X



次世代ゲーム機テクノロジースレ [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/11(火) 16:55:00.55ID:lLsZ8FgDF
0723名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/19(水) 22:21:29.04ID:50bBuHH/0
>>719
めくらかお前w
GPU買い換えて必要なら電源買い換えるか設定落としてプレイするかどれかだろ。
好きなの選べよ間抜け
0724名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/19(水) 22:29:05.90ID:FYmDk3tQ0
>>720
基本的な理由は>701で説明してるし、現実にDX12で足切りと最低動作要件が上がったからPS4相当のゲームPCは拡張性を持たせてないと比較にもならんのは歴史が証明したよな?
>>723
話の元の想定したPCからどんどん剥離していってるなw、好きに拡張して性能アップしていくのが自作PCの醍醐味だなぁ
0725sage@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/19(水) 22:30:21.40ID:37AmHHAD0
PS4の電源にしてもデルタってPC向けの電源作ってる台湾の会社だからな
この会社の電源は安いBTO向けのPCにも入ってる
組み込み向けも作ってるからゲーム機でも採用されたんだろうな
0726名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/19(水) 22:34:24.45ID:37AmHHAD0
>>724
DX12対応のゲームはほんの少し出てきてるけど
DX11を切ってすらねえよボンクラ
足切りとかアホかよwDX12専用ゲームも無いわ
無知だと説明しなきゃいけないのが面倒だな素人くん

それにPS4相当のゲームってPCだと最低設定以下じゃん
0727名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/19(水) 22:35:10.22ID:50bBuHH/0
>>724
もうド下手な成り済まししないでいいからw
0729名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/19(水) 22:40:49.65ID:37AmHHAD0
そういやMSがPCにも来てたか
ID:FYmDk3tQ0が言ってるのはあくまでもPS4基準の話だからな
MSのゲームは関係無いだろう

691 : 名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/10/19(水) 20:32:49.10 ID:FYmDk3tQ0
>>689
「PS4と同じ環境で遊べるゲームPC」だから電源には金かけて当たり前だ
0732名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/19(水) 22:45:29.14ID:A+5bsLTv0
美人揃いで話題沸騰だったダイハツコンパニオン
https://t.co/I7TNwXwYjl

家事育児を「やっているつもり」の旦那へ見せた執念の分担図
https://t.co/BXDYIFSaGb
0733名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/19(水) 22:45:49.75ID:37AmHHAD0
>>731
お前が言うPS4と同じ環境なら関係無い話じゃん
PCのAAA級で要求が上がった最低設定でやるとPS4比でリッチになりすぎて
「PS4と同じ環境で遊べるゲームPC」ではなくなるからな
あれ?もしかして「PS4以上の環境」に主張を変えたの?
0735名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/19(水) 22:56:42.05ID:50bBuHH/0
>>730
良くそんな恥ずかしいプレゼン資料出して来れるなw
AAAタイトルのほとんどがコンソール向けに開発されてPC版はおまけなのが現実なのに。
0737名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/19(水) 23:01:45.20ID:4CTgLgP/0
>>734
DICEゲーもいままで720pだったのが
BF1でやっと最適化されたのか

箱が1100x620~1780x1000
PS4が1100x620~1807x1014

両方ともガックガクだけど
平均フレームが箱が10fpsぐらい上
0741名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/19(水) 23:27:50.10ID:G+F1ok4U0
ハードを直叩きしても互換が取れるOne
Proのために直叩きができないPS4
0742名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/19(水) 23:28:38.61ID:G+F1ok4U0
勝負あったな
0744名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/19(水) 23:35:45.02ID:37AmHHAD0
さすがにOS屋の意地ってところだな
音沙汰無くなってきて互換諦めたかと思ったら
続いてるし初代箱も互換とか言い出してるもんな
初代箱はJSRFとパンツオタだけやりたかったからPCにも来てほしいわ
0746名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/19(水) 23:49:49.32ID:v5Z2JJHF0
今からOneがPS4を販売台数で巻き返すのは確かに難しいけど
それでも、もっと長期のスパンで考えると最終的にはMSが勝つ未来しか見えないんだよな
後方互換にしてもとにかく着実に外堀を埋めてる感じが凄い
0747名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/19(水) 23:50:57.85ID:50bBuHH/0
>>746
お前以外は箱事業から撤退の未来しか見えてないよw
0749名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/20(木) 00:07:19.74ID:Ot3kpH8Ha
脱線が続いてるから技術の話に戻したいところだが、
今の時期は語るようなネタがあんまりないな
NXが見えてくるまでこんな調子が続くんだろうか
0753名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/20(木) 01:01:21.38ID:GINCLnnP0
PS4版のBF1、解像度が90pまで落ちるバクがある模様
0754名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/20(木) 01:22:38.69ID:d7HB8Id/0
>>752
DX12はRX480微有利だったけど
DX11は変わらんように見えた

でもNVIDIAは発売後に最適化ドライバを何度も出すからな
0755名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/20(木) 02:35:33.88ID:bM7x9E6N0
Proでどこまで変わるか楽しみ!
Scorpioでどこまで変わるか楽しみ!

※お前らの手持ちのポンコツハードでは何の変化もありません
0761名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/20(木) 08:08:55.75ID:be2bUzVXK
任天がUやNXを避けてPC買え買えいいだしてるのは、NXが厳しいことを悟りはじめたからな。 
ただ言われてもなんだこいつらNXで消えろとしか感じない。
しかもニートタイム。
0762名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/20(木) 08:15:04.08ID:J6Wn1jV+0
>>678
そんなもん同じ値段で高性能にできるなら誰でもそうするわ

むしろ携帯機で3Dをやるのが間違いどうやったって据置に見劣りするんだから
超高解像度で2Dをやるのが正解

>>690
電源は昔から変わらないアナログ製品だから
1回洗濯したらヨレヨレになるTシャツも堂々と売られてるだろ

>>693
むしろ中国製しかないだろ
特にPCパーツは
0763名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/20(木) 08:20:01.76ID:be2bUzVXK
任天がいまどきのゲームをプレイする機会がもう無いんだよな。 
PCPC言ってたら段々と自己暗示にかかってNX買わなくなるからな。 
今回はPCを出すのが早いのでU以下もありえる。
0767名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/20(木) 09:11:49.45ID:8RUbe62K0
SIE解散にして平井クビにしないとPS5もゴミになる

やっぱ逆ザヤって必要なんだよ
長い間をかけて赤字から黒字に持って行けばいい
0769名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/20(木) 09:27:48.44ID:d7HB8Id/0
長い時間をかけて赤字から黒字って毎回成功するとは限らないからな?
MSもコストで苦しんだし今も苦しんでるだろう
箱1のAPUのダイサイズはPS4より少し大きいし、箱1Sで4KBDまで追加した

ソニーもMSも高コスト逆ざやは絶対にやらん
0770名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/20(木) 09:38:08.83ID:XR+B/Iip0
逆ざや高性能ハード路線は前世代で散々な目にあって平井がビル売に奔走したからもう無理
これからは粗悪品を2年毎に出して信者に買い換えさせればいいんだよ
0771名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/20(木) 09:40:16.61ID:d7HB8Id/0
任天堂株式会社 @Nintendo
【お知らせ】本日10月20日23時より、全く新しいコンセプトのゲーム機「NX(開発コード名)」の映像を、
任天堂ホームページで公開します。3分ほどの短い映像ですが、よろしければご覧ください。
https://mobile.twitter.com/Nintendo/status/788900045089181696

ガチでついにきた
映像からどの程度の性能なのか見てやろうじゃないか
0773名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/20(木) 09:50:28.87ID:gtdg/o2R0
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

でもなんでそんな小出しなのwwwwwww
マスコミ集めて大々的に発表会開こうよwwwwwwwww
0777名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/20(木) 10:46:43.74ID:CcfzUMzT0
https://twitter.com/Nino_Kazuya/status/788907495464906752

新納一哉@Nino_Kazuya

NX発表たのしみ!
例によってまた何の情報も知らないけど、、、
お客さんと同じ気持ちで見られるから嬉しいよ!




皮肉をこめてツイートしてるw
スクエ二本流の人ですらNXの概要をまるで知らされてないんだから日経がすっぱ抜くなんて不可能なわけだ
任天堂は主要サードのごく一部の部門にしか開発機わたしてないようだな
0783名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/20(木) 12:33:35.82ID:OkEknVP70
家事育児を「やっているつもり」の旦那へ見せた執念の分担図
https://t.co/cVm0RCgZaa
0785名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/20(木) 12:43:07.82ID:uNwbBdYS0
新ハードを3分映像で初公開ってさすがにどうなの?
E3発表回避といいよほど自信がないのかと
0786名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/20(木) 12:43:25.00ID:yRor+aWRH
>>784


まとめ記事の二つ目より転載

「この携帯ゲーム機と連携する形で、nvidiaのpascalベースのGPUと8GBのメモリ、CPU、500GBのHDD、HDMI出力や無線LANや有線のLAN端子、ディスクドライブではなく
専用のゲームカードスロットを搭載したハードであるパフォーマンスユニット(と勝手に命名)みたいなのがおそらく同時に発表」


pascalGPUキター
0789名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/20(木) 12:55:29.27ID:JVrtkekQ0
>>777
ドラクエ作ってるんだからスクエニのごく一部は知っている
そいつが知らないだけ。スクエニだからと皆知っている訳じゃなし
ドラクエだって大半知らないで作ってるし知らなくても作れる
0790名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/20(木) 13:03:32.07ID:+aT7Kba3p
>>785
E3で流れた蠍発表のPVが約3分
あんな感じで外観、スペックとかコンセプトの概要を伝える感じになるんじゃね
詳細については別途発表会なりでやるだろうし
0791名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/20(木) 13:10:18.66ID:uNwbBdYS0
>>790
蠍は2017年末発売の発表を今年のE3で早めにやったから3分映像なのも
仕方ないのわかるが
NXは来年3月発売で発売まで半年切ってるんだよなぁ
やはり準備できてなくて延期するつもりなのかね?
0793名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/20(木) 13:30:23.17ID:+aT7Kba3p
>>791
蠍は憶測は流れていたけどE3での発表が初だったから
あの場でコンセプトムービーを流す事でサプライズ的な演出になったけど

NXの場合存在自体は既に報じられていて
一応発売時期も来年3月って明らかになってるから
今更サプライズでもないしイベントに絡めずに先にコンセプトムービーを出してきても
それ程おかしくないんでね
0797名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/20(木) 13:41:10.98ID:Xop7GS5j0
>>793
おかしい…っていうか
来年3月に発売する次世代機のプロモーションとして今回の発表を考えた奴らは首にした方がいいレベル
数日後に大規模なゲームショウが予定されてるとかならまだわかるんだが
0798名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/20(木) 14:31:42.31ID:+aT7Kba3p
>>797
本来であれば新ハードの最初の発表時点でコンセプトムービーなりを流すのが一般的だろうし
今回の配信つか最初の発表が異例といえば異例なんじゃね

今回の映像での配信について言えば
新ハードの存在を発表するって段階はとうに過ぎ去っている訳だし
コンセプトムービーを出すのに大きなイベントに絡める必要もないんじゃね
発売までの時間を考えたら出すのが遅いくらいだし
正式なお披露目は近いうちにやるんだろ多分

NXはあと5ヶ月くらいだろ
自分は蠍待ちだから後1年以上待たなきゃならんw
0799名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/20(木) 14:47:05.89ID:Xop7GS5j0
噂では高性能路線じゃないNXについてはそのコンセプトが一番重要な要素でしょ
もっとも力をいれて発表する必要がある部分
そこをさらっと流してたらユーザーもすべての情報を教えてもらっていないというメーカーも誰も興味を持てないよ
おそらく発売時期延期するんじゃないかね
とりあえずお茶を濁すためのムービー公開…まあ一番ダメなパターンだが
0802名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/20(木) 15:46:32.52ID:/XyCvR6f0
Journalist Laura Kate Dale is reporting that she’s heard that the official name of Nintendo’s next generation platform
which is code-named the NX will be revealed tomorrow in the video reveal along with a close up look at the device.
The launch lineup apparently won’t be showcased, but they will show some footage of The Legend of Zelda:
Breath of the Wild running on the new hardware.

Expect NX official name to be revealed tomorrow, alongside the look of the device. Not launch line up. Zelda BOTW NX shown.

? Laura Kate Dale (@LaurakBuzz) October 20, 2016

At least three devs are waiting for tomorrow's NX name reveal to announce NX software.

? Laura Kate Dale (@LaurakBuzz) October 20, 2016


正式名称の発表
3つのロンチソフト発表
ゼルダは発表なし
0809名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/20(木) 17:59:01.05ID:bFDD6w56F
この異常な情報統制のなかでクックが帰ってからすぐこれだし、なんかありそうな気がする
0810名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/20(木) 18:08:07.75ID:r6WDX2/Ip
ファルコムスタッフが京都に行くって言っただけで「京都詣!脱P!」って喚き散らしたり
ほんとニシ君って、世界が任天堂を中心に回ってて幸せそうね
0814名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/20(木) 18:49:48.99ID:evXQIC870
ぐるみんはアメリカのパブリッシャーがファルコムから権利買って3DS移植版出すからだよ
よそがカネ出して開発までしてくれるんだからファルコムは丸儲け
0816名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/20(木) 19:19:06.22ID:pR4cwZPZ0
まぁソフトバンクがARM買ったりもするくらいだし、なにが起こってもおかしくはないな
0819名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/20(木) 19:49:26.71ID:W18sG+MQ0
WiiUの時、実機ゲーム画面初お目見え!で鉄拳tag2 for WiiUでてきてそれが明らかにPS3版よりオブジェクト減ってて「え?」ってなったの覚えてるわー
0820名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/20(木) 20:01:45.78ID:BS9Fr5630
これがパニック障.害なの女性は、たった2枚の写真で伝えた
https://t.co/egbfg9IuPu
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況