X



【ゲハ知恵袋】WiiUって手放した場合DLソフトはどうなるの? [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/01(木) 09:51:41.82ID:FMqb7GPa0
親戚のちびっ子のWiiUが完全に壊れたんで保証も切れてるし本体捨ててGEOで買い直したらしいんだけど
スプラトゥーンとかマリオとかDL版で購入したソフトが新しい本体でアカウント登録してもダウンード出来ないって泣いてるんだそうだ
これもうどうにもならんの?
本体ひも付け無くなったと思ってたんだけど
0265名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/01(木) 14:26:43.64ID:TxKsEZR60
>>260
PS4、PSVITA三台、VITA64gカード四枚
勿論VRもneoも買う予定
ぶーちゃん呼ばわりされて殺意沸いたわ!
0266名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/01(木) 14:26:47.68ID:LvvVI2vF0
>>262
訂正する前の書き込みに対して「すぐ訂正してんじゃん」とかw
時間の概念も持たないお猿さんなの?
俺にはレスしないでくれよ。猿の相手はしたくないんだ
0267名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/01(木) 14:26:49.25ID:D9p9BH060
スマホ使ってる人がタブレットも購入して
スマホで使ってるアカウントをタブレットでも登録して
スマホで使用しているアプリをタブレットで再DLしました

ニシくんの世界ではこれは違法DLらしい(´・ω・`)
0268名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/01(木) 14:27:34.54ID:8BM+dJ3Br
>>253
いつも使うPS4として機器認証してる本体ならいらない
ただそのいつも使うPS4っていうのは1アカウントにつき一台のみなので
他の本体でログインして遊ぶ場合はオンライン状態で認証しないと遊べない
0269名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/01(木) 14:28:11.08ID:77nWeQ3Na
>>247
>>250

時間をずらせば遊べるって雰囲気あるけどどっちなんだよ
0270名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/01(木) 14:29:21.28ID:W+XrPRYsp
>>253
一台はネットに常時じゃなくても遊べるよう登録出来るんよ
それ以外の機器認証枠内の機器はオンラインでないと起動できない
騒がれてるコピーし放題ってのも勿論不可能
0272名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/01(木) 14:31:02.40ID:TxKsEZR60
>>269
例えばVITAで同時にオンラインは無理だがオフなら時間ずらさずとも遊べるが何か問題あるのか?
0274名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/01(木) 14:32:43.12ID:77nWeQ3Na
>>254
こんな意見もあるけど
なんかPSハードのアカウントこえーな
LINEでメッセージ送って主が従に今から遊ぶからログアウトしろで捗りそうだな
0275名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/01(木) 14:33:26.87ID:LvvVI2vF0
>>268
やっとまともなレスが返ってきた!!

じゃあ、そのいつも使うPS4が壊れた場合は、ネット必須になるわけだな?

ソフトメーカー「違法コピーは一台まで。しかも違法分はネット必須」
ハードユーザー「ハードが壊れても買ったソフトは消滅しない。ただし以降はネット必須」

ソフトメーカーとハードユーザーが痛み分けになる妥当な仕様なのかな……
0277名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/01(木) 14:34:25.06ID:8BM+dJ3Br
>>275
壊れた場合は機器認証の解除をネットからsenにログインするか
サポートに連絡すればできる
半年に一回しか出来ないけどな
0279名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/01(木) 14:36:02.34ID:TxKsEZR60
>>274
なんで他の人とアカウント共用するんだ?
普通そんなことしないだろ?
グループメッセージとかすげぇ不便だぞ
0281名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/01(木) 14:37:21.80ID:D9p9BH060
PSP、VITA、VITATVは携帯機と言うカテゴリでひとまとめにされて
3台まで機器認証可能になってるよ

機器認証の仕様を理解できなくって怖い怖い言ってるニシくんはともかく
メーカー側はちゃんと理解してるからね?(´・ω・`)
0282名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/01(木) 14:37:55.62ID:77nWeQ3Na
>>272
マジか
DL版を複数人で金出しあって共通アカウントのゲームにしちまえば同時に遊べるんか
もしかして任天堂も同じようなアカウントを導入しろって暴れてるのか?
0283名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/01(木) 14:39:00.02ID:LvvVI2vF0
>>277
え、壊れた証明とかしなくていいの?
半年に一回違法コピーできるマシンが増えるということ?
両者痛み分けかと思って納得しかけたのに
やっぱりクリエイター軽視なんだな……酷いWorldだなPSWは
0293名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/01(木) 14:42:57.98ID:D9p9BH060
二度とネットに接続しない前提で悪用しようと思えば悪用できるけど
そんな制限してまで悪用する人は見かけたことないよね(´・ω・`)
0294名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/01(木) 14:42:58.79ID:77nWeQ3Na
>>287
最初の方に書いてる人いたけどPSも認証を1台にして解除登録出来るようにした方がいいじゃん
技術力ない任天堂と違って出来るだろ
0296名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/01(木) 14:44:31.57ID:8BM+dJ3Br
>>283
ああもうこの発言で馬鹿丸出しのネガキャンしたいやつってわかったw
当然機器認証解除には個人情報の回答が要求される
解除したらしいオンライン認証必須になる
0297名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/01(木) 14:44:35.80ID:TxKsEZR60
>>282
だからそもそも3台にDL出来るのはPSNのアカウントサービスであって何も問題ではない
アカウントは個人で使う物であって共用する物でもない
3人で共用すれば君の言うようには使えるがモラルの問題だしそれ以前にそう言った事はSCE自体考慮してるだろうね
SCEがケチ企業なら機器認証を一台にするだろうけどしないところ見たら大して問題視してないんだろうね
「DL版買ってくれたら3人までなら遊んでくれて結構ですよ」的に考えてるんじゃないの?
0298名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/01(木) 14:45:59.62ID:8BM+dJ3Br
体験版にすら制限つける任天堂が機器認証台数増やすわけ無いだろ
アホやなぁ
0300名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/01(木) 14:46:48.00ID:D9p9BH060
PS4からは機器認証が一台になった代わりに
機器認証してない本体はサインインすれば認証した本体と同じように使うことができるようになってるよ?(´・ω・`)
0303名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/01(木) 14:48:05.96ID:5K6cXRGx0
そもそもアカウントって個々がサービス受けるための権利みたいなもので
複数人で共有してしまうと利便性が著しく損なわれるので
結局のところソフト代が惜しければパッケージで買って貸し借りするのが一番
0305名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/01(木) 14:48:39.30ID:77nWeQ3Na
自分はろくにゲーム出さずにサードにゲーム出させる
認証台数を1台にせず割れ上等のユーザーが溢れる市場でDL版売ってメモカでウマウマ
ゴミ企業かよ
0306名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/01(木) 14:48:54.26ID:TxKsEZR60
>>300
マジか!?
ありがとうこれで安心してneo買えるわ
PS4ゲーム多すぎてすぐHDD満タンなるからもう一台欲しい
0307名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/01(木) 14:49:12.32ID:eEi5GUY+0
まてよ なんか暴行事件おこすより、
任天堂本社前で自殺したらいいんじゃねーか?
マスコミにこんなひどい目にあったってメッセージ送ってさ
0308名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/01(木) 14:49:24.61ID:DXv40N6+d
>>293
してるやついるやろ
それでPSNの認証台数減らされたわけだし
0310名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/01(木) 14:50:47.95ID:GnbFHBqta
>>293
477 :まこ(*‘ω‘ *)8 ◆eCxtVga3PE [sage]:2009/11/12(木) 11:32:06 ID:DF7XmUNgP 
思いついたんですけど、ゲハ共有アカウントみたいなの作っておけば 
DLゲームとか誰かが買えば落とし放題なんじゃないですか 
0311名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/01(木) 14:51:28.92ID:TxKsEZR60
>>305
その割れ上等のユーザー溢れるハードにソフト集まって本体ひも付けのガチガチハードからはサード総撤退するのは何故なんでしょうね?
0312名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/01(木) 14:51:36.60ID:DXv40N6+d
技術力とか言ってるやついるけど
ただ単に任天堂は同じゲーム複数買わせて成り立ってるから
家族で共有、(^^)/\(^^)と共有みたいなことされるとポケモン商法みたいなの成り立たなくなるってだけやろ
0313名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/01(木) 14:51:52.12ID:LvvVI2vF0
>>292
頭がおかしいのはお前

>>283
理解できてないなら横から嘴挟まないでくれる? 話が混乱して迷惑なんだわ


>>296
はい? 理解できているはずの君からしてそういう頓珍漢な回答?
面倒くせえなあ……

PS4-A 友達が持っているPS4。ネットにつながないとDLゲーが遊べない
PS4-B いつも遊ぶPS4。ネットにつながなくてもDLゲーが遊べる

半年後。PS4-Bの認証を解除しました(できるんだよな?)
できたところで何なの? ネットにつながなくても引き続きDLゲーが遊べるんだろ?
PS4-C を新たに用意して、それをいつも遊ぶPS4にすれば、

PS4-A 友達が持っているPS4。ネットにつながないとDLゲーが遊べない
PS4-B 認証解除したPS4?。ネットにつながなくてもDLゲーが遊べる
PS4-C いつも遊ぶPS4。ネットにつながなくてもDLゲーが遊べる

半年に一台ネットにつながなくてもLDゲーが遊べるPS4が増えるじゃねえか
ネガキャンだのとレッテル貼りをして逃げるんじゃなくて
俺の言ってることの何がおかしいのか、きちんと整理して語れよ
0314名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/01(木) 14:52:26.79ID:WuRmIWaQ0
任天堂はハード作りの技術もだけど、オンラインサービスに関してはMSやソニーと比べ10年以上遅れてる感じだからな・・・
そこら辺ちゃんと投資して早いとこ構築しないとどんどん置いてかれんぞ
0315名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/01(木) 14:53:28.17ID:77nWeQ3Na
認証1台でネット使って認証解除と登録出来れば良いよな
なぜ技術のソーニーがやらないのか
謎過ぎる
0317名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/01(木) 14:54:15.34ID:DXv40N6+d
ID:77nWeQ3Na

こういうのってネタなのかガチなのか

任天堂ハードしか使ったことない?
0318名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/01(木) 14:54:27.24ID:8BM+dJ3Br
>>313
機器認証解除したらネットに繋がないと遊べないだろアホなん
0320名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/01(木) 14:55:07.77ID:r6T3s7riM
アカウントを共有すれば2台のPSでDLソフト共有できるのは確かだと思う
でもそんな使い方は普通は2台持ちとかのケース
悪用される危険性とユーザーの利便性のバランス
任天堂はユーザーを性悪説で、その他のメーカーは性善説で見てるって事かね
0321名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/01(木) 14:55:25.60ID:SkKzeQuRd
>>283
豚がこんなチンパンジー並のアホだから任天堂がここまで死にかけてるんだろうなあw
0324名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/01(木) 14:56:50.14ID:TxKsEZR60
>>321
チンパンに失礼
0326名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/01(木) 14:57:15.87ID:LvvVI2vF0
>>316
なぜ? どのような超技術をもってPS4-Bは
「ネットにつながなければゲームを起動してはいけない」ことを知るの?
0327名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/01(木) 14:57:24.45ID:dPagLfdbd
任天堂ハード本体初期化(初期化時に認証解除されるメッセージ出てる)

売却

任天堂ハード購入

ログイン

これすら出来ない
0328名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/01(木) 14:58:40.90ID:7I4/HjDB0
>>1
> 完全に壊れたんで保証も切れてるし本体捨てて

なぜ修理に出すという発想がないのか
スマホの機種交換もネットで登録すればいつでも替えられるというのか
0329名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/01(木) 15:00:05.73ID:77nWeQ3Na
ルール守らない奴等を前に性善説とかもうね
銃突きつけられても話せばわかるとか言っちゃうんだろうなぁ
0331名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/01(木) 15:01:20.69ID:SkKzeQuRd
こういうチンパンジー並のアホが任天堂の顧客だから任天堂ハードがあんなおこちゃま仕様になってるんだと思う
0332@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/01(木) 15:01:21.02
今この瞬間からこのPS4は一切ネットに繋げません。もちろんDLソフトの購入や既存ソフトのアップデートも全て諦めます。って覚悟があるなら時間はかかるだろうけど無限コピーは可能だろうな

一つの不正の為に他の犠牲を全て我慢する覚悟があるなら大抵のセキュリティは突破されるからそんなの当たり前なんだよ
逮捕されてもかまわない覚悟があれは強盗だって殺人だって窃盗だってなんでも出来る
0333名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/01(木) 15:01:31.87ID:5K6cXRGx0
>>326
ああなるほど、認証を移した時点から「元」いつも使うPS4をネットに接続しなければ、って話か
そういうおかしな手を使えば出来なくもないのかな?
でも今の時代、ずっとオフラインにしとくのって不利益しかないし、無視していいんじゃないかな
0334名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/01(木) 15:02:06.33ID:wmaNcCPod
ID:77nWeQ3Na
ID:LvvVI2vF0

やべえよ
0335名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/01(木) 15:02:15.71ID:77nWeQ3Na
認証1台の何が嫌なんだ?
0336名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/01(木) 15:03:28.95ID:SkKzeQuRd
>>335
壊れたら終わる

豚ハードの致命的欠点
0337名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/01(木) 15:04:06.75ID:djMkUi+6d
>>335
認証1台がダメなんか誰も言ってない
叩かれてるのは本体紐付けだよ?
0338名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/01(木) 15:04:28.88ID:77nWeQ3Na
>>336
誰か説明してやってくれ
手に余るわ
0339名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/01(木) 15:04:51.38ID:KDccW88W0
これじゃ任天堂ハードってさぞDL版売れないんだろうな
週販もDL版の売上を考慮してもう少しPS寄りに語るべきでは
0341名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/01(木) 15:05:23.49ID:TxKsEZR60
>>335
認証一台に誰が文句いってんの?
文句言われてるのは本体ひも付けだけじゃね?
0343名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/01(木) 15:06:05.36ID:77nWeQ3Na
>>337
コピーの危険を抱えてもなお放置してるけど正規で購入してる身として何か言いたいことないわけ?
0344名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/01(木) 15:06:50.52ID:oTI8tdY90
今もアカウント周り変わってないって事はNXも変わらんのだろうな
0345名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/01(木) 15:06:50.67ID:G+gsFjoW0
任天堂に要件定義ができる人間がいないんだろ
要は、何がしたいのかわからないし、責任も取りたくない人間の集まりだということ
0346名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/01(木) 15:07:07.94ID:djMkUi+6d
こいつ頭おかしい
0348名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/01(木) 15:07:14.26ID:LvvVI2vF0
>>333
いや、君の勝手な常識でコピー連鎖を「無視していい」とか言われても困るんだがw
俺、今PS3もPS4もLANケーブルなしのオフラインで遊んでるぞ?
誰もがオンゲーで殺し合いしてヒャッハーと頭の悪い奇声を上げていると思うなよ?

ともあれ、ようやくPSWのクリエイター軽視の姿勢が確定したようだな
俺の疑問を解消してくれた ID:5K6cXRGx0 に感謝するよ。ありがとう
0349名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/01(木) 15:07:24.17ID:77nWeQ3Na
>>341
コピーの危険を抱えてもなお放置してるけど正規で購入してる身として何か言いたいことないわけ?
0350@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/01(木) 15:07:42.49
普通のお店はショーケースをガラスにしてる程度で客は自由に買い物が出来るけど
それは盗む時は必ず店員が気がつく。それを突破すると強盗になって罪が重くなるってリスクがあるからなんだよな

でも任天堂商店は「包丁で店員を脅せば盗めるだろ!」と言い出して客に手錠と足枷を付けさせてるんだよな
0352名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/01(木) 15:09:35.63ID:SkKzeQuRd
>>350
そして豚はその手錠と拘束具を喜んでまともな店で買い物してる客にも強要しようとしてるっていうね
0354名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/01(木) 15:10:19.13ID:SkKzeQuRd
>>351
豚ハードって修理するとデータ消えるポンコツ仕様じゃんw
0355名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/01(木) 15:10:55.69ID:djMkUi+6d
>>343
お前みたいなやつのせいで任天堂ハードが本体紐付けになってること
お前みたいなやつのせいでVITAのメモカが高いこと

ここら辺にはイラついてるな
0356名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/01(木) 15:11:31.91ID:77nWeQ3Na
>>347
税金の無駄遣いにも不感症って印象
0357名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/01(木) 15:12:00.14ID:TxKsEZR60
>>349
コピーの危険てなに?
それに携帯機認証3台はSCEの判断であって一台減らされたらそれはそれで仕方ない
かなり不便だが
正規に購入してる身として言いたい事など特にないかな
強いて言うならVITAでもアバターの購入・変更対応しろよかな
ま、PS4で出来るから俺にゃ大した問題じゃないが
0358名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/01(木) 15:12:40.25ID:dYk81HiP0
ソフトもハードもパクリばっかり
システムは2世代前の水準
ほんと任天堂糞過ぎるな
その辺の浮浪者連れてきてもまだマシなもん作りそう
0359名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/01(木) 15:12:41.23ID:77nWeQ3Na
>>355
なに勝手に責任転嫁してんの?
0360名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/01(木) 15:12:58.65ID:SkKzeQuRd
>>356
無駄遣いに不感症ってどういう意味?
0361名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/01(木) 15:13:28.64ID:LvvVI2vF0
>>353
なんでソフトメーカーに直訴するんだw
直訴する相手は、ソフトメーカーを軽視しているハードメーカーだろ?
腹の虫は君が答えてくれたおかげで完全に収まったんだよ
感謝が足りないから朝鮮人みたいに煽り続けてるのかな?
もう一度言わせてもらうね?

ともあれ、ようやくPSWのクリエイター軽視の姿勢が確定したようだな
俺の疑問を解消してくれた ID:5K6cXRGx0 に感謝するよ。ありがとう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況