【ゲハ知恵袋】WiiUって手放した場合DLソフトはどうなるの? [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/01(木) 09:51:41.82ID:FMqb7GPa0
親戚のちびっ子のWiiUが完全に壊れたんで保証も切れてるし本体捨ててGEOで買い直したらしいんだけど
スプラトゥーンとかマリオとかDL版で購入したソフトが新しい本体でアカウント登録してもダウンード出来ないって泣いてるんだそうだ
これもうどうにもならんの?
本体ひも付け無くなったと思ってたんだけど
0477名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/01(木) 15:59:49.31ID:77nWeQ3Na
>>469
アカウント紐付けになってもフリーライドにはウンザリだから認証1台じゃなきゃ今の本体紐付けより不快感増すけどね
0478名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/01(木) 16:00:26.59ID:W+XrPRYsp
>>394
PS4が選ばれてるのは単純にクリエイター自身がクリエイター軽視とは感じてないからだとは考えれない?
お前の勝手な思い込みだけじゃ覆せない結果がサードの開発タイトルの数だろうに
0479名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/01(木) 16:01:05.16ID:hREJnzPMd
>>477
認証一台でもお前の言ってる不正利用は出来る
0480名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/01(木) 16:02:33.05ID:77nWeQ3Na
>>476
追加で書き込んでるのは放置か?
0481名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/01(木) 16:09:31.18ID:K4x542Gad
サードがどこも賛同してくれず着いてきてくれないのが全ての答えだろに
ああべったり着いてきてくれるところが一社だけあったな
0483名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/01(木) 16:13:32.56ID:TxKsEZR60
>>479
出来るわなぁ
0489@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/01(木) 16:35:01.09
今の仕様がクリエイター保護って言い切っちゃったからな
これで任天堂が数年遅れでやっと普通のアカウントシステムを組み込んだらクリエイター無視になってしまう
0490名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/01(木) 16:38:14.88ID:TxKsEZR60
クリエーター保護したいならせめてソフト買ってやれよと…
0491名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/01(木) 16:48:17.42ID:pQ/ScwoPa
これは酷い自演をみたw
0492名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/01(木) 17:19:11.39ID:9yrV0Hnip
>>469
伝説の「ありゴキ」発言かw
「俺らが無理にでも任天堂擁護している間に
ゴキが騒いでくれたおかげで欠陥が解消された!」
という謎理屈w
0493名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/01(木) 17:23:55.05ID:9flPHhS3a
>>293
PSPの認証台数が五台の時、業者によるアカウントシェアサービスがあったんだよね
みんなでアカウント共有して安くゲームが出来た
あの頃はよかったなぁ...
0494名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/01(木) 17:39:48.69ID:JlCihj3j0
ゲームのコピーってどうやるの?
再ダウンロードならわかるけど
0495名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/01(木) 18:17:14.18ID:7wwmjFP1r
スマホとかは基本的に常時オンラインだから
アプリ起動させると自動的にログインして認証するだろうから
同一アカウントが異なる端末で同時にアプリを使うのをはじく事ができるだろうけど
ゲーム機でオフラインで遊ぶ場合はそうもいかない
オフゲーでもオンライン認証必須にするか、複数端末にDLできないようにするかのどちらかなら
任天堂方式が簡単で単純で現実的だろう
まあ、「ゲームはスマホでやる」ってのが色々と一番理想的なのかも知れないが
0496名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/01(木) 18:19:09.34ID:j7J7sTe80
定期アフィ
0498名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/01(木) 18:23:47.76ID:Uf+mUyD6d
ただ乗りしたいが為にオフ専で遊ぶってのなら今の時代何かと苦行だな
そこまでしてただで遊びたいなら好きにしてwってのがSCEの考え方じゃね?
そもそもそんな奴は客でもねーよって事だと思う
0499名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/01(木) 18:29:44.94ID:+mWX7sbra
WiiやDSiの頃から引っ越し機能でソフト移せるんだから
ポケバンクよろしく
年間500〜1000円くらいでバックアップ取れるようにしてくれるとより良くなるんだけどな

DLする度に、前の機体の本体アカウントは削除されて、新しい本体じゃないと遊べなくなるとかで全然OKだから
0501名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/01(木) 18:46:29.58ID:OBNDc4fB0
>>495
アカウント共有すれば個別に入る必要ないPS+の会員が増え続けてるし、ネットワーク&サービス部門だけで任天堂の売上上回ることすらあったし、何よりDL版比率もPSのが上っていう現状で任天堂のやり方が現実的とかないわ(´・ω・`)
0506名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/01(木) 19:22:37.24ID:XN6T8Tvpd
【8/20世界週販】 PS4 147,258 ONE 72,770 WiiU 20,064 【2万台死守】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1472725195/


【祝!PS4 史上最速4000万台突破!】

8/20 据置ハード世界週間売上
1位 PS4 147,258
2位 ONE 72,770
3位 WiiU 20,064

据置ハード世界累計売上
1位 PS4 43,400,000
2位 ONE 22,300,000 
3位 WiiU 13,300,000

据置ソフト世界累計売上  
1位 PS4 260,780,000
2位 ONE 134,320,000
3位 WiiU 80,880,000
0510名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/01(木) 19:38:18.30ID:7UodScHSH
>>152
そう
だからスーパーだって監視カメラ設置してる
それは犯罪者を捕まえるために設置してるんじゃないんだ
普通の人を犯罪者にしないために設置してるんだよ
誰でも簡単に盗み出せる状態にしておきながら、責任を全て当人に押し付けるなら
その企業は社会的責任を放棄していると見做される

任天堂はDSでそれをやってしまったから過剰なほどに慎重になってる
0511名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/01(木) 19:41:08.83ID:wOfgYQaV0
WiiUでは、ダウンロード版のゲームは
『ニンテンドーネットワークID』を本体に登録した状態で買っていれば、

本体を空き巣に入られて盗まれても、

新しく買ったWiiUに同じ『ニンテンドーネットワークID』を登録すれば、
前の本体で購入済みのゲームは
Steamのように、無料で再ダウンロードできますか?
0513名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/01(木) 19:48:59.02ID:zKACqRSia
>>511
製造番号を控えておき
あなたがその製造番号のWiiUを買ったと証明できるだけの材料と
紛失・盗難届けの受理を示す書類があれば
同じソフトのDL番号を送ってもらえるかもしれません
0515犬養毅@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/01(木) 20:03:10.34ID:STHzUfDK0
>>329
ごめんなさい…
0517名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/01(木) 20:13:29.20ID:8pBpNK3V0
これがソニーだったらゲハ以外にもスレ立ちまくって大炎上するレベルの問題
0518名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/01(木) 20:16:07.17ID:eC2wxtVG0
毎回真正ぶーちゃんが現れるから面白いよな
PSどころかスマホすら持ってないんだろうけど
0520名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/01(木) 20:22:41.82ID:8amtxU8/H
メリットデメリットを理解してどの方式がより良いかの話なら面白そうな話題だが
デメリット(メリット)しか見えない聞こえないだからなぁ
同じ事言い続けて楽しいんだろうか
0521名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/01(木) 20:45:05.05ID:ZF8EnZCF0
またディスクが読み込めなくなった。
前回はスプラで、前々回はスーパーマリオU。
そして今度はスーパーマリオメーカーだ。

おい、ファーストのソフトばっか読み込めなくなるって
どういうことだよ?いい加減にしろよ?
PSやXBOXじゃこんなこと一度もなかったぞ?

くそみたいな製品だな。
もう任天堂製品は買わん。
死ね!
0523名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/01(木) 21:25:16.80ID:2obZnaVhd
クリエーター保護とか言うならファッキンサッカー買ってやれよ
他にソフトないんだしさ…
0524名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/01(木) 21:37:59.54ID:Z5L/9nd+0
>>501
ユーザーにとってわかりやすく、管理が簡単なら運営有料化の必然性も低い
細かい事考えずに扱えるってのはユーザー側には重要だよ
「DLソフトは本体の中に入ってる」と思えば扱い方は非常にわかりやすい
融通は利かないけどな
0525名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/01(木) 22:07:47.04ID:OBNDc4fB0
>>524
今は定額制音楽サービス、クラウド管理の電子書籍、ネットフリックスにアマゾンビデオなどなど、音楽も映像も書籍も何もかも、クラウドにデータがあって閲覧する権利を買うってサービスがドンドン出てきてる
ゲームだけが旧態依然としたサービス形態にこだわる必要なんて全くないでしょ(´・ω・`)
今のユーザーにとっては本体変えると持ってたDLソフトが使えないって方がよほどわかりづらくて不便だよ
そもそも>>1も落とし直せて当然だと思ってたユーザーの話だし
0526名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/01(木) 22:18:21.75ID:Z5L/9nd+0
>>525
だから、ゲーム機もオンライン認証必須にすればいいんじゃないか?
それがイヤならオフラインでの使用に制限がかかるのは受け入れなきゃなあ
数年前のXbox360ユーザーはイヤがってたけど、今はどうなんだろうな
0528名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/01(木) 22:54:44.68ID:p0g/CA3Kr
>>527
俺はオンライン不要で認証の手間が省けるんなら
本体紐つけの任天堂方式は十分アリだとも思うんだがな
回線内蔵の常時オンラインなスマホとゲーム機は違うのをもっと周知させりゃいい
…なんて事より、「ゲームはスマホでするもの」になる方が格段に楽で現実的だけどな
NXにそこら辺の任天堂からの回答があるなら面白いんだが
0529名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/02(金) 00:44:02.08ID:CBS/7RM70
>>528
壊れなきゃな。
任天堂製品、ハードからディスクまで
簡単に壊れるじゃん。
0532名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/02(金) 06:43:52.21ID:igMatuCXp
ユーザーにとってデメリットしかない仕様を擁護できるとか豚の信仰心半端ないな
0533名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/02(金) 06:51:25.45ID:owdHmRtI0
>>9
中古で売って買い直すなんて行為自体メーカーにとって何一つメリットねえんだから
そんなのを推奨する行為をするわけがねえだろうに・・・・
0534名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/02(金) 07:20:28.45ID:FrJiKv0D0
任天堂ハードの客層に合わせてワザとこうしてるんでしょ
プレーヤーは子供やファミリーがメインだからゲームの起動率も他ハードより低いため故障しずらい
運悪く故障したとしても2度買いなんて、はなから論外と思ってる層だし大して気にせんわな
0535名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/02(金) 07:43:55.24ID:91kREiAFa
そもそも、任天堂って故障しやすいか?
熱にも衝撃にも埃にも強いのに
未だにファミコン〜WiiU3DSまで全部動くぞ
GBはセーブ電池が切れてセーブできなくなったが
0536名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/02(金) 07:48:42.83ID:X16v9Vced
>>535
そう言う事言い出したら俺だって歴代PSはほとんど壊れた事ねーぞ
PS2初期型がGTの読込悪くなったくらいでそれまでのゲームは普通に読み込んでたくれーだわ
初代PSも縦に置けば読み込んだし
0537名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/02(金) 07:56:56.91ID:dJMLPPMpr
>>535
WiiとWiiUはディスク読めなくなるの頻発。
それもディスク側がおかしくなると言う
訳のわからん状態。
なおディスクの扱いはPS/XBOXと変わらないが、
なぜか任天堂のディスクばかりこうなる。
WiiUは突然ゲムパの接続がブチブチ切れるようになる。
あとゲムパの電源コネクタ部分が弱い。
バッテリーが小さいからか、割りとコネクタを
接続しっぱなしで使用する事が多いが、
差込口の強度が弱い模様。

ディスクの件は、DL版購入で回避可能だが、
現在の本体紐付け仕様のため怖くて購入出来ず。

考えてみると、WiiUは内蔵HDDも無い
くせに3万て高くねーか?
0538名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/02(金) 07:58:20.61ID:dPbCkR/wa
単純強度なら任天堂が圧倒的に強い
sm282369他
トラックで引き回したり
プレス機でぺちゃんこにしたり
酸化液で回線腐食させたり
海外勢のかなり無茶なテストでも
どのテストでも任天堂>PS>箱になる
ハード別に言うとGC>GB>Wii>64>GBA>3DS>PS2>DS>PSP>WiiU>PS3……
確かレンジでチンだけは初代箱が最強だったけど
0539名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/02(金) 08:00:22.25ID:qfAHYQue0
すごい仕様やね
買った本体でしか使えないてw
0541名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/02(金) 08:06:50.86ID:mh+I+94S0
任天堂方式をユ−ザ-が求めてるなら今頃wiiuは統一機ですわ
0544名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/02(金) 10:39:30.23ID:QUBMkcySd
任天堂のアカウントって何の為のアカウントなんだ?
個人情報採取のため?
0545名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/02(金) 11:19:26.28ID:+RMC1o51r
>>529
大丈夫だよ壊れないから
もし壊れたら修理出すし
アカウントで管理されてたら便利だろうけど
オンライン認証強要されるのはめんどくせえから壊れない事を期待する方でいい
0547名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/02(金) 13:37:08.01ID:5uhr7RxWd
採取ええな
0548名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/02(金) 18:12:03.42ID:d8kHwEkBa
>>545
だから壊れて修理何度も出してるんだって!
任天堂のコンソールが壊れないだの神対応だの、過去の伝説だろ?
全機種持ちだけど、なんども修理に出してるの任天堂だけだぞ?
0552名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/02(金) 18:48:16.56ID:+RMC1o51r
>>548
「ソースは俺」では、ねえ
俺も3DSをタッチパネルの故障で修理出したから「壊れない」と断言は言いすぎたが、
それでもやっぱり「修理に出せばいい」って結論には変わりが無いな
まあ、ゲーム屋の店頭で壊れた個体からの引っ越しができたりぐらいはしてもいいな
昔のケータイ買い替えのノリで
0553名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/03(土) 01:58:55.09ID:kBvIbMvWM
本当にこの辺致命的に弱いよな任天堂は
0554名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/03(土) 02:59:56.25ID:UcNOeT2i0
>>1
任天堂ハードの悪質な仕様です
0555名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/03(土) 03:51:54.10ID:8ilt422pp
任天堂のユーザーってアホしかいないのか?
アホだから任天堂のユーザーなのか?

ニワトリが先か卵が先か並の難問だな
0556名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/03(土) 03:56:00.81ID:FdFOHEM0a
>>555
任天堂ほど馬鹿に愛されている企業はないからな
0558名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/03(土) 04:39:56.89ID:xedcePCr0
修理にだせよ
0561名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/03(土) 06:50:56.85ID:d27lXQ250
壊れていないのに、新型が出た訳でもないのに、新しい本体を買う奴とかいるの?

それまで使っていた本体は、引越しを終えたらゴミになるだけ
中古に売る?
売ってどうすんの?
そもそも、新しい本体買わないほうがお得だが? 気が狂っているとしか言いようが無い仕様だわ
0562名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/03(土) 06:55:19.64ID:f2IcSG3l0
>>1
妄想でスレ立てんなボケ
殺すぞカス
0564名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/03(土) 14:37:00.03ID:dIFap2Hh0
ヒエエエ
0565名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/03(土) 21:56:17.71ID:d2IlaUvg0
TwitterとLINEの違いみたいだな
0567名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/04(日) 08:11:07.56ID:kE4T6Vbz0
紐付けはやめましょう
0569名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/04(日) 08:23:19.39ID:yQwzFf7Fd
修理に出したくないんじゃなくて“修理に出すのが面倒”なんだよな
出してる間ゲーム出来ないし買い換える方がはやいし
そもそも機械って普通に使ってて故障したらそれは劣化してる証拠
同じように他の部品も劣化してるからゲーム機みたいに安い物なら俺なら買い換える
0571名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/04(日) 17:12:55.18ID:V87bWei40
NXも
0572名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/04(日) 18:22:10.84ID:nNtXTvOj0
任天堂としては修理できたマシンから個人情報抜いて親元である京都ヤクザに売るのがメイン収入なんだから買い替えなんてされちゃ困るんだろうな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況