X



VRじゃなくてARの時代が来そう [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0006名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/12(火) 20:29:26.78ID:OmMTrr/Za
プリクラでとっくの昔からAR自体はあるやろ
0008名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/12(火) 20:41:00.56ID:Qverowjlp
ttp://japanese.engadget.com/2016/04/29/hololens-jal/

>ここで気になった点がひとつ。YouTubeに公開されているコンセプトムービーではまるで視野全体にホログラムが表示され未来的ですが、
>実際の視野はこれよりも遥かに狭いです。

>視野のほんの一部の四角い領域の表示部があり、そこにホログラムが切り取られて表示されます。
>ホログラムを現実世界の座標に固定している場合、ホログラムが表示される視野が狭いために、
>あちこちに目線を向けてホログラムを探す必要があります。
0009名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/12(火) 20:41:52.87ID:OmMTrr/Za
スマホ画面にただキャラ絵合成してるだけのチャチなARだしな
任天堂にはお似合いやろ
0011名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/12(火) 20:44:40.55ID:OmMTrr/Za
ソシャゲの時点で悔しがる要素が何もないんだよな…
0013名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/12(火) 20:56:47.18ID:OmMTrr/Za
悔しがってクレクレかよ
0015名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/12(火) 21:19:53.07ID:g6yqoCOC0
VRはあのオウムの修行みたいな動きを
ゲームをやっていない周りが受け入れられるかも流行る流行らないの
要素になるだろうな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況