X



【PSVita】PlayStationVita総合 Part 1262 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな@無断転載は禁止 ©2ch.net(1級) (ブーイモ MMad-s3GQ [210.149.250.112])
垢版 |
2016/07/05(火) 19:09:08.40ID:8yJLAxPRM
※一行目に !extend:on:vvvvvv:1000:512 を入れてスレを立てて下さい

・PlayStationVita公式サイト
http://www.jp.playstation.com/psvita/
・PlayStation公式チャンネル
http://www.youtube.com/user/playstationjp

・PSVitaユーザーズガイド
http://manuals.playstation.net/document/jp/psvita/
・PSVita サポート
https://support.jp.playstation.com/
・トルネ関連マニュアル
http://torne.scej-online.jp/
・PSVitaへの意見・要望
http://www.jp.playstation.com/cse/

【重要】
※次スレは >>980 が立てて下さい (立つまで減速進行)
無理な場合は早急に無理と伝え代役を安価で指定すること
代わりに立てる人は重複防止のため必ず宣言して下さい

※他ハードの話題や論争はスレチです
成りすましや荒らしには反応せず透明あぼんを活用しましょう

※ID・IP表示の無いレスの消し方

●mateで消すには?
NGNameに ^名無しさん必死だな@転載は禁止$
を入れて正規表現のチェックを入れて有効にする

●janeで消すには?(ID隠しのみ)
janeは名前欄で
[0-9]*\.[0-9]*\.[0-9]*\.[0-9]*
を正規表現で含まないをNG
(NGExに追加してタイトルの所に「必死だな」と打ち込んで含むを選び
NGIDの所に「ID」と打ち込んで「含まない」を選ぶ)

※前スレ
【PSVita】PlayStationVita総合 Part 1260
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1466557674/
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
【PSVita】PlayStationVita総合 Part 1261
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1467108308/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0775名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイW 335c-QIiX [126.36.17.116])
垢版 |
2016/07/12(火) 21:51:46.45ID:pLVba4qj0
PSPかVITAで、テーマパークみたいなシミュレーションゲームあります?
PS1はグラが耐えられなくて…
0786名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイW 335c-QIiX [126.36.17.116])
垢版 |
2016/07/12(火) 22:31:47.90ID:pLVba4qj0
>>779
農園ですか。アクションに疲れたのでそれもいいのかな
0787名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイ 335c-Bfmi [126.61.175.8])
垢版 |
2016/07/12(火) 22:40:09.63ID:k+8DftSy0
イース神ゲーやんけ!(´・ω・`)
314 名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ ff61-4G0k) sage 2016/07/12(火) 21:37:13.76 ID:hkYVmYft0
社長インタビュー補足
プレイ時間は初めてならば1周40時間くらい、ダンジョンの攻略方法ややり込み要素を全部知っている状態でそれらをやり尽したとしても60時間弱
初日にパッチでボスタイムアッタックとロード画面にTips追加(いつでも見れるTipsビューワーもあり)

電撃レビュー
90/95/90/90
基本褒めてるのが多い感じ
バトルはサクサクヌルヌル、キーコンフィグ便利、ダッシュ速い、ワープ便利、物語王道でワクワク、メニューの操作性が良い(タッチ操作も可能)、マップの情報量多くて良い
って感じかな
とにかくテンポ周りを褒めてるのが目立つ

逆に残念な点だと、ザコ戦で仲間が戦っているところがよく見えない、マップ移動のロードがやや長い(Tipsあるのでまあ平気かとも)、カメラ操作が難(慣れればある程度対処可能とも)、会話送りのボタン連打で意図せぬ選択肢を選んでしまった
辺りかな

因みにウォルフも90点で、先のメニューの操作性が良い、マップ情報量多くて良い、カメラ操作難、会話送りで意図せぬ選択肢はウォルフの話
0792名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイ fbf4-Ic9R [180.146.100.131])
垢版 |
2016/07/12(火) 23:00:51.33ID:7zLuXYV/0
ドラクエアーカイブスはよ
0795名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイ 2390-dr7e [114.146.51.61])
垢版 |
2016/07/12(火) 23:11:08.68ID:f9Msf/cm0
GジェネGはVitaカード2枚組の大容量になるそうだな
ガンダムゲームはSEEDバトルディスティニーもヒロジェネも?ガンダムブレイカー2も
ダウンロード版のほう買ってきたから今回もそっちにするから2枚組とやらを拝むことはないだろうけど
https://www.youtube.com/watch?v=xK56tVMXuQw
0808名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイW 5f29-zDc6 [175.177.100.146])
垢版 |
2016/07/13(水) 06:58:29.95ID:mieX3UUG0
閃3はいつまで待たせるつもりなんだ
来年の9月は最低限じゃアホ(´・ω・`)
ていうか情報を少しでもください
続報がないのに延々と本スレで語り続ける住民の気持ちになってください(´・ω・`)
0810名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイW 5f29-zDc6 [175.177.100.146])
垢版 |
2016/07/13(水) 07:06:03.16ID:mieX3UUG0
>>809
vita版やったのにPS4でわざわざまた買おうとは思わん(´・ω・`)
vitaでDLCとか出したなら買ったと思うけどね
0812名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイW d36f-zDc6 [118.241.248.150])
垢版 |
2016/07/13(水) 07:19:54.89ID:BLxIdA1w0
なんでそんなPS4版推してんだ
0819名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイW d397-zDc6 [118.241.248.189])
垢版 |
2016/07/13(水) 08:20:38.15ID:UWFB/AcA0
昔DSliteを買った時に付いてきたクロスをずっと使い続けてる
すごく手放せないものになってる
0844名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイ 6f8d-3Gy/ [123.216.213.236])
垢版 |
2016/07/13(水) 11:36:33.39ID:4fnroUJb0
(赤)はレビュアーのお勧め
レビュアーは左からまさん、Zenon、ウォルフ中村、Z佐藤

PSV 7/21 イースVIII -Lacrimosa of DANA- [ 90(赤) / 95(赤) / 90(赤) / 90(赤) ]

・現代的な親切さはあるが、目的が大まかで冒険感がある
・バトルはサクサクヌルヌルで気持ちいい、プレイ感も良い
・メイン、サブとも要素が多い
・アクションRPGとしてよく出来ている

・イース未プレイでも問題なく楽しめる
・全体にテンポが良い、戦闘も採取も手を止めず行える
・物語は王道で安心して楽しめる
・キーコンフィグやミニマップ固定などの設定も可能
・マップ移動時のロードがやや長いがTipsなどの表示も

・各種要素のある戦闘は緊張感あり
・採取や探索があり移動もだれない
・メニュー操作性も良好、マップの情報量が豊富でワープや目的地設定機能も便利
・小目的も多彩に用意されている
・戦闘時などのカメラ視点と操作が今一つ
・選択肢を誤選択してしまう事も
・キー設定を細かく変えられるのは嬉しい

・シリーズやらしい遊びやすさ、爽快なバトルや1話完結の物語は継承、新要素を加えパワーアップ
・セルセタに続くマッピングは探検要素になり、漂流者の捜索も加わるので探索が楽しい
・漂流村の発展や迎撃戦などメリハリもある
・多彩なやり込み要素、結末には分岐要素もあり夏休み一杯遊べそう
0857名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイW dbb6-oo3f [220.97.208.46])
垢版 |
2016/07/13(水) 12:29:23.63ID:rh/Suqg90
俺の初期型VITAは初音ミクF、F2、X、太鼓V,アイマス太鼓、IA、それぞれトロコンする程度にプレイしたけどボタンは全然元気だよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況