X



NXはAppleと提携してiOS搭載ってマジ? [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0006名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/20(木) 19:45:30.10ID:EBKw9lm1a
でもそのくらいやらなきゃ任天堂復活できなそう
0008名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/20(木) 19:46:47.69ID:DlpmADy20
風説の流布ですね
0009名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/20(木) 19:47:37.66ID:8B6RHuy1M
疑問形なのでせえふ
0012名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/20(木) 19:48:47.83ID:/b2G+bw90
ゴキちゃんドキドキしすぎだろw
あと3時間大人しく待ってろよ
0013名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/20(木) 19:48:54.29ID:5QdMflmjd
そういや、つい最近京都訪問してたもんなーってあるかw
0014名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/20(木) 19:49:38.85ID:2qGIB0pu0
それやったら盛大に笑うわ
完全に林檎に金玉握られてる状態じゃん
もう任天堂はただのサードと変わりないよ
0019名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/20(木) 19:52:22.50ID:2qGIB0pu0
>>15
その代わりハード自体にもロイヤリティ取られる
ソフトも当然appストア経由で吸い取られる
何のためにハード事業やるの?
0020名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/20(木) 19:52:26.55ID:ST9PQSBc0
アップルも泥端末にシェアで負けてるから
割と先行きが不安なところあるからな
ジョブズみたいな革新性を打ち出しないとなると
コンテンツの囲い込みを模索しだしてもおかしくない
0021名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/20(木) 19:52:50.41ID:DlpmADy20
>>16
それならAndroidでいいよね?
0022名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/20(木) 19:53:21.96ID:FAakyVna0
23時まで待ってろ早漏
0023名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/20(木) 19:53:27.72ID:0mQ83te40
ios+nintendo=ion
Li=on
0025名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/20(木) 19:53:57.13ID:sg+vLlQtM
>>11
・ハードやAndroidOSの変化が大きくハードの継続維持が大変
・Androidは端末ごとの性能バラツキが大きく調整が大変Androidユーザーヘソフト販売しにくい
0026名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/20(木) 19:54:22.01ID:mOJwjhV4d
スマホ互換=全部スマホで良いよね
だから絶対に本体のスマホ互換は無いんだよなぁ
だったら何が互換なんだよってそんなの決まってんじゃん

コントローラーだよ
0028名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/20(木) 19:55:09.40ID:4MbMiC+Bp
今の任天堂ならありえる
0032名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/20(木) 19:59:39.84ID:sg+vLlQtM
AndroidとiOSですぐにシェアの話をする人がいるがそれは的外れ

単独機種ごとの台数ではiphone、ipodの台数が圧倒的
Androidはとにかく機種が多く単独機種の台数は少ないし性能もバラバラ
0034名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/20(木) 20:02:56.62ID:NNrStbLfr
絶対ないだろw
iPhoneとかはiOS用にフルチューンしたもの使ってるんだから
もしiOS乗せるならiPhoneと同じような価格になるし低価格にするなら低性能になるし
メリットがない
0038名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/20(木) 20:04:15.67ID:sg+vLlQtM
Appleと組んで、任天堂向けipod touchを供給してもらう
これは開発コストや台数調達や端末価格の面で利点がある

任天堂アタッチメントで十字ボタンコントローラとROMカートリッジスロットがあり
合体することで携帯ゲーム機になる
またTVへの出力ケーブルも接続できる

こういうものは十分に可能
0039名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/20(木) 20:04:42.76ID:l/iyFqz70
出先ではiphone+合体コントローラー
家ではNX
どこでも任天堂のゲームが楽しめます!
ありそう
0040名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/20(木) 20:06:30.44ID:2qGIB0pu0
>>38
可能だが
それアップルが利益の殆どを持っていく地獄パターンやんけ
0043名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/20(木) 20:07:08.19ID:Iw2d0M7h0
iphone専用イワッチメントだったら株価爆上げするだろ
0044名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/20(木) 20:07:16.49ID:l/iyFqz70
iphoneのアプリとして任天堂NXエミュ(省エネルギー・機能制限版)を作る
まあやってできないことはなさそう
0046名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/20(木) 20:07:45.23ID:mOJwjhV4d
Androidで粋がってたサムチョンはスマホに爆弾を仕込んで自爆、シェア消失
奇しくもグーグルは独自スマホpixelを立ち上げアップル化を目論む
Android互換スマホはもはや風前の灯火、サムチョンもソニーも死ぬ
まるで神の裁量、アップルとグーグルの二大キャリアの真っ向勝負へ
そしてアップルは先んじて任天堂と組んだ、グーグルはどうする
0048名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/20(木) 20:09:00.11ID:2qGIB0pu0
>>46
ポケモンGOでもう組んでますがな
0051名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/20(木) 20:10:12.66ID:Hox4ZPVpd
今月の予定

10/20 Nintendoが次世代機NXを発表

10/27 Appleが新型MacBookPro、新型MacBookAir、他を発表

10/28 Microsoftが新型Surfaceを発表

来週中 Googleが新型ChromeBookを一挙発表
0052名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/20(木) 20:11:31.37ID:d4hBLHUX0
さすがにOSを他社製にすることはない
任天堂が作るメリットがない
アップルが作って任天堂はサードとして参入すればいい
ギミックもサードパーティーとして任天堂が周辺機器として売ればいい
0053名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/20(木) 20:11:36.88ID:sg+vLlQtM
>>41
Appleにメリットはある

・Androidにアプリ数は追いつかれ差別化しにくくなっている →任天堂ソフトで差別化できる
・Androidソフトは無料が多いが、iOSは有料ソフトで稼ぎたい →任天堂ソフトで有料販売を増やす
・安価モデルにAppleはチャレンジしたが上手く行かなかった →任天堂ゲーム機を売ることで安価モデル市場を開拓
0054名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/20(木) 20:11:49.97ID:YfQvgYqZd
ios使うならハードもアップル手動じゃん…ロゴはNintendoだけど中も外もApple
せいぜいAppleTVと連携して据え置きとして使えますよ程度じゃない?
0055名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/20(木) 20:12:04.53ID:2qGIB0pu0
>>50
もうただのサードだもんな
0056名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/20(木) 20:13:18.42ID:2qGIB0pu0
>>53
任天堂のメリットは?
0058名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/20(木) 20:13:44.94ID:Iw2d0M7h0
ティムクックは副大統領候補だったし
今のうちに媚売っといたほうが任天堂のためだぞ
米企業を脅かすものには容赦なくつぶしてくるからな
サムスンのように
0059名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/20(木) 20:14:25.78ID:h9hzzAqs0
据え置きか携帯か知らんがAppleと提携してでも生き残ろうとするならいいんじゃないか
任天堂一社じゃもう業界に付いていけなくなったと言われても仕方がないが
0061名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/20(木) 20:14:41.76ID:sg+vLlQtM
>>52
「ipod touch自体はApple製にして任天堂がアタッチメントを売る」でもいいが
どっちにしろAppleとの協力体制は作って共同発表することにはなるだろう

勝手に周辺機器として出すというやり方はしない
0062名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/20(木) 20:15:03.00ID:/ZIJcDqGM
西君の妄想は否定せずにその雄弁な知ったかぶりを
お楽しみ下さい。
0063名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/20(木) 20:15:19.67ID:DlpmADy20
>>25
でもみんなAndroidにソフト出してるじゃん
0065@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/20(木) 20:17:41.13ID:BkZr8dZM
>>56
ハードの儲けは少なくなるがハードの開発費は抑えられるじゃんか
0067名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/20(木) 20:18:37.37ID:d4hBLHUX0
>>61
ないねw
だって今後任天堂が作るゲーム全てにロイヤルティが発生することになるもん
何もしないアップルが濡れ手に粟じゃん
0069名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/20(木) 20:21:18.49ID:sg+vLlQtM
任天堂アタッチメント

・ipod touchと合体する
・ゲームコントローラとなる
・ROMカートリッジスロットがついている
・「N」ボタンがあり押すとNintendoゲームメニューが起動
・映像出力コードをつなぐとテレビに画面を映せる

こんな感じだろう
0070名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/20(木) 20:21:34.13ID:Iw2d0M7h0
スマホじゃなくていいんだよ
iOS独占で任天堂取り入れりゃすべて解決する
アップルはゲームで他社との差別化を図れる
任天堂はアップルユーザーを無条件で取り込むことができる
リスクなしのメリットだらけ
0071名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/20(木) 20:22:42.34ID:Sutzu6Lh0
林檎信者必死すぎだろ
やっと防水つけるような無能会社だからって
0072名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/20(木) 20:24:16.41ID:d4hBLHUX0
>>70
ロイヤルティ取られる
アップルが勝手に仕様変更できる
等の致命的なデメリットがあるんですけど
0073名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/20(木) 20:24:26.79ID:2qGIB0pu0
>>65
ハードの儲けが大事なんだろ
ソニーが今ゲーム機で任天堂より利益出してるのは
自社ハードだから都度コストダウンして利益増大
自社のみだからソフトのロイヤリティからの利益
自社ネットワークだからPSNからの月額利益

これを他社と分け合ったらハード事業やる意味ないじゃん
もうサードになったほうがいいよそれ
0076名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/20(木) 20:28:19.53ID:nPvbzn4kr
アップルも割と最近落ち目だから、互いのブランド効果を期待したロイヤリティ無しの提携は0ではないのかもしれんけど、どうなんだか
ドリームキャストの時はMSにお金払ってたんだっけ?
0077名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/20(木) 20:28:29.29ID:sg+vLlQtM
>>72
それは「アプリだけ提供業者」になった場合でしょ

Appleと提携して「ほぼファースト」の立場でゲームプラットフォームを共同運営するんだよ
iOS上にSafariなどと同格に基本組み込みメニューとしてNintendoアイコンが置かれるようになる
0078名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/20(木) 20:29:53.77ID:Iw2d0M7h0
>>72
サードロイヤリティのない任天堂にとって
ハード事業続けることこそメリットがない
500〜6000円で1000円の利益でるくらいの価格設定なら
ハード買うつもりiphoneユーザーには魅力的に見える
今まで通り売るために逆鞘続けるようじゃロイヤリティ以上に出血することになる
0080名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/20(木) 20:33:09.23ID:2qGIB0pu0
>>77
共同運営ならそれこそ利益も半分こやんけ
0082名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/20(木) 20:33:33.33ID:sg+vLlQtM
Appleの立場になってみろよ
それまでゲームアプリがたくさん売れてるからって
アプリだと単価は安い

これがポケモン一千数百万本が4千円5千円で売れるんだぜ
0087名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/20(木) 20:38:00.02ID:Iw2d0M7h0
アップルと協力したほうがいいのはDeNAみたいなオワコンと手を切って
任天堂主導でアプリ開発者募集するときの良い広告塔になるから
今のままじゃ任天堂にまともな開発者なんて集まらない
0089名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/20(木) 20:40:19.01ID:PteXzqub0
もはやハード作る意味ないやんw
0090名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/20(木) 20:41:30.24ID:d4hBLHUX0
一番いいのはAndroidベースのカスタムOSにしてスマホアプリも走るようにすることだね
これが収益的にも一番おいしい
0091名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/20(木) 20:43:07.93ID:sg+vLlQtM
>>83
ハードを売って儲ける必要はないからな
むしろハードはやめた方が負担は減る
ハードをやらずに一定の口を出せるポジションにいられるのがAppleと組むという方法

iphone持ってる大人はアプリ買って(任天堂にお金が入る)任天堂アタッチメントを買って(任天堂にお金が入る)すればいい

子供やiphone持ってない人は2万円のipod touchに任天堂アタッチメントを合体させて
任天堂ゲームをすればいい
0093名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/20(木) 20:45:09.05ID:t5/ohtQl0
>>46
iPhone7は売上6Sよりさらに落としてるよ
0097名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/20(木) 20:46:02.26ID:Iw2d0M7h0
>>94
イワッチメントにカートリッジ対応すりゃいいんだよ
DLはアップルストアから
0098名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/20(木) 20:47:00.33ID:d4hBLHUX0
たぶん、みんな気が付いていると思うけど
ID:Iw2d0M7h0はゴキのなりすましだろうね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況