X



【悲報】リークNXは低性能 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0168名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/26(火) 23:43:51.47ID:jDErZumnd
One element worth pointing out is that the move to a completely new architecture will have backwards compatibility ramifications.

うわあああああああああああああああああ
0172名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/26(火) 23:45:48.38ID:fApXs9UD0
>>168
朗報だろ
クソグラ2画面の互換なんていらねーわ
そのハードで遊べばいい
足引っ張られて糞ハード化するよりまし
0173名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/26(火) 23:46:09.52ID:o9nxZKXf0
>>140
5月にNXがTegraだとリークしたsemiaccurateの情報は
コンソールの契約を取れなかった(交渉すら出来ずじまいだった)事がNvidiaのプライドを傷つけ
SHIELDを推したもののコレもダメ、セールスチームはコンソールの契約を取れなければクビと言われ
任天堂に対してソフト、サポート、そうした全体を極めて安いコストで提供する事を約束したってモノだった
0177名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/26(火) 23:49:22.88ID:jzFhBPLW0
各ゲームサイトがユーロゲーマーソースでサイト更新してるな
どうなることやら
0178名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/26(火) 23:49:37.94ID:pBM7DSUA0
こんなのが次世代携帯機とかマジで勘弁してくれ
3DSの次のやつは買う気だったのにこんなのじゃ話にならない
ガセであることを祈るわ
0180名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/26(火) 23:52:08.53ID:fApXs9UD0
UBIとかEAは既に中身しってるんだろ
任天堂をよっぽど馬鹿にしたいとかじゃない限り
WiiUよりはましな設計になってるんじゃねえの
さすがにWii時代から1億台以上のマイナス出してりゃ危機感持つでしょ
0181名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/26(火) 23:52:11.36ID:cRQaW1AKd
それな
隠すからにはこんな皆が思いつくものじゃないわ
0182名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/26(火) 23:52:41.86ID:aTEKl+IV0
据え置きレベルのゲームができるハイブリッドな携帯機が欲しいんだろ
ファンぐらい我慢しなよ
0184名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/26(火) 23:54:40.18ID:gftbLpc80
TegraX2ならそれなりのスペックだと思うけどな
0189名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/26(火) 23:55:51.54ID:LsoqHhEn0
コードネームの初出しが早いのに
肝心のハードお披露目を出し渋るとか
ギミックがパクられる云々っていうより
いつもの次世代機出す出す詐欺だろう
社内ではバタバタしてて完成度低そう
0190名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/26(火) 23:56:28.39ID:9Dzo4Gmn0
このサイトの信頼度ってどんなもんなのよ
0193名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/26(火) 23:59:58.93ID:9HdxQLNop
性能云々より何より時期が遅い
来年3月て
0195名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/27(水) 00:01:06.85ID:IeYSKiez0
>>190
昔から
「信頼のeurogamer」って言われるようなサイトだぞ
0199名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/27(水) 00:05:00.60ID:Z9TcRNJId
ソフト作ってて3月に延期なんだっけ
なんか今最優先で作ってるソフトがあるらしいが…マリオ間に合ってないんじゃw
0201名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/27(水) 00:05:25.91ID:Q9+gv+BCp
>>196
VRやARに対応してるとかいうリークもあったね
0203名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/27(水) 00:05:40.27ID:LTS1gwkq0
素人考えの限界
0204名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/27(水) 00:05:53.95ID:F7/9nK6U0
据え置き携帯機両立といってた連中はこのリークが一番理想に近いんじゃないの
0207名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/27(水) 00:09:20.77ID:SZrRA0J90
PS3くらいの処理能力もってりゃ文句ない
3DSみたいなガラクタで遊ぶのはもう限界
0208名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/27(水) 00:10:20.05ID:xu+SxmvF0
据え置きと携帯機の両立。
スマホとの連携強化。

ギミックはないが、
効率よくなるし、ベストな選択でしょ。
ポケGOみたいので客も引っ張る戦略とかも
立ててくだろう。

ハイスぺ路線は、PCとか他社に任せれば良い。
0212名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/27(水) 00:13:23.91ID:78kqWxocd
>>211
いやX1の時点でかなりのハイスペックだ
0215名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/27(水) 00:16:30.16ID:o8oG/Fdd0
見るからに失敗しかしない感じ
0217名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/27(水) 00:17:14.00ID:HlsgfBhx0
スマホに進出するのに携帯機を作るのってどうなんだろう
途中でスマホの儲けを見て馬鹿らしくならなりそう
0223名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/27(水) 00:19:36.48ID:o8oG/Fdd0
任天堂自体がしょぼいんだから妥当だろ
0226名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/27(水) 00:20:30.77ID:F7/9nK6U0
>>216
根本的に携帯機ってんなら形に大差ないだろ
0233名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/27(水) 00:24:05.52ID:LTS1gwkq0
重要なのは任天堂は「性能より低消費電力を取る」という事
例え14nmであろうとも、最新のアーキテクチャを採用してようとも
携帯機で一番重要なのは低消費電力なので性能はお察しだと思われる

ハイエンドのスマホでサクサクゲームをプレイしても電池が持たないからな
0235名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/27(水) 00:25:51.77ID:78kqWxocd
>>233
消費電力を取るならなおさらX1じゃなくてX2を起用するな
0237名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/27(水) 00:26:19.35ID:bYPChZTi0
これがマジなら予想通りシールドか

実際売れるかは値段にもよるだろうが高確率でコケルな
0239名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/27(水) 00:27:56.40ID:LTS1gwkq0
Tegraシリーズだとしてもチップの規模を小さくしているだろうし
クロックも下げてるだろう
元々、性能はともかく熱々なのでな
0241名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/27(水) 00:31:04.76ID:mlgwcid50
NX will be powered by Nvidia's Tegra mobile processor.
0242名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/27(水) 00:31:16.67ID:Dy8vAAZd0
これ実際いくらすんの?
外注だし値段やばそう
0244名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/27(水) 00:33:08.33ID:LTS1gwkq0
>>240
PS3のGPUは共同開発だったろ
NVIDIAがCSに採用された時は全部カスタマイズ品
0245名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/27(水) 00:33:28.32ID:xu+SxmvF0
ポケモンGOで改めて思ったが、
安くて、今までと違う製品(ソフト)にブランド力を加えて、
広く売り込むやり方が任天堂は活きるよ。
0249名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/27(水) 00:37:55.73ID:bYPChZTi0
性能面はWiiuとどっこいだよ

ようはゼルダが超絶劣化したのはこちらの性能に合わせた結果よ
NX版が劣化じゃ、NX売れないからな。
それで性能はわかる
0252名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/27(水) 00:39:59.64ID:F7/9nK6U0
wiiUのソフトをまともに開発できない会社で主力となっている携帯機の性能を
wiiUと同レベルにするとか自殺願望でもあんのか
0254名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/27(水) 00:40:44.41ID:4szRqHEu0
ぶーちゃん死んだな
0258名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/27(水) 00:42:03.19ID:0sbtEafu0
ソース見ない奴大杉よー
0259名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/27(水) 00:42:04.95ID:LTS1gwkq0
WiiUのゼルダを移植しようと思ったら
携帯チップだと選べるのがTegraくらいしか無いのかもなあ
PowerVRもあるけど据え置きとアーキの統合を踏まえたらNVIDIAしかない
0262名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/27(水) 00:43:17.47ID:5S94rFFCa
携帯機といっても持ち運べないこともない、って程度やろ
出先よりも家の中での持ち運びを想定してるんとちゃうかな
デカいノートPCみたいなもんで、日本では売れるかもしれん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況