X



GTX1070搭載ゲーミングPC 27万5400円! [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/01(木) 15:21:16.61ID:mM+YsBdr0
2016年9月1日,Acerの日本法人である日本エイサーは,
ゲーマー向け製品ブランド「Predator」の新型デスクトップPC
「Predator G1 AG1710-N76G/G」(以下,Predator G1)を,
9月8日に国内発売すると発表した。
http://www.4gamer.net/games/127/G012747/20160831112/
0002名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/01(木) 15:25:02.10ID:bL74WIQFp
流石にこんな専用奇形パーツてんこ盛りの粗大ゴミ買う奴はいないだろ
0004名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/01(木) 15:30:06.48ID:KDccW88W0
たっけー
だから自作pcとかオワコンになったんだろ
0005名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/01(木) 15:30:25.02ID:mM+YsBdr0
次スレ

GTX1080搭載ゲーミングPC 32万9400円!

レノボ・ジャパンは8月30日、同社製ゲーミングPCのラインアップに
ハイスペック構成対応モデル「ideacentre Y900 RE(Razer Edition)」
「ideacentre Y710 Cube」を追加、9月2日に販売を開始する。
同社Web直販価格はideacentre Y900 RE(Razer Edition)が30万5000円
0006名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/01(木) 15:31:35.04ID:Q49KiMsba
これって国産メーカーが「ほらな、国産にしてよかっただろ?」って思わせるためのスケープゴートなんじゃね?

最悪がいれば「普通」が良く見えるからね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況