ、名無し!(岐阜県)
垢版 |
2022/12/12(月) 00:19:54.37ID:ifz3zvAN0
>>986
いや、うちのサーバーは実際にそれあったからなあ
しょうがないからUWSCでスクリプト組んで野良のグリーンサブ相手に延々と回してる。
まあ自分で作業するわけじゃないし時間は取られない。
0989名無しですよ、名無し!(神奈川県)
垢版 |
2022/12/12(月) 01:39:42.40ID:E+qeDAro0
>>985
属州が、レアしかないから
将軍のレベルアップにめちゃくちゃ時間が掛かるんだよ
何千回攻撃するのは疲れる
だから少しでも経験値を上げときたいんだよね
城攻撃したり防衛すると経験値が一気に貯まるから
0997名無しですよ、名無し!(神奈川県)
垢版 |
2022/12/12(月) 03:54:55.81ID:xrYbxlMs0
>>758
3ヶ月ならまだまだだよ、一年半くらいから上記ょによっては危険だとおもう。
アクティブプレイヤーや課金量が減ってきている非アクティブなサーバーは注意
0998名無しですよ、名無し!(神奈川県)
垢版 |
2022/12/12(月) 03:56:40.48ID:xrYbxlMs0
>>996
モンハン楽しみたいなら騎兵、PvPを見据えてるなら弓兵かな
所属してる同盟の規模にもよるかも。
ラリーすくない同盟なら自分もガンガンラリーしないとRSSがたまらないので…騎兵かな
0999名無しですよ、名無し!(神奈川県)
垢版 |
2022/12/12(月) 04:17:34.67ID:1bM4rDeg0
>>998
モンハンはbig guyがラリーしてくれるから、いまの中途半端な自分にできるのはバトルフィールド…
源義なんとかを課金するか考えるけど、攻城兵器と射撃がセットの将軍がええよな
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況