お前らいつからグラフィックに感動しなくなった? [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2016/10/08(土) 21:39:01.03ID:nJlpS8Zc0
最近のゲームのグラフィックはすごいんだけど十分というかなんというか…
2016/10/09(日) 12:02:10.35ID:LoMPtMM20
まぁグラの違いは一般にはわからなくなったと言うのはまさに岩田社長だなw
ただ性能上げて売れたのがPS4なんだし
ただ性能上げて売れたのがPS4なんだし
2016/10/09(日) 12:03:34.92ID:SJcL/ey40
見た目が綺麗になるのは歓迎
だけど制作スパンが長くなった感があって
待ってる期間が伸びた分
ソフトを買わなくなる癖がついてしまった
だけど制作スパンが長くなった感があって
待ってる期間が伸びた分
ソフトを買わなくなる癖がついてしまった
2016/10/09(日) 12:06:12.73ID:SJcL/ey40
もうちょっと丁寧に言い直すなら
ネトゲ(俺の場合は主にMMOだったが)に慣れすぎてしまったな
定額課金制にせよ、アイテム課金制にせよ
蔵は大抵無料だから
ソフトを買うという概念を無くしてしまった
ネトゲ(俺の場合は主にMMOだったが)に慣れすぎてしまったな
定額課金制にせよ、アイテム課金制にせよ
蔵は大抵無料だから
ソフトを買うという概念を無くしてしまった
278名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/09(日) 12:06:40.31ID:AqLyo54Jd2016/10/09(日) 12:10:04.90ID:W/9eRzKs0
>>275
売れてるのはスマホなんだよ
そこに目を向けられない、背けるしかないのがCSユーザーの悲しい部分だ
メーカーもそっちに投資してる現状を認めないとならない
そしてスマホゲーはグラフィックが良くて売れてるわけじゃない、ここが大事
売れてるのはスマホなんだよ
そこに目を向けられない、背けるしかないのがCSユーザーの悲しい部分だ
メーカーもそっちに投資してる現状を認めないとならない
そしてスマホゲーはグラフィックが良くて売れてるわけじゃない、ここが大事
2016/10/09(日) 12:11:10.88ID:LoMPtMM20
MMO、パチンコ、スマホの層はもともとは同じだと言われてるな
そういうゲームは確かにCSでも売れなくなったし
逆に言えば暇つぶしや流行り頼みでやってきたから今こうなってるとも言えるね
そういうゲームは確かにCSでも売れなくなったし
逆に言えば暇つぶしや流行り頼みでやってきたから今こうなってるとも言えるね
2016/10/09(日) 12:19:51.89ID:6ZxTs31P0
俺の周りもスマホゲーに課金してるのは総じてパチンカスや派遣社員ばかりだな(´・ω・`)
まともな一般層はコミュニケーションの一環として無料で遊んで課金は一切していない(´・ω・`)
まともな一般層はコミュニケーションの一環として無料で遊んで課金は一切していない(´・ω・`)
2016/10/09(日) 12:21:54.37ID:bchpGBEq0
なぜか底辺ほど課金するよな
生活がさらに苦しくなるのに脳味噌ないのかなあいつら
生活がさらに苦しくなるのに脳味噌ないのかなあいつら
2016/10/09(日) 12:23:01.50ID:W/9eRzKs0
問題なのはそういったユーザーがスマホゲーで満足して
CSから去ってしまったことだろう
これだけ売上が下がればそういうユーザーが要らなかったなんてとても言えない
CSから去ってしまったことだろう
これだけ売上が下がればそういうユーザーが要らなかったなんてとても言えない
2016/10/09(日) 12:27:18.79ID:zOiD3au20
ゲームはもともとヒマつぶしだろ
いちいちテレビの前に座ってゲーム専用機を買ってきてさらにソフトも別に用意する
ヒマつぶしとしてこれじゃ面倒すぎるだろ
いちいちテレビの前に座ってゲーム専用機を買ってきてさらにソフトも別に用意する
ヒマつぶしとしてこれじゃ面倒すぎるだろ
2016/10/09(日) 12:29:36.44ID:SJcL/ey40
2016/10/09(日) 12:31:26.81ID:96HmxRTv0
最近のは映像が綺麗になっただけでゲームとして新しい体験になってるのかがまず疑問だからな
ドンパチとグロ演出が栄えてヌルヌルするようになったくらいでやってること変わらねえし
VRはそこに期待してるが創生期すぎて
スマホゲーは課金を積めば有利になるという守銭奴会社の呪いがある限り本当のゲームにはならないから論外
ドンパチとグロ演出が栄えてヌルヌルするようになったくらいでやってること変わらねえし
VRはそこに期待してるが創生期すぎて
スマホゲーは課金を積めば有利になるという守銭奴会社の呪いがある限り本当のゲームにはならないから論外
2016/10/09(日) 12:41:10.66ID:1V1+mLmgd
イグイグしてきた
2016/10/09(日) 13:08:54.85ID:6ZxTs31P0
イグホモ15(´・ω・`)
2016/10/09(日) 13:14:47.75ID:BMyD/H7r0
HDRとかVRはまだ経験してないので、よくもわるくも楽しみではある。
2016/10/09(日) 14:00:17.53ID:sRbxG8Bh0
2016/10/09(日) 14:11:30.90ID:QzL/oV1Vp
アンチャ4やった後でも今のダイイングライトフォロイングで感動してるわ
2016/10/09(日) 14:11:32.83ID:6ZxTs31P0
ゲームに限らず人生で行うすべてが暇を潰すためのものとも言えるな(´・ω・`)
全暇だと人生が潰れるからな(´・ω・`)
全暇だと人生が潰れるからな(´・ω・`)
293名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/09(日) 14:23:48.22ID:tI6nEufo0 WiiUはまったく暇を潰せないゴミハードだったな(´・ω・`)
2016/10/09(日) 14:25:29.27ID:cJvbsJYV0
ロスプラくらい
2016/10/09(日) 14:32:13.86ID:Ap8VOsoqa
ドラクエ5オープニングの海は本当に感動した
2016/10/09(日) 14:53:08.83ID:0Sbeyv120
>>245
単に雇用契約の問題じゃないのか
単に雇用契約の問題じゃないのか
2016/10/09(日) 15:13:13.44ID:y62+X6Yy0
これはPS3で満場一致でしょう
HD化は凄まじい進化だった
HD化は凄まじい進化だった
2016/10/09(日) 15:28:48.30ID:SQ+LDJHT0
テスト
2016/10/09(日) 16:39:55.39ID:W2OkZAYS0
スプラトゥーンのカラフルな色彩に感動したな
ゲームってグラだけじゃなくて色彩表現も進化してるんだと実感した
ゲームってグラだけじゃなくて色彩表現も進化してるんだと実感した
2016/10/09(日) 16:42:40.94ID:Hy+3ozlbH
幼児向けはカラフル原色っぽいのは定番
2016/10/09(日) 17:52:09.27ID:Hrd5hDQkd
PS→DCがグラで一番感動したなぁ
これからはプリレンダムービー並のポリゴンで遊べるんだ!なんて思ったもの
だからクラスメイトなんかがPS2でスゲースゲー言ってる画像なんかみても何とも思わなかった
これからはプリレンダムービー並のポリゴンで遊べるんだ!なんて思ったもの
だからクラスメイトなんかがPS2でスゲースゲー言ってる画像なんかみても何とも思わなかった
2016/10/09(日) 18:21:14.04ID:TnDE9NQs0
今世代から
303名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/09(日) 18:32:51.71ID:RDsJVGBw0 >>1
最初はすげーと思ってもプレイ中はグラ気にしてる余裕とかないしな
最初はすげーと思ってもプレイ中はグラ気にしてる余裕とかないしな
2016/10/09(日) 18:38:20.00ID:DHgH5ZHT0
ソウルエッジのOPムービーって、
無茶苦茶、感動できたよな〜!
アレ以上にスゴいものを見たことがない…ってくらい。
そりゃ、今の方が技術的に綺麗なムービーは作られるだろうけどさ。
無茶苦茶、感動できたよな〜!
アレ以上にスゴいものを見たことがない…ってくらい。
そりゃ、今の方が技術的に綺麗なムービーは作られるだろうけどさ。
2016/10/09(日) 18:48:05.97ID:6NQuswmj0
アンチャ2が俺の中でのピークだは
2016/10/09(日) 18:54:33.88ID:oaHi7dle0
写実的な向上より表現の進化が見所じゃなかろうか
エルシャダイみたいなあの感じよ
まぁあれはセンスとかそういうレベルの問題なんだろうね
エルシャダイみたいなあの感じよ
まぁあれはセンスとかそういうレベルの問題なんだろうね
2016/10/09(日) 19:50:39.30ID:AqLyo54Jd
センスあるグラには感動する
2016/10/09(日) 20:10:34.36ID:gxTkhWLl0
>>296
細かい雇用契約しているところもあるだろうが、してないところもある
てか普通の企業ならいくら欧米でもそこまで細かい労働時間などの条件は決めてないだろう
大体 年棒制だからね
自分で労働時間は配分できるわけだが、「週7・12時間以上の勤務」をしないとどうにもならなかったほどの労働量だったってことだろうさ
細かい雇用契約しているところもあるだろうが、してないところもある
てか普通の企業ならいくら欧米でもそこまで細かい労働時間などの条件は決めてないだろう
大体 年棒制だからね
自分で労働時間は配分できるわけだが、「週7・12時間以上の勤務」をしないとどうにもならなかったほどの労働量だったってことだろうさ
309名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/09(日) 21:35:09.80ID:PYihf9p00 グラフィックというよりグラフィティセンスに感動したのがペルソナ5
2016/10/10(月) 00:08:16.05ID:XfyJu0Wcd
おかしいと思ったんだよ。
イケメンの俺に嫉妬されるのは仕方ないが、ブサイクは絶対に無いと。
要は引きこもりさんがずっと適当にブサイク発言してただけなんだよね。。。このマジブサイクがさ!!!w
イケメンの俺に嫉妬されるのは仕方ないが、ブサイクは絶対に無いと。
要は引きこもりさんがずっと適当にブサイク発言してただけなんだよね。。。このマジブサイクがさ!!!w
2016/10/10(月) 00:38:41.05ID:/sO1Gs+N0
↑この定型文なんなの?
意味わからんし
意味わからんし
2016/10/10(月) 02:28:52.09ID:12VYiLl+0
そう思ってたけどForza horizon 3は感動させられた
雨粒にまで景色写り込んでるとは思わなかった
雨粒にまで景色写り込んでるとは思わなかった
2016/10/10(月) 07:31:18.00ID:sA3hqXMI0
WiiUで仮面ライダーバトライドウォー2やったときは「ふーん ほおーう」って感じだったけど
PS4でドラクエヒーローズ2やったときは「んほおおおおんほおおおおグラフィックしゅごいのおおおお」って思った
PS4でドラクエヒーローズ2やったときは「んほおおおおんほおおおおグラフィックしゅごいのおおおお」って思った
314名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/10(月) 11:13:08.16ID:QvjDeM//01010 グギャーが契機
いつかやりたいと思ってたら中古にズラりと並んでてグラ良いだけの地雷だと察した
いつかやりたいと思ってたら中古にズラりと並んでてグラ良いだけの地雷だと察した
2016/10/10(月) 11:20:24.83ID:yjM6svjJ01010
まぁこれだけグラフィックの良いゲームが出てくるとそれが当たり前になってくるよね
それだけに和ゲーのショボさが目につく
けどそれをセンスだけで超越してみせたP5は本当にすごいと思った
それだけに和ゲーのショボさが目につく
けどそれをセンスだけで超越してみせたP5は本当にすごいと思った
2016/10/10(月) 11:23:04.95ID:x7tnM9rD01010
普通に最近でもアンダーテールで感動したが
2016/10/10(月) 11:23:09.84ID:cYDZiZIp01010
>>313
んでそのドラクエなんとかはミリオン売れたの?
んでそのドラクエなんとかはミリオン売れたの?
2016/10/10(月) 12:42:00.32ID:d117ymYdK1010
値下げでPS4買ってドラクエヒーローズ2やって
グラに感動してる。
綺麗だとか精細だとかって部分じゃなくて
子供の頃からやってたドラクエ世界が
まんま3Dモデルで表現されて生き生きと動いてるから。
ゴーレムやらさまよう鎧やらキラーマシンの存在感やら
それらが動いて殴ってのモーションをいろんな角度で見ながら
避けてガードして攻撃して…
あぁ今までプレイしてきたドラクエ世界もこんなかんじだったのかなぁって
凄くワクワクしながら遊んでる。
お約束の樽や壺をチェックや教会でセーブしたりが
本当に「そうそう、これこれ、これがドラクエだよね」
みたいに感じられてホント楽しい。
心から買って良かったと思えるソフトだわ。
XBOXONEでWoT遊びながら
(´_ゝ`)どうせドラクエのキャラ借りただけの無双でしょ?
とか思っていてご免なさい。
グラに感動してる。
綺麗だとか精細だとかって部分じゃなくて
子供の頃からやってたドラクエ世界が
まんま3Dモデルで表現されて生き生きと動いてるから。
ゴーレムやらさまよう鎧やらキラーマシンの存在感やら
それらが動いて殴ってのモーションをいろんな角度で見ながら
避けてガードして攻撃して…
あぁ今までプレイしてきたドラクエ世界もこんなかんじだったのかなぁって
凄くワクワクしながら遊んでる。
お約束の樽や壺をチェックや教会でセーブしたりが
本当に「そうそう、これこれ、これがドラクエだよね」
みたいに感じられてホント楽しい。
心から買って良かったと思えるソフトだわ。
XBOXONEでWoT遊びながら
(´_ゝ`)どうせドラクエのキャラ借りただけの無双でしょ?
とか思っていてご免なさい。
2016/10/10(月) 14:11:58.07ID:FhQ3sh/801010
今でも感動する
アンチャ4やった時なんか凄すぎて変な声出たし
アンチャ4やった時なんか凄すぎて変な声出たし
2016/10/10(月) 14:32:55.51ID:BLtsKUkKp1010
543 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (マグーロW c3ea-Nuoi [180.220.132.150]) :2016/10/10(月) 13:44:06.53 ID:Ce1Yb/OT01010
グラとかどーでもいい!
あの没入感がヤバいww
グラとかどーでもいい!
あの没入感がヤバいww
2016/10/10(月) 19:36:48.63ID:SI2bgsAK01010
リッジとかバーチャみたいな当時のアケゲーを
初めて見たときの衝撃といったらね…
特にスターブレードは無限遠投影の迫力に
圧倒されて小遣いつぎ込んだわ。VR版が欲しい。
最近はアンチャ4におお〜って感心したけど、驚きまではなかった。
初めて見たときの衝撃といったらね…
特にスターブレードは無限遠投影の迫力に
圧倒されて小遣いつぎ込んだわ。VR版が欲しい。
最近はアンチャ4におお〜って感心したけど、驚きまではなかった。
2016/10/10(月) 20:53:41.13ID:RpRO/8K501010
歳とると感受性が鈍るからな
2016/10/10(月) 21:35:08.92ID:jAKQw5ij01010
厳密には感受性鈍るわけじゃなくて、
色んなもの見て色んなこと体験してその経験と照らし合わせるから、
相対的に感動のハードルが高くなるんだけどね
アンチャはそれなりに映画とか見てる人は画作りのセンスのなさのせいで感動できないでしょう
「ゲームでここまで!」みたいな感動はあるかもしれないけど
色んなもの見て色んなこと体験してその経験と照らし合わせるから、
相対的に感動のハードルが高くなるんだけどね
アンチャはそれなりに映画とか見てる人は画作りのセンスのなさのせいで感動できないでしょう
「ゲームでここまで!」みたいな感動はあるかもしれないけど
2016/10/10(月) 22:51:15.15ID:D/CR3wbNa
アンチャ4はネイトが装甲車から追っかけられるシチュはガチだと思う。
えっ、ここ動かせんのかよと思ったわ
それ以外の驚きは特に無かったけどアレは相当な手間かかってんだろうなと思う
えっ、ここ動かせんのかよと思ったわ
それ以外の驚きは特に無かったけどアレは相当な手間かかってんだろうなと思う
2016/10/11(火) 07:56:14.69ID:E41N2Nxr0
グラだけ切り取って評価するって難しいな。
最近だとDQXの最新エリアで感動したけど、雰囲気とかシチュエーションも多分に加味されてる気がする。
最近だとDQXの最新エリアで感動したけど、雰囲気とかシチュエーションも多分に加味されてる気がする。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【埼玉】「日本人ではない感じ」「言葉が最初通じないのかと…」小学生4人ひき逃げ、見えた逃走ルート…高級SUV、発生直後に逃走か [樽悶★]
- ホリエモン、消費税に持論 「なんでたった10%の税金をそんなに嫌がる?」 [冬月記者★]
- 中居正広氏の心中に渦巻く“第三者委員会への不信感” 「最初から“悪者扱い”されているように感じていた」「高圧的な調査だった」★4 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 人口減対策で外国人材活用 東北、新潟が積極受け入れ [首都圏の虎★]
- 「100%中居さんは負ける」守秘義務解除してもリスクを負う可能性が… 弁護士・桜井ヤスノリ氏の見解 ★2 [muffin★]
- 【米高騰】コメ価格「高いとは思ってない」 JA全中会長★7 [シャチ★]
- 韓国人、気ずく… 「なんかイルボンで嫌韓が激減してるんだけど…」 [452836546]
- 中国人「日本人が、アメリカを恨まないのが理解できない」 [425154943]
- ガンダムGquuuuuX、ガチで終わる、考察要素だと思われたモノがすべからくアイドルオタクの監督の趣味と判明して終わる★8 [617981698]
- 【ショタ】11歳の少年を教室に閉じ込めて性的な虐待をしたロシアの女教師さんに懲役9年の判決 [717870982]
- 識者「間違いなく自民党は今夏の参院選で大敗する。自民党に投票する積極的理由が全くないからだ」 [377482965]
- 【画像】日本人さんの読解力、完全終了のお知らせ この程度の文章も解けない これ間違う奴って、割とマジで境界では? [689851879]