X



【吉報】 ポケモンGO 自民党IT戦略特命委員会、ポケモンで地方創生、任天堂に要望へ [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/24(日) 13:55:53.85ID:YxrESstg0
自民党は22日、IT戦略特命委員会(平井卓也委員長)を開き、日本でも配信が始まったスマートフォン向けゲーム「ポケモンGO(ゴー)」について、
観光地への誘客につなげて地方創生に活用するよう、任天堂やゲームを運営する米ナイアンティックなどに協力を求める考えを示した。

 ポケモンGOは現実の街を歩き回って、モンスターを探すゲーム。
実際にある名所や看板が、モンスターを戦わせたり、アイテムを手に入れたりする場所に設定されている。
遊びやすい環境を整えれば、ゲーム目当ての訪問者が増え、地方の観光の活性化につながると期待されている。

平井氏は「一種の社会貢献ができるゲーム。離島や四国遍路の集客にも役立つ。
地方の観光を盛り上げる窓口となり、任天堂などのゲーム会社に要望していきたい」と話した。

http://www.iza.ne.jp/kiji/politics/news/160722/plt16072218220017-n1.html
0191名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/25(月) 00:24:54.58ID:Zlqtznos0
普通は旅行したらファミレスなんかよりその土地の飲食店入りたいけどなw
0192名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/25(月) 00:25:19.98ID:/0pdQFjT0
そりゃチェーン店以下の店しかなかったらそうなるわな
地方創生は金や産業をお上から落としていきますよ って話じゃないだろう
地元民が全国区に負けないほどの努力をしてくれ って事
0195名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/25(月) 00:33:27.24ID:uNnzahFF0
ゲームに政治を持ち込むなよ
0196名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/25(月) 00:39:05.94ID:/0pdQFjT0
ゲームに政治を持ち込むんじゃなくて
政治にゲームを持ち込んでるんだろ

ゲーム側は特に政策用にやることはなく
ゲームを一生懸命盛り上げていくだけだ
0198名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/25(月) 00:49:19.71ID:xYpKKmrf0
ポケモンにアベぴょん追加しないとな
妖精さしいぞ
0199名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/25(月) 02:24:01.65ID:SdT1frXb0
現実は、地方創生どころか地方排除だからな
ポケモンGOファンがこの格差を知ってしまったら、もう田舎には住みたくなくなるだろう

都会
http://i.imgur.com/4voO27q.png

田舎
http://i.imgur.com/zLfz7eX.jpg
0200名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/25(月) 03:02:49.36ID:3erNa/fE0
知恵遅れのゴキがまたネガキャンしてら
自民党が何を言ってるかよく読み取れよw
0201名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/25(月) 03:38:54.03ID:BV+LtLft0
>>1
ここまできたら事件事故テロの犠牲の全責任が任天堂にあることは、もう言い逃れできんわな。
0202名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/25(月) 06:32:21.20ID:33t82TMW0
まあ政府が関わった逆転裁判4はあんなふうになってしまったけれどね
0203名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/25(月) 09:13:43.14ID:5AbR8QO50
ポケモンなんか、その土地〃〃の歴史性にも地域性にも
な一一んにも関係ないからな
こんなもん地域振興になるかよボケ
ポケモン目当てのゾンビはゴミは落としても金は落とさないよ
東京資本のコンビニやファミレスを使うだけ
0204名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/25(月) 09:20:30.19ID:5AbR8QO50
逆に言えば、ちゃんと各地の自治体や商工会なんかと連携して
ご当地キャラを絡めた
ながらスマホ厳禁のまともな仕様のアプリ作れば
かなりのビジネスチャンスになるよ
0206名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/25(月) 11:56:56.06ID:3uSJFFKY0
結局、お上と政治家がポケモンは有害ではないとほざいても、
バイオハザードは有害とほざくよ
ポケモン褒めても心に響かないって
漫画でも行政が作った教育漫画以外有害とほざくわけでしょ
0207名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/25(月) 12:01:55.43ID:cR68IMrNM
ポケノミクスの三日天下糞ワロタ
0208名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/25(月) 12:03:19.34ID:5sFzNLDM0
観光地に設置するのはいいが
その観光地じゃないと集められないポケモンとかやらないだろうな?
政府が格差助長するとかやめてくれよw
0209名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/25(月) 12:09:25.48ID:WOGGqIvG0
ま、トンチンカンなこと提案しそうな気もするが
とりあえず自民がしっぽ振ってるうちは
やれ規制だの反発を抑えられるのは
ありがたいところだな

より安全に活用できるよう
歩きスマホ禁止条例とかを
成立させるチャンスかもな
0213名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/25(月) 16:19:27.14ID:8lbiMLx10
同じ場所で捕まえられるのは同じ顔触れ
こんなもんGPS偽装で十分だは
0215名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/25(月) 17:59:50.43ID:33t82TMW0
151匹しかまだ出てないんや
いま、何匹いると思ってるんや

その気になれば10年は続くぞ、これ
0217名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/25(月) 18:11:19.73ID:QGCH1bAj0
>>2
ゴキちゃんは極左だからいつも反政府だぞ
0218名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/25(月) 18:42:56.41ID:pfr4tAsc0
>>216
どんな所からの誘いだろうが目的が一致すればやるのが任天堂だろ
0219名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/25(月) 18:58:00.79ID:Pd884ckb0
早くもポケモノミクスに陰り
安倍チョンくーるくるぱーじゃぱ〜〜〜んwwwwwww
0220名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/25(月) 19:01:03.24ID:3erNa/fE0
〜ミクスって該当社株の事だけだと思ってるのかな?w
ゴキちゃん相変わらず馬鹿晒すの好きだねぇ
0221名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/25(月) 19:15:04.85ID:3NNJefRK0
なんかゴキブリの発言を見てると
任天堂=自民党(与党)=多数派
ソニー=民進党&共産党(野党)=少数派のキチガイ共
っていう印象を自ら植え付けてるんだが大丈夫か?

それともまさかプレステを擁護してるのって前々から朝鮮系だったりするのか?w
0222名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/25(月) 19:18:24.05ID:ODec2F840
まあやり方はチョンそのものだよね
0224名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/25(月) 19:41:46.24ID:YMk85JPU0
日本会議カルト自民が正義だと思ってるバカはやっぱり馬鹿なんだな
0226名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/25(月) 21:00:32.80ID:aejhIpTg0
反日行為を繰り返すゴキブリはいったい何者なのか
0230名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/26(火) 02:13:10.11ID:ec2o7bBS0FOX
世界は任天堂へ
0231名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/26(火) 02:15:03.34ID:E3VfXFsv0FOX
世界のエンターテイメントの中核、任天堂
0232名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/26(火) 12:53:56.94ID:ec2o7bBS0
すごいな任天堂は
0233名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/26(火) 17:35:46.28ID:ec2o7bBS0
日本は任天堂
これを徹底させてくれないとね
0234名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/26(火) 18:29:00.39ID:9hyJqNii0
ポケモンGOのどこに地域振興性があるんだろうな
世界中どこへ行っても同じポケモンで
むしろローカルなものの抹殺じゃん
せいぜい、あ、地元にこんな史跡やモニュメントがあったんだ
って気付くぐらいだよ
0235名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/26(火) 18:35:23.73ID:W2Zov53S0
そんなのいくらでも追加できるだろ
どこへ行っても同じって?
工場地帯で電気系とか水場では水系ってちゃんと考えられた設置されてて感心したけど
0236名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/26(火) 18:41:08.93ID:NR8lU9tT0
水辺には水ポケモンとかはあるよね
世界で一地域限定とかはどちらかというとやめて欲しい
そこそこの生活圏内である程度集められなかったらクソゲーだろ
0238名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/26(火) 22:12:38.90ID:ec2o7bBS0
そういうのはいくらでもアップデートで変えられるでしょ
0239名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/26(火) 22:26:55.89ID:k1xNTIq80
田舎が活性化するなら大歓迎でしょ
0240名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/27(水) 06:55:25.96ID:yTsbGxlm0
これはUSJいい時に提携するな
0241名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/27(水) 07:09:02.58ID:Veyf4r2D0
自民党「ポケモンで地方創生、任天堂に要望へ」
   ↓
任天堂周辺
https://pbs.twimg.com/media/CoCvzKiUIAEDieu.jpg
君島「バカにうろつかれると困るんで、削除依頼出しといたわ」
0243名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/27(水) 12:04:36.33ID:xSsu8/d30
>>241
その馬鹿って主にアンチだったり別ハードの信者だったりするからなw
0245名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/27(水) 16:03:29.14ID:yTsbGxlm0
まあ国はスピードが鈍いからな
0246名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/27(水) 22:38:11.26ID:yTsbGxlm0
ガンガン任天堂をプッシュしてあげてほしいよねえ
0247名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/27(水) 23:01:42.79ID:US8VCMbV0
政府が味方についてる以上数年は勝利が約束されたようなものでしょ
0248名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/27(水) 23:02:54.81ID:yLi29h0d0
ISの標的に
0249名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/28(木) 08:42:56.42ID:CZtsdPi90
数年?
数十年だろ
0250名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/28(木) 12:43:30.33ID:V/m/fUR40
いや、マジで日本政府に協力して一緒にやらなきゃ
この社会現象は収拾がつかなくなる。
各役所はポケモンGO対策課を設けて、ボランティア等を募集して安全な遊び方を指導すべき、
これは各企業や団体にも言える事、交通安全の緑のおばさん、ポケモンGOの3色のお姉さんでいいや。
0251名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/28(木) 12:44:58.88ID:V/m/fUR40
んで、歩きスマホビッグデータは公開すべきだな。
0254名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/28(木) 16:35:23.81ID:CZtsdPi90
すげーな
0255名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/29(金) 01:45:32.55ID:UKzPPWtw0
うおおおおおおおおおお
0256名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/29(金) 01:46:51.97ID:ph73hz4K0
この異常なブームは地球まるごと創生してるわw
0257名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/29(金) 09:17:03.66ID:UKzPPWtw0
バトルも本編の簡略化みたいなやつだし
これはいい本編への誘い水となるね
0258名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/29(金) 16:25:19.25ID:UKzPPWtw0NIKU
世界へ…!
0260名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/30(土) 00:24:16.64ID:slhxiuN40
こういう親方日の丸で味噌もクソも一緒くたなところがジャップらしい
一営利企業に国が自らの政策のために要望を出すということの醜悪さが理解できないんだろうか
そもそもポケモン5なんていつまで続くかわからんブームに頼らずに
観光やARで喰いたいなら地域が地道にがんばっとれという話だろう
0262名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/30(土) 02:35:50.77ID:EMT8iREi0
いいねえ
いい調子です
0263名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/30(土) 02:36:47.76ID:Z8mYUguy0
ゴキブリ怒りのアナーキズム覚醒
0264名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/30(土) 02:51:55.83ID:V5Bv7PZe0
それなりの金出せばコラボでも何でもやってくれるだろうよ
商売ですから

まさか要望だけで地方活性化がどうにかなるとは思ってないよな?
0265名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/30(土) 10:10:26.61ID:EMT8iREi0
これは将来すごい財産となるね
0266名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/30(土) 10:15:36.97ID:iaNkoVtG0
任天堂は「うちは関係無いけどナイアンティックがどう協力するんでしょうね」って困惑しないの?
事故多発について聞かれた時はそういう反応だったよね?
0267名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/30(土) 10:41:31.26ID:fH1LmCox0
ポケモンのことを何も知らない奴らが要請してもなんもよくならん
のっかりたいだけ
0268名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/30(土) 10:48:31.52ID:J210KNxJ0
実際に作業するのはナイアンテイックでも版権元の任天堂の許可も必要だろう
都合が良いんじゃなくて版権貸しってのはそういうものなんだよ
社会に出た事がない人間は知らないだろうけど
0269名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/30(土) 10:50:36.39ID:DXxL+IKD0
最早、ポケモンは政治家や政府を動かすIPか
0270名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/30(土) 10:53:12.65ID:OVrJPHZD0
任天堂がどうこう出来るもんじゃないのにな
0272名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/30(土) 17:40:34.10ID:EMT8iREi0
それこそご当地ポケを県に一つずつ置けば地方活性化されるな
0274名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/31(日) 01:04:38.60ID:YVcOENaR0
いいねいいね
未実装ポケモンや機能もあるし
まだまだ将来性は無限大
0275名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/31(日) 01:10:49.37ID:fecmKsVx0
離島に行かないと手に入らないポケモン求めて観光客殺到で自然破壊
四国お遍路の方もお遍路なんの興味もない人間が集まって本当のお遍路さんが迷惑被る絵しか見えない
0276名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/31(日) 01:13:09.52ID:uIFOA4Jj0
可能性があるって素晴らしいね
0277名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/31(日) 10:31:45.16ID:uIFOA4Jj0
さあ未来へ
0279名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/31(日) 17:18:42.31ID:uIFOA4Jj0
都知事誰になるんでしょうかね
ゴキちゃんは鳥越でしょ?
0281名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/08/01(月) 00:13:14.75ID:OjNK9d4p0
鳥取砂丘はすでにはじめてるぞ
乗り遅れるな
0284名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/08/01(月) 00:57:29.27ID:m6eXyjQc0
日本政府はポケGOを日本製だと勘違いしてたから
何でも自由に言うこと聞かせられるって思ってたんだろうなw
フタ開けてみたらまさかのアメリカ様の製品で外交交渉レベルの苦労があるってオチ
0285名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/08/01(月) 01:20:49.48ID:c/u0ufWL0
>>283
>>284
任天堂に言うってのは間違いじゃないぞ
0287名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/08/01(月) 09:28:14.99ID:c/u0ufWL0
>>286
曲がりなりにもポケゴは任天堂もちゃんと出資してるんだからw

任天堂に苦情入れたらちゃんと任天堂から開発会社に伝わるわ…
熊本城のケースでもそうだったしね
0288名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/08/01(月) 10:53:45.22ID:OjNK9d4p0
できてもNIAの窓口になるってくらいだね
0290名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/08/01(月) 17:11:10.24ID:eevldKB60
>>288
違う
上にあるんだから命令できるよ
選ぶ権利は任天堂にあるんだから
0291名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/08/01(月) 20:28:56.85ID:OjNK9d4p0
>>290
NIAはGoogleの子会社だぞ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況