X



GTスポーツ延期!!!2016 11/15→2017未定 その2 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0462名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/07(水) 18:29:40.91ID:vL0FN5h30
ロジはいけるけどスラマスはダメなのか
FANATECは9月下旬にハンコン対応と同時にHシフターも対応してくれるといいけど
ついでにハンドブレーキも
0463名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/07(水) 18:32:16.99ID:vL0FN5h30
>>461
結局PS4は認証チップとか関係なかったんだな
それならT500でいけるのならTXでも使えたらT300とか要らずに他機種でつかえるものを
0465名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/07(水) 18:40:51.81ID:GuGN1A3x0
Fanatec GT2とかPS3モードがあるのはG25として動作するってよ
古いハンコン持ってるやつ良かったな
0466名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/07(水) 18:43:26.89ID:vL0FN5h30
>>465
CSWBのPS3モードはやっぱちがうんか
0467名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/07(水) 18:45:51.38ID:vL0FN5h30
そういやこの前のWindows Updateかなんかのときの対応ハンコンには
FANAでもCSWは無くてCSRシリーズがあったような気がするな
それのせいかな

Windows Updateで順次ストアアプリで使えるハンコンやら機能やらを増やしていくんか
今後が楽しみではある
FM7までに頑張ってほしい
0468名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/07(水) 18:50:49.64ID:JJ1PT/hH0
FM6:APEX対応ハンコン
Logitech G27 Racing Wheel
Logitech G25 Racing Wheel
Logitech G29 Racing Wheel
Logitech MOMO Force Feedback Racing Wheel
Thrustmaster T300RS
Thrustmaster T500 RS Gaming Wheel
Logitech G920 Xbox One Wheel
Thrustmaster T150
Thrustmaster TX Xbox One Wheel
Thrustmaster TMX Xbox One Wheel
Thrustmaster RGT Force Feedback Racing Wheel

FANATECは9月下旬対応予定
HシフターはLogitechのG29以外で対応
G29のHシフターは後日対応予定
他社のHシフターは将来的に対応予定
0469名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/07(水) 18:52:27.77ID:t/sZLq3t0
実際の所、山鬱の言うように
「それは技術的にかなり難しいことなので、現時点での対応は厳しいと思います。」
っていうのは本当なのかな?
0470名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/07(水) 18:53:23.49ID:vL0FN5h30
>>468
一般的にはいいことなんだけど
箱Oneにあれだけ縛り入れておいて箱One対応の認証チップ付きの高価な買わせといて
そっちを後回しとか
南雲ばか!!

でもPlay Anywhereで同じ機器しか使えないのかと思ったけど
そうではなくて一般的には良かったね
0471名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/07(水) 18:54:37.66ID:vL0FN5h30
>>469
他のPS4レースゲーが対応してるやつはドライバもらえばいいんじゃないかな?
ハード用ドライバじゃなくソフトも絡んでのものでも他にできてポリフォにできないってのは
めんどくさい
ってのと一緒だろうし
0473名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/07(水) 18:58:03.76ID:q4vQMO9Qd
>>456
>>469
>>472
燃料投下大成功!…後は豚ちゃんに都合の悪い存在を頑張ってアピールしてきてね!

ID:t/sZLq3t0

http://hissi.org/read.php/ghard/20160907/dC9zWkxxM3Qw.html

豚ちゃんたちに都合の悪い存在になってくれてありがとう

君みたいなのが居るから豚は延々と嫌われる存在になれるんだよ、お疲れ様でした
0474名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/07(水) 19:00:39.96ID:JJ1PT/hH0
>技術的にかなり難しいことなので

まぁ発売延期なんで、その辺りは察するに、、、、
現場に、その余裕が無いって事

旧世代機用ゲームと違い細部の造りを怠ると
画面に鮮明に映し出されるので、コスト、手間は段違いに増えてる
0475名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/07(水) 19:28:27.80ID:GuGN1A3x0
>>467
Apexオプション画面のホイール選択肢を見たらFanatec CSRとClubSportV2があった
0478名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/07(水) 20:45:27.89ID:vL0FN5h30
>>477
メニューはあってもCSWV2はレイアウトガーが出てどのモードでも使えないね
設定増えてるのとサイドブレーキへの割り当てもできるからFANAのハンドブレーキも使えそうなおかん

あとグラボ片側賢者モードでも全部最高の4Kスケールなしでソロなら120fpsくらい出てるから
マルチGPU対応になったらこのグラで4K3画面できそう

マルチGPU対応DLC 3000円
マルチモニタ対応DLC 5000円
のるどしゅらいふぇDLC 3000円

までなら出すぞ南雲!!
0479名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/07(水) 20:54:43.59ID:vL0FN5h30
しかし綺麗よなー
これでこの軽さならあの軽いと思っていたACがどれだけ重いかよくわかる
ACもDX12クライアントはよ!!
0480名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/07(水) 21:08:45.96ID:UNdeoCEw0
挙動シミュレーションもACと大差ないし、雨も夜もいけるし、1080pにAAかけて画面は綺麗だし、fpsはド安定だし、
同時出走24台だしで、これをXBOで動かしてたTurn10は化け物っていうのがよくわかる
gtx1060で4K 60fpsいけるからね
Scorpioでも4K到達は余裕だろう
0481名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/07(水) 21:11:16.96ID:vL0FN5h30
>>480
そうだね
まだまだ感はあるもののこれはこれで凄い

早くハンコン対応度を確認したい
箱One版と比べてどうなのか
例のアレはあるのかないのか
ハンドブレーキは使えるのか
0482名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/07(水) 21:15:18.61ID:UNdeoCEw0
GT無き今、ACはTurn10にプレッシャーかける存在になってもらわないと進化が止まるので頑張ってほしい
CS版は買わんけど、Windows版なら買って応援してるぞ
0483名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/07(水) 21:19:18.46ID:vL0FN5h30
>>482
1.8で綺麗になったね
これまではGT方式のシャリシャリセルフシャドーだったのがマシになってリフレクションも綺麗になった
0485名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/07(水) 21:25:14.87ID:vL0FN5h30
>>484
うちも軽くはならなかった
綺麗になっただけ

さてやるか
0486名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/07(水) 21:42:15.59ID:2pmhWywp0
ACの1.8は別に綺麗になったとか軽くなったとか思わないけどロードが滅茶苦茶早くなって嬉しい
フィーリングはFORZA6のほうが好きかな、グリップが抜ける瞬間がわかりやすい
0488名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/07(水) 21:54:53.42ID:2pmhWywp0
比べたら綺麗になってるんだろうけど印象は殆ど変わらないな
ドア閉めてスタートするのはいいと思う
FORZAでもグリッドにつく演出あるけどああいうのあるのと無いのじゃかなり気分が違うね
GTSのTV中継みたいな演出はなんか違うと感じる、走るのは自分なんだし他人事みたいに見せられても
0492名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/07(水) 23:44:58.30ID:VzAPLPBYp
カーズは、あのチープな天候変化が無ければまだマシだったのに。
あんな子供騙しで本格レゲーのふりされても、余計安っぽくてシラける。
特に、フォルツァ6を見てしまうと、カーズの安っぽさが際立つ。
0493名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/08(木) 00:18:23.32ID:d//vxcEt0
GTS予約してた尼からお届け日変更のメール来てて
2017年12月31日予定だってさw
アホくさいから一旦キャンセルした
0495名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/08(木) 02:50:58.29ID:ghzvJS1L0
>>493
Gスポは来年末に発売出来るかどうかって所だろうな
山内の気まぐれによる仕切り直しだから最悪あと3年はみたほうがいい
PS4になってもGTHDとまた同じ失敗してるんだから笑えんわ
0496名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/08(木) 03:15:50.50ID:6mInqyjCM
ほぼ開発中止じゃないのこれ
0498名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/08(木) 05:57:39.66ID:22DQNqPA0
>>497
そのくらいかな
可変30fpsのものは可変60fpsになり
そのまま4Kにしたら可変15fpsになるくらいの性能か

まぁ今のよりいいし今のは時々ピピピ鳴るからPro買うわw
0499名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/08(木) 07:02:13.96ID:Wesjvsxz0
>>497
■ “PlayStation 4 Pro”のスペック

?メインプロセッサ:カスタムチップシングルプロセッサ ?CPU:x86-64 AMD “Jaguar,” 8コア
?GPU:4.20 TFLOPS, AMD Radeonベースのグラフィックスエンジン

GPUは3倍近くに引き上げられてるが
CPUはカスタムとはいえ、Jaguarのままってことは大した性能アップはないんじゃないの?
0501名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/08(木) 07:11:37.09ID:3XUVNQD7d
GTSはProだとあの実写グラで4Kの60fps固定
フォルツァをまた数世代引き離してしまったけどどーすんの?w
0502名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/08(木) 07:15:38.42ID:22DQNqPA0
>>501
PROでFHD60fps固定くらいだろうな
4Kはふつくしいパシャパシャモードくらいだろう
0503名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/08(木) 07:17:14.13ID:sm+XNZcW0
現行PS4だと酷い事になりそう
0504名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/08(木) 07:20:17.17ID:22DQNqPA0
>>503
このさい現行対応は捨ててPro専用として出してくれた方がいいかもしれんなw
0509名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/08(木) 08:58:28.13ID:L+6hClCE0
PROは4Kアップスケールだし
OneSでできることも無理みたいで微妙よね
 
0510名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/08(木) 09:00:29.61ID:WHhN+WFua
ドラクラは挙動計算が秒間30回でしょ
60fps化なんて出来んよ
0511名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/08(木) 09:53:45.26ID:Eh2YlDpd0
GTを過大評価するわけじゃないけど
延期でPSVRに多大な悪影響があるだろうな
数少ないVRと相性が良いジャンルで、レゲー唯一のキラータイトルが脱落ってありえん
0514名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/08(木) 10:04:19.43ID:3HQQ78qm0
>>511
まずドライブクラブVRを試した人が
みんな酔って、VRとレースゲームの組み合わせの不味さに気づくと思う。
それでGTのVR対応はいつのまにか無かったことになりそう
0518名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/08(木) 11:24:45.51ID:bbuvnkJ5a
描画fps変えてくるなら内部演算も一緒に変えないと大変やぞ
昔よくポリゴンゲーのキャラがブルブル震えてただろ
あれの復活祭りやぞ
0520名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/08(木) 12:01:07.97ID:rk2oSvI90
みんなVRでレースゲームに期待してるかもしれないけど
確かにVRだと車内に居て周囲を見回したり没入感はあるけど、背景が高速に動く物をVR機器で長時間見る事は人間の体が耐えられないからFPSとかレースゲームとかは圧倒的に向いてないよ
FPSの安定化等でそれを和らげる事は出来るけど現段階ではPSVRにそれは無理
0523名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/08(木) 12:17:52.31ID:22DQNqPA0
>>516
その通り
3画面よりさらなる没入感を目的にVR(HTC VIVE)買ってみたけど
初プレイ時からいきなり萎えた
1080SLI(Steam VRはSLI効かない)でpCARSやってみたけど

コーナーの先が見えない
前の方にいる車の判別不可能
コースわきのオブジェクトがビカビカする
目の前のメーターの文字すら読めない

その後VRでレースゲームをすることは無くなった

明らかな解像度不足
実質画面サイズ(1m先の100インチ相当)でのdpiはVIVEですら3DS LL(3Dモード)の
横解像度 約1/8
縦解像度 約1/4

話にならない
0525名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/08(木) 12:30:40.66ID:22DQNqPA0
>>524
尼は値段保障とかあるんだっけ?
安くなるだけで高くなったら高くなるんだっけ?
なんかソフトが高くなりそうな気がするんでとりあえず予約してみたw
10,692円
0527名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/08(木) 12:55:17.95ID:RDWQyl9v0
VRは、高解像度、60fps以上の固定フレームレートが必需
その上で、客の求めてる綺麗なグラが必要なので

一般客の期待に応えるのは、最低でも後3年後に出る
次世代ガジェットでないと厳しい
0529名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/08(木) 12:59:12.40ID:22DQNqPA0
>>528
予約しとかないと損だな!!
0531名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/08(木) 13:20:30.68ID:6Ah0W7HF0
GT3ぐらいまでの山鬱ならともかく
なんで害悪でしかない今の山鬱を切らないんだろうな?

EAとかコドマスあたりから適当な奴引っ張ってくるだけでも
劇的に改善しそうなのに
0534名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/08(木) 13:38:27.88ID:cMrxmNPg0
どうせまともに動かないPSVRに対応させるよりこれとコラボした方がPSの客層的に売れるんじゃねえのw
ttp://www.famitsu.com/news/201609/06114878.html
0537名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/08(木) 14:07:51.22ID:ci9l0CHX0
山内がレース参加する資金使ってどこか適当なサーキットでプロドライバーの助手席に主要スタッフ乗せて走ってもらってイメージを共有化した方が良いゲーム出来そう
0539名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/08(木) 14:37:28.18ID:6Ah0W7HF0
ポリフォが海外スタジオだったら
10年前にはもうメンバー総入れ替えしてただろうなぁ
0546名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/08(木) 15:53:56.35ID:Lq5uBvyia
GTの何が嫌かって、あのコンピュータが運転する他の車!
連なって同じところ走ってるから抜くのが苦痛。
ファミコンのレースゲームじゃないんだから!
0547名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/08(木) 15:56:20.40ID:22DQNqPA0
どのゲームもAI嫌いだからソロでしか走ってない
ソロで走っても十分楽しい
マルチはリアルフレだけかな
本気でレースしたければiRacing始める
結局1年パス無駄にした
0550名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/08(木) 16:24:29.82ID:3HQQ78qm0
ちなみにドラクラVRはこんなのらしい

867 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2016/09/05(月) 13:42:01.02 ID:/AXYu4xp
転載

で、ドラクラの話題なんだけどツイッタによるとどっかのゲームショウとかだと普通にプレイアブル展示してるみたい
https://scontent.cdninstagram.com/t50.2886-16/14230219_1729240560663113_2133294820_n.mp4
https://scontent.cdninstagram.com/t50.2886-16/14188023_1029473913835358_1852806281_s.mp4
https://youtu.be/5iwzj4q8pZg

ようつべの動画だと設定画面も見れる
ローンチは無理でも今年中はいけるんじゃないかな
0551名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/08(木) 16:26:15.89ID:3XUVNQD7d
>>546
フォルツァのはミサイルみたいにぶつけ合うのが基本だもんなw
0553名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/08(木) 16:41:11.71ID:8hlCFnf60
自分のプレイに近いドライバターが呼び出された結果ラフプレイまみれになった毛利名人だな
なおオプションで攻撃性は封印可能な模様
0554名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/08(木) 16:42:18.98ID:22DQNqPA0
今後はPlay AnywhareでPC勢も入ってくるから
マナーが良くなるのか悪くなるのかは別にして
人口が増えそうなのがいいな
0557名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/08(木) 17:11:29.36ID:ci9l0CHX0
FH2で自分のAIが他のフレのレースに出場して賞金を稼いで来ると聞いて、他所様で何か粗相をしないか心配になったのが懐かしい
0559名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/08(木) 18:16:07.24ID:Eh2YlDpd0
GT()厨ってバカの一つ覚えみたいにハンコンがハンコンが言ってて笑える
おもちゃのハンドルにしがみついて世界が見えないんだね
0560名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/08(木) 18:25:49.98ID:22DQNqPA0
>>559
でもいいことだ
ひと昔はハンコンハンコン言わずにハンコン対応度が劣化になっても文句言うのはごく一部だったし
0561名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/08(木) 18:47:07.76ID:3XUVNQD7d
フォルツァのハンコンFFBはテキトーでスッカスカ
PCになってもシフトが使えないというゴミっぷりだしなw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況