X



■■速報@ゲーハー板 ver.40475■■

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (7段) (スプー Sdc8-go/9)
垢版 |
2016/07/04(月) 19:39:00.70ID:UcIk3jZHd
GAME Watch   http://game.watch.impress.co.jp/
電撃オンライン  http://dengekionline.com/
4Gamer.net    http://www.4gamer.net/
ファミ通.com    http://www.famitsu.com/
IGN Japan     http://jp.ign.com/

前スレ
■■速報@ゲーハー板 ver.40474■■
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1467623094/

★スレッドを立てるとき本文1行目に

!extend:checked:vvvvv:1000:512

を入れること( 先頭の ! 一文字を忘れないように注意 )
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0154名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイ 615c-R7o+)
垢版 |
2016/07/04(月) 19:58:01.22ID:6WT6MGO40
まるでワニ…各地で“巨大淡水魚”出没中

世界最大級の淡水魚といわれる「アリゲーターガー」が大阪や埼玉など日本各地で目撃されている。
生態系を崩すおそれがあるとして、今年、特定外来生物に指定される方針が決定された。
いったいどんな魚なんだろうか?


http://i.imgur.com/y0Y47Nn.jpg
http://i.imgur.com/DIytqSE.jpg
http://i.imgur.com/bCnt2L3.jpg
http://i.imgur.com/JylHRQX.jpg

■愛知県・名古屋城、このお堀に“ある巨大生物”がすみ着いているという。
その名は「アリゲーターガー」という巨大な淡水魚。
まだらな模様に、ワニのような口、そしてとがった歯。体長は1メートルをゆうに超える大きさだ。

■先月、埼玉県の荒川では、釣りが趣味の大学生が、全長91センチ、
重さ12キロのアリゲーターガーを捕獲した。口の中をみてみると、
鋭い牙が無数に生えていることがわかる。

■アリゲーターガーは、もともと北米や中南米などに生息。
ワニのような姿から90年代に熱帯魚ファンの間で人気になった古代魚だ。
魚のほか、水鳥など小動物も食べ、大きいものでは、全長3メートルにもなるという。
0179名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイ 5919-SEfK)
垢版 |
2016/07/04(月) 19:59:29.60ID:ws/EyCTQ0
>>117
その癖ハクスラ要素で変な個性出そうとするときあるからなあ
ハクスラなんて単純でいいのに
0180名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイ 40e0-BAhx)
垢版 |
2016/07/04(月) 19:59:32.76ID:mfK4puup0
>>133
文法さえ覚えればあとは単語と熟語だけという先生の言葉
大人になってやっと分かりました(´・ω・`)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況