ボロクソに言われてて笑った(´・ω・`)

電ファミニコゲーマー ?@denfaminicogame 2時間2時間前
実はSteam好きのゲーマーという、小野ほりでいさんが電ファミに登場です!>要注意!現代人がソーシャルゲーム中毒になる“3つの罠” - おしえて!ゲームはかせ
http://news.denfaminicogamer.jp/kikakuthetower/professior-game


尾野(しっぽ) ?@tail_y 28分28分前
ソシャゲに対する知識がガラケー時代から止まっている……/あーでも、この知識のままの人ってまだ居そう。PS2がファミコンと呼ばれる現象に似てる。

岡本 基 ?@obakemogura 10分10分前
いよいよ、まとめブログ以下の内容になってきたな・・・w
ゲーム業界版愛国サイト(守旧派サイト)として、その行く末を見守っていきたい。

岡本 基 ?@obakemogura 6分6分前
まあ、好きにすりゃいいと思うんだが、コンシューマーゲームのファンを糾合したいというスタンスでさえないのだよなぁ……。
それならPS4躍進、洋ゲー、ゲーム実況、VRの盛り上がり、インディーブーム等に取り組む必要がある。が、それはあまり興味がない、と。
あくまで守旧派。

岡本 基 ?@obakemogura 3分3分前
新しい現象への関心は薄く、過去の記述にかんしても、客観性よりも、ファミコン世代の「思い出」にとって心地よい「歴史イメージ」を大切にする。その意味では「愛国」的でもある。