■■速報@ゲーハー板 ver.40506■■©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな@無断転載は禁止 ©2ch.net(6級) (タナボタW 5b5c-2W6K)
垢版 |
2016/07/07(木) 07:09:20.57ID:QsgzuNnY00707
GAME Watch   http://game.watch.impress.co.jp/
電撃オンライン  http://dengekionline.com/
4Gamer.net    http://www.4gamer.net/
ファミ通.com    http://www.famitsu.com/
IGN Japan     http://jp.ign.com/

前スレ
■■速報@ゲーハー板 ver.40505■■
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1467825245/

★スレッドを立てるとき本文1行目に

!extend:checked:vvvvv:1000:512

を入れること( 先頭の ! 一文字を忘れないように注意 )
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0619名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (タナボタ 8303-uMCh)
垢版 |
2016/07/07(木) 08:52:24.33ID:Y8QnSS0G00707
日本一はアトラス見習ってルフランにレベル上げ用とか素材用のダンジョンDLCで売って欲しい(´・ω・`)
0625名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (タナボタ 2fff-Bfmi)
垢版 |
2016/07/07(木) 08:53:06.75ID:fiWaj47j00707
NXのロンチかもっていう妄想のマリオNXってのが
マリオ64やサンシャインの正当な後継作なら
NXをロンチ買いします
後悔はしません

2Dマリオやマリオワールド(笑)みたいな糞を出すようなら潰れたらいいと思います(´・ω・`)
0627名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (タナボタ Sdbf-t4Qw)
垢版 |
2016/07/07(木) 08:53:09.12ID:GBwHK9nbd0707
>>612
なるほどね
安くなったら中古で買ってみるわ
0636たかぼー64(+w+`) ◆mK/AxLHhTs @無断転載は禁止 (タナボタW bf0b-oo3f)
垢版 |
2016/07/07(木) 08:54:09.30ID:FcqENtgi00707
今、任天堂内部バタバタしてそうだよな
セガのドリキャス撤退時みたいな(´・ω・`)
0662名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (タナボタ KK5f-/NdR)
垢版 |
2016/07/07(木) 08:57:20.51ID:O9cAB1RcK0707
ミヤホンの性能勝負ではなくお手頃な価格で勝負って発言も考慮して
↓の見るともうGBAの安価なおもちゃ路線やるつもりなのかもね

http://jp.ign.com/nintendo-nx/3772/feature/nx

DFC Intelligenceは最近の調査(Gamesindustry.bizより)で、
任天堂が“失われた据置型ゲーム機世代”をNXのターゲットにしようとしていると予想している。
“失われた据置型ゲーム機世代”…つまり子供だ。

報告書には「最新のゲーム機システムの最大の皮肉は、12歳未満の子供が大幅に無視されてきたことだ」と書かれている。
「任天堂のWii Uが子供を多少なりともターゲットにしていた最後の本格的な据置型ゲーム機だが、これは失敗に終わった。
20年前、ゲーム業界と関わりのない人々の多くは、子供がビデオゲームの唯一のターゲット層だと見ていた。
若い世代をターゲットにせずとも据置型ゲーム機が成功しているという事実は、ゲーム業界がどれだけ成長したかを雄弁に物語っている。
しかしこのことは同時に、業界が大きなチャンスを逃していることも浮き彫りにする」

カートリッジ式のゲーム機をつくった場合、サードパーティのサポートは限られてしまうかもしれない(任天堂がWiiとWii Uで経験した問題だ)。
しかしそれは果たしてそんなに悪いことなのだろうか。
黒字を出すためには、業界のリーダーである必要はないし、任天堂が最後にゲーム機戦争に乗り出してから随分と経つ――
どちらにしろ、任天堂は勝てる立場にいない。
任天堂は今まで、新しいプレイ方法を生み出したり、まだ未開拓の市場をターゲットにした時に一番輝いてきた。
Wii は“おばあちゃんですら楽しめる”手軽なゲーム機だったし、DSはデベロッパーに奇妙な、
しかし優れたデュアルスクリーンに対応するゲームを生み出させた。任天堂はNXで再び一味違うことをしてくれるのかもしれない。
0664名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (タナボタ Sdbf-t4Qw)
垢版 |
2016/07/07(木) 08:57:54.50ID:GBwHK9nbd0707
アミーボでTRPGできるフィールドだせよ
0677たかぼー64(+w+`) ◆mK/AxLHhTs @無断転載は禁止 (タナボタW bf0b-oo3f)
垢版 |
2016/07/07(木) 08:59:26.99ID:FcqENtgi00707
>>669
まじかよ
マリオ64 は神ゲーだからね(´・ω・`)
0681名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (タナボタ Sa1f-zDc6)
垢版 |
2016/07/07(木) 08:59:38.94ID:JI3+EDgfa0707
オーバーウォッチのランクマスキル50まで上がったからようやくまともな戦いできると思ったら
コントロールで開幕タレット爺選ぶ奴とか勝手に前に出て死んでる奴とか40台以下の奴らばっかで呆れた
スキル認定マッチ受けた直後なのかなってレベル
0710名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (タナボタ a7b3-Bfmi)
垢版 |
2016/07/07(木) 09:02:40.40ID:CHvxHRp400707
なんか起きたら右肩が痛い(´・ω・`)
特に腕使うようなことしてないのに…
ゴロゴロしながら悪い姿勢でvitaやってたのが悪かったのかな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況