X



ゲーム業界の衰退止める方法 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/03(日) 14:53:42.31ID:NIxLKGbU0
据置機内蔵型テレビ出したらまた革命起きるんじゃねーの?
0552名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/06(水) 20:32:12.01ID:fL2IoS9B0
>>549
まあそうなんだよな
こんな詐欺みたいな商法長続きせんだろうと思ってたが・・・
どうもユーザー側は俺らが思ってるほど賢くは無かったようだ・・・

一つだけ言えるのはあんな商法がさっさと廃れないとゲーム業界の勢いの復活も無いって事
0553名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/06(水) 20:35:02.26ID:CpQbAqcU0
>>551
そのすぐってだいたいいつ頃何ですかね?
ここまで日本に定着して1兆円産業も視野に入ったスマホゲームは5000億円まで衰退するのに10年は掛かりそうなんだが?
10年後のCSはどうなってるんだろうなwwwwwもう消滅してるじゃないかwwwww
0554名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/06(水) 20:35:57.96ID:i97j07MO0
スマホ一切手を出してない俺からすれば馬鹿げた話だよな。
いくら売れようとCSにやりきれないぐらい
大量のソフトを提供してくれるし
困るようなことは全く無いしな。
せいぜい大手ベンダーにお布施でもしてやれや( ´ー`)y-~~
0555名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/06(水) 20:36:36.27ID:tocXqfQE0
大体プラットフォームも持ってないのにスマホで成長とかアホかと
一昔前MMOでゲーム大国とかほざいてた某国と殆ど変わらんだろ
0556名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/06(水) 20:38:06.30ID:i97j07MO0
スマホは1%のバカどものおかげで成長してるだけで
これは成長というよりドーピングじゃないですかね

健全な産業ではないな
まあ没落が楽しみだね
その間俺たちは高みの見物させてもらいますわ( ´ー`)y-~~
0557名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/06(水) 20:38:45.98ID:CpQbAqcU0
>>555
スマホゲームのプラットフォームはスマホもタブレットだろ
0560名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/06(水) 20:41:08.91ID:CpQbAqcU0
>>556
CSおじさんは2000億割れのCSの没落っぷりを心配したほうがいいよ
スマホゲーが今の半分まで衰退する頃にはCSなんて消滅しそうな勢い

CSゲーム市場規模

      ソフト   ハード   合計
1996年 5293億円 1900億円 7193億円
1997年 5883億円 1749億円 7582億円←CSゲーム市場全盛期
1998年 5173億円 1450億円 6586億円
1999年 4851億円 1189億円 6040億円

       ソフト   合計
2000年 4131億円 6232億円
2001年 3685億円 6134億円
2002年 3367億円 5014億円
2003年 3091億円 4462億円
2004年 3160億円 4361億円
2005年 3141億円 4965億円
2006年 4133億円 6799億円
2007年 3823億円 7114億円
2008年 3980億円 6580億円
2009年 3341億円 5616億円
2010年 3442億円 5321億円
2011年 3185億円 5019億円
2012年 2932億円 4857億円
2013年 2537億円 4095億円 DL版103億円
2014年 2356億円 3733億円 DL版165億円
2015年 1909億円 3209.7億円
0563名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/06(水) 20:43:58.32ID:CpQbAqcU0
>>561
ゲハ「売上こそ正義、売上こそが面白さ!」

〜スマホゲー台頭後〜
ゲハ「スマホゲーはパチンコと一緒!あんなもんゲームじゃないジョガイジョガイジョガイジョガイ…俺たちには関係ない!!」
0566名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/06(水) 20:44:54.28ID:7f5IwmyP0
>>557
プラットフォームを持っていない、という言葉の意味は
国内にはプラットフォーマーがいない、という解釈をするんだぞ

AppStoreはApple
GooglePlayはGoogle
どちらも米国の会社でしょ?

スマホアプリ市場が成長することで一番恩恵をうけるのは彼ら
国内メーカーは、流行るゲームが自社から出てくれることを祈って人材ガチャを繰り返してるだけなんだ
トップクラス(セルラン10位)に入れないと旨味はない
人材ガチャでレアアプリを作れるスーパー人材を引けないと負ける
0567名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/06(水) 20:45:04.66ID:i97j07MO0
不毛なスレやな

ここでどれだけCSを叩いても
国内なんか誤差レベルの世界市場があるから滅びることは絶対ないからな( ´ー`)y-~~
0568名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/06(水) 20:46:13.76ID:CpQbAqcU0
>>562
毎週面白いかどうかもわからん量産ゴミソフトよりスマホで気に入った神ゲーをやり尽くしたほうがいいわ
0569名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/06(水) 20:48:02.33ID:CpQbAqcU0
>>567
このスレ主に国内のゲーム業界の衰退を止める方法について話してるのに海外ガーとは……
CSおじさんの現実逃避はすごいわね(笑)
0570名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/06(水) 20:49:52.46ID:KTaDpJIwx
世界市場で見てもだいぶ食われてるどころかスマタブ合わせたら若干CS負けてるくらいだけどそうなったら北米市場だけ見てホルホルしてるのがゲハ
0571名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/06(水) 20:51:19.04ID:i97j07MO0
さてこんな不毛な馬鹿しかいないスレを見捨てて
PSNでショッピングでもしてきますわ( ´ー`)y-~~

せいぜいお前らスマホでお布施してやれや( ´ー`)y-~~
0573名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/06(水) 20:54:55.18ID:CpQbAqcU0
>>566
ガチャのおかげでアメリカが儲かることが気に食わないのかよwwwww
0574名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/06(水) 21:02:52.36ID:7f5IwmyP0
プラットフォームビジネスは美味しいから
国内の会社に覇権を取って欲しかったな
0575名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/06(水) 21:05:58.65ID:CpQbAqcU0
>>574
パソコンのOSすらまともに作れない日本にスマホのプラットフォームなんて作れるわけねーだろという話
せいぜいグリーモバゲーくらいだったな
0578名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/06(水) 21:15:59.80ID:jRP0lpLc0
ゲハブログが言葉を捻じ曲げてマイナス方向に拡散してるのがダメなんだよ
いい例が岩田社長がメタスコア絡みな
高評価もらえたので今後も高評価得られるように努力したいが
いつの間にかメタスコアで特定の評価得ないとクソゲーとか拡散してて
それに洗脳されてる可哀想な子をよく見かける

これは任天堂絡みの例だけど別にこれは任天堂に限ったことでなくSIEでもMSでもある
0579名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/06(水) 21:20:48.44ID:6cCAoy9A0
>>578
お前が捻じ曲げてるぞ。
あれはメタスコア85ユーザースコア85以上のゲームが多いハードがプラットフォームとして優れているとし、WiiUが最高とした比較広告だった。
0583名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/06(水) 21:32:50.28ID:jRP0lpLc0
広告塔そういう話じゃないんだけどな
どうしたら理解してくれるんだろう?

ショートのアイドルが髪の毛伸ばしたら周りから可愛いって言われたのでブログで
可愛いって言われて嬉しいのでしばらく伸ばしていきたいです、って書いたら
他人のブログでロンダリングされいつの間にか
そのアイドルが「髪の毛短い女はブス」って言ったと捻じ曲げられていた、こんな感じ?
0584名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/06(水) 21:44:48.32ID:CpQbAqcU0
今のゲハブログ共はゲーム業界を焦土化してしまってあまりにもゲームネタがなさすぎて
たけのこVSきのこの山みたいなクソみたいな争いを取り上げたりアニメネタ政治ネタを取り上げたり…
きのこたけのこ戦争なんてあんなクソみたいな争いは、明治によるマーケティングにうまく乗せられてるだけやぞ!

お前らは遊ばれてる
0585名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/06(水) 23:52:58.25ID:pRRYg/7R0
任天堂「ギミックギミック!奇形コントローラ流行らせるぜーwww」
ソニー「ハイスペハイスペ!独自企画メモカでもう一穴狙うぜーwww」



もうだめだこれ
0586名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/07(木) 00:07:27.28ID:GFb4nSy30
既得権の旨味に味を占めてユーザーに不便を強いてると
それをぶっ壊すところに横からユーザーを奪われる

こういう歴史を繰り返してるね
0588名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/07(木) 06:58:15.91ID:aoJJlXYz0
そう言う言い方するなら
ソーシャル「ガチャガチャ!まだまだ搾り取れるから、どんどんガチャ回させるぜーwww」
ってならねえか
0590名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/07(木) 08:18:23.92ID:+gc7Sd13M0707
>>589
心配しなくともほっておけば10年後には消滅してるよ
その頃は世界的にもスマホが中心、日本ではスマホゲーの市場規模が1兆円以上になってる
CSはホントにマニアがする懐古趣味になってる
0592名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/07(木) 08:22:02.81ID:4dmzVx1i00707
アーケード機 → CS機
この時も似たような論争が起きた

アーケード派閥「CS機なんてゴミゲーしかないだろ!」
CS派閥「家庭でゲームできるのだからアーケードは衰退する」

今はこれ

CS派閥「スマホなんてゴミゲーしかないだろ!」
スマホ派閥「いつでもどこでもゲームできるのだからCSは衰退する」
0593名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/07(木) 08:23:22.68ID:4dmzVx1i00707
歴史は繰り返す
過去の栄光にすがりたがる老人は抵抗するだろうけど
避けられない流れなんだよ
0594名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/07(木) 08:26:09.64ID:xZPuzMfw00707
テレビ離れがCS離れにつながってしまったんだよなあ
今の若い子は一人暮らし始める時にテレビ無しでも平気ってのが痛いね
テレビがなきゃ据え置き機だって売れるわけがないし
0595名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/07(木) 08:30:22.26ID:OyQ2jfVW00707
あっと言わせる驚きと新鮮さと質が必要だろうね。四角の座布団に4隅に電磁ダンパー付けてゲームに合わせて動くようにしたもの出すとかしないかなあ
改造してストローク多くして遊びたいw
0596名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/07(木) 08:30:57.72ID:+gc7Sd13M0707
>>594
じゃあPCのモニターに繋げばいいじゃない!と思ったらPCは持っててもノートPCという
そらあ据え置きは売れませんわ
一から据え置き環境作るならゲーム機モニターソフト合わせて5万は余裕で超える
そしてネット回線必須
0598名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/07(木) 08:46:15.57ID:xZPuzMfw00707
ある調査でわかったことだが、主要先進国において日本の小中学生のデスクトップPC保有率が最下位だったよね
その代わり携帯ゲーム機保有率はダントツの世界一位(笑)
消費者としては完璧だがクリエイターとしては若干不味いよね
0599名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/07(木) 08:54:45.83ID:T37ow0HId0707
日本人は社畜だから
最近はスマホだけど親が子供に子守り代わりに買い与えてるからな
学校だと持ってない奴は仲間外れ

仕方ない
0600名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/07(木) 09:15:18.21ID:xZPuzMfw00707
仲間はずれになってこそ才能を発揮するクリエイターもいるだろうにな
昔でいうとファミコンを買ってもらえなかった子供時代を過ごした奴が大成したりさ
今の平等は悪い意味での平等もあると思うわ
才能がある奴も潰して平等にしてる
0601名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/07(木) 10:12:28.82ID:+q9esgfU00707
ゲームの舞台が移り変わってるだけなのに自分が嫌いなとこに行っちまったといやいや言い続けてさ
しまいにはゼームは終わったとか全滅論唱えだすとか老害ってマジで糞だわ
0602名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/07(木) 10:17:39.14ID:sCFhZtkj00707
>>1
メーカー問わずソフトが充実する前に互換抜きで次世代いっちまうケースが続いてるから、
ハードの買い控えしてる人多いんよ

据置は日本は商売的には画期的な事やらん限りもう厳しいかも
0603名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/07(木) 10:39:47.46ID:bA7J8gn5d0707
コストがPC>>CSの時に
「PC環境も良いよね」「PCしか出来ないタイトルも面白いよね」ではなく、「たかがゲームに金かける奴はバカでキモヲタw」ってやったからなぁ

同じようにコストがCS>>スマホになった時に
「CS環境も良いよね」「CSしか出来ないタイトルも面白いよね」って掌クルクルしても今更無駄としか
タダでゲーム出来るのにCS買うのはバカでキモヲタってのが今の国内っしょ
0604名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/07(木) 12:23:39.97ID:8/dR3IU3M0707
スマホってこの5年で急速に普及したけど、
これから未来永劫スマホが情報端末として君臨する訳でも無いしね。
何でも、ダントツトップで立ってるときって、それがずっと続く物と思うんだよ。
だからと言って、衰退や代替品に切り替わったとして、
CSがまた復権する訳でも無いだろうけど。

おじさんは、昔のハードとソフトをメンテしながら老後まで遊び続けるから、
もう、衰退したままでもどうでも良いんだけど、
新作追いかけるタイプのゲーマーさんはしんどい時代だねぇ。
0607名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/07(木) 12:55:58.78ID:9V1wxaK700707
MMDキャラと擬似セックスするアプリ程度ならスマホでも出せるしな
というか既にAndroidの勝手アプリで出てるし
0608名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/07(木) 12:57:55.46ID:kDNb7fvgd0707
>>605
世の中不景気なのに一般層が十万も出すかよ
VRは娯楽に余裕で金出せる一部の金持ち相手に商売した方が一般層狙いよりも長生きするかもな
0611名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/07(木) 13:04:34.78ID:kXEMG69Xa0707
スマホでできる範囲どまりじゃVRは流行らんよ
テーマパークやショッピングまでVRでいいやってなるくらいの
自由度とクオリティに達しないと
万人が丸一日の使用に耐えられる専用デバイスが登場したらどんなに高くても流行る
0612名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/07(木) 13:05:41.08ID:HoNWp3mT00707
課金が儲かるんだからCSでもやったら?
FIFA、COD、BF、OVERWATCH、最近のゲームはみんなやってるよ?
日本は家庭用だと何故か導入しないよね
0615名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/07(木) 13:10:46.90ID:+gc7Sd13M0707
課金は世界的な流れ、これはもう止められない
0616名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/07(木) 13:17:48.62ID:Aq4CqqSK00707
>>604
スマホが落ちる時は、スマホよりも手軽か身近か必需品な、今のスマホの価値を奪い取る上位互換が現れた時だと思う
それを何と呼ぶか今知る由はないけど、事実上スマホとあんま変わりなさそう
0617名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/07(木) 13:22:24.25ID:kXEMG69Xa0707
>>614
そんなん大した問題じゃないよ
長時間の使用に耐えられない、激しい移動やアクションを制限しないと3分も耐えられないという
致命的な問題点をクリアできるならそれこそ20万でも問題ない
今のVRは価格が高いのにそれらの欠陥も抱えているから流行りようがない
逆にそこさえ解決すればゲームなんて狭い業界だけじゃなくあらゆる分野に広がる
0618名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/07(木) 13:38:38.72ID:cw3ADSUx00707
VRはもうちょい進化すれば
TVやモニタ自体が家庭から消え1人1台が当たり前くらいに普及する可能性はあるね
今スマホが強いのはゲーム以外の用途で圧倒的なシェアを得てるから
VRもゲーム以外の多様な用途に強い可能性がある分野
0619名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/07(木) 14:10:22.85ID:XNs1BpCF00707
>>576
悪行を公にしないでくれーってか?wwwww
情報統制なんてできると思うなよファシスト
0621名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/07(木) 14:25:58.43ID:+gc7Sd13M0707
ゲハって本来キチガイの隔離所だったのにまとめブログが金のために対立煽り自演しまくってもうキチガイ養殖場と化したし
もう遅いけどゲハは閉鎖するべき
0623名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/07(木) 14:48:21.14ID:vFt7xze/H0707
つうかゲハというかネットのマーケットへの影響なんて1パーセントもないよ
元々ネットが影響して大きくなった市場なら影響あるがゲーム機はそうじゃないからな

ネットで大きくなった市場もあるけど、衰退も早いのが特徴だね
0625名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/07(木) 15:15:24.76ID:5EOM+bCid0707
ゲハ内で代理戦争とかするのは一向に構わないけどそれを外に持ち出したのが問題
特にゲハブログがアクセス数稼ぎや特定のメーカーに偏って騒ぎ立てたりしてたしな
今となってはファミ通の記事のコメント欄とか酷い有様よ
ゲハブログに毒されそれが当たり前のように振る舞う子が多いこと
0628名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/07(木) 15:38:22.60ID:/uCLeE2Kd0707
>>626
エロゲーマシンPC9801とか?
0632名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/07(木) 16:16:28.77ID:GPbAbDxP00707
ゲハの閉鎖なんて2ch全体が封鎖されるくらいにならないと無理だろうけど
今や政治家が2chやまとめブログの話題を出してるくらいだからな
まず無理だろw
0633名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/07(木) 17:16:47.64ID:+gc7Sd13M0707
じゃあこんなのどうよ
売りスレやネガキャンスレを排除するために30秒以内に新しく書き込みのないスレはすべて落ちる仕様にする
売りスレはしたらばなんかで完全転載禁止でやる
0638名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/07(木) 21:08:35.29ID:GFb4nSy300707
クォリティ高くても似たような3Dアクションばっかりじゃパイの食い合いで廃れる
0639名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/07(木) 22:04:08.07ID:HS/f4eEq0
>>632
ゲハバトルなんて現実での鬱憤晴らしと暇潰しだったのにな
マジでこれを真剣に考えて利用してる業者がいたことがね
そもそもゲハブログと友好関係を積極的にアピールする頭の弱い業界人が多いから商売なんか上手くいきませんわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況