>>298
あれは時系列的に本編がスタートするだいぶ前のシーンだろ

ナービィ星がピンチだから新天地を求めて旅をしよう
漂着した先が地球

みたいな感じや

ナービィの親玉のルカービィが先に地球にきて、オリジナルルカに拾われて
オリジナルルカ死亡→ルカのヒトナービィへって感じか

ルカ以外のヒトナービィはみな軍事利用でヒトナービィ化したから、オリジナルデータあり

ルカだけ軍事利用されるまえに自分の意思でヒトナービィになったから、軍にデータなし

研究者っぽい男は、ルカパパ
ルカパパじゃない可能性の方が高いが、おそらくは政府か軍関係者

ナービィを利用した不死、永遠の命が地球の一部の機関で秘密裏に研究されだしたが

天の神様(実は黒猫)の怒りに触れ
神様は人類を、増長する悪と定義
神の使い(天使)であるキャンサーを地球に放つ


シナリオのメインストリームとしては、今後
ルカたちナービィとまだ地球に生き残っている人類が、人類の可能性
平和や愛、他者を慈しむ心を歌を通して神様(黒猫)にぶつけて
ヒトの善性をヨシとした神様に認められて
ハッピーエンド

ルカはキタロー方式で消滅して、第二部がユッキー主役でスタート
そんな感じかな

キャンサーが天使でないのなら
キャンサーはもともと宇宙のガン
星の命を喰らい旅をする生き物
ナービィらの母性もキャンサーに攻撃されたのでルカービィらも旅をはじめて
地球に漂着
こんな感じやろ