X



エボニー 王の帰還5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0198名無しですよ、名無し!(東京都)
垢版 |
2023/02/20(月) 11:40:05.04ID:E1IJLcfI0
以前見た目に拮抗してたが相手鯖に王都占領されていて終了時点で半分持っていかれて大差で勝負がついたなんていう回もあったな
0200名無しですよ、名無し!(茸)
垢版 |
2023/02/20(月) 16:35:31.27ID:jylHNGjYS
うちのサーバーはまた停戦協定違犯だよ
相手サーバーは怒り狂ってるのに、やった本人は適当な言い逃れして後はガン無視
あいつらごめんって言って相手に補償したら即死する病気にでもかかってるのか
0203名無しですよ、名無し!(東京都)
垢版 |
2023/02/20(月) 17:52:52.65ID:E1IJLcfI0
ジェム残しじゃなければまあ許せる
その分ジェム引けるかもしれないしね
だが時間に間に合わないのは許さん
0206名無しですよ、名無し!(神奈川県)
垢版 |
2023/02/20(月) 23:10:05.20ID:7JC/7fv60
今日ギドラ少ないのに縄張りにソロで倒しに来やがってー!
うちは同盟間のスカウト距離が設定されてるから怒っちゃうよ!
0207名無しですよ、名無し!(岐阜県)
垢版 |
2023/02/20(月) 23:52:29.95ID:JvsKKoiR0
今日はバイキングでみんな忙しくてギドラのレイド全然出てこないから、周辺部行って自分で刈ってるよ。
放置されてるLv1がけっこういるからこっちのほうが早いかもしれない
0208名無しですよ、名無し!(神奈川県)
垢版 |
2023/02/20(月) 23:59:08.40ID:ETPm2tVo0
うちは今日はモンスター狩りの日だよ
やっと城を更新中!
わざわざヨーロッパに文明変更したけど、建設スピード12%アップ程度だと、240日の建設でもわずか一週間速くなるだけだね…
これじゃ2000ジェム払ってまでヨーロッパ文明にするメリットないね
スピードアイテムは余りまくってるし

しかしまたうっかりキャンセルボタン押さないか冷や冷やするよ
あのキャンセルボタンの位置はめちゃ悪いよね?
ぐるっと内側に来て親指でうっかり押す位置にある!
今回都市開発来なかったら流石に怒るぞ!
0210名無しですよ、名無し!(大阪府)
垢版 |
2023/02/21(火) 00:23:44.37ID:ov6Ilu9P0
蛮族の回数使い切ったから明日はバイキングやろうと思ってたけど、ハイブから出てギドラソロ狩りもありだね
コング逃してしまったけど、コラボ終わったからもう手に入らないかもしれないよね
0211名無しですよ、名無し!(岐阜県)
垢版 |
2023/02/21(火) 00:26:04.34ID:evxShx3X0
ギドラは珍しく無課金でも手に入るので、とりあえず前半は毎日きちんと320ポイント貯めようと思っている。
0213名無しですよ、名無し!(岐阜県)
垢版 |
2023/02/21(火) 00:40:05.25ID:evxShx3X0
>>208
元の文明に戻すときにまた2000ジェム必要だし、ずっとヨーロッパにでもしておかなければまぁ変えなくてもいいかな。
自分は途中からずっとヨーロッパだけどw

やるんならちょい面倒だけど、サブアカ作ってヨーロッパ以外の属州を一時的にそっちに退避させて
放置されてるヨーロッパのグリーンサブかき集めたほうがジェムかからないしバフ効果高いと思う。
0214名無しですよ、名無し!(大阪府)
垢版 |
2023/02/21(火) 00:55:47.42ID:ov6Ilu9P0
>>213
なるほど、それは良いかもしれないな
サブに中国と韓国とヨーロッパを持たせているんだが、大物建設の時に一時的に取り替えっこすればいいんだな
建設スピードアップ消費還元の時に本アカに付けて一気にレベルアップしておけば一石二鳥
そこそこ面倒臭いなw
0216名無しですよ、名無し!(岐阜県)
垢版 |
2023/02/21(火) 01:12:45.93ID:evxShx3X0
>>215
安心してください。
全部引き継がれます。

>限界突破、強化済みのドラゴン装備をアレス装備へアップグレードしても、今までのレベルを維持してアップグレードされるのでしょうか?
>今までのスターレベルと強化内容が維持されます。

赤い装備の比較(ドラゴン、アレス、アケメネス) | Evony エボニー 王の帰還 ゲーム攻略ガイドWiki
https://evonyguidewiki.com/red-equipment-compare/#gsc.tab=0
0217名無しですよ、名無し!(岐阜県)
垢版 |
2023/02/21(火) 01:25:24.29ID:evxShx3X0
>>214
属州持てるほどのサブが既にあるなら取り換えるだけだから楽じゃない?
別の目的があってサブを作ったんだろうけど、作ってレベルアップさせる方がめんどくさかったぞw
0218名無しですよ、名無し!(神奈川県)
垢版 |
2023/02/21(火) 02:07:23.07ID:BjemQgvI0
>>217
サブ持ってるけど騎士階級だから4つしか持てないんだよね
緑だと一個6%で、4つで24%
14日間程度短くなるだけだから手間を考えたら面倒くさいな
それにメインもサブほとんど緑のヨーロッパだしね
ヨーロッパ以外だとロシア2つにアメリカ1つ
0219名無しですよ、名無し!(神奈川県)
垢版 |
2023/02/21(火) 02:12:30.28ID:BjemQgvI0
>>210
ペガサスのイベントある時に神獣スケール集めたら手に入らないかね?
キツネも逃したけど神獣スケール400集めてゲットしたよ
この神獣スケールが中々貯まらないけどね
未だにペガサスも手に入れてない
ゴジラは俺も絶対欲しいな
初日はよく分からなくてバッジ90個しか集めなかったのは失敗した
0220名無しですよ、名無し!(神奈川県)
垢版 |
2023/02/21(火) 02:21:07.64ID:z+7xC9db0
>>210-211,219
地図の端っこでソロで狩ったら早かった
昨日ギドラ祭りしたからみんなもバッジ集めてるかなーと思って不毛地帯で頑張ってスカウトしてレイドしたけど、もう一人の日本人しかレイドやってくれなくてバカバカしくなった

自分も最初の方サボってたから課金しなきゃいけない
0221名無しですよ、名無し!(岐阜県)
垢版 |
2023/02/21(火) 02:34:53.15ID:evxShx3X0
>>218
まぁそれをめんどくさいと思うかどうかは人それぞれなので、そういうやり方もあるかと思う人はやってくれたらいいと思う。
同盟によってはゴールドとか貸してくれるところもあるみたいだから、
そっちの方がめんどくさくないと思うならお願いしてみるのもいいと思うし。

あとこれはサーバーによって違うのかもしれないが、緑はゴロゴロしてて放棄してもだれもとらないし、
将来どうせ青以上に代わると考えれば育てる意味もないので、他人にとられることを気にせずに
適宜切り替えてるよ自分は(サブに一時的に持たせるのは他人にとられる懸念がある青以上の話)。
0222名無しですよ、名無し!(岐阜県)
垢版 |
2023/02/21(火) 02:44:02.46ID:evxShx3X0
>>220
ゴジラバッジは1日320個手に入るから、今日含めて全部頑張れば2560個手に入る。
最初の方をサボってたとしても努力次第ではまだ無課金でいけるぞ。
0223名無しですよ、名無し!(大阪府)
垢版 |
2023/02/21(火) 04:50:13.62ID:PuvOzsIw0
>>222
最初に神獣スケールが登場した時は400個で、ペガサスと交換出来たけど
398個からピタッと出なくなったよ
運営の意図は誰でも分かるよね……

歴史は繰り返すと思ってる
0224名無しですよ、名無し!(大阪府)
垢版 |
2023/02/21(火) 09:01:18.10ID:ov6Ilu9P0
コングはエフェクトが付いたけどペガサスは未だにないからなぁ
無課金で簡単に手に入った狐と使い勝手が良いハリケーンバード、サンダースコーピオンしか解放してないや
0225名無しですよ、名無し!(東京都)
垢版 |
2023/02/21(火) 14:13:48.61ID:IHhOLcE20
資源消費還元のときってリワードの資源も使いきる?それとも採集分だけ?
k35とか考えるとリワードこつこつ貯めた方がいい気がしてきた
0227名無しですよ、名無し!(大阪府)
垢版 |
2023/02/21(火) 15:36:29.48ID:IL4vBrAZM
>>225
資源消費還元はスピードも美味しいからキリのいいとこまで行く感じ
高消費は効率悪くなるから箱開けてカツカツになるなら辞めといた方がいいかもね

1.25b、2.5b,5bを例にあげると箱開けて無理に5b行って次回2.5bいけなくなるなら安定して2.5b取る方がいい
ただスピード還元の効率も変わるからその辺も考えて
0230名無しですよ、名無し!(東京都)
垢版 |
2023/02/21(火) 16:47:50.46ID:/bRVvRv80
運ゲーは運ゲーだがクリアできるかどうかを運任せにする運ゲーではなく
ステージボスから有用なエピックバフが引けるまで何度もやり直すタイプの運ゲー
0232名無しですよ、名無し!(神奈川県)
垢版 |
2023/02/21(火) 18:23:06.17ID:BjemQgvI0
>>228
結局バグじゃなくて強さの改定だったみたいだな…
またファフニール倒せるようになったけど、前回より大幅に強くなったのに負傷兵の数は変わらずギリ倒せる3万超えの負傷兵

前回はt12騎兵6万とt11騎兵25000人で倒せたが、t12騎兵を68000人まで増やした
+t12射撃兵3万
美術品のチャンピオン甲冑開放したから騎兵攻撃力は25%アップ
更にローランドをレベル6からレベル7に昇格
特性も3つともエキスパートからグランドマスタにレベルアップ
更に部隊定員50%アップのアイテム使ってやっと倒せてる…
強くなりすぎだろ
0239名無しですよ、名無し!(岐阜県)
垢版 |
2023/02/21(火) 21:47:55.97ID:evxShx3X0
>>227
効率がMAXなのは5Bだけど、5Bに行って次回2.5Bに行けないなら2.5Bを2回やる方がいいね。
安定して2.5B行ける状態で5Bも行けるなら5Bをやったほうが良い。
0243名無しですよ、名無し!(岐阜県)
垢版 |
2023/02/21(火) 22:46:52.53ID:evxShx3X0
せうか・・・
今日今までの履歴だと、19回バトって12回のドロップだな。
数えてみると普通な気もするか・・・
0245名無しですよ、名無し!(神奈川県)
垢版 |
2023/02/21(火) 23:11:05.35ID:z+7xC9db0
>>237
たんまりはいなかった

自分も2垢だからできるだけハイブでラリーして最後はソロ
なんだかんだ昨日より早く終わった
バイキングは完全スルー
マヤやらないと…(ヽ´ω`)
0247名無しですよ、名無し!(神奈川県)
垢版 |
2023/02/21(火) 23:50:23.58ID:BjemQgvI0
ドラゴンの巻物って武器ばっか出るよね…
ドラゴンの武器は採取能力ないから王の武器みたいに複数は必要ないのに
ブーツもよく出る
ヘルメットも2回
早く鎧と腰巻きとリング欲しい!
0248名無しですよ、名無し!(奈良県)
垢版 |
2023/02/21(火) 23:53:11.86ID:Nbel/+Jx0
キングギドラのドロップ率の件
2/19 17時以降のケースで、27回倒して19回ドロップ。
ドロップ率70.3%。この時点で300枚達成。

本日17時以降で、15回倒して8回ドロップ。
ドロップ率53.3%。この時点で130枚。

ギドラ自体が少ないし、ドロップ率も下がってる…
0251名無しですよ、名無し!(岐阜県)
垢版 |
2023/02/22(水) 12:59:26.37ID:7B3f+Mlm0
北方の蛮族、システムがよくわからなかったし、バブル落としてる間に攻撃されたら嫌だなと思って
やってなかったけどやってみるとまぁ面白いな。
これでジェム20万も貰えるならもっと早くやっておけばよかった。
(レベル高いところ攻めすぎて敗北して攻城兵器の修理に2万ジェムくらい使っちゃったけど)

あと得点の計算方法、wikiみてスコア×秒数だと思ってたからたいして稼げないと思ってたけど、
秒数のスコア全然関係なくね?
0253名無しですよ、名無し!(岐阜県)
垢版 |
2023/02/22(水) 15:44:11.32ID:7B3f+Mlm0
>>252
ほんとだ
倒した後に得点見たら増えてた。
占領した後に増えた得点を1秒当たりのスコアで割り算したらちょうど割り切れてだいたい20分弱の数字になったから、
スコア×秒数と倒した後の得点の合計なんだね。
0255名無しですよ、名無し!(茸)
垢版 |
2023/02/22(水) 16:29:27.66ID:Z1Y6afrJS
急に気が抜けた
まだやることも目標もあるけどやる気が失せた
これヤバいな
こんな感じで辞めてった人を何人も見た
0260名無しですよ、名無し!(神奈川県)
垢版 |
2023/02/22(水) 18:15:31.26ID:na0EZpqE0
今日は採取
ああ…これはやっぱ都市開発が飛ばされるパターンだな
明日は訓練がくる可能性が濃厚…
前は採取が飛ばされた
前回は都市開発
0261名無しですよ、名無し!(大阪府)
垢版 |
2023/02/22(水) 18:20:09.54ID:F90vX8Aa0
>>251
500mで20万ジェムも貰えんの?
弱いんで500mまで稼げたことがないんだ
属州のレア度をあげるために頑張ろうかな

個人的には面白いと思ってるが、怪我するだけムダでバカがやるクソイベだと言われて凹んでたとこ
0262名無しですよ、名無し!(岐阜県)
垢版 |
2023/02/22(水) 18:46:13.61ID:7B3f+Mlm0
>>261
ごめん。正確に言うと500Mで18.9万ジェム。
あと昨日、今日とやった感じ自分はLv4の上の方は厳しそうなので、11日フルでやってギリ500M届くかなーって感じだ。
ただピラミッドと同じで攻略したい強さの蛮族がなかなか見つからないのが面倒だな。

蛮族は防衛軍の強さがランダムなのかと思ってたが細かい兵数以外は完全に同じだとやってみてわかった。
パターン化していかにケガ人を減らすかとか考えるのは好きだし、
攻略法決まっちゃえば以降は簡単に稼げるしね。
0264名無しですよ、名無し!(愛知県)
垢版 |
2023/02/22(水) 19:24:32.15ID:7osp+0wR0
>>262
わかる、試行錯誤してくの面白いよね。
資材もプラスだし。

ピラミッドより全然楽しい。

あと同盟にいるならみんなでやるといいよ。蛮族の旨味を教えると、1人また1人とだんだん始めたりする。
0266名無しですよ、名無し!(神奈川県)
垢版 |
2023/02/22(水) 22:42:51.35ID:na0EZpqE0
>>262
うちのサーバーはbobサーバーだから蛮族やる人少ないのか手頃な城がゴロゴロしてる
しかし呑気にやってたら容赦なく攻撃されるけど
0269名無しですよ、名無し!(ジパング)
垢版 |
2023/02/22(水) 22:50:01.93ID:UAcS2ioIM
攻城兵器の離脱兵を作りたいんですが、
弓兵で病院を埋めたら良い?
それとも攻城兵器で罠工場を埋める?
離脱兵として角笛で回復できれば、
資源、ジェム節約になるなーと思って
0270名無しですよ、名無し!(大阪府)
垢版 |
2023/02/23(木) 00:12:57.89ID:cShjw6NM0
自分も蛮族の攻略の試行錯誤が面白いと思ってる
偵察のバトルレポートの読み方やレイヤーの組み方、今の自分のバフとか知れるのがいい
けど資源は採集で、ジェムはピラミッドで、同じ怪我するんならバイキングをやれとさ
お前が嫌ならやれとは言わんけどこっちの楽しみに水差すなやと思うわな
0272名無しですよ、名無し!(岐阜県)
垢版 |
2023/02/23(木) 00:23:18.39ID:mL/p3g3Q0
>>269
俺氏になんともタイムリーな話題。
たぶん攻城兵器Iで罠工場を埋めたらいいと思う。
自分の病院が既に満員だけど攻城兵器が負傷すると離脱兵にならずに罠工場に送られてるので。
蛮族始めて攻城兵器もたまにぶっ壊れるのでちょうどやろうと思ってたんだよね。
ただ未確認情報なので信じるのは待ってくれ(病院満杯で攻城兵器に負傷が出ても離脱兵にならない、は確定)。
0273名無しですよ、名無し!(岐阜県)
垢版 |
2023/02/23(木) 00:28:25.53ID:mL/p3g3Q0
蛮族やる人は離脱兵システム覚えておいた方がいいよ。
>>269のとおり、病院を満杯にすると離脱兵になるのだが、離脱兵は資源消費なしで回復できるから資源節約になる(角笛集める時間はかかるが)
離脱兵システム自体は知ってたのだが今まで全然使わなかったので
先日蛮族始めた時に大量に負傷兵作ってしまって俺氏かなり損した。
思い出してよかった。
0274名無しですよ、名無し!(茸)
垢版 |
2023/02/23(木) 00:45:18.18ID:g+582HHrS
ガウガメラ行ってきたが惨敗
率先してやってた連中がぼろぼろ辞めてって数合わせで抜けらんねーし
少数精鋭でいいって抜かしてたR4は今になって参加者が足りねー言い出すし
突然引退した連中の気持ちが分かるわ無理なんだよ無理してんだよ明日も普通に仕事だっての
0275名無しですよ、名無し!(愛知県)
垢版 |
2023/02/23(木) 00:48:42.76ID:BQnJJZv+0
>>273
確かにそうだね!ひとつ上の、負傷がどれだけ出るのか、勝てるのかすら怪しい城攻めする時はすごく役に立つ情報だと思う。ありがとう!

つまりモンハンも、倒せるけどめちゃくちゃ負傷兵でるのを倒す時は離脱兵にすればいいのかな?
0277名無しですよ、名無し!(岐阜県)
垢版 |
2023/02/23(木) 00:56:53.77ID:mL/p3g3Q0
>>275
>つまりモンハンも、倒せるけどめちゃくちゃ負傷兵でるのを倒す時は離脱兵にすればいいのかな?
おっしゃるとおり。
だから負傷兵出してもヨルムンガンドとか倒してる人はそれやってるはず。
「怪我するならバイキングやれ」も、怪我しても資源なしで回復できるから問題ねーよって言える。

あとは倒せるか不安な高レベルのモンスターに挑戦する時も負傷の不安なしに挑戦できるよ。
0278名無しですよ、名無し!(神奈川県)
垢版 |
2023/02/23(木) 01:41:00.73ID:2eOFbcrF0
病院埋めるなら研究で病院の容量増やすと大変だよね?でも全滅したときに病院の容量が低いと戦死して全てぱぁになると聞くし
どっちがいいのか?イマイチよくわからない
0280名無しですよ、名無し!(岐阜県)
垢版 |
2023/02/23(木) 09:51:52.74ID:mL/p3g3Q0
>>269
攻城兵器で罠工場を埋めてください
確認済み
0283名無しですよ、名無し!(茸)
垢版 |
2023/02/23(木) 13:49:51.20ID:V7svZ5TaS
北方の蛮族は試行錯誤して同盟の仲間を招き入れるのが楽しいんだよな
バイキングは単調で眠くなるわ…
大事なのは分かるんだけどね
0286名無しですよ、名無し!(千葉県)
垢版 |
2023/02/23(木) 16:32:49.36ID:oRylzh1O0
建設で資源の消費還元クリアしようとすると食糧だけクリア出来なかったりするんだが、皆はt1歩兵とか作ってるんだろうか
0287名無しですよ、名無し!(大阪府)
垢版 |
2023/02/23(木) 18:08:00.06ID:cShjw6NM0
バイキングが大事じゃないとは言ってないし思ってない
自力ではハードをクリア出来ないから手伝ってもらってちゃんと完走してるよ
その上で蛮族を楽しんでると言ってるのに、あんなクソイベやっても強くなんねぇよって云われてイラっときたんだよどーせ弱えよ悪かったな
0288名無しですよ、名無し!(神奈川県)
垢版 |
2023/02/23(木) 18:41:46.02ID:07U5YcQE0
あああ兵士訓練だった…
これはまた都市開発が飛ばされたのか?
5個目ってキルイベントだっけ?5個目に都市開発が来る可能性もある?
0289名無しですよ、名無し!(ジパング)
垢版 |
2023/02/23(木) 18:46:23.44ID:XoLgK53TM
>>280
ありがとうございますm(_ _)m
罠工場を埋めて無事離脱兵出来ました。
レベル30で、250,000 必要でした。
修理25,000 ジェムが必要で、その分取り戻せるかですね。
0294名無しですよ、名無し!(東京都)
垢版 |
2023/02/23(木) 22:26:19.88ID:1o7R9kPWM
>>289
今確認したら、7,280ジェムでした。
100 罠工場に送ったときの値から計算してたのが、間違っていたようです。
これなら、もとはすぐに取れそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況