X



Nintendo Switch ニンテンドースイッチ 総合 Part.2 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0685名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/21(金) 00:34:07.27ID:1yhIN9LR0
>>642
ゲハ板で言うのもなんだが
ここは互いにゴキだの豚だの罵り合う底辺まみれだから
もはやどうしようもない
0688名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/21(金) 00:34:15.77ID:sfjR9+aD0
石原が言った据え置きと携帯機の概念を変えるって言って予想されたのまんまやな
しかし全然新しくも何とも無いんですがそれは・・・
パクリを警戒って言うかこれがパクリじゃねえかww
0694名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/21(金) 00:34:33.38ID:AIjECONZd
スイッチはユニークで争わない
MSが言った通りだな
PSは箱とでもスペック競争しとけよ
0696名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/21(金) 00:34:48.41ID:bZpuJVOYa
>>619
VITAが完全に殺されるからなw
0698名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/21(金) 00:34:52.41ID:GPudrZFz0
>>667
バッテリ動作中は消費電力抑えてるかもねー
0699名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/21(金) 00:34:56.14ID:/vHppcr90
半端オブ中途。
正直、こんなの求めてない。
0700名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/21(金) 00:34:56.22ID:TlRfs4DW0
ドックに入れるときコントローラーはつけっぱなしにできるようにしてくれるとうれしいな
テレビでやるときは別売りコントローラでやるけど毎回つけて外してやらされると切れそう
0705名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/21(金) 00:35:16.07ID:eRNrcNxe0
据置と携帯に分散してたソフトが全てこれで出るんだよwww
任天堂だけでも相当充実したものになるだろ
0708名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/21(金) 00:35:23.71ID:SYo2OKWb0
子供が外に持ち運ぶにはデカすぎるなw

あと、外にもっていったら100%コントローラー無くすでしょw

ギミックがアレコレと面倒なのは結局使わなくて無駄機能になるのが多いんだよね
0712名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/21(金) 00:35:46.29ID:Da3GE84h0
ロンチタイトル結構揃えてきそうで良かった
正直性能がどうとかどうでもいいんだわ
任天堂が出すゲーム機でしか出来ない俺が好きなゲームがある それだけで買う理由は充分だ
まぁコンセプトも俺好みだったけど
0714名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/21(金) 00:35:47.74ID:1yhIN9LR0
特殊ギミックの据え置きオンリーが欲しかったな
一応様子見するけど
0716名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/21(金) 00:35:50.97ID:RlAGbo6da
据え置きとしてはしょぼすぎる
携帯機としてはでかくてかさばる
部品多すぎ
もー最悪
なにこれ
0719名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/21(金) 00:35:54.99ID:fHtCgPys0
任天堂の変態技術力なら無線を有線光並の安定感にしてきそうw
0721名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/21(金) 00:36:07.79ID:ttSWTKJp0
コンセプト映像のまま出ることはないだろうが
本体がかなりコンパクトで良いな。
特に横置き出来るのが嬉しい。
Wii、WiiUと縦長だったからラックからはみ出るんだよ
0725名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/21(金) 00:36:15.12ID:VpkbyS/d0
正直最初は子供ユーザーを想定しない事にしたんだと思う
ある程度普及したら新色や値下げ、場合によっては携帯ユニットだけの販売をするんじゃない?
0727名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/21(金) 00:36:19.08ID:sfjR9+aD0
ゼルダは明らかにWiiUよりしょぼそうだったな
NXでも同じ体験が出来るってのはすごい正直に言ってた訳だ
最高のゼルダがやりたいならWiiU一択じゃん
0728名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/21(金) 00:36:19.48ID:jNialeZh0
というか今回恐らくついているであろうタッチパネルもNFCリーダーも表示がないし
まだ色々機能隠れてると思うけどな
分離したコントローラーのかけらでリモコンっぽいことができたりあるんじゃね?
0729名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/21(金) 00:36:22.58ID:bYhkrVq7a
ほんとなんなんだよこれ
くそが
0734名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/21(金) 00:36:38.82ID:e7QtNLE00
>>684
画面の下左右に横長のスリットが付いてるからそこがスピーカーなんだろうな
0737名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/21(金) 00:36:41.95ID:Qca8Lk2R0
すごく、めんどくさそう
0742名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/21(金) 00:37:08.09ID:5jDX4hsr0
>>681
Android iPhoneのアプリが遊べるなら一気に有利になるけど流石に各ストア対応はしないだろうね

任天堂のスマホアプリは動かすようにするとは思うが
0746名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/21(金) 00:37:21.31ID:1IBrgEtm0
値段は 携帯機 ドック 外部コントローラーと
別売りすれば下げられるだろ

携帯機だけで25000
ドック10000
コントローラー 5000
とか

まあそこまで考えているかしらんけど
0747名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/21(金) 00:37:21.62ID:/X3Jc6tl0
まあ他所とマルチしてもらうんなら2万5000円じゃ話にならんよな
0748名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/21(金) 00:37:26.64ID:9qPz9j4I0
>>718
WiiUの時もそう思わなかったか?
0749名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/21(金) 00:37:27.22ID:Ns+0T2ej0
コントローラー部分とか何十万回という取り付け取り外し試験に合格してるんだろう
今まで発表を引っ張ったのはその試験の終了を待ってたんだよ
0751名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/21(金) 00:37:28.96ID:pIerjsfk0
PSVITAの売れ行きを見ればわかるように外人はこんなハード興味ない
そして日本人はスマホがあるからもう一台似たようなゲーム機を買おうと思わない
つまり海外でも日本でも売れない
0756名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/21(金) 00:37:33.99ID:1yhIN9LR0
>>715
言い得て妙だわ
0757名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/21(金) 00:37:36.81ID:/vHppcr90
「睡眠と疲労」がテーマのQOL商品出せ。
こっちのが需要あるぞ。
0759名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/21(金) 00:37:50.61ID:9bw8S3NN0
完全にドッキングするなら携帯機側の液晶が死ぬのが勿体無いなぁ
WiiUとの互換も難しそうだし
つかゼルダ、WiiU的な手元のモニタ見る要素無しってことかよ
0772名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/21(金) 00:38:12.58ID:nQUyUa8H0
今どきのゲームて、スマホもってれば普通に対戦できるんちゃうん?
小さいコントローラー分け分けして2人で1つの小さい画面見ながら対戦だなんて・・・
0774名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/21(金) 00:38:14.40ID:GretP4nAa
>>705
そもそも売れなきゃソフトは集まらんぞ
誰がこんなのでゲームするんだよ
0776名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/21(金) 00:38:20.70ID:aOriYzSy0
>>735
テザリングだろうな
正直、この手の機器にSIM付はあんまり受けない
タブレットもビジネスユース以外じゃSIM付は微妙な感じだし
そもそもタブレットが下火だし
0779名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/21(金) 00:38:25.07ID:lL0cKKxq0
これアンドロイドのゲームがそのままできれば
カジュアル層にヒットしてワンチャンあるかもしれん
0780名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/21(金) 00:38:36.73ID:pIerjsfk0
>>766
そういうこと
完全に任天堂が自分たちの都合だけを考えて作ったハード
0781名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/21(金) 00:38:40.77ID:ttSWTKJp0
>>759
NXゼルダはセカンドスクリーン無しって青沼が言ってたような
0782名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/21(金) 00:38:41.12ID:fVk4Po+x0
    / 女壬_女辰 \
   /        ,    ヽ
   | / r ⌒ヽ__ i. ・ \ |
   |/  ̄ヽ_゜ノ   \・ ・ `| ハハーンハハーンイェー
.  /|    、(.o  o.)     |ヽ
  / |   ・ i ∠ニゝr⌒ヽ  | ヽ
 |  ! ・ ・ノ `ー ' ヽ゜_ノ ̄/  .|
 ヽ__ノヽ_  ──  _ ノヽ__ノ
        ̄──  ̄

http://i.imgur.com/KL5apGt.jpg
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況