・発売日に用意できる(予約分も含む)のは約270万台。予約のレスポンスからほぼ即日完売すると予想している。
・270万台の販売を達成すれば、ハイエンドVRHMD市場のシェア88%以上を発売日に確保することになる。
・1年後の目標は市場シェア95%以上
・VR市場が今後どう広がっていくか予想もつかないが、大きな市場シェアを確保することでコントロールできる部分がでてくる。
・VRHMDの規格をコントロールし、(PSVRはPS4専用VRHMDだが)次世代は汎用VRHMDにしたい
・プレイステーションブランドの周辺機器ではなく、SonyブランドのAV機器になるのもありうる。ブランド名は"モーフィアス"(仮)?。エントリーモデルやハイエンドモデルなど複数の選択肢を用意する。