X



【PSVR】PlayStationVR 総合スレ Part 8 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな@無断転載は禁止 ©2ch.net(初段) (スプー Sd8f-gJJb [49.96.63.109])
垢版 |
2016/06/27(月) 12:40:06.19ID:cPk4ik0xd
!extend:on:vvvvvv:1000:512
↑スレ立て時は一番上に「 !extend:on:vvvvvv:1000:512 」をコピペして立てて下さい(荒らし対策の為)

■PlayStationVR公式
http://www.jp.playstation.com/psvr/
■VR新着情報メルマガ登録
https://www.jp.playstation.com/form/s1/psvr/mail-news.html

※次スレは >>980 が立てる(踏み逃げ等の場合は+1) sage進行 荒らしはスルーか各自NG登録

※前スレ
【PSVR】PlayStationVR 総合スレ Part 7
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1466573910/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0335名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ニククエ Sd8f-iWcA [49.98.78.29])
垢版 |
2016/06/29(水) 19:56:31.17ID:TzaL5bP/dNIKU
>>327
根本的なことは解決しないって。
そもそも転売って違法じゃないしなくせるわけがない。
なぜ転売屋憎しってなるのに、メーカーに踊らされてるかもって発想が出てこないのか不思議で仕方ない。
0343名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ニククエ Sa17-gJJb [106.161.143.69])
垢版 |
2016/06/29(水) 20:07:45.78ID:IlldcrEyaNIKU
>>318
ソニー、2017年度ゲーム部門業績見通しを上方修正―PS Plus会員は2,000万人突破
ttp://www.gamespark.jp/article/2016/06/29/66965.html

とか記事になるぐらいソニーのVRにかける力の入れ具合がPS3どころでは無いので欲しいのに買えないって事は起こらないんじゃないかと俺は考えてる
むしろ、懸賞とかでドンドンバラまくのもあり得るよ
0358名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ニククエW ef16-gJJb [219.102.108.68])
垢版 |
2016/06/29(水) 22:41:09.62ID:wPNOGOFl0NIKU
スマホVRは低品質で酔いやすく没入感もない
トラッキングもできない

値段が安いから試しやすいから普及しやすいけど一般人はこれで
「VRってこんなもんか どうでもいいわ」ってなる。

ゴミを撒き散らして印象を徹底的に下げていくスマホVRはマジで害でしかないと思うわ。
少なくとも今は
0367名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (アウアウ Sa25-joZW [106.161.129.147])
垢版 |
2016/06/30(木) 00:47:24.47ID:3bMQ02G2a
PSVRはファミコン以来の革命だ。
全国のゲーム取り扱い店に今すぐにでも置いて多くの人に体験させるべきなんだ。
そう体験した俺は思いました。
0368名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイW c13b-txjP [222.229.126.65])
垢版 |
2016/06/30(木) 00:53:08.94ID:0PRnaTtq0
>>270
いやー、悪いけど側から見てると、転売屋を潰せ!とか言ってヤフオクに違反報告とかしまくってたりする奴が1番負け組だと思うわ
その時間にバイトでもして転売屋から買う奴の方がまだ賢いと思うよ
0372名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイW a01e-txjP [157.192.51.244])
垢版 |
2016/06/30(木) 01:32:59.71ID:Cp3oFiN30
https://www.gamefaqs.com/boards/932981-final-fantasy-xv/73784761


・ゲンテアナ(2013年PVの黒髪の女)の正体は人間に変身したシヴァ
・同じくPVに登場した灰色の犬の正体はシヴァの使用人
・ルーナとレギスは作中で死亡する
・ラスボスはアーデン(PV登場の赤髪の野原ひろし)
・召喚獣はタイタン、ラムウ、カーバンクル、リヴァイアサン、シヴァ、イフリート、バハムートの全7体
・ノクトは幼少期のルーナの幽霊を見るようになる
・ルシスには最終決戦でしか訪れない
・都市はJRPGのそれで、期待されてる程のものではない、地図の大部分が空っぽだ
・ノクトはアーデンと戦うために10年の眠りにつかなければならなくなる
・ノクトは目覚め、仲間と合流し、都市で最終決戦
・コスチューム変更はあるがあまり意味がないもので、黒い服以外は得られない
・ストーリーはヴェルサスから大幅に書き直され、変更されている
・世界全体は完全に連なっておらず、章によってマップが分割されている
…などなど
0377名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイ a0ac-R7o+ [157.65.86.16])
垢版 |
2016/06/30(木) 02:04:14.72ID:YIB4hO7D0
>>374
ソニーの公式はMDR-ZX660らしいけどな

あと、体験で使われてたヘッドホンはこいつら
http://psvr1.net/2016/02/16/psvr-what-is-good-and-the-headphones-introduce-three-recommendation%E2%99%AA/


それから、ヘッドンホホのやりとりがアフィでも転載されているな
そういうののリンク貼るのってここのルール的にセーフアウトわからんのでぐぐってくれ
0390名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイ d7fb-aDia [180.26.161.142])
垢版 |
2016/06/30(木) 09:26:52.63ID:1B1gluqo0
>>358
スマホVRはhomidoという100度の視野角を持つHMDを持っていて色々なVRアプリや
youtubeの平行法のオキュラス動画を見ていて、なんだ..VRってこんな程度かと思い
PSVRもそれ以降半信半疑になって体験出来ない事にモヤモヤの毎日だったけど
この前ついにSONYストアーで念願のPSVR(プレイヤールームVR)を初体験した。

結論を言えば凄いの一言。スマホVRとは次元そのものが違う。これが本物VRかと感動した!
視野角はPSVR装着直後だと黒い縁が楕円形に見える程度なのでこれは想定内であまり驚きはなかった。
スマホVRと決定的に違うのは安定したヌルヌルのフレームレート、遅延がまったくない、網目を殆ど感じない、
ポジショントラッキングで自由な姿勢で正確にトラッキングが出来る事。

これによって一度コンテンツが始まれば瞬く間に自分が違う場所に居るという錯覚が嫌でも襲ってくる程の没入度。
スマホだと至近距離で3Dテレビを観ているような感覚だったけど、PSVRは本当にそこに居るという感覚

正しい装着法はゴーグルの前後のスライドで出来るだけ目に近づけて、その後に上下に動かしてピントを調整すること、
最後に後ろのダイヤルで固定という順だ。これをやっていない人が結構多いらしいので気をつけてね。
0393名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイ d7fb-mp9h [180.26.161.142])
垢版 |
2016/06/30(木) 11:01:14.51ID:1B1gluqo0
>>391
ちなみに私はメガネでしたが余裕でした♪
HOMIDOはメガネが駄目でその代わり近視、遠視、普通用のレンズコーンが付いてます。

とにかくリフレッシュレートが高く遅延と網目感が感じられないので
スグに目が慣れてあっちの世界にトリップした事に気づきますね。
丸い黒縁の事なんてコンテンツが始まれば全く気にならないので問題なし

怪獣役になる直前にプレイルーム内で電気が消灯するんだけど
一瞬ソニーストアの電気自体を消灯したのかと本気で思ってしまいましたw
怪獣が水中から地上に上がる所なんかは自分の手で恥ずかしながら手で泳ぐジェスチャーを軽くしましたw
ロボを追い詰めた後に後ろを振り返ると今まで自分が進んできた道が遠くまで見え、
本当にソニーストアに居る事を忘れてそうになってました。

>>392
DEEPは名前が変わったみたいだけど、あれも早くやってみたいですね〜
0396名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイW 3aa4-s3GQ [119.47.209.104])
垢版 |
2016/06/30(木) 11:39:30.22ID:hEAiTmbK0
>>377
個人的にはどれも使いたいヘッドホンではないなー。
特に10Rなんて音酷いし…。
確かにPSVRとセットで使うからあまり大型だと干渉しちゃうのかもしれないけど。
実際に試してみないとわからないな。

ちなみにe-イヤのスタッフが個人的に推してたMDR-MA900は俺もいいんじゃないかと思った。
側圧かなり優しいから長時間付けてても痛くならないし
0397名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイ d7fb-mp9h [180.26.161.142])
垢版 |
2016/06/30(木) 12:54:23.15ID:1B1gluqo0
>>394
ありがとうございます^〜^ そう言って頂ければ幸いです!
因みに画質なんですが「プレイルームVR」を体験した限りでは
ネットで言われているような酷い物ではなく十分許容範囲でした(スグ目が慣れるレベル)
PSVRはOculusやHTC VIVEとは違ってRGB配列なのもポイント高いですね

>>367が言うようにコレは間違いなくファミコン以来の革命だと思います

>>395
モーフィアス時代に体験した人が言ってましたが2回目、3回目と体験するほど感動するとも言いますね
次の体験が楽しみですw
0399名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイW 1e16-s3GQ [219.102.108.68])
垢版 |
2016/06/30(木) 13:00:21.91ID:9kWUvXE10
多分画質がーって言ってる人はちゃんとピント調整出来てないだけだと思うよ。
上下に動かして世界が変わったってよく聞くしね(下ネタじゃないよ)
体験会のスタッフはちゃんと説明するのが義務だと思うんだけどな。
調整しなかったら画質がひどいことになりますよ って
0402名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (アウアウ Sa21-s3GQ [118.156.51.50])
垢版 |
2016/06/30(木) 13:16:02.18ID:wyS0Yz0Ma
>>399
ピント合わせってPSVR凄く楽じゃない?
HMZのユーザーからしたら革命的なレベル。だから逆にピンと合ってないまま体験する人なんてそんなにいないんじゃないじゃないかという気がするけど。

画質に満足行かない人は単純に解像度不足を嘆いてるんじゃないかな。その点は俺もまだまだだとは思うし。
でも現時点でVRを実現すると落としどころはここになるんだから文句言っても仕方ない。riftやviveも似たようなレベルだしね。
0403名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイW 1c39-txjP [153.232.5.176])
垢版 |
2016/06/30(木) 13:28:02.37ID:QnGCXEZ+0
>>377
このリンク自体がアフィじゃねーか
0418名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ササクッテロ Spc9-txjP [126.152.81.25])
垢版 |
2016/06/30(木) 15:40:08.11ID:XaxMKrRUp
>>3
deepって配信されないの?
0420名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ササクッテロ Spc9-txjP [126.152.81.25])
垢版 |
2016/06/30(木) 15:48:41.31ID:XaxMKrRUp
>>419
そうなんだありがとう
体験行った時deepやってる人楽しそうだったから楽しみ
0421名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイW c13b-txjP [222.229.126.65])
垢版 |
2016/06/30(木) 15:53:38.98ID:0PRnaTtq0
>>399
俺は上下調節できるって聞かなかった気がする
カメラの位置とか椅子とかも調節してくれたんだけどなんとなくグダグダで、ちゃんと見えるまでやってくれるって感じじゃなかったな
0429名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (スプー Sdb8-Wkfj [49.97.99.89])
垢版 |
2016/06/30(木) 17:38:24.09ID:831Oq4jud
Deepははじめてやれば楽しいが
二度三度はいらないかな
それくらいのもの
0430名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (アウアウ Sa25-joZW [106.161.125.211])
垢版 |
2016/06/30(木) 17:40:19.77ID:Kjd/HVIga
Nintendo宮本がVRは期待外れなんて言ってるけど、
体験会で先週衝撃を受けた俺からしたら
オッさん、お前が期待外れなんだよ既にと言いたいねw
ゼルダオープンワールドは今更?って感じだ。

PSVRの体験してから、発売日が待ち遠しいし、既存のゲームよりあれをまたやりたいってなってる。
アンチャ4、積んだままだもんw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況