>>614
1. 直観
光幕攻撃が敵に命中すると、共相·イデア模写のクールタイム-1秒。この効果は1秒毎に1回のみ発動可能

2. 平章
アルハイゼンが琢光鏡を生成する時、生成された琢光鏡の数が1につき、自身の元素熟知+40、継続時間8秒。層ごとに継続時間のカウントは独立しており、最大4層まで。琢光鏡の数が上限に達している場合にも効果を発動できる。

4. 義貫
殊境·顕象結縛を発動時、このスキルによって消費·生成された琢光鏡の数に応じて、以下の効果を発動する。
·琢光鏡を1枚消費する毎に、チームにいる他のキャラクターの元素熟知+30、継続時間15秒。
·琢光鏡を1枚生成する毎に、アルハイゼンの草元素ダメージ+10%、継続時間15秒。
継続時間中、殊境·顕象結縛を再発動すると、既存の上記効果が先にクリアされる。

6. 整理
アルハイゼンが琢光鏡を生成する時、琢光鏡の数がすでに上限に達している場合、アルハイゼンの会心率+10%、会心ダメージ+70%、継続時間6秒。
この効果が継続時間内に再び発動されると、残りの継続時間+6秒。


どうやろな🥺
1は必須で2はまああった方がいいぐらいじゃね?
4以降はゴミだから良心的だと思うわ