X



■ソフト売上を見守るスレッドvol.8183■ [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな@無断転載は禁止 ©2ch.net(4級) (ワントンキン MM40-s3GQ)
垢版 |
2016/07/04(月) 21:50:05.13ID:70gAMUxEM
※一行目の文頭に!extend:on:vvvvv:1000:512 を入れる(荒らし対策)

4Gamer.net(水曜更新)
ttp://www.4gamer.net/words/004/W00456/
メディアクリエイト(金曜更新)
ttp://m-create.com/ranking/
ファミ通(水曜更新)
ttp://www.famitsu.com/game/
電撃(木曜更新)
ttp://dengekionline.com/sp/softranking_top50/

【データ集計サイト(個人)】
GEIMIN.NET
ttp://geimin.net/
ゲームデータ資料館
http://gddocument.web.fc2.com

※次スレは>>980が立てること

◆前スレ
■ソフト売上を見守るスレッドvol.8182■
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1467204152/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0331名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (アウアウ Sa61-s3GQ)
垢版 |
2016/07/06(水) 11:04:35.29ID:8X96zMuza
イカがライトコアに縛られないとか言うけど、普通にライト層がほとんどだと思うよ
事実、WiiUのソフトはイカ以降売れたのは本当に少ない
要は年数本しか買わないような層が占めてるってことだよ
それに、この新規IPが売れた価値は大きいが、マリオやポケモンがかつて新規IPだったように新しい現象ではない
0348名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイ dd8d-/PL2)
垢版 |
2016/07/06(水) 12:05:57.66ID:LPgX2vDE0
どちらにせよWiiUは商業的には失敗という扱いだろうかね
ただ、それで掴んだものもあるからまだ良い方の失敗ではあるけれど

個人的に日本サードはスペック的にPS4にするメリットが少なかった感
今後はスペック以上に作りやすさが影響するんだろうかね
0352名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (アウアウ Sa61-s3GQ)
垢版 |
2016/07/06(水) 12:10:10.74ID:iDU4huRaa
アドバンテージが結構あったのに、日本でゼノクロがウィッチャー3に負けたのは大きかろうな
・本体台数はWiiU>PS4
・日本市場(和ゲーにとってホームであり洋ゲーにとってアウェー)
・前作の評判(ウィッチャーは前作までの評判はそこまで良くない上、PSでは出てない)
0362グリグリくん ◆06mwKdPdbw @無断転載は禁止 (ワッチョイ 615c-dfX6)
垢版 |
2016/07/06(水) 12:27:59.81ID:7sqVnR+G0
>>359
サード無しで任天堂オンリーで売る戦略を構築したらいいんじゃないかな
wiiuの問題ってのは何出しても無駄だったから任天堂ソフトすらも
売れなかったところだから。
サードなしの戦略というのは可能なのだろうか?
まぁ一度やってみたらいい
0363名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイ d59f-yrHB)
垢版 |
2016/07/06(水) 12:29:49.18ID:vKuES80w0
サードなしの戦略ってつまりソフト屋じゃん
0365グリグリくん ◆06mwKdPdbw @無断転載は禁止 (ワッチョイ 615c-dfX6)
垢版 |
2016/07/06(水) 12:36:35.89ID:7sqVnR+G0
>>364
そもそもの発端は件の記事で「任天堂は子供向けしかもうあり得ない」と
決めつけたことだろう
だから俺は「少なくともイカではすでに子供向け限定ではない路線を
確立している。従ってnxでもイカの戦略を踏襲して従来のライトコア軸に
拘らない路線を選択する可能性がある」と言ったわけ
0368名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイ 59aa-j70e)
垢版 |
2016/07/06(水) 12:56:05.48ID:8KkidY6b0
>>348
全然良くないだろう。Wiiuが失敗したせいでNXはPS4、箱一全盛期に勝負しなければ
ならないんだぞ
マラソンで例えると5周くらい離されているようなもんや
0373名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイ 59aa-j70e)
垢版 |
2016/07/06(水) 13:08:21.80ID:8KkidY6b0
FIFAのような万人向けのソフトが必要だな
スポーツは世界の共通言語
スポーツゲーの弱いハードは万人向けにはなれない
0374名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイ 1ef8-45Au)
垢版 |
2016/07/06(水) 13:08:55.53ID:BrkFDgnW0
イカなんてスト2に対するジョイメカファイト、ぷよぷよに対するパネポンみたいなもんだろ
対戦シューターが流行ってるからウチでも作りましたじゃいわっちの言ってたポケモンの再来は起こらない
0377名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ガラプー KK1f-ImE2)
垢版 |
2016/07/06(水) 13:15:47.83ID:vRm6ZViFK
https://www.nintendo.co.jp/ir/stock/meeting/130627qa/02.html
もう一つは、これはE3のタイミングで発表されていたWii U向けの他社さんのタイトルの例です。
これはすでに発表されたタイトルで、他にもまだ発表はされていないけれども予定されている有力タイトルもございますが、私が発表すべきことではなくてサードパーティーのソフトメーカーさんが発表されるべきことなので
この場では申しあげませんが、こういうタイトルの中からヒットが出ることが実は非常に大事だと思っています。
特にWii Uの場合、発売当初は海外のソフトメーカーさんから非常にたくさんのソフトが出ましたが、そのソフトは以前に他機種で発売されたものをWii Uに移植をしたというものが中心で、そうしたソフトはいわば後から
発売されているわけですから、あまりセールス上思わしい結果が出ませんでした。
その結果、ソフトメーカーさんの中に悲観的になられたところもあります。
一方で、今年は初めて他機種向けのものとWii U版が同じタイミングで発売されるときが来るわけですが、そのときにWii Uがどういう勢いであるかが重要です。
そして、Wii Uというものの遊びの価値、例えば「リビングルームにWii Uがつながっていても、テレビはいつも自分一人が独占できるとは限らないので、ご家族の方がテレビを観るときにはWii U GamePad単独で遊べる」というような
特長も含めてお考えいただいたときに、Wii U版を選ぼうという方がある程度増えて、「Wii U版も商売になる」あるいは「Wii Uで思わぬヒットをした」ということが起こったとします。
そうすると、ハードの勢いは向上しているし、ソフトメーカーさんにもヒットの例があるとなれば、多くのソフトメーカーさんが、たとえ現時点で強い意思を持っておられなくても、みなさん機を見るに敏に判断されると思います。
われわれは短期的には自社のソフトで勢いを増し、年末までにソフトメーカーさんの中で成功例を作ることで、来年以降の流れを大きく変えていきたいと考えております。


>「Wii U版も商売になる」あるいは「Wii Uで思わぬヒットをした」ということが起こったとします。

イワッチもWiiUの流れを変える方法はこれしかないと思ってたんだよなぁ
0378名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイ 1ef8-45Au)
垢版 |
2016/07/06(水) 13:22:20.35ID:BrkFDgnW0
>>377
そうそう、任天堂ハードは任天堂ゲームしか売れないの改善が急務なんだよね
イカ効果とやらが存在するなら第二第三の、例えばポケモンに対するモンスターズみたいなのがないと
0380名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイ dd8d-/PL2)
垢版 |
2016/07/06(水) 13:28:16.70ID:LPgX2vDE0
>>368
そりゃタイミングはね。特に海外は…海外って一纏めにするのもアレだけど。
日本ではチャンスだろうけど。どのハードも微妙だし。
まあ他の事では幾らか学習できた点もあるだろうっていう話さ。それで大勢が変わるかは知らんけどさ。

個人的にはどのハードにもゲームがない感じがある。
実際にはいろいろ出てるんだろうけど、無関心だったりそもそも知らなかったり。
0382名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ガラプー KK1f-ImE2)
垢版 |
2016/07/06(水) 13:31:45.34ID:vRm6ZViFK
>>378
イワッチも任天堂の孤軍奮闘じゃ限界を感じてたからサードタイトルをヒットさせてサード誘致の流れを作ろうとしてたんだよね
それに比べグリグリ君は未だにイカガー!イカガー!と喚いてるだけ
イカ単体で流れが変わるなら今のWiiU撤退の惨状になってないわな
0386グリグリくん ◆06mwKdPdbw @無断転載は禁止 (ワッチョイ 615c-dfX6)
垢版 |
2016/07/06(水) 13:59:21.74ID:7sqVnR+G0
>>382
だから言ってるじゃない
イカで流れを変えるのは不可能だったと
wiiu撤退は工場で生産できないことが決定した時、俺の予想では2013年の
年末商戦崩壊の時点ですでに決まってたと思う
だから俺は「イカでwiiuの流れを変えられた」なんて一言も言ってない
俺が言ってるのは「イカで提示した思想を使えば子供向け限定に拘らない
ハード戦略もnxに向けて可能だ」ということ
0387名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイ dd8d-/PL2)
垢版 |
2016/07/06(水) 14:00:09.42ID:LPgX2vDE0
>>384
ソフトラインナップが現状のままだったら苦戦するっちゃするだろうね
どうしてもある系統のソフトが無いからその層は他に取られるだろうし
そこら辺に対しては正直対策見えない感じ

ただ個人的にはこのままなのかってのがね。なんつーか、似たようなゲームしかねえなあと。
0400名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイ 1ef8-45Au)
垢版 |
2016/07/06(水) 15:00:53.18ID:BrkFDgnW0
>>395
いちゃもんつけるから買わないんだろ
いちゃもんつけつつ買っちゃう奴は一度深呼吸するべき
0404泊天 ◆/Bz4aPYQTk @無断転載は禁止 (ワッチョイ d7bb-pk9u)
垢版 |
2016/07/06(水) 15:40:17.15ID:6cCAoy9A0
>>255
俺は最近彼らとお話することも多いんだけどね、
彼らは任天堂信者なのにスレに任天堂信者はいないとか言って、任天堂の話題を避けるんだよ。
任天堂の話題を持ちだしても別件で人格問題がどうこう言って煽ったりするだけで徹底してる。
あそこはそういうコミュニティなんだなって。続けることだけに意義を見出してるだけなんだわ。
意地でも続けるつもりっぽいから無くなることはないだろう。
リアルでも田下広夢の豚集会とかでオフでも繋がってる。
過疎スレなんだけど煽り入れると即レスついてくるよ。
住民は常にスレを見ている。けどレスはしない。煽りが入ると即よってたかって出てくる。
だからそういう部分は俺にとって結構楽しかったりはするんだけどな。
0424社長 ◆QPUg0sej6Pw7 @無断転載は禁止 (ワッチョイ 9fb3-R7o+)
垢版 |
2016/07/06(水) 19:23:33.77ID:QDrtjZWj0
前作まではいかに戦闘しないかみたいなブックが強くて
アイテムカードを削って魔力上げるカード入れろみたいなシステムでチグハグだったけど
今作はシステム作り直されて戦闘の重要性が上がって
アイテムカードとかクリーチャーカードとかスペルカードがシステムにマッチしてる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています