X



宮本「俺の作ったスタフォ零評価しない奴w」w [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/04(月) 11:34:08.12ID:EJWfH96kd
宮本「最も過小評価されたWii Uのゲームはスターフォックス零」
http://www.gameinformer.com/b/news/archive/2016/07/03/miyamoto-names-his-most-underrated-wii-u-game.aspx

任天堂 宮本氏はgameinformerのインタビューにこう語った

質問「過小評価されていると考えるWii Uのゲームはなんですか?」

宮本
「Wii Uで過小評価されている作品はスターフォックスだと思う。あれは本当に楽しいゲームだと思います。
 先入観なしで小学校の子供が遊べば本当に楽しいと思います。
 一緒にプレイする兄弟も、本当に、とても楽しいと思います。」

http://www.gameinformer.com/games/star_fox_zero/b/wii_u/archive/2016/04/20/star-fox-zero--fox-sheds-some-appeal-in-this-retread.aspx
gameinformerのスコア 6.75/10


ミヤホンに何か言いたいことある?(´・ω・`)
0034名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/04(月) 12:08:04.92ID:955Sd8mv0
>>33
アフィが叩く対象を変えただけなんだなー
0035名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/04(月) 12:12:13.69ID:GuIEb3aZd
やっぱ任天堂は子供向けなんだね
全年齢どうのじゃなくて
子供向けなんだね
0038名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/04(月) 12:25:52.81ID:U+2H5DpWa
宮本さんは流石だな
0040名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/04(月) 12:26:52.41ID:Hc8pWGKip
>>39
ピクミン
0043名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/04(月) 12:28:11.87ID:XFUniXB30
宮本「子供向けに難しすぎない誰でも遊べるゲームを作った!」

クソバカ「こんな子供だましゲーム糞ゲーすぎるwwwwwメタスコアwwww」


これがこのスレの姿
0044名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/04(月) 12:29:37.25ID:L1JhTUl60
>>39
ドンキー、ピクミン、ゼルダ・・・
0048名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/04(月) 12:31:35.31ID:1ukeZXRtd
>>43
エアプか?
0050名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/04(月) 12:32:37.79ID:7HKvN3Gd0
Wiiの宮本の「Wii Music」は再評価されてきてる?当時の評価のまま?
0052名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/04(月) 12:34:27.02ID:T/deFWlm0
amiiboをかざすとゲーム内で何かが起きるのがおもしろいって発言も、
交通機関の降車ボタン押して喜ぶような子供相手のことなんだろうな
箸が転ぶだけでおかしいような純粋な層がターゲットなんだろな
0060名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/04(月) 12:36:47.45ID:uLP/VLYV0
自分で過小評価されてるとか言うか普通
0063名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/04(月) 12:38:34.57ID:2rXbQ7lP0
普通自分で過小評価されてるとか言わないけどそれでも言わずにいられないほど追い詰められてるんだろうね
20年ぶりにプロデュースした作品が売上大爆死で評価もクソだものな
0064名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/04(月) 12:42:29.94ID:OP/U6oLm0
64の頃ファミ通のインタビューで宮本が「ゴールデンアイ面白いのにあんまり売れないんですよ・・・」と言ってたが
実は子供の間で結構流行ってて面白いものはちゃんと評価されるんだなと思ったが
スタフォがこの先評価されるってのがどうにも想像できん
0065名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/04(月) 12:43:36.70ID:InlXjdMBa
>>61
テムレイと再会したアムロの心境。
0068名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/04(月) 12:52:54.13ID:ZLqPm4xK0
新しい遊びと古い遊び、新しい操作と古い操作、そして苦行だけが新しい。
苦行を乗り越えて古い遊びを楽しもうとか、64本体を再販すればよかったのに。
もちろん、子供たちは楽しいんだろう。でも過小評価じゃないぞ。
0069名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/04(月) 12:55:29.63ID:InlXjdMBa
過小評価つーか、面白さの基準なんて趣向や記憶に
左右されるような主観的基準でしかない。
早い話、宮本のセンスが今の時代ではマイノリティー
ってだけの話。

結局この人、周りを全然見ようとしてないと思う。
0073名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/04(月) 13:15:30.57ID:XQzpq0HS0
昔のスターフォックスを知らない子供なら楽しめるというんじゃないの
以前の操作方法とかに固執してるおっさんゲーマーはうるさいという
新しい操作を提供してるんだから、それを遊んでそれを楽しんでくれ、と
0074名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/04(月) 13:18:17.16ID:4hCZ3deS0
>>73
じゃぁ、何でスターフォックスなんて名前つけたんだよ。
以前のファンはいらないと言いつつ、ブランドだけは欲しいなんて
最悪じゃねぇか。
0075名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/04(月) 13:20:49.46ID:UDiPGh+id
にんしんさんも呆れとったわ
0082名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/04(月) 13:27:51.02ID:BA+Qy4hX0
Q4

御社のスマートデバイス向けゲームに対する取り組みの本気度を再確認したい。
今後、この事業に対して経営資源をどの程度シフトしていく方針なのか。
社内にも非常に優秀な、世界的にも超一流のクリエイターがいるわけで、スマートデバイス向けゲームでももちろんヒット作が出せると見ている。
そういった意味で、神様的存在の宮本さんにぜひ、スマートデバイス向けゲームに挑戦してもらい、
「これこそ任天堂のスマートデバイス向けゲームだ」というものをつくってもらうというのがベストストーリーだと思うが、君島社長としてはどう考えているか。

A 4

君島:

「本気度が伝わらない」ということに対しては、当社からの情報発信が、まだ正確には伝わっていないという意味で、私自身が反省しないといけないと思います。
これまで繰り返し申し上げていますように、これからの任天堂の収益の大きな柱の1つとして育てていきたいと考えています。
経営のリソースをそちらにシフトするということについては、すでにご存知のように、大変強力な開発者がスマートデバイス向けゲームの開発に取り組んでいます。
もちろん、クリエイティブフェローの宮本も全社的な観点からこのスマートデバイス向けビジネスをサポートしています。宮本がどの程度関与しているのかといいますと、
全面的に「こうしたほうがよい」というようなことを、スマートデバイス向けゲームの開発者に具体的に話をしているところです。
そういう意味では、外から見えるのと中から見えるのではかなり違う気がします。
繰り返しになりますが、ビジネスの柱の1つにしていきたいと考えており、本気度は全然変わっていませんので、それはご理解いただければと思います。
0084名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/04(月) 13:40:00.22ID:KlF1GHjf0
>>1の続き

ここで任天堂アメリカのシニアプロダクトマーケティングマネージャー
Bill Trinen氏が宮本氏の話に加わり

「個人的に(過小評価されている作品)は、ピクミン3ですね
ここ6、7年間で私のお気に入りのゲームの一つです。
Wii Uの上で最も素晴らしいゲームだと思います。
マルチのビンゴバトルモードは文字通りそれはとても楽しいです。
スマブラ以降に作られた最高の新しいマルチプレイヤーモード。」

宮本
「ピクミン3は、完全に堪能し尽くすには3回プレイする必要があるのですが、
みなさん時間がないので、ただのステージを1回クリアして、終わっています。
ゲームは、消耗品が多くなってきていますね。
そのゲームが“沈む“とのんびりと楽しむことができるようにすることが難しくなってきました。」


他の任天堂スタッフも宮本ヨイショ
0086名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/04(月) 13:49:04.58ID:FB+aAWPK0
任天堂株主総会でwebから削られた発言

宮本
「・・・あの、インターネットの人達はすぐに痛いところを突いて来るんですね、
先日もネットの方でですね、最近発売したソフトが叩かれまして
(ピョコタン曰く凄い嫌そうな顔だったとの事。おそらくスターフォックス零)
そんなに叩かれるものじゃないのになあ、と思ってるんですけど・・・」


>>1の発言もそうだが
スターフォックス零は宮本の中では相当自信作だったんだろうね
0087名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/04(月) 13:52:33.29ID:U+2H5DpWa
宮本さんネットの叩きなんか気にしてんのか

以外だは
0088名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/04(月) 13:54:24.36ID:J39sZtTd0
現状の任天堂は宮本のおかげで、
なるべくしてこうなったんだなってのがよくわかるわ
いわっちが元凶じゃなかったんだね、ごめんねいわっち
0089名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/04(月) 13:55:09.55ID:ZeenWytDK
じゃあもっと叩こうぜ
スタフォは実力不足だったと完膚なきまでに知らしめないと任天堂の据え置きハードに未来はない
0093名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/04(月) 14:06:13.32ID:0ye46fYpa
宮本もいい年だろ
もう引退しろ
0094名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/04(月) 14:08:55.61ID:qP9FEbir0
プラチナが作ったと思われる演出部分は良かったのに、二画面による負荷でただでさえ性能の低いwiiuを酷使して画像が糞化してたし
ご存知の通り操作性は糞オブザ糞だし
マジでこのソフトに関して言えば宮本は完全に老害だった
若手の作り込みを台無しにしてた
作った奴が可哀想だ
0095名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/04(月) 14:09:48.99ID:Ju9Y3eG/d
分からんけどさ、
こういうのってサードとかのあまり注目されてないけど、
実は名作みたいなやつをフューチャーしてあげるのが良いんでないの?
0096名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/04(月) 14:10:17.78ID:qP9FEbir0
アンドロフ倒すまではやったけど、もうスコアアタックなんてやる気になれんわ。64はあんなにやり込んでハードモードの勲章までコンプしたのに。
0097名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/04(月) 14:10:45.67ID:InlXjdMBa
>>92
スタフォにゼルダでトドメ刺されて、流石に立場悪くしてるんじゃ無いの?
今までならゼルダの一件の様な話は、絶対出てこなかったわ。
0100名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/04(月) 14:13:13.37ID:U+2H5DpWa
宮本さんは正直な人だから仕方がない
0104名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/04(月) 14:21:36.89ID:Ju9Y3eG/d
>>100
正直だからこそ余計やばいんだよね。
ネットの書き込みとかならともかく、
メタスコアに考慮されるような所でも好評価を得ていないわけじゃん。

それが真っ先に名前挙げちゃうほど不服なんでしょ?
宮本としてはかなりの自信作だったんだろう。

つまり世間とまでは言わないけど、
各種ゲームメディアと認識や感覚が相当ズレているわけで。

そんな人が任天堂全ソフトの品質管理的な立場にいるんだぜ?
それって任天堂にとって相当ヤバいと思うんだけど、どうよ?
0105名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/04(月) 14:23:32.84ID:+BWdqZLO0
大幅値下げでその評価が出てるじゃん
0108名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/04(月) 14:29:33.44ID:vuQSdsmz0
スタフォゼロは1999円になったら2本買うつもりです
早くならないかな♪
0109名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/04(月) 14:30:58.10ID:q7SKSSYOa
宮本の発言聞いてると任天堂って本当に小学生相手にゲーム作ってるんだなって実感するな
0111名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/04(月) 14:31:20.43ID:eSLk26uqa
Wiimusic出したときからわかってたじゃん
宮本は世間の感覚とズレてるんだよ
好きな人は好きみたいな作品の方がまだ評価される余地がある
大衆に評価されるのは諦めなきゃ
0112名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/04(月) 14:34:37.63ID:7HKvN3Gd0
スマブラスタッフは今回の零からなにを拾うのかな
やっぱ切り札がガッチャガッチャ歩きまわるようになるのか
0116名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/04(月) 14:52:49.92ID:qP9FEbir0
>>110
アレのどこが直感的なんだ
狙いはつけ辛いし
アーウィンと照準が別操作になって煩雑になっただけやないか
あと、これ小学生ターゲットにしてねーよ
操作が無意味に煩雑で小学生ならすぐ投げるんじゃないの
これのターゲットとなる奴はスターフォックスの新作なら無条件に受け入れられる奴だけだよ
0117名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/04(月) 15:01:25.13ID:pkGhb+XRp
スタフォのキャラや世界観は今の小学生にはウケんだろに
0119名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/04(月) 15:04:18.44ID:YUiR5KB30
誰かこいつを黙らせろ
0123名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/04(月) 15:15:00.32ID:qP9FEbir0
つーか、
Wiiではボタン減らして単純にして誰でも楽しめるようなコンセプトにして成功してたのに
wiiuではせっかく改善されたリモプラ捨ててゴミコントローラー押し付けるし
タブコンないとwiiu本体の設定すらできなくするし
スタフォゼロは煩雑で不快な操作性というほぼ真逆の方向に突き進むし
何なのコイツは。
0128名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/04(月) 15:40:51.70ID:qP9FEbir0
重いの抜きにしても
あの価格じゃゲームパッドのボタンがイカれてもパッドだけ気軽に交換できねーやん
子供なんて乱暴にコントローラー扱いことが多いのに
高級なパッド押し付けて
ボタンが故障したら一万出させてパッド押し付けるか
または修理で二ヶ月弱ゲームはおあずけ、とか
ひどすぎるわ
0130名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/04(月) 16:22:04.94ID:xbaHtSGA0
イカちゃんで遊んでる小学生もおるし単純にゲームパッドが原因とも言えない気がする…
ゲームの魅力や遊んだ人達の評判が良い形で広まらなかっただけじゃない?
0133名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/04(月) 16:39:26.85ID:MAIH1qma0
>>61
この気持ち悪い漫画なに?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況