X



■Eの中の人「社長変わってからスマホゲーじゃないと予算降りなくなった、NXも懐疑的」 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0003名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/16(金) 17:22:53.81ID:78s2jPJkd
NXでハゲのタイトルは出るがそれはハゲの要望&PSWで出す交換条件だろう
実際こいつが社長になってからは任天堂ハードではハゲのタイトルしか出してないしたぶんNXもそうなる
0004名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/16(金) 17:23:34.69ID:aGvaLpxx0
銀行屋の和田をクビにした後、まさかもっとアホなのが社長になるとは誰も想像できなかったよね
0007名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/16(金) 17:32:09.75ID:YvEZBk4P0
和田はなんだかんだで将来のヴィジョンとマーケットの現状、そして手元にあるリソースがしっかり見えていたからな
どこに力を入れればいいか客観的にロジカルに判断できていたのが和田だったな
0008名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/16(金) 17:34:26.51ID:JmbrU3XY0
クラウド関係の事業をDIVE INも神羅も切り捨てちゃったからなあ。
遠い将来大きくなるかもしれな事業であっても、近い将来は黒字に転換する見通しが
たたない事業は切り捨てられてるんだよな。
0010名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/16(金) 17:36:13.52ID:8hmiAPUp0
元役員の人がブログで次の社長の松田さんは経理畑の人で利益ばかりみてるタイプの人
結果だせないタイトルはばっさりやられるだろうみたいなこといってたな
0012名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/16(金) 17:38:03.25ID:kZpCg9mE0
和田の時
PS3でFF13出すまでスクエニのタイトル何も出さなかったのは驚いた
0013名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/16(金) 17:40:00.72ID:GgiqpU8p0
新社長はトンキンJRPGファクトリーを作ったが
実態は極低予算でPSVita向けコンテンツを開発する為の下請け会社
1作目がなんとかセツナで見事にコケタ・・・スクエニ的には島流し部門扱い

幹部連中は実績作らないとリストラ候補認定なので
皆こぞってスマホゲーに逃げてしまった〜まるで一昔前のナムコテイルズ乱発の再来

愚痴ってくれた人はリストラ確定(某関西ゲーム屋に内定済み)していたので結構暴露してくれたんよwww
0021名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/16(金) 17:43:31.20ID:78s2jPJkd
任天堂ハードに出さないのもあれな要素だが発表されたスマホタイトル全部コケそうなのが笑える
こいつセンスもない
ディシディアくらいかな大丈夫そうなの
0022名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/16(金) 17:44:29.95ID:1PyVQspZ0
NXに全力で行かなければ日本のゲーム市場なくなっちゃうのにバカだねぇ
今からスマホに買いきり市場作る気なら別だけど
そんなの無理でしょ
0031名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/16(金) 17:49:13.11ID:o7ZTJ2rI0
今のCS業界の低迷なら仕方が無いだろうな
売れてる奴だって莫大な金つかってだし
0036名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/16(金) 17:53:58.71ID:1WhT686H0
無能和田がいろいろやってやっと黒字化できそうなところにやってきておいしいところいただいた印象しかない
この社長の影響でるのはこれからだろ
0037名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/16(金) 17:54:48.13ID:pzfHa5nYd
なるほど、僕の言うとおりにすればFF15が1000万本売れてボロ儲けですよって松田を騙したから田畑が異様にデカい顔してるのか
PV見てもプレイ動画見ても明らかにクソゲーだから1000万どころか13超えるのも無理だと思うが
0041名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/16(金) 18:02:46.89ID:njCWtHTcE
和田は大赤字出して改善の見通しが立たないから辞任したんだよ
IRちゃんと見てこい
0043名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/16(金) 18:05:23.60ID:eCvbzYgD0
任天堂が携帯機→スマホに市場が流れるように誘導しちゃったからそれに乗っかってるだけだろ
あ、でもvitaにはDQ外伝とかサガとか出してるんだよな
だからぶーちゃんイライラして攻撃的になってんのかwww
0045名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/16(金) 18:06:41.69ID:ixv4e9Pi0
そりゃそうだろ。
CSでゲーム作らせたら10年経っても発売しないんだもんw
そりゃ予算出すわけ無いでしょ。
開発に10年も掛かりスタッフを何百人も取られて開発費は100億。
黒字になるかどうかも確定しない高リスクなCSゲームと
CSより開発費も安くて開発期間も短く毎年何百億も利益を出すスマホゲ-。
これで、CSゲームを作ろうなんて言う経営者がいるわけないじゃんw
0051名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/16(金) 18:09:09.10ID:kQYwX1g00
>>47
そもそも松田社長自身がはっきりと
「これからはスマホとハイエンドCSの両極端でいく」とインタビューで宣言している

中途半端な任天堂の携帯ハードとか認知すらされてないでしょ
まぁ他のサードも同じような感じではあるが
0056名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/16(金) 18:11:09.29ID:1eLJje4k0
大体ドラクエなんていつも普及した後の後乗りで引っ張りもしねえ癖によ
ソニーハードだけは発売前からファーストよりも引っ張るからな
3DS外せねえ癖にディスるとかマジ屑の見本だわ
0060名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/16(金) 18:14:55.93ID:2LQkYJrJ0
>>53
VITAはまだスマホとのマルチ、据え置きとのマルチが獲得できるからな
サガ独占だけはプラットフォームを選らんだ感じか
ブレイブリーのように
0063名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/16(金) 18:16:10.44ID:hjoS+dgka
今スクエニが好調なのって完全にスマホだからなあ
FFDQのブランドをすり減らしてるだけなんだよなあ
PS4に作ったセツナやSOなどは完全に死んだし
目の前の業績にこだわってるからだろうけど、ハイエンドの利益率の悪さとスマホの超好調さを見た松田がどうするか?
まあスマホ専門メーカーになる日も近い、まあ決算見るとすでにそうなってるけど
0069名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/16(金) 18:18:25.56ID:kQYwX1g00
>>66
ドラクエ本編だけシガラミで仕方なく付き合ってるだけ感が満々だよな
NXが売れないと見ると潮を引くようにいなくなるとおもう

いたストやWoFFやビルダーズみたいな、今までなら任天堂ハードで出ていたタイトルすら
PS4向けになってしまったし
0080名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/16(金) 18:30:11.95ID:21W4ZmJ6x
ニシくん毎日イライラしながらスクエニ叩きまくってるけどビルダーズ2くらいはNXもマルチに入れてくれるだろうしそんなイライラすんなよw
0082名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/16(金) 18:31:14.31ID:ixv4e9Pi0
グラブルは今後のゲーム業界の試金石なんだよな。
これまではCSでブランド価値を築き上げてスマホで莫大な利益を上げるというルーチンだったが
グラブルPS4が成功したらスマホからCSへという今までとは逆の道のりを作ることが出来る様になる。
0083名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/16(金) 18:32:09.52ID:eCvbzYgD0
パズドラがすでにスマホからCSってやってるだろ
まあ続編出すたびに売上激減で大失敗に終わったみたいだけどw
0084名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/16(金) 18:32:41.66ID:QRNIl9oo0
>>81
いやいや、そこは
NX版ドラクエ11はPS4版の豪華版!PS4のゴキブリはベータテスト乙w
くらい言おうよ
少なくとも発表当時はそう言ってはしゃいでたんだからさ
もっと元気出して
0086名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/16(金) 18:34:25.28ID:l/EkAsUM0
ミリオン売って大失敗ってパズドラってすげーな。
0088名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/16(金) 18:35:41.34ID:hjoS+dgka
スクエニが好調な理由にプレイステーションの名前は無い
かつてはDQFFが出た年のみ大きな利益を出していたのに、MMOとスマホの安定収入により、去年はDQFFナンバリング無しなのに過去最高の利益を上げてしまった
既に主軸はスマホ
超長期間の開発により利益率最悪なFF15なんていつ切られてもおかしくない
DQ11もそれなりに利益は出すだろうが、スマホゲーが毎年同じくらい利益を出している

開発費のかかるハイエンドをやる意味が無いんだよねえ
実際、FFDQ以外は全て無くなりそうだし
0089名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/16(金) 18:35:42.92ID:YKDV0fLB0
ゴキだが買わぬの結果だろ、最初から3DSにそれ程ゲームだしてないだろ。
0090名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/16(金) 18:36:23.39ID:Xlf7ApFT0
ちょっとオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオ
DQ11をNXに出さないでクレクレのゴキブ李がいるんですけどオオオオオオオオオオオオオオオオオオ
0092名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/16(金) 18:38:22.96ID:GgiqpU8p0
>>82
ソニーさんの口車に乗せられてろくすっぽノーハウないのにPS4参入しちゃって
それまで蓄えたグラブルマネー全部溶かす様な事が無ければいいね(すっとぼけ
0093名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/16(金) 18:38:34.18ID:bIUP5CaA0
セツナで2億の赤字だからなw
0094名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/16(金) 18:38:37.68ID:VjRkQkQc0
任天堂とは無縁な会社になってしまったのでPSにも出すなスマホ一本でいけ

俗にいうCSゼンメツロンであるw
0096名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/16(金) 18:40:06.80ID:PZm/MHPA0
そりゃそうだろ。誰だって糞ハードにソフトに出したくない。
松田さんは野村からFF13取り上げたりPSメインで海外も市場見据えた素晴らしい社長だわ。
前任の時はスクエニの暗黒期だったから。13でFFのブランド傷つけるわ
0098名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/16(金) 18:41:20.83ID:ckpuRTfE0
>>86
その続編が大激減だから失敗なんだろw(´・ω・`)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況