X



任天堂NXは秋ごろ量産開始、Tegra X1やカメラ搭載でポケモンGOもプレイ可能か [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/08/05(金) 17:20:57.53ID:A1u2fCkQ0
http://news.livedoor.com/article/detail/11852516/

台湾メディア・DIGITIMESの報道によると、任天堂は2016年第3四半期に次世代ゲーム機「NX」の試作を開始し、第4四半期早期には量産に取りかかるそうです。
初期生産分の40%以上をFoxconn、残りをミツミ電機およびホシデンが製造するほか、NANDフラッシュメモリをMacronix International、CMOSイメージセンサーの設計をPixart Imagingが担当するとのこと。
さらにプロセッサとしてNVIDIAのTegra X1を採用するとしています。
Tegra X1プロセッサ。スマホやタブレットと同じARMベースの8コアCPU(A57×4、A53×4)および256コア(NVIDIA Maxwell)GPUから構成されており、最新のH.265形式の4K動画や120Hzの滑らかなフルHD映像を表現可能。
かつてモバイル市場で苦汁を舐めたNVIDIA肝入りのスーパーチップです。
また、CMOSイメージセンサーを搭載する点から、NXにはカメラが搭載されることも明らかに。つまりNXはスマホやタブレットと限りなく近いハードウェア構成となるため、ポケモンGOや今後任天堂がスマホ向けに提供する予定のアプリをプレイできる端末になると目されます。
0003名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/08/05(金) 17:24:25.08ID:6qZpEQY10
考えられうる限り最悪の感じだな
コクナイの意見しか反映してないからこういうことになるんだろうなあ
0004名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/08/05(金) 17:25:05.06ID:B5ZROVbY0
VITA=51.2Gflops
PS3 - 218 GFlops
箱360 - 240 GFlops
Wii U - 352 GFlops
Tegra x1 - 512GFLOPS

携帯機なのにVitaの10倍か

Vitaの10
0005名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/08/05(金) 17:25:37.85ID:khn8Lu/fa
これもうPS4世代とのマルチ無理だね
PS3世代のMGRすらカクカクするようなチップなのに
0006名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/08/05(金) 17:25:48.47ID:A1u2fCkQ0
ハイエンドPC並みの据え置きからスマホもどきって落差ありすぎませんかね
0011名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/08/05(金) 17:27:22.34ID:B5ZROVbY0
>>5
PSWの十八番じゃん

↓最新作でもこれ
討鬼伝2 PS4/PS3/Vita
0014名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/08/05(金) 17:29:15.31ID:A1u2fCkQ0
ドラクエ11は集金版なのか?
0016名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/08/05(金) 17:29:35.04ID:B5ZROVbY0
ポケモンGOは通信だけでなくGPSが必要なんだがな
どうすんだろ
0019名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/08/05(金) 17:30:08.63ID:5wY3i6xWr
いい加減ソシャゲも出来るって発想から抜け出さないと予想も当たらないぞ
0023名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/08/05(金) 17:31:48.85ID:Ioi6m08J0
>>21
どっこいどっこい
0027名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/08/05(金) 17:32:52.35ID:B5ZROVbY0
>>20
ゲーミング向けじゃないGoogleのタブレットにも採用されてる
熱いってのは聞かない
0031名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/08/05(金) 17:33:40.58ID:L+pUg/LVK
CMOSのやつ、心拍数計の外部デバイスに使うって聞いたけど
0032名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/08/05(金) 17:33:42.73ID:L13Cglfe0
結局のところはARM採用ゲームパッド切り捨てでWiiUの仕切り直ししたいだけだろうしなぁ
ついでに携帯機二画面も止める口実になるし
0033名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/08/05(金) 17:33:49.15ID:yvoWo/4Wd
ここ半年ほどのリーク「NXはやはりハイブリッドか?」
ゴキ「据え置き撤退おめwwww」
0034名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/08/05(金) 17:34:03.46ID:b0hYVXzQa
また台湾フォクスコン経由で漏れたぽいな
iphoneも毎回これだなぁw
0036名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/08/05(金) 17:34:31.45ID:B5ZROVbY0
CMOSイメージセンサーはソニーが世界シェア1位なのに
台湾のメーカーなんだな
0037名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/08/05(金) 17:35:30.54ID:b0hYVXzQa
>>30
だいぶダウンクロックしそう…
X1そのままだと熱々で消費電力爆食いしすぎやし
0038@無断転載は禁止
垢版 |
2016/08/05(金) 17:35:32.88
わっしょいわっしょい
最高性能でマルチ続々、だが買う馬鹿売れ!
糞vitaは最低性能で完全産廃完全撤退!
0039名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/08/05(金) 17:36:10.91ID:hllML4+P0
正直ガッカリだわ
0041名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/08/05(金) 17:37:46.75ID:EuYkbyOz0
これだとスマホと同じで実際の性能は高くても排熱やバッテリーの問題が付きまとうだろうな
頑張ればVita以上だがWiiU以上は難しそう
0042名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/08/05(金) 17:37:49.61ID:d70k4gs10
>>4
PS3が余裕で移植出来るNGPのま発売されてたらなあ

あのハッタリ発表は一体何だったんだろうか

別にVITAも3DSとの住み分けっつー意味ではそれなりの機械だけどさあ
0044名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/08/05(金) 17:39:58.39ID:nb5OlyUzr
>>4
VITA=51.2Gflops
PS3 - 218 GFlops
箱360 - 240 GFlops
Wii U - 352 GFlops


Tegra x1 - 512GFLOPS

XBOXONE - 1.3TFROPS
PS4 - 1.8TFLOPS

PS4neo - 4TFROPS
蠍 - 6TFROPS


う〜ん……据え置きマルチはきつそうだね
0046名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/08/05(金) 17:41:03.47ID:5debH5N10
任天堂据え置き撤退のお知らせ
0047名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/08/05(金) 17:41:24.13ID:KkQbjyBm0
3月にしたのはてっきり、X2の量産体制を待つためだというなら合点がいくんだけどな

ソフトの話だと3ヵ月程度伸ばしたくらいじゃ、自社ソフトも大して
数は変わらないし、年末商戦外す意味としては弱すぎだと思ったんだけどな
0052名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/08/05(金) 17:42:17.71ID:nb5OlyUzr
まぁゼルダのWiiUが動くという意味ではスペック的にも間違ってないからね
コストダウンの意味で解像度はハーフHDぐらいにしてくるだろうから
スペックで劣っても携帯機ならそこそこの画質で遊べるという感じかな
0054名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/08/05(金) 17:42:35.91ID:5debH5N10
>>48
当然フルパワーでいけばバッテリーバカ食いするから
携帯機モードでは3割4割で計算しとけって言われてるぞ
0055名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/08/05(金) 17:42:52.95ID:TwTyQtF5E
>>35
スマホの用途の半分はソシャゲ
それでソシャゲに最新スマホはオーバースペック
なら「じゃあ安いNXで良いじゃん」って人はいるかと

これでosがアンドロイドベースなら既存アプリも遊べるし
ぶっちゃけ馬鹿売れするよ
0056名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/08/05(金) 17:43:09.16ID:FMShAFgE0
据え置き事業からは事実上撤退か
このスマホもどきでスマホと勝負するのは
据え置き作ってPS4と勝負するより難しそうだがなぁあ
0057名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/08/05(金) 17:43:11.20ID:CZGO6VnR0
>>29
でもテザリングってだるくね。
ガキはスマホ持ってないし
vitaのように2モデルやオプションでも
提供したほうがいいような。

>>45
パスカルとか言ってなかったっけ。
そこからは少し後退しとるかも。
0059名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/08/05(金) 17:43:47.36ID:YdsW4mClK
ゴミだな
まぁハブ確定だけど頑張ってな
0060名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/08/05(金) 17:43:50.92ID:B5ZROVbY0
VitaもPSPも高性能が売りだったけど
クロック下げてたからな
NXでもクロックが下がるのは前提だろう
0066名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/08/05(金) 17:45:59.36ID:5debH5N10
つかポケGOなんてそれこそSIMないと使い物にならないんだが
SIMつけたら音声通話機能も欲しくなるよなぁ…ほんと中華スマホみたいになってきたな
0068名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/08/05(金) 17:46:24.38ID:B5ZROVbY0
>>64
スマホを持てない子供には求心力があるだろ
スマホ持てないレベルの子供にポケモンGOをやらせて大丈夫かって気もするけど
0069名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/08/05(金) 17:46:43.50ID:hllML4+P0
XperiaPlayってのがあってだな・・・
0071名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/08/05(金) 17:47:03.01ID:Ioi6m08J0
>>55
そんないないだろ・・・
スマホは生活必需品で常に持ち歩いてるもので
暇つぶしに遊ぶには丁度いいが
そこに専用機が割って入るのはありえねー・・・

ipodとか最近聞かないだろ?
0074名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/08/05(金) 17:48:27.15ID:FMShAFgE0
携帯機なら今の3DSみたいにおもちゃ感出して子供が買ってもらえるようなのにしないとマズい気がする
まんまスマホの見た目だとスマホあるからいいじゃんってなるし
0076名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/08/05(金) 17:48:28.27ID:5wY3i6xWr
goが出来るとかアホなリーク真に受けてるの笑うわ
0079名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/08/05(金) 17:49:04.61ID:cWLNlIVV0
>>4
それ携帯機じゃないし。shieldTVは消費電力20Wあって40WのACアダプタつないでその性能になる
NXが携帯機なら1/10か、おそらくもっと低い消費電力に抑えないといけない
0082名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/08/05(金) 17:50:40.19ID:2POIM+AK0
NVIDIA、199ドルのAndroid TV/Tegra X1搭載ゲーム機「SHIELD」

 NVIDIAは3日(米国時間)、GDC 2015で基調講演を開き、CEOであるジェンスン・フアン氏が、
同社で初めてOSにAndroid TVを採用したゲーミングコンソール「SHIELD」を発表した。5月に
発売し、価格は199ドル。

SoCとして最新のTegra X1プロセッサを採用。MaxwellアーキテクチャのGPU(CUDAコア256基)を
内包しており、Xbox 360の2倍の演算性能を謳う。H.264/H.265/VP9のハードウェアエンコーダ/デコーダを
内蔵しており、4K動画を60fpsでデコード可能。

OSにAndroid TVを採用したことで、Google Playストアで配信されている数千以上のAndroidゲームがプレイ
できるほか、SHIELDの発売とともに50以上のタイトルが最適化される。中には「DOOM 3:BFG Edition」や
「Crysis 3」、「バイオハザード5」と言った、主にPCやハイエンドゲーム機でしかプレイができなかった
タイトルもローンチされる。

http://pc.watch.impress.co.jp/img/pcw/docs/691/148/093.jpg
Xbox 360と比較しても高性能であるとアピール

http://pc.watch.impress.co.jp/img/pcw/docs/691/148/139.jpg
ヘビー級タイトル「Crysis 3」も動作できる。デモでは対戦が行なわれた



実質「SHIELD」の名前変えただけだな
0084名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/08/05(金) 17:51:13.81ID:HwnJPSkjd
チョン豚が期待するNXとか失敗間違いなしだろwww

ポケモンGOがこんなに早く飽きられると予想できた人いた? [無断転載禁止]©2ch.net
49:名無しさん必死だな@無断転載は禁止[sage]:2016/08/05(金) 12:39:23.31 ID:TwTyQtF5E
>>34
こういうの見ると
コンシューマでもソシャゲでも
ジャップ市場はオワコンて分かんだね

あれだけ騒いでたポケモンの課金額が1か月でたった150億程度ってGTA5の初日800億比べて醜くくね? [無断転載禁止]©2ch.net
33:名無しさん必死だな@無断転載は禁止[sage]:2016/08/05(金) 17:02:06.59 ID:TwTyQtF5E
>>28
無料アプリランキング200位以下フェイトが
売上ランクだと上位に行く時点で
一部の廃課金者が支えてるだけの業界だけどな
ソシャゲ業界なんて

それでそこに風穴開けたポケモンgoはすごいぞ

任天堂NXは秋ごろ量産開始、Tegra X1やカメラ搭載でポケモンGOもプレイ可能か [無断転載禁止]©2ch.net
55:名無しさん必死だな@無断転載は禁止[sage]:2016/08/05(金) 17:42:52.95 ID:TwTyQtF5E
>>35
スマホの用途の半分はソシャゲ
それでソシャゲに最新スマホはオーバースペック
なら「じゃあ安いNXで良いじゃん」って人はいるかと

これでosがアンドロイドベースなら既存アプリも遊べるし
ぶっちゃけ馬鹿売れするよ
0087名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/08/05(金) 17:52:02.48ID:hllML4+P0
>>85
20W時のことを考えてヒートシンクやファンが必須の携帯機か・・・
0092名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/08/05(金) 17:54:11.79ID:hllML4+P0
つかファンみたいな稼働部品動かす電力がもったいねえ
0093名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/08/05(金) 17:54:41.23ID:7TbBzFma0
1つリークぽいのがあるとソレに付随したリークが出て、
しばらくすると別のリークが出て、また付随したリークが出るの繰り返し。
もう公式まで信じない。
0100名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/08/05(金) 17:59:38.06ID:CZGO6VnR0
>>44
任天堂ハードの問題は3dsのソフト資産を他で活かしづらい事だったので
元から据え置き向けに開発されてるソフトからはスルーされても、
スチームやスマホ展開、ps4マルチで保険かけられるようになれば
多少は開発しやすくなるんでないかな。

例えば今、vitaメインで展開してる会社やタイトルにはこれくらいのハードが普及してくれれば有り難いだろうし。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況