>>654

全くそう。
今のNPBの面白さを全然反映してないで、3Dモーションや球場の再現性だけでリアルプロ野球と言ってしまうコナミの殿様商売ゲームになってるからね。

この前深夜番組でファミコンの燃えろプロ野球のホーナーバンドホームラン紹介してたけど、37年前から野球ゲームに対するメーカーの考えって変わらないんだなと思っ。

もっと駆け引きができるように投手に特能を新たにつけるとか、清宮や梅野のようにアーチでも成績に合わせた能力にするとか、守備AIにしないで投球後に守備選手をユーザーが操作出来るようにするとか、考えればいいのに。
CMまでして実装したイチローがレーザービームで本塁刺すとこ見たこと無いし、本当にいい加減な作り。

能力をインフレしまくってきたから、好成績現役選手がごっそりいなくなった現状に対応できなくなってて、フェイクプロ野球ゲームに成り下がっていくのが、今月末の24S1からだろうね。

ホームランバンバン打って三振バンバン取ってオレ最強!!!!のゲームなんて恥ずかしいとコナミは考えもしないんだろうな。
様変わりしないイベントが正にその延長イベントばかりだし、ダッを絞って解放しにくくするなら、ゲーム性変える努力見せろよと思う。