X



【放置RPG】ひまつぶナイツ Part2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0043名無しですよ、名無し!(公衆)
垢版 |
2022/12/27(火) 17:54:49.07ID:mLntDjXQF
高ステージでしか手に入らないアイテムが色々あるけど、安定して回せるぐらいの状態だと、もう上がりにくいレベルなんだよな
そこが悩ましい。。
0044名無しですよ、名無し!(埼玉県)
垢版 |
2022/12/27(火) 18:00:21.95ID:cM7POsLF0
JP稼ぎと素材集めは両立しようとせずに割り切って特化した方が気が楽
0045名無しですよ、名無し!(SB-Android)
垢版 |
2022/12/27(火) 18:01:51.82ID:Mb9SsElvS
>>42
まぁええやんか
忙しくてこっちを見てなかったとしたら、気になって見てくれるかもしれん
多分フォローかなんかしてる人らはポジティブなコメントしかしとらんと思うし
0048名無しですよ、名無し!(SB-Android)
垢版 |
2022/12/27(火) 18:09:00.52ID:Mb9SsElvS
リセット直後、村から砂漠まで55346174とエリアを飛んで行けば、レベル上げつつ新規アイテムとコアとメダルとタリスマン以外はもれなく集められる
0050名無しですよ、名無し!(SB-Android)
垢版 |
2022/12/27(火) 18:17:33.49ID:J8VHaKuES
>>42
フォローしてる人は「無課金なんだからアプデしてくれるだけでありがたい」って考えが多いのかな?
課金要素は無くてもあっちは広告収入があるんだから多少はユーザーの意向に沿った内容にするべきだと個人的には思うんだけどね
0052名無しですよ、名無し!(大阪府)
垢版 |
2022/12/27(火) 18:27:21.44ID:QCxvWtrm0
>>51
俺も同じ考えなんだけどリセット直後をどういう装備でどこで周るのがいいのかなかなかいい答えが出ない
全ジョブやろうとしたらもう組み合わせとか考えていられないからスタッフとペーパーシールド持たせたベビーシッターだけは固定でやっていこうとは思ってるんだけど
0054名無しですよ、名無し!(大阪府)
垢版 |
2022/12/27(火) 18:30:56.59ID:QCxvWtrm0
一応残りの2人はほうき(リセット直後は死にやすいから敵を少なくしたい)とピコピコハンマー(スタッフを活かす為)とHPの多い盾持たせてる
0056名無しですよ、名無し!(埼玉県)
垢版 |
2022/12/27(火) 18:48:39.48ID:wFpm7N7m0
最終的に9999まで(あるいはそれ以上)解放するのは目に見えてたけどもっといろんな要素増やしてからのやり込み要素になると思ってたな
今のところ放置ゲームとしてはログローグの方が優秀だと思うわ
0057名無しですよ、名無し!(東京都)
垢版 |
2022/12/27(火) 19:01:01.77ID:zt8bzALnS
>>52
べビーシッターは失念しとった
何も計算してないからわからんけど、JPMAXになってもベビーシッター入れ続けたほうが効率良いのかね?
0059名無しですよ、名無し!(埼玉県)
垢版 |
2022/12/27(火) 19:39:55.24ID:zUFFmM/v0
ブレイブ、もじゃもじゃ
ドラゴンウィング、サボテンガード
スタンドマイク、カーボンシールド
これでJP稼ぎしようと強化の為に天使賢者ウィッチで火山周回してるけど他に高速周回と素材稼ぎも兼ねた編成があれば教えてほしい
0062名無しですよ、名無し!(SB-Android)
垢版 |
2022/12/27(火) 19:50:37.06ID:Mb9SsElvS
早送りのボタンは上の戦闘画面に置いといて欲しいな
クラフトのとこじゃなくてさ
カバンを見ながらアイテム集めたい
0063名無しですよ、名無し!(大阪府)
垢版 |
2022/12/27(火) 19:57:37.12ID:QCxvWtrm0
>>57
いや、前スレでもその話題は挙がってて確かカンストベビーシッターは外したほうがよかったはず
ただ俺はもう回復役とか考えるぐらいならもう固定でいいやって思ってるだけ
0064名無しですよ、名無し!(長野県)
垢版 |
2022/12/27(火) 23:22:54.01ID:FiERXHge0
カンストベビーシッターがロスになるのは3キャラが敵を均等に倒した場合の話

新しく増えたEXPシェアを習得してシェア100%とした場合の数字でいうと
ベビーシッターが敵を倒すとお供2キャラに200%ずつの計400%、ベビシ以外が倒すと100%ずつの計200%の経験値が入り、
3キャラが均等に倒した場合のベビシ入りPTと通常の3ジョブPTとの比は8:9なので
ベビーシッターのSPDだけを高くして武器はイビルロッド、お供2人はSPD0の装備をする、そもそもSPDの低いジョブに就くとかで効率はすぐに逆転する
0065名無しですよ、名無し!(神奈川県)
垢版 |
2022/12/27(火) 23:27:58.77ID:vLdPBqY20
敵がインフレしてるからよっぽどこっちが強くないとリアル時間効率が落ちそう
そぢてそこまで強いと素直に転生した方がJP効率良さそう

なんて思っちまうがどうなのかねぇ
0066名無しですよ、名無し!(大阪府)
垢版 |
2022/12/27(火) 23:39:15.59ID:QCxvWtrm0
>>65
それは間違いなくそうだよ
テレビでも見ながらアプリ起動したままやれるなら死なない程度のステージでlv100〜200ぐらいでリセット繰り返すのが一番手っ取り早いよ
>>64も計算上はそうってだけで「ベビーシッターのSPDだけを高くして」って条件を整える時間を考えたら効率はかなり悪いと思うし
0067名無しですよ、名無し!(東京都)
垢版 |
2022/12/27(火) 23:45:00.30ID:S7ejaeG30
2人SPD0にすると転生直後の砂漠ステージとかはそこそこの殴り合いになってスケジューラ回数こなせないから結局ちょこちょこ画面見ないといけなくなるのがめんどい
もう脳死高パラ即転生周回で妥協するかぁ
0072名無しですよ、名無し!(東京都)
垢版 |
2022/12/28(水) 10:12:31.48ID:i65DxUsu0
>>71
ぶっちゃけバッグ100くらい欲しいけどね笑
まあ改善なので全然いいですが!!!

それよりアクセルウォッチはなんとかしてくれ〜
0073名無しですよ、名無し!(東京都)
垢版 |
2022/12/28(水) 10:35:02.50ID:0TI18rE90
所持数60から上限+5程度なら満腹ドラゴンジュエルサックが無駄になるの我慢して大きなメダルを入手しやすい状態のままでいようかと思ってたけど+10は悩む
0076名無しですよ、名無し!(埼玉県)
垢版 |
2022/12/28(水) 15:01:52.95ID:aNNWLwlg0
ばくれつハンマーは下方修正になるのかな?
バックサイズを餌にアプデ回避させないのは賢い
0079名無しですよ、名無し!(東京都)
垢版 |
2022/12/28(水) 21:27:22.95ID:o0WRQp4W0
ヴァンパイアサバイバーズやれば解決
0080名無しですよ、名無し!(大阪府)
垢版 |
2022/12/28(水) 21:41:37.89ID:w/AOwUfU0
やっぱ9999は無理だなこれ……
もう画面開きっぱなしでひたすらリセットする気力は無いし、かと言って画面閉じてたらほんと進むの遅くてやってられない
敵のレベル上がって経験値増えててもリセット直後に相手できる敵の経験値じゃ今まで通りだし
せめてスケジューラーの上限もっと上げるかもしくは撤廃ぐらいしてくれないとしんどいね
0081名無しですよ、名無し!(茸)
垢版 |
2022/12/28(水) 21:46:48.31ID:YZma9GTRS
俺はこれを参考にナイトとベビーシッターを上げてる
いまナイトが8600でベビーシッターが7800
果てしなさすぎるよ…


939 名無しですよ、名無し!(長野県)[sage] 2022/12/25(日) 03:43:29.32

キルEXPシェア
ナイト9999
ベビーシッター9999

キルEXP+1
ナイト3000
あそびにん3000
メイド3000
0082名無しですよ、名無し!(大阪府)
垢版 |
2022/12/28(水) 21:55:04.23ID:w/AOwUfU0
>>81
それ上げたところで9999を前にしたら誤差でしかないのがねぇ……
1年かかるのが11ヶ月になったところで……って思ってしまう
0083名無しですよ、名無し!(埼玉県)
垢版 |
2022/12/28(水) 22:00:20.61ID:iqKhhp+90
装備レベルが上がればそれだけ後半でリセットできて効率が上がる
JP稼ぎなんか後回しにしてリセット封印の素材稼ぎを優先した方がいいよ
効率を求めるゲームじゃないと思うけど
0084名無しですよ、名無し!(大阪府)
垢版 |
2022/12/28(水) 22:06:09.87ID:w/AOwUfU0
ちなみに俺全2000はやったんだけどその最後の追い込みで10キャラぐらい(約10000JP分)一気にやって、その時ほぼ開きっぱなしでリセット繰り返して確か6時間ぐらいかかったんだよね
てことは全9999まではひたすらやり続けて400時間……こんなの放置込みで普通にやってたら1年やっても無理だわ……
0087名無しですよ、名無し!(SB-iPhone)
垢版 |
2022/12/28(水) 23:00:45.79ID:lyfZoCs0S
どうせ末期には経験値インフレすんだから今必死こいてあげなくてもいいや
0088名無しですよ、名無し!(大阪府)
垢版 |
2022/12/28(水) 23:09:59.02ID:qACGAR/X0
なーんかアホらしくなってモチベ下がって飽きてきたわ
9999とかやってられっかよ
すごく楽しいゲームなんだけどね
やっぱりアプデの量と頻度を考えてほしいわ
飽きてきた
0089名無しですよ、名無し!(愛媛県)
垢版 |
2022/12/28(水) 23:17:33.62ID:Zl9lJALP0
どうせアップグレードキットもレベルアッパーも1000や2000ぐらい解放するだろうからJPなんかすぐ上げれるようになると
で、今回JP9999で目先のことだけしか見えずに愚痴ってる人がアイテム集めれないってまた同じようなことの繰り返し
0090名無しですよ、名無し!(埼玉県)
垢版 |
2022/12/28(水) 23:23:28.38ID:iqKhhp+90
レベルアッパーは恩恵よりも上限解放する労力がキツい
まぁ200までは上げたけど
毎回このペースで解放されたら泣いちゃう
0091名無しですよ、名無し!(茸)
垢版 |
2022/12/28(水) 23:34:28.83ID:uyvflqINS
このゲームで効率だの早解きだのやってアプデはよとか煽るから
作者も仕方なしに追加してるんだろ
仕事の合間とか隙間時間にちょこちょこ遊ぶように設計してるのに
何のために王様が足止めしてると思ってるのか
0094名無しですよ、名無し!(千葉県)
垢版 |
2022/12/28(水) 23:52:23.74ID:X8W6+4GqM
長くやりこみたいのか、すぐ終わらせたいのかどっちなんだここのみんなは
まあjpの恩恵がどんどん薄くなってくのは問題だと思う
誰か言ってたみたいにバフかかってくとか強いアビリティが用意されててやりこみに見合ってれば文句も出ない気がする
0095名無しですよ、名無し!(大阪府)
垢版 |
2022/12/28(水) 23:57:16.15ID:w/AOwUfU0
>>91
ほんそれ
付きっきりでやっても数百時間かかって放置込みだと1年でも終わりそうにないとかこのゲームデザインで9999はちょっと普通ではないわ……
0096名無しですよ、名無し!(埼玉県)
垢版 |
2022/12/29(木) 00:00:10.32ID:DOQOmWOO0
マスターしたら固有スキルが他ジョブにも適用されて最終的にぶっ壊れになるくらいやって欲しい
全員にかばう発動したら意味ないみたいなスキルもあるけど
0098名無しですよ、名無し!(東京都)
垢版 |
2022/12/29(木) 00:20:10.20ID:qINtFeQh0
>>96
ff5のすっぴんがそんな感じだったね
0104名無しですよ、名無し!(埼玉県)
垢版 |
2022/12/29(木) 10:35:47.35ID:DOQOmWOO0
個人制作のアプリなんていつ最終バージョンになるか分からんからな
早めに解禁された天井は保険みたいなもんよ
今すぐカンストする必要なんかないって
0105名無しですよ、名無し!(茸)
垢版 |
2022/12/29(木) 12:31:44.12ID:i4rpmqmpSNIKU
jp9999到達は廃人以外はエンドコンテンツじみてるからそれ自体に時間かかるのは気にしてないけど暇つぶしアプリなわけだし
もうちょっとそこまでの間隔を狭めて色々覚えるみたいな豪勢にしてほしかった感
めっちゃ時間かかるのに大したアビリティじゃない内容3つだけってのはモチベ保って頑張るご褒美としては少なすぎんよ的な
0108名無しですよ、名無し!(東京都)
垢版 |
2022/12/29(木) 13:18:55.78ID:kbpNPyfX0NIKU
正直オール2000後のボーナスタイムを味わってしまったのも大きい
拡張が小出しで例えば上限3000とか4000だったらまたボーナスタイム目指そうってなれたけどいきなり9999じゃあJP上げ放棄するかボーナス諦めるかの残念な二択って感じ
0109名無しですよ、名無し!(SB-Android)
垢版 |
2022/12/29(木) 13:49:02.87ID:xHDvT3H8SNIKU
お前らひまつぶハンターってやった?
あれ途中で投げちゃったんだけど最終アプデってどんな投げやりな感じだったのか教えてほしい
0110名無しですよ、名無し!(埼玉県)
垢版 |
2022/12/29(木) 13:51:28.79ID:+czpV4i30NIKU
この後の実装も2000、3000…の1000刻みもしくは1500、2000、2500の500刻みなら一番よかったかもね
新ジョブはもちろんアビリティもまだ増やす感じあるし
0111名無しですよ、名無し!(埼玉県)
垢版 |
2022/12/29(木) 13:58:15.08ID:oGXpZP4s0NIKU
ひまつぶハンターは惜しかった
ゲームの土台はかなり好きだったけど素材集めもコイン稼ぎもマゾすぎた
こっちみたいに放置で稼げるシステムがあれば神だったのに
0112名無しですよ、名無し!(東京都)
垢版 |
2022/12/29(木) 19:52:58.08ID:qINtFeQh0NIKU
なんかやってて楽しくなくなったから削除した
さよなら
0117名無しですよ、名無し!(長野県)
垢版 |
2022/12/31(土) 07:27:33.86ID:gUfSgnGn0
装備のステってなんで100じゃなく99でキリが良い数字になってんだろ
キャラのレベルは1からスタートするからレベル100=99回アップ、装備は0から作るからレベル100=100回アップなんだけど
装備も見た目のレベルからマイナス1した数字が実際のアップ回数だと思って99回アップしたらキリが良くなるようにしたとかかな
0120名無しですよ、名無し!(東京都)
垢版 |
2022/12/31(土) 13:54:42.97ID:TodE3hbc0
装備99の数値が好きすぎて自己満で99止めにしてる
まあ上限110とかなったらその時は109ではなく110にすると思うけど
0122名無しですよ、名無し!(埼玉県)
垢版 |
2022/12/31(土) 17:02:35.64ID:4AFrFFoD0
アビリティを全て覚えたからマスターってのは分かる
すげー良くわかる
だがJP9999でマスターにならないのはどういうことだ
超イラつくぜェ
0123名無しですよ、名無し!(大阪府)
垢版 |
2022/12/31(土) 17:48:16.60ID:x1Vth5Dv0
>>122
JPは9999でカンストじゃないから
ただ9999でアビリティ全部覚えてマスターになるんだからどっちでも同じだと思うんだけど何が違うの?
0128名無しですよ、名無し!(埼玉県)
垢版 |
2023/01/02(月) 19:02:36.82ID:QzhW5EY+0
目指してた武器防具がレベル100になったから意気揚々と7-7でJP稼ぎしてるけど思ってたより全然レベル上がらないなこれ
もう全ジョブカンストしてるやついるしすげーな
0132名無しですよ、名無し!(埼玉県)
垢版 |
2023/01/03(火) 05:09:01.42ID:63bYkeDs0
そういう一気にカンストするやつがいるから製作者もまた先作らなきゃ先作らなきゃってなって廃人仕様みたいな目標数なるんだよ
0136名無しですよ、名無し!(大阪府)
垢版 |
2023/01/03(火) 06:37:37.02ID:suwFliTX0
防御成功で経験値入るなら回復とかバリアでも経験値入ってほしいな
敵倒した時の半分とかでもいいから
あと今更だけど体力回復が「キュア」にちょっと違和感
0138名無しですよ、名無し!(岩手県)
垢版 |
2023/01/03(火) 10:26:57.41ID:DhK+tP6g0
体力回復ならマッサージとかのほうが合ってるな
0139名無しですよ、名無し!(東京都)
垢版 |
2023/01/03(火) 11:01:57.87ID:rymNHT/F0
HPと体力は必ずしも同一じゃないけどな
0140名無しですよ、名無し!(埼玉県)
垢版 |
2023/01/03(火) 12:17:26.50ID:g8okjiGv0
シーフの固有スキルや高ラックより四葉やぶんどるの能力の方がコイン以外の抽選率上がる分アイテム落ちやすかったんだな
いままで高ラック維持すれば四葉とかいらないと思ってたけどツイッター見てはじめて知ったわ
0141名無しですよ、名無し!(埼玉県)
垢版 |
2023/01/03(火) 14:30:41.31ID:pjbkbXx40
素材集めアビや装備が死なない良い調整だよね
だけど使わないなら使わないでそれほど困りもしないという
最終的にはレベル上げちゃえば装備強化は自己満足だしね
0143名無しですよ、名無し!(鳥取県)
垢版 |
2023/01/03(火) 18:40:28.12ID:lzy+sCUW0
キルEXP +1って文字通り1000が1001になるだけ?
だとすれば無理して取らんでもいいか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況